したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】

1尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 00:50:30 ID:0cVF5A6E

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

102尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:40:23 ID:RpLoPxqM
ポーランドなんて攻めかけていいことなんてひとつもないのに……

103尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:43:24 ID:tojzCXis
「死ぬんじゃないかと…」2階のベッドまで迫る泥水 比地川が氾濫、濁流が集落襲う 沖縄・国頭村 
2024年11月11日沖タイ
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1469308
9日に続き10日も沖縄本島北部を襲った大雨。国頭村では集落に濁流が流れ込み、大宜味村では断水が解消する見通しが立たない。
道路の冠水や住宅浸水は広範囲に及び、どうにか身体的被害を免れた住民たちは「沖縄でこんな水害が起きるとは」とぼうぜんとした。





ttps://x.com/tamakidenny/status/1857035164381020246
玉城デニー
@tamakidenny
11/9土曜日は夕方から2件の公務をこなし夜は知事公舎待機。
11/10は昼食の外出を除いて知事公舎待機。これが事実です。

午後9:17 · 2024年11月14日

玉城デニー
@tamakidenny
犯罪はデマを流した時点で成立するそうです。ご留意ください。

午後9:46 · 2024年11月14日


※2件の公務=沖縄県倫理法人会40周年記念式典・島豆腐品評会

104尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:43:56 ID:zuE7fTrQ
前年のアフガニスタンのガニ大統領という前例があったので
「ゼレンスキーは首都から脱出して一旦下がる。あくまで国内にとどまるか、外国で亡命政府の形になるかは不明」って予測して戦略立ててたでしょ

前情報が
『ポピュリズムに乗って受かっただけで、ろくに指導力を発揮できず「汚職してない」という理由だけで支持率20%代をなんとかキープできてる大統領』だぞ

105尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:44:26 ID:tojzCXis
なお、いいタイミングで米軍ヘリが不時着してくれたので、現在そちらを全力で叩いております

10617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/11/15(金) 13:46:53 ID:8P4hbHhs
我が国の左派は、相変わらず不都合な物には脅迫で対応するねぇ・・・・・・・。

107尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:47:14 ID:tojzCXis
>>104
しかもロシアでもテレビで下ネタやりまくる人気芸人として有名で、ロシア語話者だもんな

108尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:48:18 ID:wdhZSAj.
というか仮に待機してた!ってのが本当なら待機してたけど何もしませんでしたって事でもっと酷くない?

109尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:49:52 ID:CVcYOWms
>>108
つ「みーてーるーだーけーーーー」

最低だな(婉曲表現

110尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:53:43 ID:tojzCXis
待機・・!待機するが
今回まだ対応指示と問い合わせまではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。

111尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:57:14 ID:OM79F6uc
>>101
そうなってたら、ポーランドとロシアのガチバトルが見られたのか・・・

112尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:59:10 ID:sxhGlEfI
プーチンはアメリカに踊らされてたといいデニーの公舎にいた発言といい
「お前の言い訳が全て本当ならお前は世間が思ってる以上に愚鈍なんだな」となる現象に名前が欲しい

113尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 13:59:13 ID:YvHj3idQ
ウクライナでアレだから、ポーランド相手ならマジで殲滅されてそう>ロシア軍

114尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:02:06 ID:v5n9VRss
前スレ

10000 尋常な名無しさん sage 2024/11/15(金) 11:55:26 ID:sj4Ec41k
>>10000
なら第二次トランプの政権に疲れ果てたサッチがトラ×ゲルの明晰夢でwokeする


イデが発生しそうな予言だの...

115尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:03:38 ID:sFGy1pm.
>>110
沖縄県民ならそれで騙せると思ってるんだろうなあ

116尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:03:44 ID:OFeeLScE
心揺さぶられちゃったかー

117尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:04:06 ID:IeTCX0ok
>>99
バトルするには
特に熱くて
ちょうどいい街ではないのか

118ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/15(金) 14:04:19 ID:IgApwj.I
デニーはもう死に体なんだから末後を安らかに過ごせばいいのに

119尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:05:13 ID:BEiWE/.Y
deny

120尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:05:53 ID:O3mpXigg
>>92
ロシア系ドネツク人がエプスタイン島に輸出されるのを保護するためだったかと

121尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:09:35 ID:9wYQT7aI
パートの社会保険料、会社が肩代わり 厚労省案:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14BLZ0U4A111C2000000/

飲食業も滅びりゃパートも滅びないか?

122尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:11:01 ID:v5n9VRss
反ワクチン派のロバート ケネディか...
もっと他に人おらんかったんかい

米厚生長官にケネディ氏を指名 ワクチン懐疑派、懸念も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f944611db75ab8151481113d20afe8b0261ce46

123尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:11:02 ID:8vb/Rmns
>>103
これ国側が災害救助法を蹴ったと書いてあるけど…

124尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:11:35 ID:YGigofaY
エプスタイン島はどうなったんだろう

125尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:13:01 ID:rc65bwYY
石川の馳知事はあんだけ迅速に動いで精一杯やっても理不尽に叩かれたのになあ
今回の台風も鹿児島県知事はちゃんと動いてるのにデニーはなにやってたんだホンマ

126尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:15:59 ID:GX7o3dhc
何もしないをしていた

127尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:16:21 ID:Qh6HGH8.
>>123
災害前から全国に「災害中に申請してくれよー、災害後だと受理できないぞー」と通達
災害中に個別に沖縄に対し「申請するなら今やれよー、災害後には受理できないぞー」と連絡してると聞いた

上の条件なら災害後に沖縄が提出したのを「受理できません」と断った事に対し
国が蹴ったと言う人も居るのでは?

128尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:17:17 ID:do/wTInk
>>123
申請が遅れたから厳しい要件の適用対象になっちゃって申請が通らなかった、みたいな話じゃなかったっけ
ttps://www.sankei.com/article/20241112-CIY4ABN6EFOABDL7DH2O3LEAB4/によれば
「災害救助法には被災した住宅の戸数などの厳格な要件があるが、
早期に内閣府に打診していれば、「災害の被害が発生する恐れ」を根拠に適用できる基準を適用できた」
らしいし

129尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:17:38 ID:YvHj3idQ
>>123
適用基準があって、それに満たして無かったのかな?

もしくは、単純に知らなくて用意して無かったか

130尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:17:50 ID:JY44awJM
女「やっぱり専業主婦しか勝たん」
男「嫌です」
少子化がますます進むな!

131尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:18:55 ID:O3mpXigg
指示せずに待機していたら矛盾はないな

132ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/15(金) 14:19:45 ID:IgApwj.I
>>123
そんな事が書いてあるとは読み取れなかったけど
もしかしてこの辺の事を言ってる?

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241112/5090029956.html
>今回、沖縄県が国に適用について相談したのは、雨が降りやんだ11日になってからで、
>国からは「被害を受ける“おそれ”が生じた段階であることを根拠にした適用はできない」と指摘を受けた

>被災後の適用には、自治体の人口規模に応じた一定の被害の基準が設けられていますが、
>現時点では達しておらず、県は「今からの適用は難しい」


運よく明後日に台風(元)が来るらしいのでそっちで被害受けた事にしてまとめて申請できるんじゃないっすかね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/708df5d2ca94a545098d68dd29b7ad86f85d6cf6

133尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:19:54 ID:6UFlgRxM
ttps://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3641378.html
9日:国「災害救助法適用するなら県から言ってほしいんだけど、連絡もつかない、、、」
玉城「夜は二件公務をこなし知事公舎待機」
10日:玉城「知事公舎待機、これが事実です。」
11日:県「あの、今からでも災害救助法適用できますか」
国「天候回復してるから適用外です。」
12日:玉城「国からの連絡を受け取れなかったのが問題。窓口を一本化します。」

134尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:20:07 ID:IyV884ig
急いては事を子孫汁

135尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:22:33 ID:JY44awJM
いや、沖縄って台風来る経験は豊富だろう?

136尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:23:18 ID:Qh6HGH8.
>>134
焦って付けた避妊具だとうっかり外れてしまって次の生理が来るまでヒヤヒヤしたり
うっかり命中しちゃって人生の岐路が早く来る事を表す昭和平成故事成語かな

137尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:26:19 ID:Qh6HGH8.
これを国が蹴ったと言うなら
沖縄は対応に不備があるとかもっとキツい言い方になると思われる

138尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:28:16 ID:XQ3yxNQo
デニーさんはイデオロギー以前に知事としての能力が足りてない事件何回も起こしているし、災害が起きた後最初にやることが国民への裁判示唆なのすごすぎる

139尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:28:21 ID:znqQXRHE
>>76
もしその時野〇首相なら宣戦された瞬間に即降伏でノーコスト勝利もあり得るだろう

140尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:31:14 ID:OM79F6uc
>>139
そうなったら、米軍が自民の誰か担いでクーデターやりそう。

1412g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:31:46 ID:8hYKyED2
____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731599430/
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬3】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731648500/

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

142尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:31:47 ID:e3MZrnrk
事前に死ぬほど説明して災害発生中に電話しても駄目で翌日以降になってから
国にも責任はあるもっと介入しろと言うのなら沖縄県を廃止して政府直轄にするか東京都か鹿児島県に吸収合併してもらうしかないんじゃないですかね

1432g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:31:57 ID:8hYKyED2
____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731599430/
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬3】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731648500/

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

1442g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:32:10 ID:8hYKyED2
____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731599430/
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬3】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1731648500/

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

1452g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:32:35 ID:8hYKyED2
140 尋常な名無しさん sage 2024/11/15(金) 14:31:14 ID:OM79F6uc
>>139
そうなったら、米軍が自民の誰か担いでクーデターやりそう。

146尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:32:44 ID:WAzBsLkE
>>138
ゴニョゴニョ言い訳しようとしても鹿児島はやったぞ?の一言で封殺される程度のお粗末さですからなぁ…

147尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:32:49 ID:8vb/Rmns
>>132
そこだね、被害が確定した後は国が拒否できるよくわからん仕様

1482g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:32:50 ID:8hYKyED2
>>139
139 尋常な名無しさん sage 2024/11/15(金) 14:28:21 ID:znqQXRHE
>>76
もしその時野〇首相なら宣戦された瞬間に即降伏でノーコスト勝利もあり得るだろう

1492g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:33:13 ID:8hYKyED2
>>147
まんこ

150尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:33:21 ID:Hr3ahBXQ
米軍による擁立まで待つか?
流石に国民も立つと思う、内閣が自衛隊に戒厳令とか警察に厳戒態勢とか指示してるならともかく

1512g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:33:24 ID:8hYKyED2
>>146
もんこ

1522g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:33:40 ID:8hYKyED2
>>150
天皇親政

153尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:34:53 ID:wdhZSAj.
>>147
自治体の手に負えない被害のフォロー用で、むしろその可能性があるからと事前申請なら通るほうが温情なやつでは?

154尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:36:49 ID:WAzBsLkE
>>147
単に被害状況に応じた対応に切り替わるって話では
なので具体的な被害規模の調査が必要=時間がかかるし基準に達しなかった場合は申請する権利がない

1552g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:37:22 ID:8hYKyED2
はら

156尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:37:24 ID:OM79F6uc
>>150
ただ自衛隊がクーデターに協力したり自民議員が自分から率先して起こすとは思えないんだよなぁ・・・
となると動かせる実力と意志持ってる所が主導でやるかなって

1572g1CBXAE:2024/11/15(金) 14:37:34 ID:8hYKyED2
やな

158尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:39:13 ID:Hr3ahBXQ
>>156
そこは同意する
俺が言いたいのは軍や警察は静観して
丸腰の内閣VS丸腰の国民という構図を望むのではと言う事やな

159ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/15(金) 14:42:00 ID:IgApwj.I
>>147
災害の最中
県「この災害どこまで広がるか分からんから適用させて」
国「人命優先だからええで費用は国がもったる」

災害の後
県「適用させて」
国「もう災害は終わったでしょ、事後に適用する基準はここにあるから被害しらべて」
県「あかん無理や」

というだけじゃないのか

160尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:44:53 ID:rQgQ7al.
そのよく分からん仕様でも国からわざわざ連絡くれてるのに
沖縄が対応できてないのが問題という話だろう
鹿児島は出来てんだよ、それが答え

161尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:45:04 ID:MFm7lm62
「台風よく来るんだから対応なれてるだろ!」って意見には懐疑的
「台風よく来てるから特別な対応しなくてもヨシ!(現場猫)」ってなるのでは?
当時の現場とのやり取りとか分からんとなー

162尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:49:11 ID:8dEMC99o
「積雪4cmで交通マヒする東京は異常」
「3分おきでくる列車のことを考えてみろ」

163尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:51:14 ID:JY44awJM
石破「私の仕事はしました」
石破関係ないかもしれないが、代表という事で

164尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:52:02 ID:IyV884ig
???「陛下の御宸襟を悩ませる君側の奸を切り捨てて陛下による御親政を!」

165尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:53:52 ID:NWTTkWMw
沖縄なんかどうでもいいみたいなことは中共の思う壺だから絶対言わないけど
事が一段落したらてめぇら覚えとけよ散々国と諸島民の足引っ張りやがってというのが(祖父が)南西諸島民の正直な感想

166尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:54:06 ID:rUb7p43Q
>>109
円高を注視する(見てるだけ)な政権がありましたね

167尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:54:37 ID:GFKyJ9YU
>>162
首都圏の人間の往来は既に災害という見方は出来なくもない
ソースはイベントでジャムする交通機関の利用客数と平時の首都圏の乗降客数

168尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:55:18 ID:IyV884ig
生活よりもイデオロギーが大事という人は常に一定数いるから…

169尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:56:20 ID:WAzBsLkE
>>161
その理屈も災害発生までならともかく発生してニュースで流れてるような状態で
何もしなくてヨシ!しちゃったのまではフォローできてないような

170尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:58:38 ID:6UFlgRxM
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c069d16c6a2f6bc6027544d61064ff990c70f951
堂々たる公職選挙法違反を22市長がやるという、、、

171尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:58:58 ID:X7qphFyw
>>146
鹿児島も昔のよしみで沖縄の分も申請してくれればよかったんやw

172尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 14:59:25 ID:rUb7p43Q
>>161
鹿児島も台風銀座だけど
今回も普通に対応してて沖縄みたいな醜態晒してない
これが充分反例になるんですがそれは

173尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:03:11 ID:MMKsfkCE
……これ実は裏で災害対策の費用と人員を削ってたとかでは……いやよそうry(陰謀脳)

174尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:03:19 ID:JBiQ67Gk
>>170
公職選挙法いはんなん?

17517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/11/15(金) 15:04:11 ID:8P4hbHhs
>>168
生活どころか人命よりイデオロギーやぞ、沖縄は……

176尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:09:20 ID:KWnstrds
>>102
昔からロシアはポーランドを攻めずにはいられない病なので

177尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:10:12 ID:8vb/Rmns
>>159
前回と台風と合わせたらヨシ、となるのはどう考えてもおかしい気がするが
被災地は動けんのでどちらも食らうしかない

178尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:11:42 ID:hU7P.xnQ
>>174
グレーではある(判例はない)けど白より
公職選挙法だと「公職にある者がその地位を利用して選挙活動を行う事(意訳)」が禁じられてるけど
・公務ではない
・肩書を出しての支持表明は職権の利用による応援とはみなされない
ので問題ないと思われる

179尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:13:12 ID:/BRKWo4c
>>161
ならないですね…
寧ろ、ちゃんと報告行って他よりもスムーズに動くんですわ…(恒例行事だからこそ)

180尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:14:03 ID:IyV884ig
公職選挙法は議員の為の法律なのでクッソややこしい
例外規定とか多すぎるんや
なお異常に詳しいK産党

そのため彼の党が公職選挙法違反で検挙されると大ニュースになるのです

181尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:18:31 ID:Ey7JWuRA
>>180
ダーティな選手がルールに詳しいとか反社が法律に詳しいとかの話では?
白と黒の境目が分からないとグレーは作れないんだ

182尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:19:30 ID:Txcrhl9o
>>173
事後で現地で見積もりできる現場職員いにゃいの!
だから、そのものでは、、、

183尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:24:23 ID:zuE7fTrQ
>>178
ただ、これは「正しいか」っていうならマナー違反に近いのはある。

22市長全員が
「稲村和美氏のバックにいる党の公認や推薦を受けてて、そこからの応援要請に応えた」
というならアリだとは思うが
「なんで今というギリギリのタイミングで一斉になんだよ。最初から個別でしろよ」という問題はある。

184尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:25:34 ID:dKkwancg
>>161
役所は恒例行事でミスすると、ことさら責められて責任問題になるんですよ
普通はマニュアルどころか対策会議体制すら整備されてて前例踏襲で自動で対策が進むんです

ただしTOP含めた上層部が足かせにならない場合はだが

185尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:26:31 ID:IyV884ig
どうにもならんときは必殺の「俺が責任獲るから出動しろ」とかもあるしな…

186尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:31:54 ID:Txcrhl9o
>>185
それを逆に単独で動かして、原発を爆発させたバカがいてな、、、

187尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:32:41 ID:IyV884ig
>>186
…責任取りましたっけ?

188尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:32:54 ID:MMKsfkCE
民◯党「そんな奴が居たなんて……俺、許せねぇよ!」

189尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:34:39 ID:IGT/t/pA
>>174
稲村議員は看板の大きさが違反言われてるね

190尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:37:27 ID:99g2Z7hw
>>184
台風に関しては沖縄や鹿児島は前例有りまくりますからね…(北なら大雪かな?)

191尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:38:39 ID:dKkwancg
>>187
自分は責任取らなかったけど引きずり降ろされた上で
仲間もろとも選挙で責任負わされた感じですかね...

192尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:40:06 ID:IGT/t/pA
副知事に対するマスコミによるがん詰め囲み取材の音声とかでてきたねぇ
自民の県議員もマスコミ(とそれに煽られた民意)の圧力に屈して知事の不信任案を出したと証言してるし
ま、そもそも不信任案もパワハラやリベートではなく県政の混乱を招いたことに対してという理由だし、詰める側もやらかしまくりというね

193尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:43:58 ID:dKkwancg
>>190
おそらく沖縄なら位置的に発生した直後に会議したりする体制になってるはずなんですよ
(下手すりゃ気象庁から台風情報の連絡が来るようになってる可能性すらある)
ただ会議には責任をまとめられる上層部も参加前提ですから
今回みたいに飲みに行ってたりしたら機能不全になるんですよね…

194尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:47:19 ID:rc65bwYY
デニー4月の津波の時ものんびりしてたしそういう危機意識無い人なんじゃないかなこれもう

195尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:49:50 ID:I6YmSOI.
しかし斎藤が再度当選しても明石の泉元市長みたいに再度のパワハラで結局やめることになりそうな気がするな
パワハラ体質って治らないと言うし

19617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/11/15(金) 15:53:59 ID:8P4hbHhs
パワハラは習慣だからねぇ……。
定年退職したパワハラ部長がそのままの言動で地域の鼻つまみ者になったり、現役時代は優しかったのにパワハラDV夫にジョブチェンジとかよく聞く話やし……。

一時的に癖を消せても再発するのは確実だろうし、マスコミもロックオン済みだろうからパワハラを再開したらすぐばれるやろうねぇ

197尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:54:47 ID:vecLhiao
それも織り込み済みで当選するんだからいいんじゃね?
多分そんな早く尻尾出さないと思うが

198尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:55:41 ID:9wYQT7aI
東大抜いて日本1位、世界9位のOISTは「高コスト」? 財務省指摘に大学側は成果強調
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-989012.html

天下の財務省が指摘してくれてるぞ!

199尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 15:56:14 ID:IGT/t/pA
>>195
そもパワハラの実態自体が現状ではデマに近いし…
斎藤知事が認めたのは怒った事に対するものだからそれをパワハラというかは疑問

200尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 16:00:44 ID:JBiQ67Gk
>>195
>>197
阪神パレードキックバック疑惑調査でで半年動きが取れないと思う

201尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 16:03:33 ID:JBiQ67Gk
>>199
付箋紙1枚投げつけたり机ドンはパワハラだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板