[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談隔離スレ
402
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 13:12:32 ID:k2QU1M9.
>ID:RIXNngQU0
>日本の坊主はなぜか信者を増やす努力を一切しないからなw
>お金を出すなら葬式してやってもいいというスタンス
森永卓郎さんの本に書いてあったけれども
財務省官僚は給料を付け届けや接待で補完しているから
自分達が接待されて当たり前と考えているとありました。
傲慢すぎる。
403
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 13:37:38 ID:k2QU1M9.
>fBsNYH0
>トランプ「報復する国、しない国を炙り出すための罠でした」「報復しなかった国はおめでとう、関税は以前のままでいいよ」
>
>これ希望だね。中国の一人負け
出鱈目で今言い出したことなのは知ってる。
二度と寄って来るなよ。
死ね。
404
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 14:17:22 ID:k2QU1M9.
あらかじめ言っておくけれどもパニックにもなっていないし
乞食どもを追い出せたのでそれは良い事です。
それから贅沢をして云々も完全に嘘です。
基本的には自炊で過ごしています。
疲れている時はカロリーメイトだとかを食べているぐらい。
405
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 14:26:27 ID:k2QU1M9.
>>fBsNYH0
>>トランプ「報復する国、しない国を炙り出すための罠でした」「報復しなかった国はおめでとう、関税は以前のままでいいよ」
>>
>>これ希望だね。中国の一人負け
向うから言い出して元々は4月4日に決済の予定。
↓
向うからまた変えます。金額も変えて上げますと言い出す。
↓
向うから交渉しないとヤダと向こうが言い出す。
↓
交渉したいと向こうから言ってるんだから窓口が交渉して。
残業代名目で税金から給料貰ってるんだからと委任する。
↓
向うが内部で権力闘争で責められたから辞任しますと言い出す。
向うから実は交渉をしないかどうかを見ていました等と言い出す。
完全にキチガイ。
我儘すぎて付き合いきれない。
406
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 14:31:23 ID:k2QU1M9.
それから財務省官僚は仕事中に匿名掲示板に入り浸って
酒を飲む癖は止めたほうがいいと思うと
何回も伝えてあるが結局止めなかったな。
ありとあらゆる言葉が軽いからどうでもいい。
407
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 14:36:29 ID:k2QU1M9.
>ID:otc3q5Bx0
>坊主は何でみんなブクブク太ってんだ?肉食いまくってんだろ
最初から最後まで嘘と出鱈目しか言ってないけれども
BMIで言うと適性体重より低いです。
408
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 15:21:59 ID:k2QU1M9.
>ID:YDPjKQIE0
>死者を金銭で差別するという戒名なんていう生臭商売やってるから
>人が呆れて離れていくのだと思います
キチガイみたいに何度嘘を重ねても
出鱈目であることには変わりません。
ありとあらゆることが他責的だからそうした考えに至る。
自分は悪くない。そう言いたいだけだ。
>あのさあ今まで工作費や24時間監視の人件費に11億円使ってきて
>それでいて私には一円たりとも渡したくなくて掛かった費用は自腹で出させていて
>この期に及んで財務省官僚には瑕疵がありませんとか言ってるのはどうかしている。
>
>居住監視して闇バイトには11億円使っても構わないけど
>未払賃金には一円も払いたくなくて嫌がらせに対しては弾除けになってくれるのが得なのでそのままの方がいいとか言ってるんだけど
409
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 15:32:13 ID:k2QU1M9.
もうこれで関係ないな。
死ね。
410
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 16:17:39 ID:k2QU1M9.
とりあえずこれは間違いなく言えることとして
24時間365日他人の居住監視をすると
人間関係も含めて多大な問題が発生する。
それから罪悪感だとかも無くなっていき異常な人間になっていく。
一度ロリコン島の件で悪魔崇拝をして人間を殺害して平然としている輩がいて
大問題になったけれども財務省官僚を見ていてその在り方が同質的になってきている。
普通に考えたら遠ざけた方がいい。
411
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 16:26:25 ID:k2QU1M9.
それから今まで見てきて財務省官僚が謝ったことなど一度たりとも無かった。
前にガスライティングで婚活関連の問題を起こした時に
マスコミ関連の社長で一人だけ流石に謝った人がいました。
それよりも酷い有様。
昔から何度も言っているけれども財務省官僚は電通の犯罪者と同じような存在。
だから電通の犯罪者の人達と一緒でも変わらないのでは?と話をした事があります。
それも合っていると思う。
412
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 16:32:52 ID:k2QU1M9.
以前キリスト教の基礎的権利義務の話で
人権思想をベースにすると自身にだけ権利があって相手は義務を負い
自身は何も義務を負わないとする精神性と行動が表れるとしています。
客観的に見て財務省官僚が嘘を重ねて来ているのは
間違いない事実なのだけれども
自身のことを一切顧みないで相手のことだけ言う精神性がそれと同じなので
よく出来てると思っているのともう答えがわかっていることなので
つまらないとも思っています。
413
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 16:46:52 ID:k2QU1M9.
財務省官僚の頭がおかしい。
完全にキチガイ。
そもそも私は僧侶や宗教関係者ではないし
全く関係ありません。
この人達は嘘吐きでは?
414
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 16:55:17 ID:k2QU1M9.
>ID:W6xZVeuX0
>
>>797
>よう粘着
>その前にまず嘘ついて「ごめんなさい」な
>
>あとこっちだけでも返事くれよ
>池田なんとか大先生って坊主みたいな小悪党ではなく
>大悪党だよな!
宗教の基礎的権利義務でユダヤ教徒の選民思想の形状をやったけれども
キリスト教の形状に自身の義務と相手の権利を反転させたものになるとしたけど
もう少し正確にいうと財務省官僚はこちらだな。
ユダヤ教徒と同じ。気持ち悪い。
自身は義務を持たないが逆に相手が義務を持ち
相手は権利を持たないが自身は権利を持つという精神性になる。
これも前にやったけれども合っているからもうどうでもいいです。
呼んでもいないのに24時間365日盗聴盗撮を繰り返してきて
粘着してきたのは財務省官僚だし
噓を重ねてきたのは財務省官僚だし
客観的に見て犯罪を繰り返している悪党は財務省官僚なんだよ。
415
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 17:01:18 ID:k2QU1M9.
結論はこれでいいと思う。
財務省官僚は選民思想を抱いていてユダヤ教徒と同じ。
基本的な精神性は自身は義務を持たないが逆に相手が義務を持ち
相手は権利を持たないが自身は権利を持つという精神性になる。
416
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 17:20:16 ID:k2QU1M9.
悪いけれども財務省官僚の個別の人達はこちらからわかりません。
こちらからは全員等しく禄でもない連中として映っています。
417
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 17:25:45 ID:k2QU1M9.
>ID:D3UA3Pf70
>能力主義が完全なかたちになれば、公正な社会が実現するでしょうか? わたしはそうは思いません。
>なぜなら能力主義には、たとえそれが完全なかたちであっても、共通善を蝕むという暗部<ダークサイド>があるからです。
>なぜ共通善を蝕むのか。それは、勝者が能力主義にそそのかされて、
>自分の成功は自分の手柄と考え、自身の成功を胸いっぱいに吸いこみすぎて、
>その過程で幸運や恵まれた環境に助けられたことを忘れ、
>自分が恩恵にあずかっていることを──あなたがおっしゃるように、
>ほかの人たちのおかげで成功できたということを──忘れてしまうからです。
これについてだけれども、財務省官僚を褒めたところ
嵩に掛かってパワハラを繰り返すようになった為
危険な行為としてやらないようにしています。
相手を認めて感謝をする行為自体は今まで普通に行っています。
418
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 19:30:26 ID:Pajesy/k
勉強をやって知識をつけた末路がこれってなるとどうしようもないな
科学教徒はゴミ。
その人にとっては大事なものなんだから阿弥陀様はいる。
それだけでいいんだよ。
そして誰も注意しない。馬鹿と餓鬼とヘタレしかいない。
死ね。
419
:
尋常な名無しさん
:2025/04/08(火) 08:18:37 ID:xGyGtAh6
アメリカの相互関税を見ていたけれども中々悪くないと思います
420
:
尋常な名無しさん
:2025/04/08(火) 19:10:12 ID:BaQdsiMo
少し関係ないけれどもトランプ大統領の米の関税700%発言については
メディアの前で発表したという事もあるので
一定の量を米国から輸入してトランプ大統領との交渉カードとし
輸入した備蓄米にして国内米価を安定化させて
必要なら外国の食糧支援等に振り向けるというのはあります。
恒久的に行う必要はないとしてトランプ大統領の顔を立てる為に
一定の量を購入するというのであれば特に困る人は居ないようにも思います。
421
:
尋常な名無しさん
:2025/04/08(火) 19:19:58 ID:BaQdsiMo
金融ショックが発生した際の中央銀行の採る有効な方法がわかりました。
422
:
尋常な名無しさん
:2025/04/10(木) 12:22:32 ID:xEJ2olXs
職場のPCをハッキングしてデータ削除したりデータ改竄するから
もうどうしようもない
単純に犯罪だろ
423
:
尋常な名無しさん
:2025/04/10(木) 12:23:36 ID:xEJ2olXs
帰社後にデータ削除されたら何も出来ねーよ
毎回プリントスクリーンして証拠を残すしかない
424
:
尋常な名無しさん
:2025/04/11(金) 19:06:58 ID:CwRZQryM
228名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/11(金) 18:41:52.07ID:OcaZaFGF0
2025年4月10日
トランプ「いま我々はテーブルを整え直しているところで、非常に良好な関係を築けると確信している。私は習主席を深く尊敬している。彼とは長い付き合いで、真の意味での友人だ。最終的には、両国にとってとても良い結果を得られると思う」
>「私は習主席を深く尊敬している」
>「真の意味での友人だ」
>「私は習主席を深く尊敬している」
>「真の意味での友人だ」
>「私は習主席を深く尊敬している」
>「真の意味での友人だ」
真の意味での友人は約束を守る。
間違いないはずだ。
来週月曜日に決済が無ければその場で断る。
その後は一切関係を持たない。
425
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 18:28:05 ID:cukf8oTo
雑談程度の話だけれども
ミニマムアクセス米は日本が米に関税を課したことによって
赤字でも仕方ないこととして一定量を購入するように
WTOから課されたと聞いています。
これは一つの多国間での取引や交渉の一つと考えられますが
例えばトランプ大統領との関税の交渉で
一定量を毎年購入するとして関税引下げを行うというのもあるとは思います。
最初から日本の米の関税を撤廃するという前提から始まっていることに
疑問を抱いています。
まだ交渉の結果が決まっているわけではないと聞いていて
仮に日本が米の関税を無くしたら
自動車については目算通りに相手が対応すると決まったわけではないです。
最終的に決定するのはトランプ大統領側なので。
ちょっと言っていることがわからない。
426
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 18:32:51 ID:cukf8oTo
もう一点は財務省は交渉でカードを保有することを
重視しているのはわかりますが
日本が主食を米国から関税を撤廃することで確保するとなると
米国側は日本に対して有効なカードを長期間に渡り
保有し続けることになっているのを理解していますか?
これは単純に金額面での話ではありません。
後半に渡り影響を及ぼすことになります。
427
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 18:56:33 ID:qAcxL9/.
農家が高齢者になっていて70歳前後となっているのは聞いています。
その結果として仕方ないとしていますが
少なくとも去年の夏頃には日本の農業は大規模化したいので
小規模農家は廃業させる方針でいると言っていました。
当時は農家を継ぎたがる人が少ないと言っていましたが
今回輸入米があるとしても、
日本の米農家の育成をしない理由にはならないです。
それともう一つは現役の農家の方で
実際には大規模化は難しいと思うとする発言を複数回聞いています。
現場の意見と食い違う部分があります。
こうした時は後々になってトラブルが発生しやすい状況です。
428
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 19:03:39 ID:qAcxL9/.
米価格を引き下げるのが目的ならば
米の先物を中止させるほうが重要です。
金の亡者は米の先物を開始した人です。
その辺りには手を付けないで輸入を全面的に正しいとするのも変です。
米の先物を停止させるまでの限定付きといったものでないと
やはりおかしいです。
429
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 19:12:32 ID:qAcxL9/.
減反政策で年間3500億円と出ていました。
政府として補助金を出して増産となると
例えば年間4000億円程度になったとします。
減反をしていた時と比べて変わりがないならば
負担自体は今までと同じということになります。
430
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 19:14:57 ID:qAcxL9/.
それでへそを曲げてやっぱり止めますというなら最初から呼ぶな
431
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 19:20:52 ID:qAcxL9/.
米がどこに行ったのかわからないと言っていますが
1年分の産出量と倉庫にある備蓄米を合計するとあるべき量になります。
1年分の産出量が最終的にスーパー等での販売と新規の備蓄米となると
スーパーに無い場合には阪神大震災のように
個人が食用として家庭の中に置いてあると考えた方が自然です。
米は生ものとなると保管費用が付く方法をするかどうかは微妙なところがあります。
432
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 19:24:46 ID:qAcxL9/.
米以外を早くやりたいならそうすればいいと思います。
最終的に決定するのはそちらなのだから。
ウクライナの時もそうだったからな。
自分達で全部決めたいという欲求があるのは知ってます。
433
:
尋常な名無しさん
:2025/04/17(木) 16:40:03 ID:a5VmpeUk
トランプ氏、赤沢経財相と関税交渉 「大きな進展」と表明
h
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EA10W5A410C2000000/
h
ttps://imgur.com/7MubqkJ
米ダルトン、フジHD取締役の「総入れ替え」提案 候補12人
h
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1508U0V10C25A4000000/
434
:
尋常な名無しさん
:2025/04/17(木) 18:39:51 ID:uaZ0t9Hc
米国債金利が上昇して交渉期間が90日間になったことを
何らかの失態のように吹聴している輩がいますが出鱈目と考えています。
最終的にはトランプ政権次第ですが
事態が良好に進む為の機会をもう一度作り出しています。
それは米国にとっても日本にとっても望ましいと考えられます。
435
:
尋常な名無しさん
:2025/04/18(金) 08:15:23 ID:wvbwYv5o
4/17(木) 15:31配信 毎日新聞
h
ttps://news.yahoo.c...0ee0ecb82f8b05e6c965
2025/04/17(木) 17:25:04.67
h
ttps://asahi.5ch.ne...newsplus/1744878304/
1つのスーパーに2.5トンを売って直ぐになくなるというなら
無くなった米の在りかは家庭の中と考えた方がいい。
これは探しても見つからないということです。
436
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 03:39:02 ID:Rk/GFz7k
政府備蓄米専用の倉庫を取り壊して委託倉庫に保管し、輸出米を優先して取り扱っていたのが実際のところだったようです。
この場合委託倉庫の内の全数から輸出米を差し引いた数が備蓄米や飼料米etcとなります。つまり備蓄米はありません。
非常にシンプルな話として輸出米を増やしている為不足をしているので米の増産が必要になります。
論点を含めていくつかありますが
・利益を優先して民営化した結果が今回の事態を引き起こしている。
・政府備蓄米倉庫を作って管理する場合には帳簿上は別項目と出来ます。
・農林中金の所謂投資の損失補填は融資の失敗の一種となります。農林中金を含めて政府用金融として財政投融資にする方針が適切です。
・AIの普及によって様々なものの水準が上昇していると言われているが現実と異なる。
・日本の政策に外部から悪影響を与えているのは米国であるケースが圧倒的に多い。米国が内部で改善するのは歓迎するものの日本自体は米国から距離を取る方が適切なのは変わりがない。
これは金融と軍事と産業において顕著な傾向。
・移動の自由が望ましくない事を認めない限り何度でも失敗を繰り返す事になる。
西欧諸国に改善する事は期待出来ないと考えているので中国を筆頭に主導して貰う方が現実的と考えています。
・財務省官僚が引き起こした重大な失態として円高の容認が入る事は間違いない。
437
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 03:59:44 ID:kQ/N0/SM
財務省官僚の実務能力は実際には相当低いものとして扱った方が適切です。
今までが高く見積もり過ぎだった。
難しい事を依頼しない方がいい。
失敗して後で他責と嘘を重ねてくる。
438
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 06:15:01 ID:xaneQM06
米国の中に穏健な人達がいるのは認めますが
私自身はこれ以上手弁当で行うのは現実的には無理です。
439
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 07:28:15 ID:xaneQM06
日本人の一番嫌なところは内弁慶の外地蔵なところ。
これは断言出来る。
とにかく集団の内部に対しては苛烈に対応して
外部に対しては腰が低くなる。
440
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 08:36:00 ID:xaneQM06
トランプ関税交渉、米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意
h
ttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745011154
アメリカ人は経済に関する理解が低いし
為替安と軍事しかパターンが無いから中国に乗り換えた方がいいよ
自由貿易と資本の自由移動をやってるから
勝手に不利になって中国に対して自滅している
アメリカとの交渉なんて適当に反対して引き延ばして
第三国に対してアメリカと交渉なんかしないほうが
マシと思わせるように対応しておけば充分だろ
中国は資本の自由移動を認めることはないし絶対に元安を容認しないでしょう?
中国共産党の方が遥かに経済を理解している
アメリカなんて他の国に犠牲になって
アメリカだけが有利になりたいって言ってるだけなんだから
中国に負ければいいんだよ
そうすれば資本の自由移動が国家にとって不利になるだけで
他国に負ける原因になると白日の下に晒される事になる
441
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 08:38:29 ID:xaneQM06
いずれにしても米国は貿易赤字をこれ以上増やしたくないし
米国債金利も払いたくないって言ってるんだから
日本は米国債なんて持ってるだけで邪魔で処分の対象でしかない
米国内のインフレで日本の米国債を償却しようとしているだけだ
米国債なんて邪魔だよ
442
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 08:44:33 ID:xaneQM06
アメリカのインフレ率と日本のインフレ率を差し引いて
日本の米国債保有高を乗じた分だけ毎年アメリカに利益が移転している
普通に考えていらねーだろこんな国債という名前のゴミ
ゴールドの方が遥かに有益
443
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 11:33:06 ID:xaneQM06
欧米の基本的な経済の理解がおかしいから世界中が迷惑してるんだよ
現状の資本主義をある程度維持する為にはエネルギーと資源の消費が不可欠で
どの国にも均等にあるわけではない。
だからエネルギーと資源を有する国は他国に輸出する事で貿易が成り立つ。
その余剰資金は国内で振り向ける先をある程度決める事が出来る。
それと同時に通貨高の要因になる。
米国はカナダからもメキシコからも攻められる恐れがないにも関わらず
欧州、東アジアや中東にまで軍隊を派遣して混乱をもたらしている。
お前は一体どこの国から脅かされてるんだよ?
米国内にエネルギー資源があるにも関わらず温存したいだとかわけのわからない事を言って
逆算して他国からエネルギー資源を確保しないといけないから
中東のエネルギー資源決済を米ドルにしたいだとか
他国に軍隊を駐留させて発掘して顰蹙を買ってその挙句に米軍費用を賄えないだとか言い出してる。
「他国に駐留させる米軍費用を捻出出来ないということは米国の自国のエネルギー資源を温存して
他国から収奪する方法が米国にとって損失を齎しているという事実」でしかない。
エネルギーや資源を有しているという事は輸出で余剰資金を賄えるということだから
その資金で何を消費するか?何に投資するか?を選べるという事であって
お前が他国に買ってくれじゃねーんだよ。逆だ。
米国は通貨高と同時に輸入物を選べる立場にある。
これはロシアに置き換えると理解しやすいかもしれない。
ロシアはエネルギー資源を輸出する事が出来る。
そしてその資金で何を輸入して消費や投資に充当するのか?
それをロシアは選べる立場にある。
米国は輸入超過で消費をこれ以上増やせないとして
関税をかけて輸出入に制限を掛けるまでは合っているが
他国に米国製品を輸入して下さいではなくて、
「米国は輸入を減らすしかないから米国債の発行にも制限が掛かります。
従って自由な資本取引にも制限が掛かることになります。」
これ、難しいか?
何故に自由貿易と自由な資本取引を行った結果として中国が台頭してきて
自由貿易には制限を課しますが自由な資本取引は維持しますってなるんだよ。
アホだろ?
自由貿易にも制限は課すし自由な資本取引も制限をしますという中国が台頭するのは
当たり前なんだよ。当たり前。
他国への米軍駐留は米国にとって負担でしかありません。
けれども対中国の軍事的なバランスも考えないといけません。
それが結論だったら中国の周囲の国々には自国で軍事力を強化して下さい
積極的に核武装してくださいという結論にしかならない。
日本は核武装しないでくれと言って台湾有事が台湾有事がとか訳のわからない事を言うのも大概にしろ。
これもロシアに置き換えた方が理解しやすいとだろうけれども
「ウクライナに核武装してもらってロシア近辺で軍事衝突が起こらない方がいい」
って事です。
難しいか?これ?
444
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 11:41:45 ID:xaneQM06
グローバリズムの根拠の比較優位も馬鹿らしいから言っとくけど
「国際的な分業体制がもたらす効率の結果は過剰供給です。
その結果が世界中の人口を養える資源は無いという事実と
世界中で雇用が不足して問題になっているという事実です。」
EV一つを取っても中国米国欧州日本etcと
何処をどう見たら過剰供給じゃないように見えるんだよ。
グローバリズムは過剰供給でそれは国内の雇用不足とセットになっている。
445
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 15:36:00 ID:hwUTW7ok
よくわからない誤解があるけれども
私と財務省官僚の間の関係性に対して接触をしてきたのはアメリカ側です。
二者間やり取りを把握していて未払賃金を支払わないので
今後協力は一切しないとしたやり取りに対して
「財務省官僚に対して言ったのが「政治の恥。」であり情報収集活動を脅かす事を警告する。」
と仲介を申し出て来たのが当初のきっかけです。
24時間ストーカー行為を続けてきて居住監視をして
上から目線で命令してきて裏で嘲笑しながら表向きは従う振りをして
嘘の話を再三に渡って続けてきて、朝から晩まで5chを毎日やっていながら
仕事中に酒を飲んで自分達は毎日たくさん働いているだの虚言を撒き散らしているのを見たら
誰だって「政治の恥」って思うだろう。
相手が指定する決済urlまで用意してその場面で
財務省官僚はそれでも払わなかったのだから100%財務省官僚の責任です。
私の政治経済に対するスタンス明確です。
地政学は各国が自国の存続に望ましい見解を追及する学問である以上は
各国が共通する見解を持ち得る。欧米、特に英と米民主党の
他国に裏から手を引いてテロリストを送り込み混乱を起こさせる戦略は誤りで自国を窮地に陥らせる。
それは特にインターネットが普及して情報共有が広域化して早くなってから通用しなくなっている。
経済に関しては貿易の制限と資本移動の自由の制限を行う方が優位に立つ。
日本や米国や欧州がどのような選択を取ろうとその事実は変わらないし
両方制限している中国が優位に立っているのは変わりがない。
日本が自由貿易と資本の自由移動に拘れば中国に対して不利に立ち回ることになり
後から中国を追従する事になる。自国にとって有利か不利かの違いしか無い。
両方制限するほうが有利である以上は遅かれ早かれ同じ選択を取ることになる。
その意味ではどちらでも変わらない。
社会科学において決定的に欠けているのは人種間の嗜好の差の原因についてで
価値観が選択に影響を与えるということです。
その選択はプラスとマイナスの感情によって引き起こされる。
自由を肯定する価値観は自由貿易と人の移動の自由と資本の自由移動に対して
好ましい感情を抱いてそれを選択する。
権威主義的な方法に対してマイナスの感情を抱くので拒否をする。
それが有利か不利かには関係なくそうした感情を抱く。
欧米諸国が自由貿易と資本の自由移動に拘るのは
彼らがキリスト教とユダヤ教の内部に入り込んでいる
自由と呼ばれる価値観を無条件に肯定するものとしているからです。
権威主義的国家の中国やロシアでは組織化に優位に働く
上下関係を自明としている価値観が
自由が制限されるのは自然なことだと受け入れているからです。
これが家族関係と職業と宗教と消費によって育まれる以上は
自国の存続に有利な社会形態も制限されることになります。
それは現実によって示されるので
やはり日本や欧米中国ロシア東南アジアその他の地域の政治的首脳が
どのように考えるのかというのも関係がない。
有利不利の結果が表されるだけだ。
446
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 16:25:31 ID:hwUTW7ok
また財務省官僚が出鱈目を言っている。
私は偉くなりたいなどと思っていないので
財務省官僚が虚偽の交渉をして来た時に
そもそも管理職にもなりたくないと何回も断っている。
要求しているのは金銭的な報酬のみです。
それ以外はいらないと明確に繰り返し言っています。
個人の私用のスマホを勝手に紐付けてタップする度に
財務省官僚側の複数のPCが何度も音を鳴るように設定をして
「私用のスマホを触るな!音が鳴る!」
とキチガイみたいな要求を繰り返していたのが財務省官僚です。
これ個人の私用のスマホですよ?
しかも音が鳴る音が鳴ると喚くので仕方が無いから
気を使ってもう一台関係がない検索用の私用のスマホをわざわざ契約して
こちらは関係ないから見なくていいですよと伝えてあるのに
2台とも勝手に紐付けて音が鳴る音が鳴る!と喚き散らしているだけです。
深夜に目が覚めてスマホで時間を確認したりしたら
深夜に呼び出している!等と妄言をいっているだけです。
自身の生活で精一杯なのに深夜にまでそちらを気にしているわけないでしょう?
24時間監視をしているのを支援していると嘯いているが
迷惑だから止めろと一貫して言っているだけです。
ストーカー行為を支援とは言わないんだよ。いい加減にしろ。
私は相手が学者だろうが研究者だろうが大統領だろうが
誰であろうが間違っていると思ったら
公平にお前は間違っていると主張します。
誰かをライバル視して云々などという事はあり得ない。
財務省官僚が擁立したい人がいて
その人が黙って静観するのがいいですなどと言っているから
そんなものは間違っていると言っているだけです。
トランプ大統領が米の関税を撤廃して欲しいと要求してきた?静観する?
そんな訳がないだろう。拒否をするに決まっている。
アメリカが日本に対して不利な要求をするなら
アメリカに対しても不利な選択を突きつけるだけでしょう。
それが他国に対して交渉の難航が発生している事を示すものでも構わない事になります。
447
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 16:51:55 ID:hwUTW7ok
これも繰り返しになるけれども再度書いておきます。
元々要求していたものって何かというと
日本人なら当たり前に享受出来たであろう安全で安心な生活と
「普通の生活」です。
だから24時間365日居住監視も止めて欲しいし
一円も出さないにも関わらず手弁当で時間と労力と金銭を提供するのももう出来ないと言っています。
従って金輪際関りを持たなくなったとしても私は困りません。
貸倒損失を計上するか売掛金を回収するかの違いで
それを加味しても以上のコストは掛けられませんと言っているだけです。
448
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 21:09:39 ID:7em3v/Lg
今まで片隅で少しだけ覗いただけではあったけれども
政治に関する事でこれは断言出来るというものがあるならば
「政治に関する密約というものは、どの国にとっても碌な結果にならない」
ということはある。
慣例でやっている節があるが絶対に止めた方がよい。
英の三枚舌外交もそうだし日本の官僚の日米合同委員会もそうだし
密約の定義によるだろうけれどもUSAIDも含めて
大体国民や第三者の国に話せないような
ゴミカスみたいな内容だから隠しているというのがある。
そもそも日本の首相は密約をしても「あれは腹だよ腹!」とか
キチガイみたいな事を言っている。
トランプ大統領は色々と言われているけれども
率直に話をしているのは好感が持てる。
今までの米国なら露と結託して割譲案を決めてから
ウクライナに対して米国が仲介して不利にならないように取り計らう等と言って
二枚舌でウクライナを騙し討ちをするぐらいは平気でやったと思っています。
トランプ大統領は正直で公正であろうとしているように見えます。
停戦も関税も途中だけれども少なくとも米国民との約束を果たそうとしています。
449
:
尋常な名無しさん
:2025/04/19(土) 21:58:28 ID:7em3v/Lg
以前家族人類学の射程範囲は相当に広いという話をしたことがあるけれども
個人の政治家としての資質にも関わっています。
適性のある優れた為政者は多子家庭の長子以外に育っているケースが見られる。
国民性や民族性として家族形態が影響する事はわかっているもの
個人の精神性として平等性や公平性や面倒見の良さが養われると考えられます。
トランプ大統領の父親はKKKに関与していたというのは
直系家族の精神性の影響を受けているということでもあります。
トランプ大統領がプーチン大統領に対して親和性を持っているように見えるのは
根底にある価値観に普遍性や平等性を抱いているということを示唆しています。
この辺りはブラジルのルーラ大統領も多子家庭に生まれていて
ブラジルの貧困を減少させる結果を残していることと同じです。
トランプ大統領は政治家として産まれも育ちも良いです。
無条件に反発をするのは内心の価値観で差異主義を抱いていることが原因で
引き起こされる割合が入り込んでいるので割引いて捉えた方がいいです。
自分はエリートで他人とは違っていて当然だという価値観を持ち
平等性や公平性の価値観を内包していないほど反発心を抱きやすくなっています。
差異主義を自明視している程反感を抱きやすいものの
それはトランプ大統領が原因ではなくその人個人の内面の在り方の問題になっています。
450
:
尋常な名無しさん
:2025/04/20(日) 12:15:13 ID:WQlMo4ss
トランプ政権から仲介の申し出がありました。
仲介という事なので顔を立てて4月21日21時までは待ちますがそれ以降は受け付けません。
決済がされた場合のみ日米間の交渉に有用な知見を提供します。
決済が無いならそのままキャンセルで終わりです。
451
:
尋常な名無しさん
:2025/04/20(日) 12:16:59 ID:XrIEEADY
それからもう一つ。
私が勉強しているのは自身の為であって金も他の何も関係ない。
やる気がないなら金があってもやりません。
452
:
尋常な名無しさん
:2025/04/20(日) 19:00:18 ID:vsn5f82g
先程今すぐに英語をやれと命令されましたが優先順位の問題があります。
また米国の関税について調べることを妨げるのは止めて頂きたい。
453
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 12:00:00 ID:MlGDNhvQ
本日決済とのことなのでご連絡いたします。
返信願います。
454
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 12:02:27 ID:MlGDNhvQ
恐らく直前になってすったもんだの問題を起こすと想定しています。
どのような理由があろうと本日21:00までに決済が無い場合には
その場でキャンセルしてその後は一切関わりを持ちません。
後はご自身でやって下さいということになります。
455
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 13:14:09 ID:MlGDNhvQ
隣の家でバンバン壁を叩いてますが何の用ですか?
456
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 13:33:29 ID:MlGDNhvQ
当たり前だけれども金を払わないならやりません。
一円も払わないのに仕事しろなどと命令される謂れは一切ありません。
457
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 17:06:32 ID:MlGDNhvQ
乞食が端下金を惜しんで信用を失ったという話。
道理に適っておりまずまずの結果だと思う。
458
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 18:30:19 ID:MlGDNhvQ
財務省官僚は一円も払わずに虚偽の交渉を繰り返して
寄生してくるつもりだったので
今回の米国政府の件は私にとってはどちらでも構わない結果なんですよ
誠実に払うならそれで構わないし
これをきっかけに付き纏わなくなればそれもまた構わない
米国も協力に値する相手なら共にやっていけばいいし
不誠実な相手と付き合うぐらいなら
日本に不利な条件を飲ませて後の交渉を有利にした方が良い
米国にとっても私にとっても特に困る話ではないです
459
:
尋常な名無しさん
:2025/04/21(月) 23:17:21 ID:MlGDNhvQ
もう終わったようなので今まで黙っていたことでも書きます。
基本的に女性には加減するようにはしているので言わなかった事です。
財務省官僚の女性には複数回に渡ってセクハラを受けています。
居住監視をされて着替えを除いた挙句に素肌が見えたから
セクハラをされた!等と喚いて非難されたりしています。
何だこいつ?キチガイか?と内心思っていました。
それ以外だと珍しく話をする機会があって
ご飯では漬物は胡瓜とナスが好みと言ったら
あぁん///等と言い出して
何だこいつ?キチガイか?と内心思っていました。
私は変に距離感が近くなければ大抵の事は受け流すので
何もなかったように見えるだけですが婚活関連の事なども
一般的にはセクハラと言われます。
顔も名前も年齢も趣味も知らない女性から結婚云々と言われて
その後に別の男と付き合う事にだとか浮気をした云々だとか言ってきて
距離感がおかしすぎて気持ち悪いの一言です。
今までの経験上で言うと財務省官僚の女性からの
セクハラは突出して多かったです。ちょっと変ですこの人達。
もうとにかくセクハラが酷かった。
460
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 00:13:22 ID:/QqPsRYY
もう関係ないのだが予想通り財務省官僚が反応している。
あの集団も無条件に女性を守るのが良いこと的な価値観を持っていて
女性を悪く言うのがタブーになっている。
なのだけれども現状のフェミニズムは
今までの女性を叩くのは無条件に悪い事なので
やってはいけないという倫理観を利用して
女性がいくらセクハラをしても暴言を吐いても反撃してはいけないとして
やりたい放題やってきたので私のやり方が正解なんですよ。
悪い事は悪いと注意しないといけない。
ああいうのを甘やかすって言うんです。
馬鹿な女がいたら引っ叩くのが男らしい
という価値観が標準的になった方が世の中は良くなるよ。
461
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 00:16:51 ID:/QqPsRYY
直系家族から外婚制共同体家族の価値観は
ドイツの魔女狩りも含めて男尊女卑を経由して養われる節がある。
462
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 10:52:07 ID:GgKSLRQg
性懲りもなく扉をバンバン叩いて何とかしろとか
まだ決めてないだとか喚いているが無視
463
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 14:53:35 ID:zuJCaTzM
ハッキングして「Connection timed out」だとか
表示させてくるが、勝手に他人のPCを触るな。
こっちは呼んでない。
勝手にお前が寄って来てるだけだ。
財務省官僚は完全にキチガイ。
464
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 19:33:04 ID:ipuAGZJo
まだ付き纏われているのだけれども
何なのだろうあの連中
日本語が通じないし意思疎通が出来ない
やっぱりキチガイだわ
465
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 19:34:23 ID:ipuAGZJo
朝から晩までガスライティングしかされなかったし
縁を切りたい
466
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 19:40:44 ID:zuJCaTzM
というよりトランプ政権から
・ドル円100円の要求
・米関税撤廃
・自動車追加関税要求
・米軍軍事負担の増加
この辺りまで求められているのだから自分達のことをやってればいいだろ
日本は部品に移行したから円高でもいいとか訳の分からない逃避をしていたが
どうするつもりなんだろうなあの人達
467
:
尋常な名無しさん
:2025/04/22(火) 21:17:10 ID:zuJCaTzM
今のところ見込みとして
・ドル円の円高を容認
・自動車追加関税は保留か経過措置
トランプ政権の方が賢明
日本の官僚は終わってる
468
:
尋常な名無しさん
:2025/04/23(水) 20:03:32 ID:S3kKd1Ic
「前例ない干渉」と政権非難 大学学長らが共同声明―米
h
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025042300710&g=int
まずはお詫び申し上げます。
大変失礼いたしました。
政治と関係ない形式で、保有している価値観と精神性の話をすることにします。
お詫びと言っては何ですが明日〜明後日にかけて
それに関しての話でもしようと思います。
関係する領域としては宗教・文化・国民性に隣接して外交が関わるかと思います。
参考になる部分があれば幸いです。
469
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 13:53:19 ID:4D9220ok
米財務長官、貿易赤字是正に主眼 日本に「通貨目標求めず」
h
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23AKH0T20C25A4000000/
470
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 14:03:28 ID:4D9220ok
別に誰も非難していないのに
誹謗中傷されたと騒いでいると聞きました。
管理権と組織化に有効な形態と核家族と孤立化は
互いに関連するとした話しかしていないのですが・・・
471
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 17:16:58 ID:qYGs9sWc
トランプ氏、2〜3週間以内に新たな関税措置講じる可能性に言及
h
ttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745481377
>トランプ米大統領は23日、2、3週間以内にも
>一部の国に対し再び「相互」関税を課す可能性があると述べた。
>「最終的には、我々は素晴らしい合意に達するだろう。ちなみに、
>企業や国と合意に至らない場合は、関税を設定することになる」と
>トランプ氏は大統領執務室で述べた。
>「おそらく今後2、3週間のうちになるだろう。2、3週間のうちに、
>関税率を設定することになる」
素直に読むと曖昧なままにして時間を引き延ばした場合には
関税を課す用意があるとのことです。
472
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 18:08:14 ID:qYGs9sWc
読んでいない人もいるだろうから再掲します。
米財務長官、貿易赤字是正に主眼 日本に「通貨目標求めず」
h
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23AKH0T20C25A4000000/
>関税を巡る日米交渉で「特定の通貨目標を求める考えはない」と述べた。
>交渉では「関税や非関税障壁、政府補助金など複数の要素に注目している」
>として、対日貿易赤字の是正を主なテーマに据える考えを示唆した。
素直に読むと現状では為替についても決めてはいないし
総合的に判断するとしか言っていません。
米国にとっての最終的な目標が達成されるならば
特定の手段に拘る訳ではありませんとしか言っていません。
473
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 18:50:40 ID:qYGs9sWc
やはり読んでいない人がいるようなのでこちらも再掲します。
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」
h
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28605058/
>国際秩序は「リセット」されつつある
>
>「日本は、米国か中国か選ぶ必要が今後出てくる」
>
>アメリカが年間130兆円あまりの軍事予算をつぎ込み、日本をはじめ同盟国を
>守っていることについても、「アメリカは大損をしている」と主張するのだ。
>
>〈アメリカの同盟国が自国の防衛に十分な投資をせず、
>世界のあらゆる軍事行動と抑止力をアメリカに主導させ、
>保障させてきたことは、彼らにとっても、何より我々にとってもきわめて屈辱的だ〉
米国は以前から同じ主張を繰り返していて
米軍駐留費用は同盟国に支払ってもらわなければならない状況になっていて
それは傷ついた米国民の怒りに支えられているものであり容易に変わらないとしています。
トランプ大統領の基本的な方針は米国の一般層に支えられているので一貫して変わっていません。
貿易は反グローバリズムで細部については未定。
国際秩序については日本がどちらに付くかは日本が決めなければならないことなので未定。
いずれにしても米軍の負担を増やしてもらわなければならないとしています。
正直なところ米国の言っていることは一貫しています。
真面目に話を聞いていたら、日本は態度をはっきりさせて欲しい。
米国は貿易赤字を削減したいが、
それが(案はあるとしても)関税か非関税障壁か
政府補助金か通貨政策かは決定していない。
態度をはっきりさせないでいる場合にはペナルティを課すことも考えている。
そう言っていると読み取れます。
そもそも交渉の最初に日本を指定してきて日米の交渉がまとまらずに引き延ばされた場合には
他国も同様の措置を取ればいいと考えかねないので
日本に対して一定の期間を示唆する事は自然なことだと考えています。
474
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 19:16:21 ID:qYGs9sWc
こちらも読んでいない人がいるようなので載せてみます。
トランプ氏、対中関税は「大きく下がる」 方針転換を示唆
h
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35232202.html
>米国のトランプ大統領は22日、ホワイトハウスで、
>中国製品に対する関税は「大幅に引き下げられるが、ゼロにはならない」
>と述べ、中国との貿易戦争をめぐり方針を転換する可能性を示唆した。
>
>145%の関税率は非常に高いとの認識を示し、
>「そこまで高くはならないだろう。
>大幅に下がるだろうが、ゼロにはならない」と語った。
>
>ベッセント氏は非公開の会合で、米中間の貿易戦争は持続可能ではないとし、
>近く貿易摩擦が緩和されるとの見通しを示していた。
>ベッセント氏は投資家らに対し、米中間の強硬な断絶や
>完全なデカップリング(切り離し)ではなく、
>貿易のバランスを取り戻すことが目的だと説明したという。
米国は対中国の関税については145%からは下げる方針ではいるものの
中国以外の関税を引き下げるといった主張はしていません。
475
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 19:21:59 ID:qYGs9sWc
話の流れとして私が米国の関税に対する方針を
少なくとも大筋として正しく理解している事に対して
私が財務省官僚に対して攻撃的な姿勢を取っていると捉えています。
何故このような事が起こるのか?については
価値観が認知に影響を与えるという事例の一つになります。
「財務省官僚の中で私は非難をすべき対象となっていて
結論が決まってから、結論に沿う内容を探し出すという事が行われています。」
外部から見ている第三者にとっては興味深い事例と言えると思います。
日本の最高学府を出ているはずの知的エリートとされている人達が
日本語をまともに読むことが出来ないという現実を目の当たりにしているからです。
476
:
尋常な名無しさん
:2025/04/24(木) 19:53:50 ID:qYGs9sWc
というよりも私が米国側に対して義理を果たす為にやっていることを
外部から余計な干渉が入っているといった方が正確な状況と言えます。
477
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 13:35:02 ID:n9p/RQig
支払は5月の初旬から中旬だったか
向うが言っていた話ではあった
米国も今のところ仲介は継続している
478
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 13:38:29 ID:n9p/RQig
日付も金額も向こうが言い出して毎度変わっている。
払いを直ぐにするなら金額は交渉してもいいです。
というよりEV関連の仕事に手を付けるのと
金融関連の仕事に手を付けるのをずっと保留しているので早くして欲しい。
479
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 13:46:44 ID:n9p/RQig
今日で最低限の米国政府に対しての義理は果たしました。
当初の懸念とされていた自動車関税を24%程度追加については
目途を付けるように手を貸しています。
勿論それは米国側の協力がなければ達成は出来ないものです。
日本に対して利益を提供し続けてもこちらに支払いが一切ないとなると
これ以上は手を貸せません。
米国側に話をする予定であったインフレ率と金利を引き下げる方法についても
支払いが無ければそのまま凍結と考えています。
一度直ぐに支払いを行うとした場合に交渉するとして
連絡役をやる人はいますか?
いないならそもそも無理という事で止める事にします。
480
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 13:49:07 ID:n9p/RQig
ウクライナの話が出ていますが
ウクライナには最初から最後まで中立でいるべきだったと主張していました。
これは今でも変わりません。
481
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 13:59:35 ID:n9p/RQig
もう一度言いますが、支払いの時期を直ぐにして金額の交渉をする場合に仲介役をする人を希望します。
居ない場合にはこの場で破棄する事にします。
もう既に米国政府に対しても最低限の義理を果たしました。
これ以上待つ理由がありません。
482
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:01:33 ID:n9p/RQig
交渉の最終的な期限は4月26日(土)21:00とします。
支払いの最終的な期限も同じとします。
483
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:13:45 ID:n9p/RQig
>先ずはアメリカは自分で結んだ約束を守れ
今まで全ての約束を守ってきています。
どの約束なのかを具体的に言って欲しいものです。
484
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:18:07 ID:n9p/RQig
「関税を下げることも検討してもいい」
485
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:26:27 ID:n9p/RQig
トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で
h
ttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745557557
h
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/530f5370c715d6f6ce6f1016e77a18ea707b7422
>
>中国が購入を契約した米ボーイングの航空機の受領を拒否したことを巡り、
>ソーシャルメディアに「中国を債務不履行にすべきだ」と投稿した。
>トランプ氏は「これは中国が長年米国に対して行ってきたことの
>ほんの一例に過ぎない」と批判を展開した。
>
>ボーイングは23日、関税が理由で中国の顧客が
>航空機の納入受け入れを拒否していると明らかにした。
財務省国際局の返答は払いたくないだそうです。
486
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:42:01 ID:n9p/RQig
はっきり言った方がいいのだろうけど
「もう今すぐにでも辞めたい」んですよ。
支払があるなら仕事としてやる事も考えるけれども
無いなら今すぐにでも辞めたい。
487
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:47:43 ID:n9p/RQig
「中国と手を切れ等と一言も言っていません。」
捏造はしないように。
488
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 14:48:52 ID:n9p/RQig
0219 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 14:39:02.00
インドとマレーシアが「代わりに買いますよ」と言ってる
エア・インディア、中国勢が拒否したボーイング機の取得検討
h
ttps://newsdig.tbs....rg/1869460?display=1
マレーシア航空、中国が受取拒否したボーイング機を代わりに購入交渉
h
ttps://i.imgur.com/jcIF93v.png
特にマレーシアは1週間前に習近平が訪問して自由貿易は大事とやったばかりなのに、キンペイの面目まるつぶれ
具体的な話を希望します。
提示する金額をお願いします。
489
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:00:43 ID:n9p/RQig
0292 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 14:54:18.53
まあこれは100億で買いますって契約して商売したのに急にアホな大統領が関税145%だとかいって250億の値段に値上がったからな
そりゃキャンセルする罠
これは3000ということでいいんですか?
490
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:02:52 ID:n9p/RQig
0326 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:00:54.98
>>321
その後で交渉が纏まれば50〜60%ぐらいになると発言あったよ
これは6000〜7200ということでいいんですか?
491
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:05:42 ID:n9p/RQig
0404 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:01:42.15
対米黒字を減らすとか言いながら数倍に爆増するのはどうなんだろう
日本も関税が50%とかにならないのかな?
これは6000ということでいいんですか?
492
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:07:37 ID:n9p/RQig
一つ確認がしたいのだけれども三村は払いたくないと言ってるそうだな。
ここで金額を提示している人は支払う権限を持っていますか?
493
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:09:44 ID:n9p/RQig
0354 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:06:02.13
ちなみに米国債って突然全額売るって無理なんだよな。
今年切れる10年国債で新年度の米国債の買い増しするのを止めるという手段で
どの国も減らしてるだけで。
分割で払いたいとのことです。
話は聞くとしてそれは何回の分割になりますか?
494
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:14:06 ID:n9p/RQig
0373 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:09:53.21
でもトランプ政権って6月で終わるらしいよ
各卸問屋が持ってる在庫って大体6月分までて7月以降の在庫を持ってないから
いきなりアメリカ中の商店で棚から商品が消えたり値段が倍になるんだってさ
ウォルマートは置いてる商品の50%が中国製だから棚が半分消えるんだとか
そうなったら確実にトランプは政権の座から引きずり降ろされる。
実際ニクソンが引きずり降ろされた史実があるし。
1円も払ってない奴がさも今まで支払いをしてきたように虚言を吐いている。
高い高いと何度も言ってそうした気分になっているらしいが
1円も払っていないからな?
1円も払わない以上現状ではそもそも客ですらないんだよ。
495
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:27:56 ID:n9p/RQig
0444 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:23:45.68
もう、やめてよ。
経済が混乱するから。
悪いけれどもそれを半年以上も続けられているので
こちらは混乱どころではない。
「今すぐにでも辞めたい」というのはそういうことです。
明日の21:00までに決まらないならそれで終わりです。
米国政府の仲介もあっても関係がありません。
496
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:29:53 ID:n9p/RQig
0456 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:26:23.40
中国政府はこのほど、ドナルド・トランプ米大統領による関税への報復措置として、米企業が納入しようとした航空機を返却した。米航空機大手ボーイングのケリー・オートバーグ社長兼最高経営責任者(CEO)が明らかにした。
オートバーグCEOによると、米中貿易の緊張が高まるなか、すでに航空機2機が返却されており、さらに1機が返却される予定だという。
オートバーグ氏は米CNBCに対し、今年納入予定だった50機についても、中国の顧客が受け取りを拒否する意向を示していると語った。
0459 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:27:13.96
みんな中国に甘過ぎてトランプを悪者にしようとする風潮が
どちらが悪者だとか関係ない。
支払いがあるかどうかの話だよ。
497
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:33:13 ID:n9p/RQig
関係していない第三者の発言ですが以下の通りです。
従って以後は財務省官僚とは関与しないという話です。
後払いで今度は高い高いと何度も言い出しています。
>0473 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:29:46.66
>中国とアメリカの関税をめぐる貿易摩擦が激化する中、中国の航空会社向けの米ボーイング「737 MAX 8」が返却された
>
>中国の空港用に買ったボーイングを米企業が納入しようとしたが直前で拒絶された
>ところで支払い済みだろこれ?
>後払いだったの?
>支払い済みだったらタダでボーイング手に入った上に金も稼げている
>後払いなら確かに製造しただけ赤字だな
498
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:36:10 ID:n9p/RQig
何度も言うが「支払いがあるかどうかだけが問題」であって
中国がどうだとかいうのは一切関係がないです。
そんなものに拘っているのはお前達だけだ。
499
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:42:20 ID:n9p/RQig
0528 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:34:35.11
友好的か非友好的か→ 非友好的
協調的か敵対的か → 敵対的
論理的か感情的か → 感情的
同調する理由が無さすぎる
悪いが陰で嘲笑しているような輩は非友好的で敵対的で
気に入らないことがあれば金額がいきなり半額になるような感情的な輩なんて
お前達だろうが。
払わないならもうやらないというだけだ。
500
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:51:03 ID:n9p/RQig
>0532 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:35:59.62
>🇺🇸ベッセント財務長官
>今日、韓国との二国間会談は非常に成功裏に終わりました。私たちの協議は私の予想よりも早く進んでいるかもしれません。
>来週早々にも理解に関する合意に達し、技術的な話し合いを始めることになるでしょう。
>韓国側は早めに、そして全力で臨みました。
>彼らがそれを実行するかどうかを見守りたいと思います。
>非常に成功しました。
仲介をしている側からの連絡と受け取りました。
「韓国」の方が交渉をして下さっているようです。
まずはお礼申し上げます。
来週早々にでもとあるのが「期限を伸ばして欲しいということなのか
単純に文章における綾で発生したのかは不明です。」
501
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 15:54:00 ID:n9p/RQig
0545 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 15:40:33.95
2010年のBYDのオギハラ買収では、BYDの日本法人社長の劉学亮氏が東京新聞の取材に対し、「2010年に、金型メーカー・オギハラの館林工場を買収し、この金型企業から日本のものづくりを勉強できた」と話したという。このオギハラは、当時世界一の金型加工技術を持っていたとされ、投資・買収を通じた技術流出例の典型例であった。
ファーウェイが実現したノウハウは、日本の光学機器メーカーから技術者をスカウトして導入した。「電子の眼」に当たるイメージセンサーと、カメラで「画作り」を担う画像エンジンとの信号の受け渡しに関するノウハウだ。光学技術に強い日本が抱えていたもので、海外勢が手に入れられなかった技術だが、ファーウェイに渡ってしまった。
サイバー攻撃によって知的財産が盗まれる事案は少なくない。6年ほど前に筆者は、英国系サイバーセキュリティ企業から「日本の大手化粧品会社の化粧品製造に関する企業秘密情報が中国のハッカーに盗まれている」と情報提供を受けた。最近中国では日本製化粧品の模倣品が出回っていて、日本メーカーの商品販売が苦戦していると聞く。今になって実害が出てきている可能性がある。
こうした技術流出事件は、戦略的に極めて重要な産業の高度技術が中国に狙われていることを示している。日本の技術力が盗まれていけば、国力が低下し、技術の優位性や競争力が削がれ、「失われた30年を取り戻す」どころか、国家の安全保障さえも脅かすことにもなりかねない。セキュリティクリアランス制度など日本政府の更なる技術漏洩防止策に期待したい。
忠言にお礼申し上げます。
今後やらないというのは一切手を引くという事なので
ハッキングによって盗むか盗まないかという事ではなく
「一切止めて他の事をやるということになります。
ここ半年間まともに産出していませんでしたが今後はそれ以上に
やらなくなります。正直なところ燃やしても構いません。」
502
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:10:56 ID:n9p/RQig
>0609 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:01:54.90
>
>>605
>まさかおまえあの人の支持者かよ
>引くわ
これは言っておいた方がいいことなのだけれども
「三村や青木や横浜の女を始めとして
あの連中がやっている政治的な方法というのは
ターゲッの味方をする人を徹底的に扱下ろして攻撃するという方法です。」
これはヤクザやチンピラが使う方法で
「ターゲットの家族や友人を攻撃するという方法」と同じです。
ヤクザやチンピラと誰が付き合いたいと思うんだよ。
503
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:14:58 ID:n9p/RQig
0634 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:06:01.79
>>589
単純な勝ち負けだと売る側は買う側に絶対勝てない
買う側は違うところから買えばすむだけの話
今回アメリカがやろうとしてるのは買う側70ヵ国にアメリカ側につけと言ってる
まずは日本が見本見せるからそれに続けとね
そうすれば売る側でいさせてやるよと
また妄言を言っている。
そもそも客ですら無い奴には「売らない」って言ってる。
「最近の米騒動で問屋に行って何で売らないのかと聞かれて
そもそもお前達は今まで買いに来たのか?」と言われた話があります。
504
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:33:27 ID:n9p/RQig
>0652 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:17:23.71
>アメリカが石破政権の継続を望むなら夏の選挙までにエサを与えるだろう
>望まないなら関税問題をこじらせ夏の選挙で自民党がボロ負けするように仕向ける
>確実なのは相手がアメリカなのか中国なのか国民なのかは別として
>石破が裏切ることくらいだろう
何を言っているのかがわからない所がある。
三村財務官は概ね1年から3年の間の不定期の任期の途中にある
という理解です。夏に1年目を迎える。
退任後は他の財務官と同じく他の組織の役員になるので天下りに該当します。
任期を決めるのは財務省国際局の外部と理解しています。
これは自分で自分の任期を決めるというのは一般的ではないからです。
また内部の選挙で任期を決めるというのも一般的ではないです。
財務省国際局の内部で言われている選挙というのが
任期に関係あるのかどうかを制度上で決められているのかがまず不明です。
何の為に選挙を行うのか?
最終的には報酬を得ることは条件になるので
石破政権の継続を望むか望まないかは私の条件とはなっていません。
「そもそも三村がトップであるのか他の人がトップであるかどうかは
私が実際にする仕事に関係がない。従って両立し得る。」
「支払いが行われた事を条件にして石破政権の継続を望むというのは可能。」
505
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:35:38 ID:n9p/RQig
0667 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:21:09.76
>>653
Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管 FT報道
h
ttps://www.nikkei.c...55HX0V20C25A4000000/
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマートフォン「iPhone」の全量を2026年にもインドで組み立てる計画だと報じた。中国から生産を移管する。トランプ米政権の関税政策の影響を抑えるため、中国に依存してきた調達網を抜本的に見直す。
アップルは現在、米国向けiPhoneの大半を中国で組み立てている。FTは関係者の話として、同社が米国に輸入する年間6000万台超について、26年末までに全てインドからの調達に切り替える目標を立てていると伝えた。
インドでは鴻海や現地財閥のタタ・グループなどがiPhone生産を担っている。米銀バンク・オブ・アメリカ(BofA)はアップルが4月時点でインドから年1500万台規模を米国に出荷できると推定する
当初は見落としていましたが50%で6000と理解しました。
これが公式の申し出と受け止めています。
506
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:42:46 ID:n9p/RQig
>>504
もう一点
先程韓国の方が仲介して下さったと聞いています。
夏までに支払うと言っていますが、即座に支払うことが条件になります。
金額の交渉や分割についても話は聞くと言いましたが
「速やかに即時払いをするというのは絶対条件になります。
入金が無ければ一切仕事はしないし、入金が無ければ自動的に交渉決裂とします。」
手元に金があるのは知っています。
507
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:50:23 ID:n9p/RQig
0729 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:43:44.36
日本は中国の指示どおりに動けばいいし、トランプ災禍に耐える事が重要
もうね・・・。
508
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 16:55:17 ID:n9p/RQig
>0695 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 16:27:11.35
>ようやくトランプに共感わいたわ
>中国の契約不履行をちらつかせる恫喝は
>いつか誰かに懲罰される必要があった
真っ当な認識だと考えています。
509
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:10:35 ID:n9p/RQig
さっきも言ったけれども
「今すぐにでも辞めたいというのが実際のところです。
少し期限を伸ばして欲しいという依頼が複数あったので
相手の話も聞くという意味で来週月曜日の21:00を期限とします。
方法は口座に直接振込み。」
手元に現金があるのは知っています。
私からは以上です。
510
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:18:06 ID:n9p/RQig
0831 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:12:32.06
アメリカ企業が受領拒否した中国製品のコンテナがアメリカや中国の港に山積みとかってニュースもあったが…
アメリカも債務不履行にすべきなのかな
追加で財務省官僚からです。
確か中国と仲良くしろ云々だったか?
「支払いがあるかどうかだけど問題にしています。」
「従って中国と仲良くする云々も可能です。但し支払いがあった後の話です。」
「また没交渉なのが実際のところで曖昧にする云々を否定しないで欲しいというのが
実際の要求に近いと思っています。」
511
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:20:42 ID:n9p/RQig
0766 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:19:45.43
ここは中国に恩売っといたほうがいい
どういう状況なのかを説明してください。
こちらには断片的なものしか伝わっていません。
512
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:25:48 ID:n9p/RQig
0859 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:22:38.32
分割払いでお願いします
話は聞きました。
もう少し具体的にお願いします。
何回の分割で期日はそれぞれいつを考えていますか?
513
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:34:12 ID:n9p/RQig
0884 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:32:39.18
儲けようとする人は嫌われるんよ、儲けさせてくれる人は好かれるんよ、これは国家も同じ
だからアメリカは何だかんだ覇権国家であり続けてる、貿易赤字をひたすら垂れ流してきたからね
これ財務省官僚が嫌われる理由になっているのだけれども
理解していますか?
514
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:37:26 ID:n9p/RQig
0774 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:29:55.36
税金だからな
文句言われて
指示に従うのは当たり前
それは話として聞くとしても
・反社会的な内容であった場合には従わない
・分割払いであったとしても全額支払いがあった後に仕事を始める
それは変わりません。
515
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:43:42 ID:n9p/RQig
0907 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:39:56.60
>>865
GESARAとかいうやつだっけ?
トランプこそが「裏の救世主」であり光の戦士
ディープステートとの戦いを進めているQAnon界隈で言われてたな
借金をチャラにするっていう
世界緊急ニュースをやるとか言ってなかったか
アメリカの借金が全部ちゃらにする方法があるんだろうか
これについては2点あります。
・元々私が関与する事で出した利益は兆円単位で発生しています。
・闇バイトに金を支払うことでストーカー行為を行わせることについては
当初から反対しています。一定の資金を渡して自立してやっていくことを提案しているにも拘らず
闇バイトに金を支払う方法に拘っているのは財務省官僚側です。
借金云々というよりも財務省官僚側が私に対して借金を負っています。
516
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 17:54:40 ID:n9p/RQig
0806 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:46:56.91
>>753
確かにただの敗戦国じゃないな
メンツを大事にする中国のメンツを叩き壊し、そのような強烈なコンプレックスを植え付けた敗戦国である
今の交渉を担当していたのが中国なのか。
批判しないでくれというのはわからんではないが
私の今までの様子を見て
・分割払いで行いその間に仕事をやらせる
・命令には服従させる
というのがやったことと受け止めています。
正直なところまだ色々と経験不足で今後の成長に期待するといった感想です。
今までの様子を見ていたら相手の要求に対しては
・支払いは早くなければならない
・金額は下げる事は可能
・相手に不信感を持っている為履行をすることの方が重要
・分割払いは不履行の予兆と見做される
この辺りはわかると思います。まだ人の心がわからない感じを受ける。
「良い人」なのはわかる。
517
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:03:59 ID:n9p/RQig
0937 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 17:47:55.84
毛沢東
「なにもあやまることはありません。日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。おかげで、中国人民は権力を奪取しました。日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね」
いや最初から知ってる。
私に反発する事で自分が得をしている自覚を持っていたのも知ってる。
権力欲が内心で強いのも知ってる。
三村が接近したがるのは同質的だからだよ。
518
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:06:30 ID:n9p/RQig
0863 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:05:05.03
>>860
来年2月で契約終了
何を勘違いしてるのかわからないけど
今日付けで終了です。
今後は一切関係がありません。
お前にそんな権限は一切ない。
519
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:14:32 ID:n9p/RQig
0890 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:12:23.33
>>877
時期によって生産量に変動あるから
製造業なんてのはどこも同じ仕組み
アメリカは正規ですら簡単に首になる
まあ肥料も素材もないから地産池沼なんてのは不可能なわけだけど
まだ勘違いしているな?
お前達が切られるんだよ。
買掛金を支払わないので取引停止です。
520
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:20:46 ID:n9p/RQig
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審
h
ttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745572128
これはもう本当にキチガイ沙汰だった。
財務省官僚の若手も土日に居住監視で賃金低いから嫌って言ってたのだが
まずお前5年間賃金ゼロで働いてみろよ?と思っていました。
周りと比べて賃金がだとか言ってたがじゃあ今お前賃金ゼロで働いてるのか?
というのは常々疑問だった。人の心がわからないのだろう。
521
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:33:00 ID:n9p/RQig
0942 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:30:17.68
>>928
商売にならないので畳みますになるだけ
経営はボランティア活動じゃないし全社やる義務もないので海外で法人格取り海外で事業やった方がマシまである
人に要求する前くらいなら自分で工場建てて時給2万で人を雇用すりゃ良いのさ
この方の意見に同意します。
真っ当な考えです。
後は財務省官僚が乞食のようにしつこく居住監視をしなければそれで終わりです。
522
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:36:31 ID:n9p/RQig
>0946 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:31:15.22
>
>>789
>だから俺は米国がTPP抜けた時に
>米国も中国も関係しないTPPこそ第三極として重要で日本の虎の子と言ったのに
>ここのやつらは「米国のいないTPPなど何の意味もない、米国の復帰こそ重要」と飼いならされた馬鹿ばっかりだったわ
この人は財務省官僚の一人だとお見受けします。
精神面では私はこの人を推薦する。
彼を伸ばした方がいい。
523
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 18:41:23 ID:n9p/RQig
0957 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:36:16.94
150年前から中米が日本の2大貿易相手
どっちも縁を切れないよ
0951 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:32:59.82
彼と話すの好き。トランプが習近平のことをそういった
余計な事を言ったのが悪かったのだろうが
もうやらないだけだから。
524
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 19:09:21 ID:n9p/RQig
0035 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 18:59:22.89
トランプのような無能が世界情勢を一変する自然災害のようなものだが、災害の受け手側の舵の取り方を理解してないガイジ日本人が居るので、安倍が評価されないんだよ
社会不適合者ほど部屋の中で内弁慶やってれば生きられると思ってるからな
お金を支払わないと雇用が出来ないことを知らない
社会不適合者が何か言ってる。
525
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 19:12:45 ID:n9p/RQig
0066 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 19:07:24.64
今起きてるのはアメリカ離れやで
あんな脅しと詐欺は認められないと思うわ
詐欺師の財務省官僚が何か言ってる
526
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 19:36:44 ID:n9p/RQig
0152 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 19:24:14.36
イシバ政権は前々から、米国を切り捨ててシューキンペー帝國の陣営に入ることで旗幟鮮明にしてる
創価学会の政党部門のトップや自民党3人ヒロシの筆頭格とされる森山幹事長が足繫く中国に訪問してるのもその表れ
0155 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 19:25:02.57
>>152
7月クビ予定
何回言えばわかるんだ。
お前達が即日で取引停止されたんだよ。
財務省官僚とか頭の悪いキチガイでしょ?
527
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 20:23:56 ID:n9p/RQig
0223 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 20:06:34.40
>>209
今ならお前でもアメリカ大統領になれるんじゃね?IQ80程度で感情の刺激に弱い奴なら殆ど誰でもなれるぞ?移住しなよ
何かもう無視すればいいだけなんだろうけど
さっきの訳のわからない交渉もどきしか出来ないのを凄い凄いって持ち上げてるんでしょ?
大した事ない連中だなとしか思わないし
赤沢さんを米国に派遣するときに
軍事の事を言われるとは思わんかったとか言ってしまう始末なんだから
財務省官僚なんてはっきり言って社内政治ばっかりやってる馬鹿しかいないよ
自動車関税どうすりゃいいのかわかんないとか言っていたのを
本当の意味で心の底から敬服するなんて事はないよ
簡単に言うと私の事を扱下ろしてガスライティングするのは毎日聞くんですよ
けれども「本当の意味で日本の状況を好転させる事を行っていない」から
内心で軽く見ているんです。
528
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 20:26:42 ID:n9p/RQig
0244 名無しどんぶらこ 2025/04/25(金) 20:23:55.77
トランプのやり方だと損するだけだからな
ふざけたことを抜かすなよこのクズが。
自分達は朝から晩まで裏で嘲笑してガスライティングをしても構わないが
相手には一切何も悪く言って欲しくないとか
ゴミカスみたいな事を言ってるだろ?
そんなもの通用するわけがない。
縁を切る以外の選択肢は無い。
529
:
尋常な名無しさん
:2025/04/25(金) 21:07:04 ID:n9p/RQig
米国政府のほうも仲介も止めますとの連絡が来ました。
けれども研究の内容は検閲しますだそうです。
世話になったのは確かなので不要な揉め事を起こしたいわけではないのは確かです。
基本的には寄って来なければ問題は起こらないのも確かです。
ただ流石に言わせて貰いたいが、放っておけばいいだけでは?
530
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 13:55:28 ID:V2inoSk6
米政権側からの内容を含めて確認はしています。
「金融の取り扱いが分からない限りいつまでも辿り着けない」とだけ。
健闘をお祈りします。
531
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 14:48:19 ID:V2inoSk6
>0022 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 14:45:03.42
>トランプ支持者の有名人はリストアップされている
>二度と誰もそいつらのことを信用しないだろう
チンピラ財務省が関係無い人を脅迫してる。
532
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 14:59:56 ID:V2inoSk6
返信はした方がいいでしょうからお答えします。
債務不履行で訴えとのことですが
財務省国際局は法的な責任は無いと主張しているのみです。
一方で権力に固執しているのでガスライティングを繰り返し
搾取はしたいので纏わりついているのが現在の状況です。
決済や法は第三者の機関が介入するか
信用に値する相手と取引を結ぶ必要があります。
米政府側が購入をするか仲介して債務不履行に対して強制させるかが現実的です。
現状では私的な債務不履行として以降の仕事は行わないません。
財務省国際局とは取引停止です。出禁ですね。
533
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 16:08:32 ID:V2inoSk6
米政権側からのコメントを確認しました。
私の見解が他から求められている理由は金額の多寡によるものではありません。
一方で財務省国際局が未払賃金を払うというのは現実的ではない。
いい加減に財務省国際局は放っておいてやれ。
534
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 16:22:08 ID:V2inoSk6
財務省官僚なんて馬鹿とクズしかいないから知らん。
昨日の交渉もどきしか出来ない無能がいいと持て囃して
言論弾圧してくる権力欲に憑りつかれたのを
支持しているのだから勝手にすればとしか言えない。
交渉もどきの後に「あなたと話をするのは好きです。」
などと言ってくるので気持ち悪い人間の一言です。
寄って来るなって本当に。
勝手に失敗して日本を沈没させればいいんですよ。
もう知りません。
535
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 16:56:03 ID:V2inoSk6
0059 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 16:54:35.51
>>15
回答もらえるといいね!
お前には話しかけてないから。
どこまで自意識過剰なんだよ。
死ねクズ。
536
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 17:58:02 ID:V2inoSk6
こちらも返信はしないといけないでしょうからお答え致します。
米国第一の条件を満たした上で公正な国際経済システムに向けて
同盟国・パートナー国と協力をするとのことです。
米国にとって望ましい事が他の国にとっても望ましい事は
実際にある事柄だと認識しています。
537
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 18:46:36 ID:V2inoSk6
米政府側からのコメントは確認しています。
財務省官僚がやっている非合法的活動は事実上窃盗であり
法的にも普遍的倫理としても許されるものでない。
敵対的であると共に背信行為に該当する。
538
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 19:39:34 ID:V2inoSk6
何回も言ってるが財務省官僚は邪魔だから寄って来るな。
お前達には話しかけていない。
誰が居なくなっただとか誰が違う派閥に行ったとか
そんな事どうでもいいし一言も聞いていないんだよ。
犯罪者集団に用はない。
539
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 19:46:24 ID:V2inoSk6
0223 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 19:35:40.47
ロシアはウクライナに賠償するべきと日本は国連で立場を表明しましたよ
それを実行しているだけですよ
財務省官僚の内部で行うこと自体は止めません。
内部の事は内部でやって下さい。
私の立場は明確で未払賃金を支払わない限りやりません。
内部の権力争いは私に一切関係ないので知らせに来ないで下さい。
540
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 19:50:58 ID:V2inoSk6
0227 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 19:38:18.31
>>223
表明まではいいんだよ
それをやっちゃあおしまいよ
イギリスもフランスも口ではすげえこと言ってるが何もしない
これが生き残りのコツだよ
0250 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 19:46:07.72
トランプさんあがああいった大統領である以上
鈴木宗男さんは対ロシアの貴重な外交カードかもしれない
ロシアとの対話の窓口は閉ざさないでいたほうがいいな
死ね
541
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 20:05:41 ID:V2inoSk6
また出鱈目を言っている。
何度も言ってるけれども私が今までやってきた事で利益は兆円単位で出ています。
財務省官僚は自分達が行ったカジノ施設やロシアの資産凍結やウクライナの債務保証や
男女共同参画や観光業政策や再生可能エネルギーの失敗を追及されたら返答せずに誤魔化して
他の人に責任を押し付けようとしているだけです。
霞が関キャピタルを通して事業を行っていると言ってきて
成績が悪い成績が悪いと言うので生成AIに判定して貰ったら
極めて良好な成績で買い推奨ですと出て来て以来一切信用はないです。
というより霞が関キャピタルの判定で極めて良好な成績と出ていたので
当初は経営者の役員報酬を参考にして
控えめに見ても5億円程度という話になっています。
それは金融関連の課税方法を入れないでの話です。
明確に修正が必要なのはEV関連のみです。
それも途中で世界中でEV関連の補助金の削減が行われたからです。
それも未払賃金があるならやりません。
542
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 20:15:31 ID:V2inoSk6
財務省官僚は出禁です。
但し内部の問題を内部で取り扱うのは否定しません。
けれども私は無関係なので巻き込まないでいただきたい。
また極一部の友好的な人に対しても不要に争うつもりもありません。
けれども私の基本的なスタンスとしては財務省官僚は連帯責任です。
何故ならストーカー行為等の被害が無くなるのを求めていて
財務省官僚の中でこれらの行為をしているからです。
543
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 20:22:20 ID:V2inoSk6
例えば日本がロシアの資産を凍結して窃盗した場合
たとえ日本の個人としては反対していたとしても
ロシアが日本という集団に対しては
窃盗をした国家として扱うのは当たり前です。
544
:
尋常な名無しさん
:2025/04/26(土) 23:59:31 ID:QNGSul4U
米国政権側にもお礼申し上げます。
545
:
尋常な名無しさん
:2025/04/27(日) 00:04:16 ID:wq0F.47A
誤解があるとまた揉めるので先に書いておきます。
決済があるまでは仕事はしないし支持等には従いません。
これは今日連絡済みの内容になります。
546
:
尋常な名無しさん
:2025/04/27(日) 15:23:47 ID:f.8EMDVc
日本がウクライナの債務保証をしている事についての対応策を作りました。
支払い後に提出します。
岸田さんと財務省官僚が行った失態の尻拭いをしている
というのは忘れない方がいいと思います。
547
:
尋常な名無しさん
:2025/04/27(日) 16:54:19 ID:f.8EMDVc
記載したほうがいいのかは不明ですが
米国政権側はロシアウクライナ間の停戦合意を促進したいと考えているようです。
あくまでも米国政権側が決める事ではありますが
ロシアに対して現実的な譲歩を求めて停戦を促進させる方法を考えてみました。
あくまでも個人的な見解としてですが
米国が欧州からの撤退を求めている以上は限定的な方法にはならざるを得ないようには思います。
お礼程度となりますがお役に立てれば幸いです。
548
:
尋常な名無しさん
:2025/04/28(月) 12:44:35 ID:QjV5K7f6
米国政権側から経済や安全保障で協力的な関係を結ぶのは
望ましいとする見解がありました。
私自身は代表するものでもなく直接的な権限を
有している訳ではありませんが返答致しました。
ご確認いただければ幸いです。
549
:
尋常な名無しさん
:2025/04/28(月) 12:53:23 ID:QjV5K7f6
財務省側に伝えることとしては
スマホを見るのは連絡事項等の確認の為なので
実質的にはメールチェックとなります。
裏でまたガスライティングをして悪し様に言っているようなのでコメントしておきます。
また三村さんに対しては私が中心になるのは
望ましくないと考えているのはわかります。
私自身も偉くなりたいと思っていません。
権力欲が無いので価値観の部分で折り合わない為ずっとそちらと関わりたいとはそもそも思いません。
だから心配しなくても大丈夫です。
周りの財務省職員が私を中傷して「中国さん」を称賛していないと不安になるのでしょう?
550
:
尋常な名無しさん
:2025/04/28(月) 17:47:27 ID:YUVEiHD6
明確に伝わるようにもう一度言います。
私が中心になる事は私自身もよくないと考えています。
その点で三村さんに同意します。同じ考えです。
最終的には「中国さん」の他にも何人か候補がいるらしいので
その中から中心になる人を選んだ方がいいと考えています。
取り敢えずガスライティングをされると
精神的にも体力的にも削られるので健康面からも他の方法を採ってもらいたいです。
それが私が自主的に辞退するだとか誰か推薦する人を何人か挙げて欲しいだとか
要望があればその点については協力します。
551
:
尋常な名無しさん
:2025/04/28(月) 22:48:02 ID:zaqJ75QI
>>549
言い過ぎでした。
お詫び致します。
552
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 12:21:47 ID:Vl6QCXCY
繰り返しになりますが「中国さん」やその他の人達が中心になる事を支持します。
また上記の人達を中心に据えたいとする上司の考えに同意します。
仲介をしている人達からも即時終戦を求められています。
仲介をしている人達との関係性は全員にとって重要性を持つと認識しています。
553
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 12:47:39 ID:AKjR7kxw
もう少しシンプルに言うと即時終戦をしない事は日本の国益を損なう選択です。
また協力的な関係の維持が出来ない事は相手の国益にも損害を与えます。
他に私に協力出来る事や求める事があれば意見は聞きます。
554
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 15:02:37 ID:RPjiCo1.
誰かに伝言を頼めればと思います。
「中国さん」に上司が支払いをする様に説得して実行させて貰いたいと私が依頼をしていたと。
これは借りを作る事で中心に据えるという話に担保を設定するという事と
話の性質上その方が上手くいきやすいと思われる事と
「中国さん」がどのような人であるのかを見てみたいというものがあります。
555
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 15:29:17 ID:bYoLnjwg
仲介をして下さった方にお礼申し上げます。
お陰様で少し気持ちが落ち着いたように思います。
556
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 20:33:40 ID:nou6dY2I
外部の第三者に向けての話となります。
諸事情があるもののトランプ政権の意向を踏まえつつ
日本と米国が共に利益を得る方法自体は既に伝えてあります。
その点に関しては特段心配をしなくとも良いかと思います。
今後の彼等次第ですが日本で減税をすることも技術的には可能かと思います。
グローバリズムとは何か?といった事柄にもなるので
機会があればお伝えする事があるかもしれません。
557
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 20:35:48 ID:nou6dY2I
日本の政策に対してある種の関与とはなったので
多少なり説明する責任があるだろうという事です。
558
:
シェイギ
:2025/06/08(日) 10:09:52 ID:K5OAy1vM
ししまるの尻穴むちゃ締まる
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/13169/
ダーウィン賞受賞目指してアイデア募集中!
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/18874/
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/18909/
559
:
夢姬物語gleezy ID japan77
:2025/06/16(月) 16:47:37 ID:pGsJVToc
東京極密指名制デリバリー ー 夢姫物語
夜が深まるたび、欲望は目を覚ます。これは、誰にも知られない“本番可能”な逢瀬。夢姫物語は、東京23区全域でスピーディーにご案内。選ぶのはあなた、癒しと刺激の女神たち。
🍷 家庭では満たされない人妻
💄 制服の奥に欲望を隠す現役キャンパスガール
🌙 夜の蝶のように輝く、妖艶な美女── 誰と過ごすかは、あなた次第。
💰 お支払いは、対面後に現金のみ。完全安心。
🚫 振込やカード決済などの詐欺行為とは無縁。
📆 急なご予約・当日希望にも柔軟対応。
この都市で、誰にも言えない悦びを。この瞬間だけは、あなたの「欲しい」を最優先。
🔞 禁止された快感さえ、ここでは解放される。
特別な夜に、誰にも邪魔されない官能を。
📍 サービスエリア:東京
📩 連絡先:Gleezy ID:japan77 Telegram:@rici521 Discord:tokyo_77
560
:
尋常な名無しさん
:2025/07/21(月) 17:43:47 ID:UX6QfdNQ
くだらない事を言うな。
財務省には選択権は一切ない。
調子に乗らせるなクズが。
こちらにに全ての選択権がある。
こちらがやりたければ続ければいいしやらなくても構わない。
電通の犯罪者が適当な事を言うから調子に乗るんだよ。
いい加減にしろ電通のクズ共。
いつまで足を引っ張るつもりだ?
理解出来るまで言うぞ。
電通の犯罪者共のクズみたいな言動で相手が
際限なく調子に乗っているんだよ。
死ねゴミ。
561
:
尋常な名無しさん
:2025/07/21(月) 17:48:20 ID:UX6QfdNQ
電通の犯罪者共が適当な事を言って足を引っ張ったのを忘れていないからな
邪魔だって何回言わせればわかるんだよ
見方のつもりらしいがこちらは
電通のクズ共なんかの仲間になったつもりは無い
大体ストーカーを続けている連中に対してどう思うかぐらいわからないのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板