レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】
-
ああそうか、あっちは単一民族による国家ってのが希少だから民族主義とナショナリズムが一致しないのか
-
>>6164
プラットフォームを提供する事業者に対し利用者の法令違反や脱税に責任を持たせるということか
Amazonや楽天、Yahooショッピングその他にも波及する大々的な話になるな
クラウドワークスやSkeb、coconalaのようなサービスも対応コストが激増して維持困難になるかもしれない
-
脱税しないよう管理しろってなると利用者の収入支出その他生活のすべてを把握する必要があるんだが、これマジで可能だと思って言ってる?ネタ?
-
今は「食品ロスの削減の推進に関する法律」ってのがあるんだな
-
>>6169
それこそマイナンバーと紐付けすりゃいいんじゃね
-
昨日の試合中はいつも大渋滞の那覇市内大通がガラガラだったそうで
ttps://x.com/tetsuji_matsu/status/1958689111574991273
松本哲治(浦添市長)
@tetsuji_matsu
<注意喚起>
沖縄県では明日8/23の10:00から約3時間は電気、水道、ガス以外の全ての社会活動がかなり低下する可能性がございます。
特に観光客の皆様はご注意下さい(笑)
-
>>6167
そういう事
だからヒトラーくんはハプスブルグ家絶対殺すマンの極左になったのだよ
-
>>6172
沖縄県民甲子園突撃
-
>>6173
ヒトラーは定義上民族主義側だったような
アーリア人という民族側に力点置いてたし欧州では民族主義が優勢だった
フランスとソ連ぐらいが例外だっけ?
-
>>6172
これこれ
これこそがナショナリズムではない民族主義よw
-
>>6175
我が国のコスモポリタンリベラルに毒されすぎだよ
民族主義は左翼も使うのだよ
-
つくづく日本人は国家主義と民族主義を分離して考える思考法に慣れてないんだなぁ…
-
民族が国民で徹底的に上書きされちゃったからね
-
>>6176
国内で民族対立があるとこは結構あるな
同じ県内でも東西で対立してたりとか
-
>>6174
ttps://x.com/mitsu162877/status/1958732687029760277
なお、本日沖縄を出るほぼ全ての航空便が満席、中には台北や仁川を経由する強者もいるようです。
(台風接近などの非常事態に備え、海外経由で回避するルートがあることを認識しているパスポート持ちが結構いるらしい。)
-
ヒトラー及びナチスがナショナリストだったら政権取ったら即ヴィルヘルム2世呼び戻して復位させてたというね…
-
>>6177
左翼ナショナリズムなら博愛が入って来るんで…
どうあがいても民族純血主義が入るなら右側なんよ
-
>>6183
じゃあ博愛精神のカケラもない北朝鮮は右翼国家だったんだねぇ
-
そもそも右翼左翼の行動なんて国によって変わるだろ
保守と革新なんだから
-
>>6183
右側いうても「どこにおいての」右側なんだよって話になってしまうな
-
>>6183
左翼ナショナリズムって君が作った造語かい?
意味が全くわからんゾイ
-
本当ならだが、キーレスタイプの車両でスマートキーを家に置きっぱなしで目的地で気づいたトラブルらしいが、本当に詰んでるな…
ttps://x.com/J3VZ4KgARdVCRMz/status/1958469792236544055?s=19
-
ナショナリズムは言葉として範囲が広いので
民族主義と国家主義は分けた方が良いのは事実
んで、民族主義の勃興は特に第一次世界大戦後に大きく勃興する形であちこちで強くなっていって、流れとしては左翼的な流れというのはそう(革新だから
-
>>6181
新千歳が大雪で飛べない時も仁川経由で帰ろうとする人がいると聞く
(代替の効きやすい国内線に比べて国際線の方は多少無理してでも飛びやすい)
-
日本でも参政党が煽ってるのは国家主義じゃなくて民族主義だからなぁ
-
左右の概念もところどころ入り乱れるのが今の世の中なので、定義にもある程度のグラデーションがあるのが当り前なので
こうだからこうみたいなのはないで、〜より程度の認識でええと思うで
例えば少数民族が民族主義に傾き、独立なりなんなりを指向するならそれは左翼的だし
外国との文化摩擦なんかで民族主義が盛り上がればそれは右翼的
-
>>6192
>外国との文化摩擦なんかで民族主義が盛り上がればそれは右翼的
確かに右翼的だけどそれは国家主義じゃない
-
>>6191
日本はこれまで国家主義と民族主義がほぼほぼイコールの国だけど、
参政党支持層はそのイコールが崩れかけている現状に不安と不満を感じる層が応援してる
-
>>6186
そりゃ反動レベルで右でしょ
ナチスやドイツ国家人民党が反社会主義・反共主義で王政復古では負けるからもっと右って感じだし
初期は社会主義レトリック使ったけど後に廃棄したのを使い続けたと誤解してるんじゃね?
-
>>6195
つー事は日本も皇室を廃してももっと右に行ける可能性もあるんだね?
-
>>6196
「天皇が弱い」と認識されてるならあるんじゃね?
-
>>6196
天皇を排した後、何を元に日本と定義できる何かがあればいいねってだけだな
多分一番わかりやすいのは共産主義国家だねw
仮定においては極左だけど、共産国家として覇権を取ったのちには右(その国では)になるやろね
-
>>6198
究極まで行き着いたら縄文系以外は皆殺しまで到達するだろうなw
一重の奴・スネ毛が薄い奴・蒙古斑あった奴・ワキガじゃない奴はみんな消される
-
>>6191
ああ、あと煽ってるのは民族主義とかというより
反グローバリズムやで、つまるところこれまでのリベラル勢力が謳ってきた
これからは国境や国の概念がなくなっていくしそういう世界にしていこうという概念との対立
-
アメリカ経済見ていると反グローバリズムに未来があるとは思えんが…
物価は半年遅れると言うけど10月あたり大丈夫なんだろうか?
-
冴えない男がスゴイ美人で有能な金持ちの嫁さん貰って人生一発逆転!みたいな話がないって話題を見かけたが
エロ漫画とホラーだと割と見る題材な気はする
-
>>6202
美味しんぼ
-
>>6202
親に借金背負わされた不幸な男の子が
クラスメイトの金持ち女の子に買われて…みたいな?
-
>>6201
経済的なグローバリズムと文化的なグローバリズムは分けた方がええと思うで
アメリカの行動は別に経済グローバルを否定してるわけじゃない(単にアメリカが有利を取れるように動こうとしてるだけ
-
>>6205
分けて考えていいならこんなに楽な事ないけど、それを許す国なんてないでしょ
特に先進国は絶許だよ
-
>>6206
これまではそうだったけど、
結局欧米が相対的に地位を落とし、各国とも自国1sとを掲げるようになってきた昨今は絶許じゃなくなってきたよ
-
>>6203
あの駄作に日本人が美人と感じる女は存在しないぞ
-
真面目に答えてね
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 皆さんに質問
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ フェイクいれた症例で語る医学雑学か
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ | 医師国家試験から語る医学雑学か
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| | どっちがいいです?
スレとまとめのコメント見て今後の方針決める
おしまい
-
>>6208
うーんあのね、後半のネタとか作者の人間性で作品を嫌うってのは別にいいんだけど
だからって自分が嫌いだから駄作と断じるのはアホのやることよ?
俺も嫌いだけどさ美味しんぼ
-
>>6207
そう言われても具体例が何も思い付かないもの
-
国家試験からみた雑学に1票
ついでに国家試験、医学部受験の受験エピソードも聞きたいぞ
有効な勉強法とか。まぁ「ひたすら暗記だ。根性だ。6年間、死ぬ気で詰めこめ」となりそうだけど
-
医学雑学ならどっちでも全然かまはないけど試験はあまり興味はないので個人的には症例かな
-
症例でフェイクが入るのは怖いわ
-
医者なんて……
6212:尋常な名無しさん:2025/08/22(金) 14:58:32 ID:4AysGINo
国家試験からみた雑学に1票
ついでに国家試験、医学部受験の受験エピソードも聞きたいぞ
有効な勉強法とか。まぁ「ひたすら暗記だ。根性だ。6年間、死ぬ気で詰めこめ」となりそうだけど
____
/ \
/ ─ ─ \ 小学校からひたすら暗記と演習を医学部卒業まで続ける人生よ
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ まず医学部に受かるまでが暗記と演習の積み重ね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 医学部はいったら暗記と過去問演習の積み重ね
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \
| |r┬| | マジで詰め込んだ知識と演習の結果が物をいう学部!
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ 脳筋勉強法万歳!
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
おしまい
-
理系って暗記いらないんじゃなかったんですか!?
-
>>6214
いれないとワイらが捕まるんやで
-
>>6216
最低限の暗記をした後に演習!
文系ほど膨大じゃない代わりに演習は必要ぞ
特に数学と物理は公式の導出、意味まで完璧に暗記したほうが絶対にいい
-
さんまの東大方程式でみたけれども
分厚い医学書を何冊も暗記するらしい
頭が下がるわ
もっと報われてほしい
-
文系は文系で「えっ、暗記なんかした覚えない…」になるからなぁ…
-
医者になってからも一生勉強ですからなぁ。常に最新の知識にアップデートし続けないと
そういう意味では、頭のよさよりも、それができる学生が入ってくるという今の受験システムは適切なのかもしれん
医学部受験って、旧帝と慶応あたりは別にすれば、頭の良さはそこそこで、「如何に適切な努力を継続できるか」が重要なイメージ
まぁみんな難関校から来るし、普通よりは頭が良い傾向にあるけど
ずば抜けて頭が良い人は医学部向かないという話を聞いた
頭の良さで努力をショートカットしてきたから、暗記という地味な努力をずっと継続することが必要な医学部に適応できないそうだ
-
「フェイクの入った症例」って書き方が勘違いされてそう
この場合フェイクが入るのは登場人物とか個人を特定できそうな部分にフェイクを入れるって意味であって
症状自体にフェイクを入れたり解決法とかにフェイクを入れるって意味ではないって事よね?
-
覚えるべき内容が膨大になり過ぎてて一人では時間的に追いつかないから
複数人で手分けして内容まとめて教え合うってK2で見た
-
>>6221
法曹にも向いてなさそうだな
-
理系は暗記要らないというよりも、理解すれば暗記は必要最低限で解ける人がいるのよ
公式とか暗記しない。一度理解したら自分でその場で公式を導くとか
科目が暗記系じゃないという意味で暗記は比較的重要ではないけど、ある程度は必要。それ以上に問題集をバリバリこなすイメージ。
あとトップ医学科に行くようなトップ理系モンスター達は暗記も完璧で、センターレベルだと文系の暗記科目も満点が当たり前
医学科は下手な東大京大よりもセンターが高いので、センタ高得点の為に文系の暗記科目もかなりやってるんじゃないかな
-
>>6159
少数派は別として多数派なら日本とあまり変わらないのも多いのではと思ったが物次第なのはまあそうか
ただ結局政治的な左右は国家や民族の立場や見方次第でいかようにも変わる部分もあるから世界標準なるものがあるかは怪しいと思った
(むしろ本当につっこみたかったのはこっちだったかも)
-
外国って夏休みの宿題無いのかな?
外国人「夏休みの宿題は虐待」に上白石萌音ニコニコ「日本は決まりだから。がんばりましょう」
ttps://www.narinari.com/smart/news/2025/08/97263/all#more
-
>>6226
ベルギーみたいにほぼ半々だった場合がね…
-
国家試験の方にしようかなあ・・・興味同列ぐらいだから迷うけど
-
>>6205
分けるの無理だろうな
〜の国は何があるか安いかなんて相当文化交流しないとわからんし
それがわからんと貿易無理
-
>>6219
東大医学科にいながら司法試験合格の某氏、司法試験予備校に超お金使って、金が超かかる割に超効率いい勉強してた
-
学校の夏休みの宿題って総量はそうでも無かったとおもうけどなあ
遊びまくっててもラストスパートで何とかなるし
それよりも最終日に持ち帰る荷物の量が・・・
-
そもそも文化のグローバリズムのあるべき姿が間違ってるに一票
「うちにはこんな文化がございます。興味のある方は来てみてね。」とお互いに紹介して楽しむ事が出来るようにするべきで
「お前の文化は間違ってる。全てこう言う風になるべきだ。」ってやるからクソめんどくさい事になるし嫌われるんだ
-
>>6230
01で考えすぎ、反グロは文化交流を否定するものでもないぞ(過激なのはそうであるとしても
-
>>6233
>こう言う風になるべきだ
欧米の啓蒙主義ってのがわりとねぇ
反エリート主義というのでそこら辺が表面化してるけど、バカは言う事聞いとけみたいな感じになってしまったのがね
戦後〜00年代まではそれでも経済成長して貧困層も豊かになってたから表面化しなかっただけで
-
>>6234
多様性統一とかいうクソの前例があるからなぁ
アメリカローカルのマイノリティ排除の歴史の反省を輸出しないで
-
>>6233
それは文化面でもソフトな部分を切り出してるに過ぎないじゃん
異教徒や異人種は殺してもいいとかばっかりのハードな面をこれまでグローバル化で削ってきたからようやくそこまでソフトな付き合いもできるようになったわけだし
-
>>6233
EUの統一と2014年までの世界的な平和で
これから軍隊はいらなくなるんだ、国境はなくなっていくんだって幻想が崩れたからなー
ソ連の崩壊とEUの誕生でこれからは世界政府的な流れになるんだって幻想ができてしまったのがね
-
>>6237
>異教徒や異人種
これを主導してやったのが欧米やぞw
グローバル化で削ったんじゃなくて単に欧米の方で自重するようになっただけでグローバリズム関係ないで、単にWW1〜WW2の反省
-
>>6239
自重するようになった理由が結局はグローバル化じゃないの?
-
>>6227
アジア圏は宿題出すけど、ゆとり教育な欧米は自己学習を優先してる。
自由課題としてキャンプやる事もあるね。(キャンプ以外に自由研究とかボランティアする例もあると聞く)
日本の高校野球が「夏休みの学習」建前なのと同じと理解してる。
あと、年度切り替えが夏~秋な国の場合「春休みに宿題出さない」というレベルの話も。
-
こんなにクソ暑いなら、日本も年度切り替え夏〜秋で良いんじゃねえかな
2ヶ月ぐらいの休み挟んでさ
-
艦これライブから帰宅でちー
居酒屋店長、フェリー運航会社、ホテルの料理長、市長などゲストが豪華だった
米倉千尋の誕生日を祝って、嵐の中で加賀焼いて と ten years after を聴いてきたよ
-
嵐の中で焼き鳥製造機を焼いちゃうのか
-
高校野球の応援如きに飛行機増便なんて何考えてんだ!!からの沖縄発の航空機満席は笑う
-
いやまぁ気持ちはわかる
去年横スタ集合組
-
ゲストの人選おかしくない?なんだこのライブ
-
分かんないけど多分呉なんだろうなと思わせる人選
-
田中マーいつの間に199勝目あげてたんだろ
もっと盛り上がると思ってた
-
※弁護士ドットコム 2025年08月21日 16時38分
水源保護地域の所有権をめぐる裁判で、北海道ニセコ町が、異例の嘆願署名活動を始めている。
この土地は、町人口の約8割にあたる4千人への給水を担う極めて重要な水源地域で、町が12年前に取得したものだ。ところが、17年前の旧所有者が返還を求めて提訴。1審では町側が敗訴し、現在札幌高裁で争われている。
町は「敗訴すれば土地が海外業者に転売され、違法開発により水源が危機にさらされるおそれがある」として、控訴審で「寛大な判断」を求めている。
ttps://share.google/5DeFTTueOl2AYpIdx
ん?なんかこれ、ニセコ町がおかしな事言ってないか…?
-
>>6249
昨日挙げたばかりだが
-
スライスチーズ買ったら「くまのプーさん」パッケージだった
北海道十勝…熊… タイムリーつーかなんつーか
-
じゃあなんすか?異世界で転生者が初見の病気を画期的な治療法で治療は難しいってんすか
-
>>6253
衛生的にして栄養を取って寝たら治る治療法でええか?
-
>>6254
ナイチンゲール式と考えると下手な治療法より効果ある気がする
-
>>6254
突っ込んだ話になるとどうしても現代の素材や道具ありきの話になっちゃうから
そういう基礎的な事しかできなさそう
-
>>6252
最近熊出たの知床と福島町じゃ…?
-
>>6250
ニセコ町の言い分はおかしいが、それはそれとして旧所有者が返還を求めるのもおかしい。いや、買戻しに対して町が吹っ掛けたんならともかく。
-
>>6250
そもそもこれ他人物売買じゃん、不動産は登記確認すれば誰が所有者かわかるんだからまず勝てないよ
-
>>6259
???
でも一審ニセコ町が負けてるのはどういう事?
-
佐々木郎希は3Aで2試合投げて防御率6点台
メジャー昇格はちょっと厳しいかな
完全試合やってた頃のピッチングをメジャーでも見せてほしいんだけど
-
何言ってんだろうな…
玉川徹氏 日本人ファースト→「ポピュリズム政党が生贄を差し出した。いじめと同じ構図と思う」外国人がいなくなっても生活良くならないと モーニングショー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cad8f814b43dc4111f2680d9dc610122bafc5b9
-
>>6257
商品名が
明治 北海道十勝スライスチーズ
で、北海道つながりで微妙だなと
ttps://www.meiji.co.jp/products/cheese/4902705109124.html
-
>>6115
「アジア主義者」でええやん
日本人より極東アジアの住人を重視する戦前のそれと同じ
-
>>6240
グローバル化自体は、冷戦の勝利による新自由主義(及び民主主義)の押し付けやで
人権の尊重が声高に叫ばれるようになったのは戦後の反省で反ファシズム的なもの
冷戦期の日本が主義主張に関係なく世界中と貿易していたように、単なる貿易自体は今も昔もできるで
-
>>6075
身近な例になるが80の爺様は石破を右翼と認識してた(爺様はどちらかというと反安倍的な人
どちらかというと反米保守的な立場にあった人なのが今の主流の親米・現実路線主義の保守とはコンフリクトしてる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板