したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【鎮まりたまえ】国際的な小咄【伊以戦争よ】

8092尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 18:56:35 ID:C7HLwbEI
>>8075
まさか会津と仙台にも行ったりする?

8093尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 18:58:22 ID:B4ALkVKw
>>8091
嫌な事があったらバックスクリーン三連発を繰り返し見ている程度のファンだぞ
そういえば新保君、なんか小説というか本を出してた様な

8094尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 18:58:53 ID:C7HLwbEI
ついに執行されたか

<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状 2025/7/8 産経 ttps://www.sankei.com/article/20250708-BJXOQUUMMZDCLHU3NFTIZ74ACM/
埼玉県川口市で難民認定申請を繰り返していたトルコ国籍のクルド人男性(34)が8日午前、成田空港から民間機で強制送還された。

8095尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 18:59:35 ID:8A/FQ2i2
よっしゃ!

8096尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:00:43 ID:fx0euAu.
>>8094
何事もなかったかのように再入国してきたら嫌だな

8097尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:01:56 ID:C7HLwbEI
アベマw

「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも最後は涙「アベマに出すぎた」 2025/7/8 産経
ttps://www.sankei.com/article/20250708-MGLAL4TAONCZDLSIZC3PWZ6LBU/

8098尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:02:52 ID:fx0euAu.
参政党の神谷が表現規制が海外より遅れているとか言ったそうだが、文面じゃAI規制のことだと思ってしまった

8099尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:03:11 ID:x2Sdkx0E
選挙演説で赤松氏が選挙カーの上からラブひなの事言ってて笑ったw

ラブひなも一期、電子書籍から取扱い停止になってたことがあるんだ・・・

8100尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:05:48 ID:1YyHSNlA
ラブひなでも駄目とかどんだけピュアなんだよ

8101尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:06:41 ID:8oiwYO8g
たしかにえっちだったけど、あれで停止かぁ

8102尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:06:55 ID:fx0euAu.
神谷の主張は(貼り方が長くなるので)
「生成AIの問題は、アニメも問題ですが、性的な描写に様々な問題があり、日本の規制や法整備は遅れているという認識です」って感じやね
生成AIの性的描写が問題なのか、アニメの性描写が問題なのかわかりにくい

8103尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:08:47 ID:goXsY.ps
今ではタコピーの原罪が原作通りのアニメ化出来る時代になったもんな

8104尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:10:41 ID:fx0euAu.
アニメは世界的に売れるしなーアニメ産業万歳、でもオリジナルアニメ映画はなかなかヒット確率が薄い!

8105尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:11:50 ID:8A/FQ2i2
海外からアニメでもっと集金したい

8106尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:08 ID:goXsY.ps
>>8104
つっても日本でも世界でも実写映画の99%は基本爆死なのでは?

8107尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:13:10 ID:fx0euAu.
統計みたことなかったわ

8108尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:13:30 ID:1YyHSNlA
やっぱ新海誠ってすげえんだなって

8109尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:14:01 ID:pidx0fDo
>>8097
今まで出来なかった20年モノが出荷出来たと考えるとすげーな

8110尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:18:10 ID:KLTV6w1M
>>8102
本人も対象がなんなのかはっきりとしてなさそう

8111尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:18:17 ID:1YyHSNlA
【邦画アニメ・興行収入10億円以上】
『THE FIRST SLAM DUNK』 (158億7000万円)
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』 (138億8000万円)
『君たちはどう生きるか』 (88億4000万円)
『ドラえもん のび太と空の理想郷』 (43億4000万円)
『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』 (41億6000万円)
『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』 (29億2000万円)
『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 -とべとべ手巻き寿司-』 (24億7000万円)
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 (24億7000万円)
『映画プリキュアオールスターズF』 (14億6000万円)
『BLUE GIANT』 (13億円)
『かがみの孤城』 (10億9000万円)
『劇場版シティーハンター 天使の涙』 (10億6000万円) 
(2024年1月時点)

【洋画アニメ・興行収入10億円以上】
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 (140億2000万円)
『マイ・エレメント』 (27億円)
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 (11億1000万円)

原作付きは強いよなあ

8112尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:23:06 ID:KLTV6w1M
流れを無視して小ネタ

モンゴルでは雨男雨女は徳が高い
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014857091000.html

8113尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:23:26 ID:PVSNwe8g
オリジナルで100億越えする新海誠監督のバグっぷりがよくわかるなあ
パヤオも相当なもんだけど

8114尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:24:56 ID:B4ALkVKw
>>8112
つまり、徳王は雨男だった…?

8115尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:25:04 ID:Sn9iHC6Q
ふわふわした言葉で誤魔化してるが実のところポリコレじみた表現規制を進めたいんじゃないか?って気もする

8116尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:26:07 ID:pSUlyc3M
原作自体がそびえ立つ打ち切り作品の山の頂上みたいなもんだから
オリジナルアニメが大部分爆死でも不思議はない

8117尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:26:59 ID:1YyHSNlA
>>8112
即位式も雨だったしね
虹かかって心底びっくりしたけど

8118尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:27:24 ID:dETMYADg
『シティー・ハンター』は、実写版でも落差が・・・・・・


?「ハッスル!ハッスル!」

8119尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:28:18 ID:5Twetw0o
一礼した銅像がチンギス・ハンでよかった。
フビライでも別に影響はなかったろうが。
フビライだとモンゴル史的にインパクト不足か。

8120尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:29:23 ID:dETMYADg
その時には、「バトゥが悪い」ってことで

8121尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:31:55 ID:fx0euAu.
>>8116
日本を強い国にする→軟弱なアニメなんか見るなっていう風にも解釈できる

8122尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:32:15 ID:fx0euAu.
>>8115の間違いでした

8123尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:32:46 ID:goXsY.ps
>>8116
輸出されるくらいには上澄みな洋画と邦画と比べて邦画は洋画と比べてレベルが低い理論みたいなもんか

8124尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:36:14 ID:8oiwYO8g
>>8104
でもそこからメディアが大きく広がったりするからねぇ
君の名はとかの例もあるし、オリジナルは大事だと思ってる

8125尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:36:52 ID:fx0euAu.
岡田磨里は脚本家から監督業やってオリジナルアニメ撮っているけど、どうみても新海や細田にはかなっていないな
というか知名度があの花のころよりググっと減った

8126尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:37:58 ID:dETMYADg
日本でもそれなりに人気作品でしたが、南米で巨獣特捜ジャスピオン、ヨーロッパで星銃士ビスマルク、フィリピンで超電磁マシーンボルテスⅤ、イタリアで鋼鉄ジーグ、
フランスでUFOロボグレンダイザーとかの人気ぶりを見たら「どうして、そーなるの!?」ってのは、あるかと


東南アジアで、装甲騎兵ボトムズが大人気とかいうのは、ガセネタ臭い気もしますが・・・・・・

8127尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:32 ID:qqVqE7iA
>>8097
アベマと、アベマでコメンテーターしてるロンドンブーツ淳氏、妙にクルド寄りに番組作ってるんだよな
本人たちは中立のつもりだろうけど

8128尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:34 ID:alpMDtSU
ロシア運輸相、プーチン氏に解任された直後に「自殺」

ロシアは7日、同国のロマン・スタロボイト前運輸相(53)が自殺したと発表した。スタロボイト氏はこの数時間前、ウラジーミル・プーチン大統領によって運輸相を解任されたばかり。

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3587525

解任されては
「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」だったのかな?

8129尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:41:08 ID:zWY3eynM
「自殺」だぞ

8130尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:24 ID:B4ALkVKw
日本人向けには判官贔屓に作ると受けるし…

8131尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:09 ID:1YyHSNlA
「君には失望したよ・・・あとはどうするべきか、分かってるね?」
こうですか分かりますん

8132尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:35 ID:qqVqE7iA
歴史を刻め」とかいう二郎系。神戸民なので、神戸駅の神起や六甲の弐星といった二郎系も行ったな

8133尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:22 ID:B4ALkVKw
>>8131
出来ませんでは良心がない

8134尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:33 ID:r9Ft8VuM
>>8123
これ見て「じゃあ輸出された邦画なら面白いのか?」と気になったのでどんな日本映画がどれくらい輸出されてるのか調べたら結構輸出してるのね
ttps://filmination.jp/ja/interview/005.html

恥ずかしながら映画を全然見ないから販売実績にあげられている映画も一つとして見たこと無いが、
その理屈が正しければこの辺は輸出されるくらい上澄みな邦画なので輸出された洋画と同じくらい面白い映画のはずだ

8135尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:35 ID:C7HLwbEI
>>8117
知識マウント取ろうとして、自分が何言ってるか理解できてないバカもいたからなあ
しかもその知識がずれていた

ttps://x.com/dragoner_JP/status/1186534015236337664
ttps://posfie.com/@su_damari/p/UVkisTl

8136尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:47:48 ID:C7HLwbEI
シベリア抑留はよく聞いても、モンゴル抑留は聞いたことないもんな
陛下に慰霊いただき、クローズアップされたのはよかった

8137尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:48:55 ID:pSUlyc3M
>>8134
(上澄みのはずの)洋画が全部ヒットするかっていうと…

8138尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:49:03 ID:B4ALkVKw
>>8136
マイナーだけどそこそこ有名だと思ってたのでビックリした祖父がシベリア抑留者なワイ

8139尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:49:27 ID:6aSOZKc2
傷病者は北朝鮮で抑留されたとか

8140尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:50:58 ID:cS8oWBD.
>>8136
ソ連の満州侵攻も地味にモンゴル軍との共同作戦だものな

8141尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 19:55:51 ID:alpMDtSU
チョイバルサンはなんか虫に効きそう

8142尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:00:51 ID:2nbR/PhA
国民民主の候補が延々と演説してるけど減税連呼で何するか、何故減税なのかの具体例が何も無ぇ…
みんみんは減税蝉か?

8143尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:03:12 ID:IGMdM/Pc
選挙でもっとも効果的なのは名前を連呼すること
ワンフレーズを訴えかけることだべ
中身の説明してたら負けるぞ

8144尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:03:16 ID:pSUlyc3M
アピールポイントに根拠が必要だと何時から錯覚していた

8145尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:06:05 ID:mAfatX.6
街頭演説で政策の詳しい説明されても専門家でもない限り分からんし、それするぐらいなら減税みたいなアピールポイントを連呼する
俺もそうする

8146提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/07/08(火) 20:06:19 ID:Gnlz4SdU
連呼行為の中身はWebで、の時代かなと……
国民民主の政策に中身があるのかは、まだマシな方じゃないかと思ってみる

8147尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:06:46 ID:mJhdVxfc
この前参政党の街宣車も消費税廃止を叫んどったわ
代わりの財源とか…示さないので?

8148ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/07/08(火) 20:08:02 ID:5zw8SG22
改選2人区は平和オブ平和
波乱なんて置きようがない
当選の目が無い立候補者も比例区の票の掘り起こしのために頑張ってるなあって感じ

8149尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:08:46 ID:TpC2eq/A
減税連呼って大半の野党がやってない?

まあ有権者ホイホイなフレーズではあると思う

8150尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:11:50 ID:8NNldL5s
意外と食いつき悪いのよね、減税
税金で利益得る(個人の想像です)組織票とは相性が悪いとかそんな理由かな

8151尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:12:01 ID:2nbR/PhA
何の税が減るのか、候補者当人の名前が何なのかすら言わないのはどうなんよ…

8152尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:12:19 ID:ofDgbWLs
>>8149
ガソリン減税法案なんてマジで全野党が結集したからな

8153尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:13:40 ID:C7HLwbEI
>>8142
なんか西日本民はミンミンゼミ知らない人が多いらしいぞ

8154尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:14:15 ID:B4ALkVKw
>>8153
どこの世界の話だ?

8155提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/07/08(火) 20:14:17 ID:Gnlz4SdU
とりあえず、国民民主のを見てきた

ttps://new-kokumin.jp/policies

で、当事者でもある氷河期世代の政策を見てみた

> 就職氷河期世代への伴走支援

> 年金の最低保障機能強化
> 年金遡及納付
> 親世代の介護問題支援
> 資産形成を支援する「個人型確定拠出年金(iDeCo)」の特例検討
> 求職者ベーシック・インカム制度(仮称)の構築
> 公務員等への正規就労確保

……だからさぁ……年金の遡及納付とか、iDeCoとか、正規就労確保とか、今からやっても時すでに遅しなのですよ
結局、ベーシック・インカムやってくれになるまで追い込まれているので、最初の年金の最低保証機能が一番近いのですが……
それと並べて遡及納付って、多分中間層から上しか見てないと思う

8156尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:14:24 ID:C7v2koUI
>>8150
税が変わると会計処理やらの手間が増えるので...

8157尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:14:34 ID:sX1SJX4Q
>>8103
そこはぬきたしと比較してもろて

8158尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:16:51 ID:z.Pg030o
野党が減税叫びすぎて票分散するやろ

8159ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/07/08(火) 20:19:48 ID:5zw8SG22
アブラゼミが多数だけどミンミンゼミもいるぞ
クマゼミとどっこいどっこい

8160尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:19:57 ID:C7HLwbEI
>>8154
ああ、図鑑的知識だったからね
ミンミンゼミは比較的暑さに弱くて西日本では都市部よりも山間地に多い
というのを学生時代から聞いて(読んで)たもんで

実態は現地の方に教えていただきたいところ

8161尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:21:23 ID:8A/FQ2i2
ぬきたしはマジで地上波で放送するのか?
まだ信じられん

8162謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/07/08(火) 20:21:39 ID:Qs9BIyvA
高齢者って、なんで「エアコン=悪」のままなんだろう・・・。

頼むから、日中だけでもエアコンつけてくれ(泣)
下手したら扇風機すらつけてないんだもん。

8163尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:21:52 ID:C7HLwbEI
こちらはクマゼミの存在しない地域なのです
庭にミンミンとアブラゼミは大量発生しますがね

8164尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:23:53 ID:O/K120pI
平地はアブラゼミが主、山に行くとミンミンゼミとクマゼミの主張が強くなるイメージ

8165尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:23:55 ID:u15SlQ/g
>>8162
うちの婆様はやっと使うようになったわ
そしてエアコン抜きの生活はできなくなったぞ

8166尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:24:46 ID:Hpg8dWEI
>>8162
エアコンを浴びるとしんどい

8167尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:25:34 ID:r9Ft8VuM
>>8160
「西日本では都市部よりも山間地に多い」という知識で「西日本民はミンミンゼミ知らない人が多い」と結論を出したのか…
あなたが図鑑でその知識を得たように、たとえミンミンゼミを見たことがない西日本の人でも図鑑で知るんじゃないかな
それともその図鑑には「西日本の人は図鑑を読まないからミンミンゼミを知らない」とも書いてたのか?

8168尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:27:24 ID:C7HLwbEI
そういうわけでクマゼミの図鑑的知識はあるのですが、鳴き声聞いたことはないのですよ

8169尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:27:48 ID:B4ALkVKw
西日本でも山間部に住む人はいるのだ…

8170尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:28:17 ID:Hpg8dWEI
ミンミンゼミと国民民主をかけたねたじゃないのか?

8171尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:28:50 ID:C7HLwbEI
なんかミンミンゼミってそんなに気に障った?

8172尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:29:10 ID:fx0euAu.
>>8168
俺はアブラゼミを生で聞いたことない関西人だべ

8173尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:30:55 ID:IoyRxVTs
>>8153
山陰の方の出身だが、図鑑などで知ってはいたが、地元ではまず見かけなかったな。
8割がアブラゼミ、2割がニイニイゼミ、山に入ると稀にクマゼミ、お盆を過ぎるとヒグラシって感じだったわ。

8174尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:31:38 ID:fmh6VSCs
>>8092
仙台も会津若松も新潟も福岡も行ったよ
札幌は一時期住んでたから数えきれないほど行った

個人的に全店制覇という観点で見ると、1店舗だけしかない地方店舗よりも何店舗も密集してる関東のほうが大変に思う
最近閉店した桜台駅前店は結局行けずじまいだった

8175尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:32:10 ID:fRrZtWmw
生活しててセミを気にすることなかったからミンミンゼミとか言われてもどれ?にしかならなかった

8176尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:32:34 ID:fx0euAu.
クマゼミやね、関西は

8177尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:12 ID:x2Sdkx0E
>>8171
そら政党を虫に例えてるんだから気に障る人はいるんでね?

8178尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:23 ID:qqVqE7iA
>>8162
年を取って、体の暑さによるダメージに鈍感。
認知機能の低下によって使いこなせないので、「エアコンもうええわ」となりやすい…とか

8179尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:49 ID:fmh6VSCs
ミンミンゼミかあ
大阪市内の市街地で鳴いてるのを聞いたことはないが
山間部とまでは言えないがわりと山に近い郊外の住宅地(大阪府内)ではたまに聞いたなあ

でも珍しいから最初テレビから聞こえてるのかと思ったw

8180尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:05 ID:fx0euAu.
セミ全然鳴いていない・・・関東はどう?

8181尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:11 ID:8oiwYO8g
山とか森だとよくいたなあ

8182尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:54 ID:1XvLII5c
>>8162
年寄は身体のあちこちが痛くなるけど、寒いとそれがより強くなるのよ
だからひたすら体を温めたがる
エアコン=悪の年寄りでも「温風=悪」って奴はいねえと思う

8183尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:02 ID:1YyHSNlA
関西だけど
糞ガキの頃はアブラゼミは沢山いたよ
中学上がる頃にはクマゼミが大勢を占めたけど

8184語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/07/08(火) 20:41:04 ID:TzEtoZkY
才能ない物はどうすればいいか



 まぁ、ぶっちゃけて言うとこの世界の大半は才能がない人間ばかりである


















         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   才能あふれるものを妬ましくてぶっ殺したい小咄の会副会長のできる夫と
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    会長のサッチです
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    才能って本当に持ってるやつはうらやましい
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

8185尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:08 ID:eVMpL/Fs
>>8177
話の流れからして一部地域の人が無知であると勝手に決めつける書き込みに反発が出てると思ったけど?(無知というか見てないから知らないと決めつけ?)
国民民主をミンミンゼミに例えたことに対する怒りのレスは見覚えが無い

8186尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:23 ID:IoyRxVTs
しかし、近年の酷暑の影響でセミが減ってること考えると、セミってかなり環境変化に対する耐性低いよね。
……いやまぁ、アリや蚊まで夏場の昼は減ってる感じなことを考えると、酷暑がひどすぎるだけとも言えるけど

8187尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:34 ID:CmhgCfvo
ひぐらしがどんなものかわからない
鳴き声を聴いたら知っているかもしれないけど

8188尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:42:10 ID:IoyRxVTs
努力できる才能持ってる連中がなんか言い出したぞ!

8189提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/07/08(火) 20:42:27 ID:Gnlz4SdU
>>8184
つ【上を見ればキリがない、下を見れば後がない】

8190ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/07/08(火) 20:44:10 ID:5zw8SG22
>>8187
カナカナカナカナ...
って夕方に泣いてる奴やで

8191尋常な名無しさん:2025/07/08(火) 20:44:15 ID:Hpg8dWEI
医者になっておいて才能ないだと?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板