したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【もう何度目かわからない】国際的な小咄【中の人交代】

8356尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:49:20 ID:oaywxHH2
>>8347
アメリカの施政権があるだけで当時から日本領土扱いではあったし、現地民も日本国籍だったよ
ドイツのザールラントの方が事例としては相応しい

8357尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:50:02 ID:A8OrjIno
>>8337
自民党支持は高齢者ほど高い

8358尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:50:19 ID:ihz3Z/Zw
>>8344
この件は警察と司法が悪いとしか言えない

ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote85/

8359尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:50:31 ID:CUTUb1f.
>>8341
民主党政権とsengoku38

8360尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:01 ID:KOrodKmI
見た目良くする為に、蒸しパン等に鉛入り顔料をってなあ(白目)


中国の幼稚園で鉛入りの食事、抜け毛や歯の変色など園児235人入院…国基準2000倍の鉛検出

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250809-OYT1T50166/

8361尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:21 ID:vmprbYYk
>>8349
前に同じ話題に出た時に他国との法律比較とかあった気がするがもう1回調べてみるかね
>>8353
冤罪はダメだが、それと取り締まりが出来てないかは別に証拠を持って論じないと

8362尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:55 ID:oaywxHH2
>>8335
実際「なんで俺等を敵視する奴ら、俺等を助けてくれない奴らを助けねばならないのか」って思う人達は居そう
日本でも「女性、LGBT、外国人支援を打ち出すなら男性である我々は民主党、社民党に投票しなくてもいいよね」って認識で離れていった票とか多そうだし

8363尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:55:27 ID:oaywxHH2
>>8359
特定機密保護法はsengoku38のレガシーなんだよな……
俺も彼のおかげで政治に興味を持つようになったし感謝している
国家が自国の安全保障より中国のご機嫌伺いを優先している中で国のために自分の地位を危うくしてまで告発とか中々できる事じゃないよ

8364尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:56:40 ID:oaywxHH2
>>8361
「冤罪を起こすような機能不全のある組織は取り締まりも適切にできていないのでは」って考えるのは自然じゃない?
個々の事例の特殊性による不祥事ならまだしも、組織風土や風潮、意識による事件だからなおさら

8365尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:04 ID:oRlV2vsw
>>8335
>リベラル寄りだった男性たちが、民主党から距離を取りはじめているのだ。

最後まで読んだんだが、リベラルな男性たちは自分から距離を取ったんじゃなく
男性というだけでリベラルから排斥されて追いだされたようにしか

8366尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:00:14 ID:fgIVTiME
>>8362
自分たちへの滅私奉公は要求するのよね。自分たちと敵対する側へのそれは、全否定していたとしても

8367尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:03:09 ID:vmprbYYk
>>8364
1回の事件で日本だけが特別ダメみたいに言われてもちょっと・・・
諜報に関わる冤罪事件が他国ならないのか?って話になるからなあ

8368尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:03:37 ID:oaywxHH2
そもそも男性リベラリストの多くは「人間の権利は平等であるべきだ、そのために女性の権利を男性と同等にするべきだ」と思ってリベラルを支持しているわけで、フェミニストが男性を抑圧して女性を優遇しようとする社会を目指せば「俺が目指したかったのは平等であって男女の逆転ではない」って言われるのもそりゃそうだ
昭和みたいに女性だってだけであらゆる選択肢が排除されるのはおかしいし、それに抵抗していた頃のフェミニズム運動は尊敬するけれど、今のフェミニズムは明らかにやり過ぎ

8369尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:04:26 ID:r5f/ynfQ
横に長い

8370尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:06:22 ID:fNJfa1BI
>>8335
この手の活動家的な独りよがりと思い込みが大手を振ってるとね


ttps://x.com/norie_room/status/1953210216843231707
「トランス」インフルエンサーがベルギーのブリュッセルでイスラム教徒の集団に襲撃される。
インフルエンサーはショックを受け、「私はいつもパレスチナを支持してきた。なぜ彼らが私を襲うのか理解できない」と語る。

8371尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:07:52 ID:A8OrjIno
言うて現実は昭和よりはマシってくらいだからなあ
コンプラ研修を義務付けてはいるけど動画を見て終了だし、パワハラもセクハラも後を絶たんよ
こういう所ではイカレたフェミの活動を取り上げることが多いけど、現実じゃ「これセクハラじゃねえの?」ってのはゴロゴロある
騒ぐ奴はスルーされて実効的な部分の改善は皆無のイメージ

8372尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:07:58 ID:nd0U2ccs
LGBT以外を否定してくるもんなあ
LGBTじゃないといけないって感覚で

8373尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:08:54 ID:oaywxHH2
>>8367
それが個人のミスや個人の責任によるものなら「1回だけで」って言われるかもしれないけれど、組織風土や考え方、複数の人間による判断によって起きた事件はその1件だけで十分組織に対する疑いの余地を生じるものだと思うよ
例えば企業においてもコンプラ違反は大抵の場合単独では発生せず、他のコンプラ違反も発生している可能性が高いと言われるようにね
あと海外との比較ではなく、あくまで日本国内の防諜の話をしているつもりだった
「日本国内の情報がロシアに筒抜けになるだろうから、北海道で演習しても関特演みたいに実際には攻める気無いってバレて何も意味ないどころかヘイトだけ買って国益に反する結果になる」って主張してるから、外国の防諜がガバガバだったとしても今回の話には関係無いと思ってるんだけどどうだろうか

8374尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:10:26 ID:fNJfa1BI
>>8363
左寄り海保関係者のツイートによれば、現場最前線にいなかったやつが余計な手間を増やしやがって、
と評判悪かったそうだが
まあそれ自体はよくある話なんで理解できる

8375尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:10:48 ID:oaywxHH2
>>8371
実際それはある
田舎の企業とか今でも「結婚してない奴は頭おかしい奴が多い」なんて平気で言うし女性は職種に関係無くお茶汲み係だし
時事ネタで言うとジャニーズやフジテレビなんてまさにそれだし
そういった問題に対して改善しようと動くタイプのリベラリズム、フェミニズムは正しいものだと思うんだよね

8376尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:13:56 ID:vmprbYYk
>>8373
なら「海外にはスパイ防止法があるけど日本にはない」も関係ないという話
あくまで日本国内の新しいセキュリティクリアランス法案なども含めた機密保護に関する法案を論じた方がいい

8377尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:14:30 ID:FGyjkPhE
まあそういうのは人工子宮が実用化されて労働も男女平等にせんと解決しないと思うよ
男が何人潰れようとも世間は変わらんし

8378尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:19:13 ID:fNJfa1BI
>>8269
その英国での「カツカレー」ブーム絶頂のころに、BBCのインド系料理研究家がフィッシュカツカレーとして
出したのがこれなんだな
その時点ではURLもKATSUCURRYだったw

ttps://ichef.bbci.co.uk/food/ic/food_16x9_1600/recipes/greencoconutfishcurr_86736_16x9.jpg
ttps://www.bbc.co.uk/food/recipes/greencoconutfishcurr_86736

8379尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:19:54 ID:oaywxHH2
>>8376
じゃあ日本にどういう法律があろうと運用側の組織に疑義があるから結局日本の防諜体制には問題があるのではないか、そのような状況で牽制的な軍事作戦を起こしても真意を見抜かれて結局無駄な費用を払ってヘイトを買うだけに終わるだけではないか
って事で

8380提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/10(日) 13:21:19 ID:/TwfGIYE
>>8378
魚は入ってるけど煮てるのに「カツ」???

8381尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:23:53 ID:u6.JU7eI
>>8379
演説くんはとりあえず改行を覚えようね

8382尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:24:32 ID:vmprbYYk
>>8379
ちなみに軍事演習について有用かは自分は特にそう思わない
それとは別に情報が抜かれやすいというのは証拠が薄い印象論の部分もあるというだけ

8383尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:24:47 ID:KOrodKmI
これは結果論かもだが、最初から出場辞退しとけば良かったな…


広陵、甲子園の出場辞退「指導体制の見直しはかる」 7日に1回戦突破も…校長が取材対応し発表

ttps://full-count.jp/2025/08/10/post1807679/

8384尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:54 ID:oaywxHH2
>>8383
結果論と言うとちょうど広島のプロ野球球団元監督を思い出すな……

8385尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:26:18 ID:m7T4GgKo
指導体制の見直しは、「ホモ禁止」からかな

8386尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:27:45 ID:3P9phMw.
結果論とは違うなこれは
最初から責を取って辞退すればここまで大騒ぎにはならなかっただろうし

8387尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:28:37 ID:oaywxHH2
>>8382
北海道演習の点に関して同意してくれて嬉しい
実際印象論になってしまうのはたしかに否定できないな
むしろ日本の防諜体制に関する具体的な批判ができてしまうくらい公開されてたらそれはそれで心配になるし

8388尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:30:24 ID:nd0U2ccs
はなから甲子園に行かなければいい話では・・・?

8389提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/10(日) 13:32:09 ID:/TwfGIYE
>>8383
既に1回戦に出場しているのだから「棄権」の方がしっくりくる
いずれにしても判断が甘いし遅いし、批判が広がり切ってからの対応では逆効果にしかならないと思う

8390尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:33:19 ID:fNJfa1BI
これは鱗滝さんも怒るよ

8391尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:34:27 ID:kyjCqtPI
>>8389
まぁでも今からでもできることってこの程度しかないしねぇ…
続けるよりは少しはマシでしょう

8392尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:34:56 ID:oaywxHH2
👺炭治郎 お前は妹が部内暴力事件を起こしたらどうする

8393尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:34:56 ID:oaywxHH2
👺炭治郎 お前は妹が部内暴力事件を起こしたらどうする

8394謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/08/10(日) 13:38:36 ID:551BCbR.
広陵は、出場辞退したけど、発端となった被害者へのアレコレがまだなので、スタート地点にもまだ立ててないのよね・・・。
加害者は残留、指導者も残留、被害者は転校して被害届提出。

責任取ってないじゃん、って意見がネットで飛び交ってる。

8395尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:40:17 ID:oaywxHH2
いじめ(傷害事件)が起きて被害者を転校させて解決って一番悪い終わらせ方だよな
そろそろそのやり方は通用しなくなってきている

8396尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:41:17 ID:fk5whbdM
>>8395
転校しちゃって相手の動向確認できなくなってからこれやられると話し合いすら出来なくなるから悪手だよなあ

8397尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:41:40 ID:ye.8VB2U
>>8383
結果論?
発端になった暴力事件が明るみになった時点でわかってた事だろう

広陵の野球部指導者と甘すぎる判断を下した高野連の上の人達は少なくとも今後学生スポーツにかかわらないで欲しい

加害者達は顔も名前も晒されちゃって、これからの人生苦しいだろうけどせいぜい頑張って

8398尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:01 ID:r5f/ynfQ
>「ただ一次資料などを詳しく調べたら、事実はほぼ歴史通りであると思いました。この点、僕の間違いでした。(改めて勉強するキッカケを頂き、ありがとうございました!)」

頭の悪・・・頭が筋肉の人はめんどくさい問題に首突っ込まなきゃいいのに・・・
事実は歴史通り()ってなんだよ

「僕もそう信じてる」→「僕の間違いでした」 本田圭佑氏、南京事件めぐる見解を一転
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2002ed2df1db371de1f0864a6038915405b8d9ad

>>8393
冨岡義勇「鱗滝左近次が腹を切ってお詫びします」

8399尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:25 ID:6w3Qbi0k
>>8397
何時も思うが私刑で顔晒すとか止めとけよな…
刑事罰だと減刑対象になるんだし

8400提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/10(日) 13:45:29 ID:/TwfGIYE
>>8394
今回の発表で
 ・加害生徒の除籍
 ・野球部指導者全員懲戒解雇
 ・野球部は解散
 ・理事会や校長、教頭らの処分
まで出していれば、「厳しすぎないか」という一定の同情を得られるので加害生徒の将来に少し光が差したでしょうにね

8401尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:41 ID:PKa22r3k
>>8397
広陵の指導者はともかく高野連は屁の河童では?

8402尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:49:41 ID:msEAHdUc
>>8400
それでも甘い 加害者が死んで初めて償ったやろ
と言われると思うよ SNSの正義屋を舐めたらあかん

8403尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:52:08 ID:ascXy3Fg
SNSの正義屋と他人事のように言うが
ここも同レベルだったぞ

8404尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:54:04 ID:oaywxHH2
>>8403
高野連や広陵の対応の批判はともかくホモ弄りとか広島県全体だとか原爆を馬鹿にするような内容はライン超えだと思うわ

8405尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:54:10 ID:lgOA5bGQ
まあ加害者側は生活保護やろうね まともに働けんだろうし
それでも追い詰めそうだけど(文字通り死ぬまで?)
>>8403
そうだろうね まあどこもそういうもんよ

8406尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:55:19 ID:q7YiQFhI
>>8370
そもそも先進国の左寄りリベラルと、中世の価値観に生きるイスラム移民は
当局という「共通の敵」と戦う過程で相互利用の野合しているだけだからな
敵が居ない場面では「水と油」という本質的な対立関係が、むき出しになる

8407謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/08/10(日) 13:56:47 ID:551BCbR.
動いたタイミングも悪いよね。
文科省の大臣がSNSで、この問題に声明出してから、ってなってる。 後手に過ぎる。

文科省が絡まなければ続けてたのか、とかも言われてるし。

あと、広陵の晒された生徒の写真に、ジャッキーチェンの酔拳に出てた、鉄頭のイカサマ賭博の人に顔が似た生徒居るよね(風評被害

8408尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:56:49 ID:SOAD.mK6
いじめ防止対策推進法台28条1項に基づく調査および地方公共団体への報告がなされていないからね
正義屋がどうこうと揶揄する以前に法律論として問題がある

参考:文部科学省 いじめの重大事態の調査に関するガイドライン 令和6年8月改訂版
ttps://www.mext.go.jp/content/20240830-mext_jidou01-1336275_3.pdf

8409尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:57:06 ID:LMzltAGk
>>8262
カルボナーラは今でも生クリーム入りのを本場のカルボナーラと謳って出してるが…

8410尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:58:51 ID:fk5whbdM
やっぱりいじめには暴露が今の時代一番対策になるんだなって

8411尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 13:59:26 ID:GLNS20iQ
死ぬまではいかなくていいけど人生の1/4位は棒に振ってほしい(本音)

8412尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:00:10 ID:nd0U2ccs
これは対戦相手の旭川が繰り上がるん?

8413尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:01:55 ID:fNJfa1BI
隣県ならまだわかるけど、もう北海道帰っちゃったでしょ

8414尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:03:21 ID:lgOA5bGQ
まあ一生というのは厳しすぎるんで裁判所から忘れられる権利が認められる期間は厳しい目で見られて?とは思う

8415尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:03:26 ID:sQVds9As
>>8409
本場はあのとろとろ感はぜんぶ卵黄だけで出してるんだなぁ、贅沢
いや生クリームもお高いしコスト的にはそうでもない・・・のかな?

8416尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:03:47 ID:oRlV2vsw
>>8370
>「私はいつもパレスチナを支持してきた。なぜ彼らが私を襲うのか理解できない」

片思いって残酷よね

8417尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:03:56 ID:nd0U2ccs
>>8413
うーん、この
このタイミングで言い出すのは最悪やね

8418尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:04:12 ID:oaywxHH2
てかこれ「部員の暴行の拡散」を受けて辞退なんだね部員の暴行事件ではなくて
あくまで我々は周りが騒ぎ立てて辞退に追い込まれた被害者ってスタンスか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250810/k10014890271000.html

8419尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:04:56 ID:FXXfJnL.
>>8383
あとはもうみなさまのおもちゃです……
>>7291の記事は消えてるけどメンバーの名前も顔写真も一度ネットに上がってる以上は消えることはないやろなぁ

8420尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:05:21 ID:oaywxHH2
誹謗中傷の巻き添えになってる人達は可哀想だと思う反面、最近の広陵OBが中村奨成なのを考えると野球部文化に関して察する所はある

8421尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:05:27 ID:fgIVTiME
>>8409
アメリカを経由した際にクリームソースが加わったっぽいのかな?

とりあえず、鎌倉風のカルボナーラは、鎌倉風なのでセーフ

8422尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:07:03 ID:kyjCqtPI
>>8412
コロナ感染での辞退の時は次の対戦相手が不戦勝になったから同じ扱いになるんじゃないかね
旭川はほんと踏んだり蹴ったりだな

8423尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:07:21 ID:x9gpOwxk
イタリアさんもちょっと厳しすぎる所あるからな
中国さんはもっと寛容だぞ

8424尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:08:01 ID:KOrodKmI
>>8409
適当に本場カルボナーラでググったら最初にこのサイト出て来るな。(個人設定とかで変わるのかもだが)

超濃厚! 本場カルボナーラレシピ。本場イタリア気分が味わえる!

ttps://mi-journey.jp/foodie/17646/

8425尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:10:43 ID:JA1B46d6
>>8416
片思いの相手のことを何も知らず、深く知ろうともせず
ただ自分の思いを相手に押し付けているだけ

あるあるすぎるなぁ

8426尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:13:00 ID:sQVds9As
>>8425
我々の恋愛事情を嘲笑うのはやめにしていただきたい!!!1!

8427尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:15:04 ID:JzStF1Lg
>>8398
半端に折れるなら最初から止めとけよって言われるわな
あれは一次資料から怪しいって話だからなぁ……
従軍慰安婦と同じで現地民は何も知らなかった類いのプロパガンダでね

8428尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:15:07 ID:FXXfJnL.
高野連が被害者も納得出来るような形で公平で適切な処分出来てればこうはならなかったのに……

8429尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:16:54 ID:u6.JU7eI
>>8428
広陵の校長が広島県高野連の副会長
さっき辞任したが

8430尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:17:02 ID:yYz9OiuU
>>8425
自分は善人だと思いたくてやってるだけだから相手のことには興味無いんだよな

8431尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:19:08 ID:oaywxHH2
>>8425
いっぱい貢げばいつか愛が返ってくると思い込んでる人の悪口はやめろ!!!(大声)

8432尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:19:14 ID:lgOA5bGQ
>>8428
そんなの人間じゃできるわけがないから無理やね

8433尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:20:04 ID:fgIVTiME
カレーが英国経由なように、スパゲッティも米国経由でしたね。食べる際にスプーンを使ってフォークで巻くのも、アメリカ由来みたいですし
「フルハウス」ではダニーとミシェルが、そうやって食べてました。ミシェルの食べ方は、ルパンもびっくりだけど

8434尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:20:38 ID:qD41xjm.
>>8416
ストーカーの理屈だなww

8435尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:20:39 ID:yYz9OiuU
>>8428
他に幾つ似たようなところがあるか分からないのに、そんなパンドラの箱を開けるような真似をする度胸があるわけないじゃない

8436尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:22:03 ID:oaywxHH2
野球の競技人口が減っている理由がよくわかる事件だったね…

8437尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:26:10 ID:FXXfJnL.
SNS等で話題にならなかったら広島の代表として選手も監督も高野連の副会長である校長も称賛を受けてたんやろなぁ

8438尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:26:43 ID:VkCK5d4g
>>8428
そもそも高野連だと野球活動以外の処分は出来ないし
最大でも広陵高校野球部の無期限出場停止まで

加害生徒の退学とか野球部監督の解任とかは広陵側の裁量範囲

8439尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:27:24 ID:CD9vbskc
>>8432
高野連のお偉いさんが雁首揃えて切腹会見だよ(頭鎌倉)

8440尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:27:31 ID:TjY2pqMo
野球はまず統括組織がないからねぇ
例えばサッカーだと、下手を打つとFIFAから制裁を喰らいかねないからJFAも襟を正さざるを得ない、みたいな圧力がある
でも野球だと、サッカーにおけるJFAにあたる組織がそもそもないという……

8441尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:29:28 ID:A8OrjIno
本場和風イタリアン

8442尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:30:13 ID:oaywxHH2
正直これは個人が悪いって言うよりそういう組織風土を作ってしまった広陵高校野球部が悪いと思うので、生徒よりも責任者である監督と校長が処分を受けて野球部を解体するべきだと思うんだよね

8443尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:30:31 ID:FXXfJnL.
>>8438
無期限出場停止はやっとくべきだったんやろなぁ……

8444尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:31:16 ID:SOAD.mK6
高野連以前に法に基づいた学校による調査と県への報告が必要なので…(>>8408)

8445尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:16 ID:QN97512o
もはやネットミームになることは避けられぬ定めではある
弥助みたいにAIで歌や動画が作られて拡散される前に辞退したので、
かろうじて致命傷で済んだ感じかねえ

8446尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:29 ID:qD41xjm.
高野連に権限がないなら、そういう態度で通せばいいのに、偉そうに代表面してるから嫌われてるんじゃないかなあww

8447提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/10(日) 14:33:55 ID:/TwfGIYE
日刊スポーツによると、部員の出場停止処分はしていた様子
ただ、3月で1か月の停止というのにどれだけ実効性があったかは疑問

【甲子園】名門激震 暴力事案に揺れる広陵が出場辞退 堀校長「深くおわび申し上げます」謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0a4a677c569a870df8148b9d0b4e57062f35cf1
> 今年1月22日に部員間で暴力を伴う不適切な行動が発生。日本高野連にも報告し、3月5日の審議委員会で指導が決定。
> 野球部には厳重注意、当該部員には1カ月間の公式戦出場禁止が下された。被害生徒は3月末で転校。

8448尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:35:02 ID:SOAD.mK6
広陵高校「いじめではない」と判断、県への報告行わず…“集団暴行”巡る学校の対応に「重大事態にすべき案件」識者が“問題”指摘
ttps://www.ben54.jp/news/2552

「今回は、指導に伴う単発の暴力です。これもあってはならないのですが…。
行為が継続的に行われたわけではないため、学校としてはいじめ、ないしは、いじめ重大事態としては捉えていません」(事務長)

8449尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:36:02 ID:fk5whbdM
差別はいけない。いじめはいけないが常識になった結果、やらかしてもこれは差別じゃないとかいじめじゃないとか言い出す奴が出てくる不具合

8450尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:37:01 ID:FXXfJnL.
>>8445
ttps://x.com/oyumichaaa/status/1954397725979771334
すでにこんなんは作られてしまってるし

ttps://i.gyazo.com/31292309d934c96e956c456e481cd5fc.png
校歌の歌詞もおもちゃにされてそう

8451尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:41:53 ID:fNJfa1BI
おのが性に強く生きて
自由の殿堂

これはネタにされる

8452尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:44:15 ID:PbdBu0Mo
>>8421
たぶんカルボナーラはアメリカ経由してないと思う
バブル辺りのイタ飯ブームのころに入ってきたんじゃないかな?
美味しんぼにボソボソの悪いカルボナーラの話があった気がする

8453尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:45:02 ID:FXXfJnL.
>>8451
「まっしぐら」とか「注ぎ競う」とかも意味深になってしまう!

8454尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:27 ID:dtaRuwlo
広陵に爆破予告届いたり登下校中の生徒が追い掛けられる事態が発生しているって話が流れて来てるのだが...

8455尋常な名無しさん:2025/08/10(日) 14:49:15 ID:nd0U2ccs
乱世乱世・・・
全容明らかにしないと困るの「イジメに加担していない野球部員」だよなあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板