レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【鎮まりたまえ】国際的な小咄【伊以戦争よ】
-
マウンテン、いちごパスタやメロンパスタはあまり食べる気にならんが抹茶小倉パスタは美味しく完食したな
でも値段的にも量的にも普通のメニューの方を食べたいかも
-
>>7586
経済好調とは言っても値段高くなるのとトレード関係までは理解されないのだ・・・
その中で岸田さんの時点で不記載問題や増税デマその他で支持は既にきつかった
-
そういや、村上誠一郎大臣と石破総理、「パンケーキを毒見する」にインタビュー出演してたわ
-
>>7486
警察に関しては指揮権を持つ国民民主党の現知事が横やりを入れてさえなければ正常に機能するはずなので
-
経済が好調と庶民の生活が楽は全く別だってさんざん海外が例を出してくれてるのに…
-
>>7593
岸田さんは総理やって容姿が変わるぐらいやつれなかったから重大な責務を背負ってないと思われたんだよ(ネタ)
菅さんは本当に顔がヤバかったなぁ、倒れる一歩手前の顔してたし
-
とりあえずどの政党や候補者に投票するのはいいんだけど
投票した時点で「その候補・政党の支持者」になる事は自覚して下さい。
「お灸のつもりで入れた」というのは言い訳にならんのよ。
-
だからかつてのハンバーガー60円だった頃に戻す必要があったんですね
-
高市さん決められた時間で演説治められてないないやらかしには驚くほど無頓着なイシバガーキシダガー
-
菅直人「///」
-
>>7584
このシーズン最強のコンボがこちらです
コメダモーニング→昼間からスパ銭でサウナ→コメダのかき氷とランチ
auスマートパスで無料風呂とコメダのでらたっぷりサイズアップという悪魔の水曜日コンボェ
海老名かしわ台店 神奈川県海老名市柏ヶ谷三丁目6番5号
ttps://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=372
おふろの王様 海老名店 海老名市柏ヶ谷3丁目6-8
ttps://www.ousama2603.com/ebina/
-
>>7586
経済が好調だったとしても、大体の人はインフレの割に給料は上がってないから
-
>>7547
それだけは出来ないな
俺にとって創価学会は親の仇だから
-
>>7596
まあ生活が楽じゃないと言ってもインフレ率の程度とかにもよるんだけどね
ただ海外の実情出すにも友好国disを政府がやるわけにも行かんから難しいけど
-
経済好調なのには草なんよ
庶民の物価高での苦しみなんてまるで目に入らないエリート仕草
-
生活楽にするには時代に合わせて自分が楽なポジションに着くしかないのにな
-
公明の傀儡とか草生えるわ、公明を過大評価してるのか自民の過小評価なのか知らんけど
公明が多少議席増えた程度で自民を傀儡化出来るならとっくに自民から公明に離党してる議員が連立中に目立ってなきゃおかしいし
自民がその程度で傀儡化されるなら実現不可能政策をアピール力だけで支持を得てる参政党が増える方がよほど危険だわw
-
給料もだけどそれ以上に意識の方が追いついてない感がある
原料費や人件費の高騰は当然わかってるけど
それでも例えばラーメンが1000円超えてるのを見たら食べようという気がなくなってしまう
-
ハンバーガーが200円でもいいじゃない、給料が最低月40万なら(無理)
-
デフレで給料が上がらない時代よりは上がりやすい時代でもあるんだけどね
そこら辺職種によって恩恵が少ないみたいな問題はあるかもしれんが自営だとまず自力がどうしても問われるしなあ
-
>>7608
傀儡にはならんけど、見返りが国交大臣だけじゃ済まなくなるのは確かだろうからなぁ
-
>>7603
社員の給与や、企業の投資に回すべきお金が
株式配当に回ってるって聞いたな
1995年に3兆円だった上場企業の配当額は
2024年には43兆円に増えた
-
現役引退した高齢者にインフレはきつい
んでもって高齢化でそういう人たちの票がデカい
-
>>7609
カレーのココイチもどんどん値上げしてるけど
客単価が上がって業績は過去最高になったって
-
コメダは別に安いわけでもなく2倍の値段で1.5倍の量を出してただけなのに
何故か逆写真詐欺ででバズってあの手のチェーンとしてはすっかり勝ち組キープしたよなあ
コメダ初心者の方は公式の初心者お勧めセットをどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/FwVUI53akAAUkl6?format=jpg&name=small
-
>>7612
お灸を据えるなら熱に耐える必要はあるんだが、与党の枠組みで完結するのか少数与党のリスクを呑むのかやねぇ
ワイは台湾有事が近いって言われてたりしてたのに少数与党にするリスクを軽く見てると思ってたから
「国民民主にするくらいなら公明も選択肢」って言った、ワイ自身の投票先は変わらず自民や
減点があろうが他よりマシの構え
-
>>7607
それにしたって情勢が悪いと良いポジションの席が減るのと下限の底が抜けるのがね……
いつの時代も格差があるのは仕方ないが、下の連中が苦しいのは努力が足りない系の発言は恨みを買うだけで誰も幸せになれないから止めるのだ
その手の思想の行き着く所は上流階級に生まれなかったお前が悪いになるからな
-
>>7614
少子高齢化で母数が多いんだよね、高齢者
しかも年代別の投票率も高齢者ほど高い
結果的に高齢者の主張が通りやすい
-
>>7616
コメダはセブンイレブンとの比較をよく見る
-
>>7555
インボイスに限った話じゃなくて税制やら補助金やら複雑すぎて
それはそれで企業に負担が増えて結果もろもろのコストが転嫁されるんよね
会計周りでも社保周りとか専門のスタッフ置くことあるし事業に直接関係のない仕事がおおすぎるんごよ
-
全体として給与水準自体は上がってるんだよな(実質賃金はともかく)
給与の上がらない職種・業種・地域・にしがみついてる人は知らん
-
今の日本の平均年齢、50歳だからな。洒落にならん。
昔は20代だったのに。ちなみに2000年あたりで40歳切るくらい
-
>>7616
モーニングの時間帯でないなら、この量は何とかなると思う
-
ところで物価高とか給料とか置いといても日本経済って好調なの?
「製造業者にアンケートを取ったら6割超が『競争力はなくなる』と回答」「日本の〇〇(AI、ロボット・ヒューマノイド、ドローン他)は周回遅れで〜」
とかってニュースばっかり流れてくるからあんまり好調なイメージないんだが
将来的にはともかく今は好調って話? それでも経済成長率マイナスとかってニュースを聞いたけどあれは関係ないの?
-
まあ投票いかなくてもあんまり変わらなそうだし、クソ暑いから家で寝てるわ
春か秋にやればいいのになあ
-
上で耳触りってわざわざ書いてる人がいるのを見てふと思ったんだけど
目障りの方にこの手の勘違いが全く無いのはなんでだろうな
-
景気後退に入り始めてる感がある
ただこの場合スタグフレーションコースじゃないかって
-
>>7627
耳は触るけど目は触らないから?
-
>>7623
高度成長期に25〜27歳
バブル期で33歳、現在48歳
令和生まれに未来がないと言われても仕方ないね
日本が老人ばっかりになるのが確定してるんだから
それでも日本が世界で一番マシという地獄
-
>>7616
コメダはシロノワールかカツパンしか食べたことないけど
本当に腹一杯食べようとしたら3000円くらいしそうだなと思う
好きな人を否定する気はないけど、コスパがいいという評価はよくわからん
-
エロゲに出てくる目のごみを舐め取る一部の民族を除く
-
>>7627
そりゃ目障りの方には誤用するような慣用句が無いからだろ
-
>>7626
投票は公明党以外のどこかに入れてくれ、頼む
-
>>7625
アメリカがあの有り様なのに先行きが明るいわけがあるまいて……
多分、これから酷い不況が来るぞ
皮肉なことに人手不足だから失業率は下がって致命的なことにはなってないが、これで中国みたいに人余りになったら大変だろうな
-
>>7632
女優の目に射精するAVがある
-
オーラルセクロスが一般化してしばらくは口腔外科の先生が
「何で性病が口内に?」って困惑してたけど、最近は眼科の先生が
「何で性病が目に?」って困惑しているとか聞いた
眼球舐めたり、眼球ズリしたりするから
-
誰かアダム・スミスの道徳感情論に詳しい人いない?
なぜ選挙でシンパシーというのを無視して他人攻撃へ走るのか謎である。
-
>>7634
公明以外だと自民除くとほとんど公明以下か未満しかいないの忘れないでくれ・・・
-
>>7639
じゃあ自民でいいじゃない
-
>>7625
比較論で言えばマシだとは思うけど、グローバリゼーション崩壊で世界的に経済が縮小する見込みだからな……
CPTPPにEU丸ごと参加案が出る程度には欧州もケツに火がついてるわ
スウェーデンがEUのCPTPP加盟を提案へ、トランプ関税に対抗
ttps://jp.reuters.com/business/AYNFP44TFJLIDPMXBRUVAUECEQ-2025-05-14/
-
ところで>>7604の親の仇って具体的に何されたの?
-
トランプ関税なんて結局は殴り返されたら泣き言言って退くって
よりによって中共相手で無様晒しちゃってるのになあ
-
>>7629
たしかに目に触ったら危ないが・・・
そもそもの話、耳「に」触る事はあっても耳「で」触る事は元々ないよ!
まぁ手触り、肌触り、舌触り、肌触りって言葉はあって。そこから耳障りを耳障りと勘違い(もしくは故意に造語と)して使うってこともある。
なんで目障りは誤解されないんだろうな
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2b370c05dd18d4e54cb9cd874f6a5fbe840313d
Yahoo!みたら参政党が最新の世論調査で2位と3位の結果出してた。
テレビ朝日、TBSの調査で3位、共同通信の調査で2位か。
まあ調査方法も分からんし、あくまで今の段階という一時期だけど
-
>>7640
それは>>7634の時点でそちらが言わないとさ・・・
-
参政党現状改選二桁が視野に入る勢いなんだろう今のところ失速するかしないかは神のみぞ知る
-
職場の人が財務省主権論者だった
政治家は財務省から税務査察するぞと脅されているから財務省に逆らえない
二万円の給付も財務省が認めたからできたんやー!
と主張してた
悪い人じゃないが引いた
-
>>7642
オヤジが学会員でギャンブル依存症
競馬に負けてカッとなってオカンを殺し、俺の片目を潰した
なぜか正当防衛で無罪判決
-
>>7649
オヤジさんがクズなだけだった、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか
-
>>7649
それ、恨む先は競馬やギャンブルだろ
-
どうやったら正当防衛になるんだそれ…
-
>>7649
えぇ・・・そのギャンブルの趣味は学会員に吹き込まれたのが原因なの?
全然関係ないならただのとばっちりじゃねえか
-
ついでに言うなら親の仇でもあるけど親が仇案件
-
正当防衛にしたのが学会ってことか?
-
>>7649
教義も政策も関係ないn=1の私怨じゃねーか
-
そんな悲惨な過去でなくてもいいからせめて学会が関係あるエピソード出せよ
-
>>7649
恨む理由付けには十分だな
逆恨みでもなんでもない、正当な怒りだわ
-
三色旗が付いてるパチンコ屋が平和会館の傍にないか?
-
なんかこないだから無罪になったネタを披露する人がいるね
-
せめて責任能力無しとかやろ、正当防衛はネタ過ぎる
-
>>7473
なんでやお姫ちん関係ないやろ
-
>>7662
中の人も大食いなお姫ちん
中の人がキャラクターに影響を与えるのはアイマスの伝統
-
>>7661
厳密な定義での嘘には当てはまらないつまり欺く意図がなく
認識が思いっきりねじ曲がってて本人の中では真実という可能性は微レ存
-
>>7648
批判続く「ザイム真理教」 財務省は日本をダメにした黒幕か?
ttps://mainichi.jp/articles/20250706/k00/00m/020/004000c
【日本市況】超長期債が大幅安、財政悪化を警戒-円は下落し株も安い
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-07/SZ0EQUDWLU6800
日本円の国債が下落して、財政悪化と株の下落……国債を日銀が買ってインフレ加速か、財政安定化を目指すかの違いなんですけどね……日経平均は最近はまた高値を付けてましたが……
2020年のコロナ対策で大きく国債発行をして凌いでた頃には、こうなるのは予想されていて財政規律を保しかなかったというか……
コロナ以前のアベノミクスまでは、そう言う財務省の余計なブレーキと言う主張はそれなりに正しさはあったのですが……
-
>>7529
まあ無茶苦茶言ってて指摘入ってもゴリ押すんじゃなければまあいいが
小泉にそんな度胸も剛腕もないだろう
-
ラーメン好きお嬢様キャラをすっかりアナスタシア(FGO)に取られてしまったお姫ちん
-
>>7663
765プロの大食い枠ですな
ttps://x.com/kazuma7kawamura/status/1136994615750356992
-
>>7667
取られたと言うか輸出元やねんな……
まあラーメン大好き小泉さんも中の人同じだけどさー
-
>>7613
そもそも会社は株主のもので社員は会社に雇われてるものでしかないからな
会社は株主のために利益上げなきゃいけないが社員の規定以上に給料上げてやる義理はない
そこは会社と社員が駆け引き綱引きで勝ち取らなきゃいけない部分なのよね本来
-
ついに前総理もクレカ問題に触れてくれたか!
ttps://pbs.twimg.com/media/GvQbJJBW8AAhk24.jpg
…すまん、この画像じっと見てたら茶吹き出してしまったwww
-
>>7671
「やらない夫!やる夫のクレカじゃエロ漫画を買えないって拒否されるんだお!」
「なるほど、アメリカのクレジットカードが会社の判断みたいだな」
-
自社株を買っちゃいけない法律はないですし、場所によっては自社株は安く変えますからね
社内の持株会とかもありますし、戦い方次第というか
設立とか規模拡大のための資金集めに株を使ってたんですから、リスクを肩代わりしてた株主有利になるのは当たり前ですよね
似たような問題だと、声優さんやアニメーターの賃金ですね
委員会形式でリスクを取らない所為で、投資者に権利のほとんどが行ってますし
クリエイターの集団で投資信託なりを組むとかしないと行けないというか、
リスクを取らないと得られる物が少なくなるのは、公平性の問題で動かしようがないかと
-
>>7671
二人とも極めて真摯に問題に取り組んでくれているのは理解できているはずなのだが
たしかに笑ってしまうところがある
-
>>7671
漫才コンビ?
-
>>7653
無罪判決になったのは
オヤジの知り合い学会員が紹介した弁護士
なおこの弁護士も学会員
判決後に「これは前世のお前と母親の罪業が原因」
って言われて心底ムカついた
-
>>7671
政治的にはとても頼もしく思うと同時に、赤い蝶ネクタイ、青いネクタイ、大柄な山田議員、細身の岸田元総理となって
どうしても漫才コンビ感がある絵柄なのはそう
-
これ、蝶ネクタイが悪いんじゃないかなあw
-
やるやらコンビにはちょっと山田議員が背高すぎやな
全然関係ないけど選挙中って議員バッチ付けられないんだっけ?
-
>>7676
まぁ、それは恨んで仕方ない
親しい人を侮辱されたなら恨むのは当然だし、侮辱したやつは恨まれるもんだ
-
>>7670
というか企業は投資していた、ただし海外に
人口が減って需要も供給も減るなら投資は逃げていくってだけなんだよな
通貨が安くなるのも投資は避けるし
-
>>7676
恨むにしても親父と裁判官が筋だと思われる
弁護士はどうあれ庇うのが仕事で学会員で紹介されなくても国選弁護人は付くからな
というか紹介されて付いたって事は国選弁護人じゃないのか?
まあどっちにしても筋違いも良いところ
-
>>7671
体型といいネクタイといい、謎にバランスを感じる
-
>>7671
生活笑百科の一場面でしょ?これ
-
判決後に言われたことで恨むのは理解できるけど、父親のギャンブル依存症と学会員の間になんの因果関係があるのか理解できなくて困惑してるのが俺なんだよね
-
>>7685
大丈夫1人ではない恐らくスレにいる多数派がそれ
-
>>7586
実質税負担率がアホほど高いから
-
>>7687
それ安倍政権頃と具体的にどう変わったか数字見るに答えとは言い難いぞ
-
これが犯罪になるという事を理解していない人は…それなりにいる
ttps://pbs.twimg.com/media/B8aH3GOCAAMO3ib.jpg
-
>>7682
そうやって物事を自分の論理に都合良い形に細かく分割して相手は間違ってると言い張るの止めたほうがええぞ。
一見正しそうに見えるからタチが悪い。
本人がギャンブル依存症で問題起こしたのに学会員に属しているから弁護士紹介するなど庇われた挙げ句(まあここらへんは仕方ない事だが)、
加害者が学会員であれば、宗教的観念に基づき被害者に対して、本人の殺人をも宗教的に正当化してくるというヤバい宗教団体であるという話でね。
-
>>7690
弁護士が後出し情報なんで話として疑わしいんだわ
このエピソードが事実なら何故「創価学会が親の仇って何があったん?」の質問の返答一発目に弁護士が入ってないのか、それがおかしい
「クズの父親が学科員で〜〜そのクズを庇った弁護士も学会員」でエピソードが一纏まりだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板