したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】

4367尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:37:42 ID:Gu81e1/g
この人とガンダムの漫画描き続けてる人はホント絵柄が変わらんなぁ

「街で電動キックボードを見かけたら近寄るな」
無免許ノーヘルで公道を走れるなど電動キックボードの注意点を自転車マンガがわかりやすく解説 Togetter
ttps://togetter.com/li/2588410

4368尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:40:30 ID:SuY.q54g
高卒中卒でも生きてはいけるかもしれんが、選択肢が少ない、生活水準が低い、という大多数が望まない境遇に落ちやすく、上がるにも多大な困難があるからなあ。

4369尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:44:56 ID:wKUbLUqE
東大教授が定年退官後に放送大学教授から学長にな

okabeを入れ替えて@obakeでTwitterやってた

ちなみに、私立大学講師ではなく自称有名大教授の群馬大教授・江本正志氏だそうだ
江本元教授は後に、データ改竄による論文不正と学生への誹謗中傷を理由に懲戒解雇処分

4370尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:46:11 ID:8yhEeQ1g
>>4369
なろうでもそうは見ない(?)ざまあ展開である

4371尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:49:52 ID:3uojDDoI
仮に「でっきーの話に感動した!無職童貞だけど医者になるぞ!」と思っても
まずお金貯めるのがハードル高いな

4372尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:52:00 ID:Gu81e1/g
教授の懲戒解雇って次の同じような就職に影響するのだろうか・・・(ちょっとバカにしている風に)

4373尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 00:55:33 ID:8yhEeQ1g
>>4372
データ改竄やら学生への誹謗中傷が理由の解雇なら、公募に出しても採用されんだろうなあ

4374尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:03:00 ID:M0BGe.ss
現実の問題としてFランの卒業証書って
秩序に従う日本在住者としての資格であって
無くしてしまえという意見って割と傲慢だと思うよ

日本の底を支えてる性格のものだがら
十年くらいは無くしても変わらないように見えるけど
十年後くらいから底が抜けると思う

4375尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:28:05 ID:lr.h25S6
新しい大学 「下北沢 良世来与大学」

4376尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:41:40 ID:rKegeUzs
>>4367
この人、割と救いの無いファンタジー描いてた人だから今の自転車の漫画になってびっくりしたのも今は昔。

キックボードはマジで危ない。
せめてヘルメットは着用義務にすべきだったと思う。

4377尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:47:38 ID:HiRGcMy2
>>4160
「俺は元ネトウヨだが…」で朝日毎日中日ゲンダイかと思ったら文春か

4378尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:51:10 ID:rKegeUzs
Fラン大学はまだまともな範疇と思うの。
そらーまぁ、上にも下にも外れ値の変なのはいるけれど、総体として社会制度の中で機能してる。

特殊な専門学校、声優はまぁまだしも?まぁまだ?、YouTuber学校やeスポーツ学校や漫画学校はやべぇ話がいっぱい出てくる。
上振れの外れ値はいるのだけれど、こっちこそヤバない?って思ってる。

4379尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:56:13 ID:Gu81e1/g
アライブオブザデッド

Xユーザーさん 「韓国人です このネタも時代の流れに沿ってアプデされてます 今はソウル大学行くかVTuberになるか死ぬかの3択です」
ttps://x.com/camellia_shiori/status/1957292118441148909

4380尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:57:15 ID:HiRGcMy2
>>4332
甲州街道と環七の交差点?

4381尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:58:01 ID:j15y17rI
>>4379
韓国の芸能界同様Vtuber界隈もだいぶ煮詰まって固まってきてる気がするから
新規参入は厳しい気はすると思う
趣味の副業ならともかく

4382尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 01:59:55 ID:oZ7nIeLk
>>4379
チキン屋は企業の大資本が入って屋台が生き残る余地が無くなったから
タンフル屋になって廃れてコーヒー屋になってまた企業に潰された辺りまでは把握してたけど
とうとう店はニッチが無くなってVtuberになったのか

4383尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:00:43 ID:1WOuJZMA
かつてのチキン屋と今のVTuberならどっちの方が生き残りやすいのか

4384尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:05:52 ID:5V4fon.s
チキンと同様に大手が参入して素人の食い扶持はもうなさそう

4385尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:06:14 ID:HiRGcMy2
>>4367
鬼頭莫宏が頭蓋骨割れて脳みそべろんちょとか生首の行列描いてなくて良かった

4386尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:21:06 ID:HiRGcMy2
石破のせいで私立高校の学費助成金が加わり、私大助成金と共に文教予算を圧迫してるから…
なんてことまで外国人が心配する訳は無いな

4387尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:43:20 ID:Lwe4px7Y
ソウル大に入って大企業に入っても幹部になれなきゃ40歳で定年で年金までチキン屋やるのが韓国人なのに
チキン屋の枠がVtuberになってたら中年男性には辛い世の中だな

4388尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 02:55:50 ID:5/mvhuic
つまりそのvtuberを消費してるのがソウル大の人になるんだよなぁ

4389尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 03:17:22 ID:w627b5YY
結局喧嘩の発端だけで経過と結論は上がらないのか

4390尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 03:25:18 ID:sl4RZnC2
最も成功してる韓国籍Vtuberって誰やろ?

4391尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 03:32:03 ID:Gu81e1/g
籍かどうかはわからんが、にじさんじのヤン・ナリちゃんはどっから声出してんのレベルでかわいい

4392尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:19:34 ID:QH03yedw
しかし、Fラン必要論の人が思ったよりスレで増えてて意外だった。
昔はFランなしでいい論が強かった印象があるから

4393尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:33:42 ID:LVk0yfDY
いうて目的があればFランでも大卒資格なのであって、目的もないのに奨学金こさえてまで行くところじゃないからな
親が出してくれるっていうなら行っておくに越したことないがね

4394尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:42:33 ID:p0Sycgoc
今のサッチの論によれば、Fランの必要性はFランそれ自体の魅力というより資格取得における制度的な不公平さに支えられているんじゃない?
つまり本当に救いとなることは資格取得であり、Fランではない。いや資格取得をそれ自体で価値だと見なすのはどうかと思うけど

4395尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:48:45 ID:Gu81e1/g
2年も4年も6年も通ってられないから金払ったら「大卒」という肩書を得られるようにできないものかというZ世代感

4396尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:49:07 ID:z7VtU5BI
【自民・公明VS】国際的な小咄【立民・国民・共産・れいわVS維新】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1635516768/9411
9411 名前:尋常な名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/07(日) 17:05:28 ID:VMYOisNY
乙乙。

いつかのFラン大学の話を思い出したが、あくまでも社会的な救済措置と考えればコスパ優秀なのよな。
というか、言っちゃ悪いが”下の底上げに投資する必要性”がいまいちよく見えてない印象はある。

……中国の下層にどんな対処が有効か知らんけどさ。

4397尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 04:53:51 ID:LVk0yfDY
いや最後のコマで就職の要件担保になるって書いてるから資格取得からの評価だけじゃないよ
社会が人品や能力の証明手段として大卒を要求する以上、気力と根気さえあれば誰でも卒業できる可能性のある大学というのはまあ救済措置って言ってもいいんでね
大学って自律できないと中退一直線だから、Fランだろうがきっちり卒業してるなら最低限の自律あるのはその通りだしなあ…

4398佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/19(火) 04:54:48 ID:G5C32pQs
>>4293
なるほどですね。
この視点はなかったのでちょっと感動すらあります。
個人的にはサッチは現代の吉田松陰みたいになってきたなと思っておりました。
いやほんとリスペクトですわ。
事業を立ち上げると欲も俗も飲み込んで
現世利益をきちんとひねり出すのだなと感心というか感動しました。

現代の松下村塾をどう収益化するかワクワクしております。

4399尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 05:15:17 ID:8yhEeQ1g
>>4398
松下村塾だとテロリストの集まりになるぞ(問題発言)
適塾にしよう

4400提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/19(火) 05:54:08 ID:umjbozIU
乙でした
>>4293については、以前1レス投稿で逆の意味で触れていたのを思い出しました

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70980.html
> 大学の学問が要求される現場や役割がどれだけあるか
> と社会の需要の面で考えると
> 猫も杓子も大卒以上な求人条件が悪いのではと思えてきますね

なぜ必要なのか不明な募集でも大卒を要件にする企業は多いのですよね……どうして

4401海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/19(火) 05:59:01 ID:.FVuV5lI
>>4395
ディプロマミル?

4402尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 05:59:56 ID:HyWTnz.c
>>1929をみて
あれ、労働衛生コンサルタントって国家資格じゃないっけ?となった(医師だと試験内容がガッツリ減るらしい)。
指す意味が違うのかもしれないが。

4403海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/19(火) 06:05:15 ID:.FVuV5lI
古いレコード売れんかと買取業者来てもらった時に、鑑定士の学校あるとか聞いたですね。

4404尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 06:28:50 ID:5VL5VQrU
正直サッチとガジェニキのやりとり見てるとそんなことも知らんかったんか…って気持ちのが割と大きいわ

4405尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 06:29:05 ID:uSEVaw0Y
大卒が資格を得るための最低限の資格になってるからFランが必要なのであって
Fランが素晴らしいのではなく社会の仕組みがおかしいんじゃね

4406尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 06:29:32 ID:udcmjC9k
新制度を揶揄する司法試験の旧制度合格者、駅弁大学を馬鹿にする旧制帝大出身者、新制高校に厳しい旧制中学のおっさん、底辺ヤンキー高校を揶揄する進学校
Fランもその範疇なだけっすよ
醜い

4407尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 06:54:15 ID:UGUBAAJc
こういう外国人に甘々判決見る度に「また参政党が伸びるんだろうなー」と思うようになってきた
ttps://i.imgur.com/qOXCp9k.jpeg

4408尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:01:55 ID:f0w5OltM
>>4407
甘いの?

4409尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:02:17 ID:zDfB0TVE
乙です
大学時代にお世話になった先生がブログでこういうことを書いてたけど
サッチからしたらどう見るだろうか

ttps://osakaeco.hatenablog.com/entry/2022/06/02/034733
>それと、声をあげているエラい先生方のおおく所属している有名大学ではなく、もっと平均学力のひくい大学の入試についていえば
>英検やTOEICより質のひくい問題を出題している(出題せざるをえない)大学は相当あるのではとかんじます。(ここは実情を知らないので、推測です。すみません。)
>そのあたりの大学の状況への配慮も必要ではとかんじます。偏差値60位上の大学の大学生と同数だけ、偏差値40以下の大学の大学生がいることをわすれてはなりません*4。
>そのあたりの大学の入試を質をあげ、受験生がまっとうな学力をつけることに資するかをかんがえる必要があります

>*4:この単純な数学的事実が理解できてないバカがおおすぎます。


実際、受験は全て丸暗記でやり過ごせと説く和田秀樹みたいなのが受験の第一人者ヅラしてたりもするしなぁ

4410尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:05:15 ID:QhXPfkZ2
>>4407
日本人による犯行の事件とどの程度差があるのか…
などと考える方がおかしいくらいになりつつあるな

4411尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:08:37 ID:p0Sycgoc
行き過ぎた自由競争は本来の目的を見失う結果に陥ることから、
ランダムなくじ引きで物事を決めるべきだというアイデアはどの分野でも言われているな

4412尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:09:37 ID:Bqf6xXGg
>>4407
要するにイカれた撮り鉄がよくやってる行為じゃない
あいつら捕まってもいないけど

4413提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/19(火) 07:09:42 ID:umjbozIU
>>4409
偏差値40以下の大学が存在しなくなっても、偏差値40以下の受験生は存在する
別に偏差値60以上の大学の大学生と同数の、偏差値40以下の大学の大学生は必要なくて、偏差値40以下の浪人生や高卒就業者になるだけでは?

4414尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:11:25 ID:2DP6iS9Q
>>4408
器物損壊罪ならこんなもんなんでない
法の判決として妥当かと外野の感情的に納得できるかとはまた別の話だけど

4415尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:14:10 ID:DQ9ywU92
偏差値50が基準ラインだから勘違いしがちだけどね、そもそも「そういうテストを受ける人」自体が思ったより限られてるからね
もちろんそれでも40は低いけど、そこの視点抜けがち

4416尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:18:19 ID:QhXPfkZ2
>>4409
でアンチ丸暗記で尖ったのが東北大と
ttps://togetter.com/li/2591374

4417尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:24:27 ID:udcmjC9k
>>4410
そいつらがいなければそもそも犯罪は起こらなかった、が理屈だからね…
リベラル活動家があれほど感情論で動いているのに、これに憤る向きのそれを無視すればそれはどうなるか

4418尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:32:09 ID:uSEVaw0Y
雑にいえばヨソモノが犯行したら村人の怒りは3倍だよ
分かってますよ差別的感情だってんでしょ、まぁそうですね

4419尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:41:16 ID:yRFf3sYU
デキニキの投稿見たけどまあFランは今の社会情勢だと必要よねえ……
高卒以下の選択肢があまりにも制限され過ぎてる。あと准教授以上のレベルの就職先としてもある程度機能してるし
もちろん大学の本質の話になると否定する気持ちもわかるんだけど社会との関わり考えると必要性は絶対あるのよねFラン大

4420尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:42:39 ID:xeAfQA8s
>>4418
詳しく書くなら、もっと差異はあるでしょうが大雑把に括ると確かにそうかもですね。
怒りを買いやすいのは国ごとの認識が違い、そこのルールをはみ出すか無視する上に責任も取らずに逃げるとか色々あるから怒りを買いやすいとかでしょうね。

4421尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:42:52 ID:hYZBmjTc
>>4409
微妙にズレてんな。入試の質じゃなくて大学での教育の質を上げろよ。
入学時に小卒レベルでも卒業時に一般大卒レベルになれるなら大学の手柄なんだから。
金沢工業大学とかその方向で名を上げたのに、大学教員でそれ知らんのか・・・。

4422尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:45:23 ID:f0w5OltM
>>4418
同じ法律で処分するから同じ処分でしょ
国外追放がつくかもしれないが

4423尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:48:03 ID:QhXPfkZ2
>>4422
甘いと自分が判断したそれでもう根拠っていう
頭の悪い水星の魔女デリング総裁みたいなのもいるからなあ…

4424尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:50:20 ID:HiRGcMy2
>>4395
卒業見込みで試験を受けて…合格したら実務に就けて卒業相当にする企業が採れるように制度設計しておくとか
若い衆業者が不足してる今ならだな

4425尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:51:06 ID:Ay3aPVzo

成り上がったらむしろ学が必要になるよなあ
某鉄華団も大人と学持ちが複数必要だった気がする

4426尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:52:07 ID:hnGogN7g
高卒だけと選択肢が狭いとかは思わないかなぁ
これ以上勉強したくなかったからさっさと手に職つけて就職したかったし
それ含めての選択だと思っとる

4427尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:52:17 ID:YntokrGE
>>4421
それやるには教員の質もだけど3割〜4割が五カ年計画になる
大学なんだからついてこられない学生は振い落としてもいいとも言えるが、どう考えるか分かれるところだと思う

4428尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:56:40 ID:DtcEQwO.
>>4423
「自分がそう判断した。それが根拠である」とまでは行かずとも
自分のお気持ち判断を正しいと無意識的に盲信して、後付けでそれっぽい理由を集めて糊塗する人は思いのほか多いもんな

4429尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:58:05 ID:3IH.7Ga2
日本だけーさんが暴れ回ってんな…


街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250818-OYT1T50020/

4430尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:58:17 ID:HiRGcMy2
>>4408
この件は国内に不動産が残っているから、再入国禁止期間内に適切に売れる様委任できる
相手が居れば甘いだろう
強制送還し、相場より安く競売にかければ一番重視してたであろう金銭損失が多くなり
甘くは無くなる

4431尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 07:59:39 ID:LVk0yfDY
そもそも大学の教授って自分の研究の片手間に教壇に立ってるようなのも多いんすよね
大学で取りこぼさないように教育し直すとなると専任の講師集団が必要になるから現実的ではない
自主的に勉強すればステップアップできる支援体制を取りつつ、付いてくる気の無い生徒は振るい落とす仕組みがせいぜいなんじゃないかね>教育型の大学

4432尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:01:45 ID:yRFf3sYU
>>4426
なんでも良いから手に職付けたいならまあまああるとは思うけど
それでも大卒と比べるとどう考えても受けられる幅狭いしなあ。あとは年収格差もまだまだ大きいし

4433尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:06:36 ID:hYZBmjTc
>>4427
まあ学生より無能な、嫁の親のコネで教員になった助教とかいるからなぁ・・・。

>>4431
でもその姿勢が大学の価値を落とし続けてきたことは反省しないとアカンでしょ。
教育の質を落とす価値のある研究結果を出してない、ってことなんだし。
大学は教育期間じゃなくて研究機関だ、ってんなら
各種資格とか就職の条件に大卒という枠を設けること自体がおかしくなる。
これらを撤廃されると更に大学の価値は低くなるけど。

4434尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:10:18 ID:IJyhInFQ
日本で詰んでも母国に戻ればなんとかなる外国人相手に日本人と同じ判決というのも、微妙に不平等感ある。

4435尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:11:33 ID:9/HOIHxo
>>4429
小学生で裸婦像見て恥ずかしくなるとか潔癖症すぎる
公共の場にふさわしくないはこれから誰が決めるんだろうなあ

4436尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:12:54 ID:IJyhInFQ
まあ企業や資格発行側としては、最低限の研究もやった事あるので、
その辺の経験のない高卒より業務改善も期待できるというのはあると思う、

4437尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:12:55 ID:YntokrGE
>>4435
「裸婦像(修正済)」ならいいって事だな(錯乱

4438尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:13:05 ID:S6JWlJJA
>>4434
軽犯罪だと日本人だろうとまだシャバに戻って来るし重犯罪ならまた別ではって気が

4439尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:15:12 ID:4FJ/id2Q
バブル崩壊後からの人余りで猫も杓子も大卒大卒って資格を要求した結果か
「お前その仕事で本当に大卒資格要るんか?」って問い直したら大分変りそう
でも今は人手不足で騒いでるからその辺は緩くなっても不思議はなさそうな気がするけど変わらんのか?

4440尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:18:55 ID:0Aloepq2
公園の裸婦像が「市民の声」で撤去される時代か
他の表現はどうなるのかねえ

4441尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:20:47 ID:iJByB2MU
出世して業務内容が変わる(現場から管理とか)なら
今は良くても将来的に大卒資格はいるかもしれない

4442尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:22:09 ID:7hGMiV7k
最終的に捨てるってのは確かに論外なんだけど
そもそも野生動物ブームって言うのになんで家畜を欲しがってんだよ、このバカども
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29387678/

4443尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:24:35 ID:LVk0yfDY
>>4433
ちょっとよく考えたけど大学の価値が落ちてるという指摘はよくわかんなかったわ
質がおちてる、なら文意には沿うが…

4444尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:26:54 ID:7hGMiV7k
>>4443
「専門家」じゃなくて「高卒よりマシ」以上の価値がなくなってきてる

4445尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:27:10 ID:jvTZJOuo
ただ普通高校が増えすぎて今更無理感
取るにしても商業・工業あたりの専門よりな高校からじゃない?

4446尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:31:42 ID:LVk0yfDY
>>4444
これは大学の価値ではなく、大卒者の価値っすね
そのうえで大卒者の価値を「専門家」に維持したいなら自己研鑽にまかせて卒業者を
ガッツリ絞る旧来の体制が正解なわけだけど、これは4433の意見と矛盾してる…してない?

4447尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:35:59 ID:IJyhInFQ
>>4438
どっちかってーと、シャバに戻ってきた時の待遇の話だな。
シャバが1個しかない人と、母国にもう一つシャバが外国人と

4448尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:39:54 ID:0Aloepq2
>>4434
その理論だと、無敵の人はシャバに帰っても助ける人間がいないから罪を軽くすべきってなりそう

4449尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:39:59 ID:uSEVaw0Y
研究機関としての大学、就職・資格のための大卒証明書
分けられないか

4450海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/19(火) 08:40:35 ID:.FVuV5lI
ふんどし画家の出番。

4451尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:42:47 ID:IJyhInFQ
>>4448
シャバの個数の不平等性だから、シャバを本人がどう使ってどういう状態になったかは自己責任やろ感

4452尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:43:32 ID:w627b5YY
慰安婦像とか言う乞食の証明像をこそこの世から撤去しようよ

4453尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:50:28 ID:1dwNhVuQ
戦前の「大学は出たけれど」、戦後の「駅弁大学」、意図は違ってもここ100年ばかり同じようなこと言われてるんでは

4454尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:50:34 ID:S6JWlJJA
>>4447
母国なら軽く扱われるかは結局刑の軽重や再犯可能性次第で変わるんじゃないかな

4455尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:52:18 ID:j1yZPMdQ
最低でも損害金額の数倍を稼ぐまで懲役につかせて強制労働させたい

4456尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:53:04 ID:S6JWlJJA
>>4454
自己訂正レス 刑というより犯罪の軽重だった

4457尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:55:03 ID:HiRGcMy2
母国なら賄賂の軽重で科刑や信用スコアが変わるだろ

4458尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 08:57:16 ID:PoiuHa6U
>>4454
その辺、外国での犯罪を社会的に軽く扱いそうな国だからこそというのがある。

4459ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/08/19(火) 09:10:55 ID:QRTk9CEw
裸婦像がなんだってんだ
全裸で帽子だけ被って楽器を吹くデブおっさんの像だっているんですよ
黒川晃彦って言うんですけどね

4460尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:26:14 ID:reKuxLT.
>>4366
奨学金とか制度使うのなら、特にお金貯める事もないんじゃない?
自分が受験を突破できるだけの学力を貯めるだけ。あとは受験料とかの受験費用。

4461尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:28:15 ID:reKuxLT.
間違えた。>>4460>>4371

4462尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:45:51 ID:p8LdHZj6
ttps://togetter.com/li/2591411
ヴィーガンの活動家はこんな苦行をしてる俺は偉い
お前もやれって言ってように思える
意味のない苦行をして偉くなった気になってるだけ

4463尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:46:05 ID:A6tV9mWc
>>3854
どこかのNッチから公認会計士の名前が出てきてほっこりした
文系大学生で司法試験やらないみんな公認会計士受験しようぜ!
医者弁護士よりは経済的なハードル低いし、最近は在学中に会計士試験受けるのめっちゃ流行ってて合格者の平均年齢も下がってるぞ!
おかげでおじさん社会人受験生ワイ居心地悪い

4464尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:50:05 ID:w.bupmiE
>>4462
コミケ前でこんなんやるな
ヴィーガン食の本だせよ本 コミケだぞ

4465尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:51:42 ID:SuY.q54g
>>4450
裸婦像にセクシーランジェリー、ビビッドで扇情的な下着、倒錯的で露出の多い服などを着せて、
フェミニスト団体を怖がらせましょう。

4466尋常な名無しさん:2025/08/19(火) 09:52:00 ID:Qr7QsKdc
カルトの信者に嫌われる行動をやらせて自分たちに依存させるスキームと同種のやつかと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板