レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>385
人が足りなくても困るじゃなくて、比例専門候補のそのあとの処遇に困るって言ってるんだよ
-
>>387
石破が嫌いな人はちゃんと過去の発言やら裏切り者だからと理由言ってるぞ
杉田議員がどうでもいいなら分かるが嫌いな理由って何?ってなるやろ
-
>>388
いや、そらもう選挙区に無所属で出ろ以外に何かあるの?
-
>>389
その言い方もひっかかるぞ
まるで「この人を嫌いになるのは間違いだお前は間違ってる」とでも言いたげだな
それこそシーライオニングっぽい絡み方だし
理由はないか自分でもわからないけど大嫌い、なんて腐る程あるだろうに
-
政治家の人格とかどうでもいいし
やることやってクソみたいな左翼利権と戦ってくれるなら誰でも応援するけどなあ
-
杉田水脈議員の場合は、発言を問題視する記事が出てくるあたりで「嫌い」となる人がいるのかな、と想像します
左巻きならぬ右巻き、程度の発言なので人によって評価が大きく変わるのではと思うところ
(例)
ttps://www.jiji.com/jc/d4?p=gaf928-jpp046792837&d=d4_int
-
「理由がある嫌い=正当」
「理由もなく嫌い=馬鹿のすること」
みたいなよくわからないマイルールでもあるんじゃないかね
-
>>217
そういう筋の人は野田の旦那の方だろう
辻��本や福島も…
-
別に誰を好きで誰を嫌いでもいいし
「○○のことは理由もなく嫌い」と主張する人は理由もなく嫌い
と主張されるのもよくある流れかなって
-
>>391
いや、
「間違ってる間違ってない以前に、理由知らなきゃその判断もできん」
言うとるだけでしょ。
石破嫌っとるのは
「理由は言ってるぞ。それが間違ってるかどうかは個々人で違うけども」
って言ってるだけでは?
-
>>391
いやまぁ、そこまで毛嫌いするなら何かしらの理由があるだろう、と思うのは自然なことだと思うんで、参考までに聞いておきたいってなることは自分もある
そのうえで「理屈じゃないんだ、嫌いだから嫌いなんだ」と言われればそうですかとなるしかないけど、「石破を嫌いなのも同じだろ」みたいに言われると
いや、俺は理由があって嫌ってるんだけど……てなるのは仕方ないかと
-
まぁ正直政治思想はだいたい同じでも大嫌いな人間もいれば政治思想が反対側でも好きな人間ってのもいるのが正常な人なのかな、って
-
杉田に関して言えば経済関連の志向が新自由主義じみてるんで支持はしかねる
以前にこのスレで政治傾向チェックがあったけど大多数が政治右派、経済左派だったし
度が過ぎた経済自由主義者は嫌われる方が自然だと思う
保守思想についても無駄に敵を作るというか
強い言葉を使う人間全般嫌われてる傾向がある気はする
トランプくらい分かりやすい商売人ならまた変わってくるんだが
-
いやあ、たびたび杉田議員を否定するコメントをここで見る気がしてね。気になる。なんで?
以前みたものだと「自民党の右派は皆嫌いだ。杉田水脈議員が一番嫌い」みたいなコメントが印象に残ってる
-
杉田水脈なら「顔が嫌い」でもストンと来るのにねぇ
-
杉田さんは選挙の応援をもっと真剣にして欲しいって、落選後の日本のこころの集会で言ったからなあ
その時の場の凍りついた雰囲気を今も忘れていませんし、あまり応援する気にはならないかな
関係者の力が足りないから勝てないみたいな言い方しなくてもと思ったものです
-
杉田水脈はいわゆるネトウヨの主張をしてる議員だから嫌いとかありそうだな
反LGBTとか反フェミとかで物議をかもしたり
-
このスレで「現役国会議員の中で○○が一番嫌い」で最多票取るのは誰になるかな
旧民主の誰かか山本太郎あたりか
-
>>405
不敬罪はまあそりゃノミネートされるよなあ
-
>>405
何か改めてそう聞かれるとすごい難しい
瞬間風速でランキングがバチバチ変動するし
-
山本太郎が1番嫌い
法が許すなら〜〜というフレーズは頭悪くて嫌いだけどコイツに関しては使う
-
嫌いというか、ワイは石破総理は個人では鳩山由紀夫元総理レベルじゃないかって疑ってる。
自民政権なんで、そこそこやってくれるものと希望的観測
う〜ん、あんま嫌いな政治家が思い浮かばないが、山本太郎氏はアカンな
-
>>401
杉田水脈議員が性犯罪に関連して「女性はいくらでも嘘をつく」などと発言したとされる問題で、
杉田議員は発言を認め謝罪しました。
ttps://news.ntv.co.jp/category/politics/732418
杉田「いじめられた経験くらいなければ、社会に出て使いものにならないんじゃないか」
河添「日本は水を奪い合った経験もなく、のほほんと生きていた」(意訳)
対談本 「歴史戦」はオンナの闘い より抜粋。
ttps://togetter.com/li/1164104
-
>>393
公金チューなんて暇の人のアレやん。同類とみなされたんだろうか
-
政治家としては批判せざるを得ないけど人間としては嫌いじゃない、とかもあるから難しいわ
例えば立憲でも原口議員は嫌いか好きかで言えば好きに入るかもしれんし
-
なんとなく気に入らない連中なら山ほどいるんだけど、批判するならもっとよく調べてから、と思っている
-
嫌いな政治家ランキング
ttps://rank1-media.com/I0004868
なんかインパクトないな
-
>>412
原口さんはいまのおかしな妄言垂れ流す前までは注目していたんですけどねえ
なぜあんな妄想垂れ流す人になっちゃったんでしょうね
-
>>415
大病患ってからなんか壊れたんですかね……
よくしてくれたはずの安倍さんに誹謗中傷しまくってたし
-
>>384
炎上芸人なのに言葉選べないくらい単純に頭悪い。
-
アサシン クリード フラグメント 会津の刃 単行本 – 2024/9/27
オリヴィエ・ゲイ (著), 阿部清美 (翻訳)
「アサシン クリード」に新たな歴史を刻む
幕末日本を舞台にした完全オリジナル小説
16歳の司馬篤湖は会津藩士の父を持ち、侍として将来を嘱望される兄に憧れている。嫁いでいてもおかしくない年頃の篤湖だが、
侍を夢見て刀を振り、稽古に明け暮れる毎日を過ごしてきた。かつて女侍は存在していたが、篤湖にとっては雲の上の出来事。
その夢は決して叶わぬはずだった。
1867年11月9日、江戸幕府第15代将軍、徳川慶喜が大政奉還を表明。続く王政復古の大号令によって、1603年から続く江戸幕府は
その幕を閉じた。しかし、慶喜の処遇に不満を募らせた旧幕府勢力と新政府が京都で激突。日本史上最大の内戦とされる戊辰戦争が勃発する。
やがて父に、そして兄にも徴集がかかる。戦場に赴くふたりに家を託された篤湖だったが、大人しくふたりの帰りを待てるはずもない。
己の剣の才を証明する好機とばかり、自らの意思で戦いの場に身を投じる。
だが、篤湖を待ち受けていたのは、黒き思惑が錯綜する陰謀だった。国内情勢が急速に悪化していくその背後で、天皇に与するテンプル騎士団と
幕府を支持するアサシン教団が鎬を削っていたのだ。国を蝕む野望を眼前にした篤湖は、己の天命を理解した。
家族を、そしてこの国を守る。決意を胸に篤湖は立ち上がる。手にした刀、勇気、そして兄妹の絆を武器に--。
-
宗男が嫌われるのがわからない。なぜ? ってのと同じレベルの疑問・・・ですかねぇ・・・
-
5つ星のうち1.0 何故邦訳出してしまったのか理解不能
2024年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の歴史や文化に対して興味もリスペクトも全く無い人が書いたんだなあって頭抱える代物。
フィクションとして許される改変の底を割って、肥溜めに落ちた何かです。
戊辰戦争を天皇対徳川という構図にして捉えているのがもうアウト。
最初から最後まで天皇は日本の絶対的権力者であって、戊辰戦争は佐幕派対討幕派の戦いです。
根本的な所がダメで、それにさらにダメを重ねていくスタイル。
宝石で飾った、伝説の剣豪武蔵の愛刀「正宗」がキーアイテムというのがもう…失笑しか出来ません。
実在した人物の扱いが杜撰で、史実に照らし合わせると、いるべきでない場所に、いるべきでない姿でいる。
特に慶喜の設定が滅茶苦茶。
慶喜の前のショウグンが水戸の烈公徳川斉昭、将軍として江戸城にいて(慶喜は将軍として江戸城に入った事のない
例外的な将軍)、襲撃者が怖いから大奥で寝ると言う。
そして鳥羽伏見の戦い以前に大政奉還してるのに、何故かずっと将軍扱い。
松平容保も京都守護職に就いているのだから、会津で呑気に宴なんかしているはずがない。
徳川処刑しときゃ良かったなんて明治天皇言わせるし、その明治天皇が武蔵の刀、正宗を手に戦場を闊歩するのは
とんでもない脅威だとアサシン教団もテンプル騎士団も考えている。読んでるこっちは、違う意味でそりゃ
トンデモないと呆れるばかり。
主人公篤湖の兄が会津藩主の容保に気に入られれば「旗本」になれると憧れていたり、篤湖はいずれ「宮家」に嫁入り
するのが決められた道だったりと、トンデモニッポン満載で、ツッコミ所ばかりで話の筋が入ってこない。
翻訳者が苦労したという、登場人物の漢字表記の選び方も、絶望的にセンスが無い。
作中での用語や敬称の使い方も滅茶苦茶で、歴史小説や大河ドラマとか見たことないんですかね。あとがきという名の
言い訳では水戸黄門は見てたみたいですが。
いかにもなニンジャ出したり、中野竹子がアサシン教団関係者だったりという点は評価出来るが、そんなものを汚物で
覆って塗り潰すレベルのひどい作品です。
新鮮な魚(史実要素)を使ってる三日三晩煮込んだビーフシチュー作りました!みたいな、素材の扱い方を徹底的に
間違えている作品。
これが適当なライターに書かせたスピンオフならともかく、UBI監修入ってるってのがもうね…本当にマトモな人材
残ってないんだなあ
-
嫌いな奴なんぞわざわざ話題に出したくない。話題に出たら流れ次第で腐すくらいはするけど
-
>>416
大病患ったから仕方ないかもしれませんが、良い関係だった安倍さんにまで噛みつき出したのには驚きましたよ
-
全文コピペェ!
-
これもう荒らしやろ
-
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200928-OYT1T50159/
>杉田水脈議員が非公開の党の会議で、女性への性暴力を巡る相談事業に関し「女性はいくらでもウソをつける」と発言
う〜ん。懸念を述べる程度ならおかしくないのでは?非公式の党内部の会議だし。
性暴力の相談事業について、虚偽の告発にどう対処するかという懸念は当然あるべき議論だ。
女性への性暴力が対象の事業だし、「女性は」となりがち。
「虚偽の性暴力の被害を主張するのは女性」というニュアンスもあるだろうが、そもそも性暴力の被害を主張するのは女性がほとんどだし
詳しい会議の内容や文脈が分からないが、この発言だけなら、そこまで問題発言だろうか。非公開のクローズドな会議だし
-
期間限定、地球に「第2の月」登場 小惑星が重力に捕獲され周回中
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB410WLSB4PLBJ003M.html
10メートルほどの小惑星が地球の重力に捕まり、衛星となっていることがわかった。
9月29日(世界時)に地球を周回する軌道に入ったが、11月には地球から離れる。(意訳)
ロマンですねえ。
-
全文コピペはヤメロぉ!(ヤメロぉ!)
それはそれとして、まぁたUBIくんが「歴史の空白」を埋めるのか…(呆れ)
で、今度は天皇にまで手を出すの?「貴公の首は〜お似合いだ」案件よ?
-
当たり前の事を当たり前に言ってる人に「政治家ならもうちょっと言い方考えろ」と苦言を言う事はあっても
それで嫌いになるってのはあんま分からないわ
-
価値観の違いだろうなあ
自民党支持だからといって極端な発言に賛同するかは別だし
-
>>427
えっ欠史八代?
>歴史の空白
-
自民党議員の過半数は今までどこにも引っかかってないちゃんと弁えた発言ができる議員なわけだしな
わざわざその中から引っかかる発言をする議員を好きになる理由もないし
-
国民の玉木さんは良いこと言うなと思ったらこんにゃくになって撤回したりする事多かったから
考え方とかは嫌いではないけど信用できない議員さんではありますね
-
>>430
欠史八代をテンプル騎士団対アサシン教団で埋める?w
-
逢坂誠二さんは応援していた議員さんなのだが
どうしてこうなったと言わんばかりの発言で
応援できなくなった
-
>>430
>>433
寧ろそのくらいの方が絶対ウケてたぞ(確信)
まぁ、「ニンジャ」も「サムライ」もいないわけだが…
-
長らくネットやってると汚い言葉遣いとか言い回しに慣れてしまうのです…
まあムカつくもんはムカつくんだが
-
>>435
まつろわぬ者たちならいっぱいいるから敵に困ることはない。
肌の黒いマッチョの部族を出してもいいし、女だけの共同体を出してもいい。
そしてそこを主人公のルーツにしてもいということだ。
マジでそこまでさかのぼったほうよくない???
-
UBI「無い歴史は全て黒人で埋める。アジアの歴史なんてこれで良いんだよ」
-
ちょっと疲れてるとこにトサカに来たんで全文コピペも許してな(許さんでいい反省しとる)
-
山本太郎はもう別種の生き物というか、中核派がバックについている時点で政治家というより活動家の類かなって
-
>>438
ある歴史をない事にするな
というかエンタメなんだから自分で敷居上げんな
-
>>426
ミニムーン好き
-
>>439
おう考えてやるよ(許すとは言ってない)
-
>>442
ルナツー……5thルナ…… うっ!?
-
ちびうさ?
-
>>441
UBI「旗色が悪くなればフィクション(日本語以外の声明無し)と書けばいいし、差別主義と戦うと言えばいいだけだから」
-
>>442
ミニムーン「私も好き。貴方(地球)と合体したい。」
うーむ、変な電波を受信してしまった。
地球ごと異世界転移してしまいそうだ。
-
UBIは会社が元々傾いていた時にジョージ・フロイド(だっけ?)の事件が起きて「よっしゃ、これからのシノギはポリコレの時代や!」と全振りしただけだから……
ニワカだからあらゆる方向で底が浅いのは仕方ないんだ
-
UBIと黒人のごたごたでちょっと前の着物の文化盗用問題を思い出した
当時は何言ってんだって感じだったけどもしかして欧米では文化は盗むものなんだろうか
-
>>438
テンセントに買収仕掛けられるの草なんよ
アジアの猿にマジマウント食らう気分はどう?
-
>>440
山本太郎さんは全く評価できませんが、なぜあんなにごく一部に支持されているのかと言う興味はありますよ
-
>>449
そりゃ陸続きの国境持ってる国はそういうのにうるさかろう
ボルシチの起源とかでめっちゃ怒るし
-
>>450
テンセントは何でも食べるなあ
-
>>453
腐っている部分はペッするだろうし……
-
>>451
政治初心者にとってはわかりやすいは正義だから
-
>>449
アレとコレとは全くの別物やし…。
着物着用体験を白人なり黒人なりどの国の人間がやろうが、それを「日本は関係ない自分達の文化だ!」とか「(左前などの明らかに間違った着方をして)これが正しい日本の文化だ!」とかやらなければ盗用じゃないやろ。
-
買収云々の前に従業員の三、四割を削減するらしいからなあ
もう組織としては終わってる
-
>>451
ツワモノに正論で喧嘩売ってるのにはそれなりにひとはついてくるよ
その正論が本当のところ的外れでも実現できるものか手段が間違ってても一部はついてくる
-
>>444
前衛武装宇宙艦のアンドロメダ級を就役させなきゃ……!!(トラウマ発動)
-
>>447
地球「なんか……ぶつかったかな?」
10m級の隕石は落ちても大した事ないよ(宇宙規模による相対的)
-
>>451
一定数いる反権力思考の持ち主やアナーキストの志向にぴったり嵌まっているんですな
-
>>272
小澤と一緒に出ていって叩かれなかった奴はいまい
高市早苗は自民の議員になれなかったからそれ以前だが
-
>>455 >>458 >>461
権力者は悪い奴と思っている人には、正しそうなことを言う山本さんは支持しやすいと言うことですか
なんか詐欺とかに簡単に騙されそうですね
-
>>459
拡散波動砲でどんな敵もイチコロよ
-
>>464
でも小惑星帯から大量に小惑星を持ってこれるし……
大量生産しなきゃ……!!
-
>>463
まぁSNSなんかで対立する相手に平気で罵詈雑言吐けるくらいに政治にハマるような人はどこの党の支持者になったって詐欺にひっかかりやすいとは思うんだ
-
>>444
なんかそんなPNのエロ漫画家が居たよーな
-
>>466
自分は右寄りなのに好きな作家は左翼が多いから思想の違いぐらいでは迂闊に罵倒できないわ
-
ttps://x.com/nixon1972viet/status/1842619421665145095
ttps://pbs.twimg.com/media/GZJMl9vWwAAfGYQ.jpg
18歳〜20代の一般人が額賀福志郎とか衛藤征士郎を知ってるわけないだろいい加減にしろ
額賀さんは名前聞いたことあるなってなるけど衛藤征士郎ってどんなひとだっけ……
-
>>460
直径10mなら落ちてきても広島型原爆一発分程度の破壊力か。
人類全てを転移させるほどの威力もなさそうですな。
-
というかチェリャビンスク墜落隕石がそれくらいなんですよ
-
>>466
勉強しないと政策の裏がわからないしな
言ってる事は景気良い事ばかりだし
-
>>471
あれ死者出なかったの本当に奇跡
普通に落ちてたら街一つ無くなってた
-
>>469
雑誌的に小沢さんを叩くのが意外でしたよ
しかし女性自身の読者に18歳ぐらいの人なんているんでしょうかね
-
>>474
心は18だから
-
>>474
トランスエイジとかあるんでしたっけ?
-
>>463
前スレのこれを思い出しました(白目
能力が高い人は悪い人?ニーチェが唱えた「価値観の逆転」の話。
ttps://yuik.net/man/32041.html
-
>>317
そんなところで街道が関西電力相手にでかい面してたのだから相当の◯◯力大きめなんだろう
-
>>478
福井の街道?
そんなに悪い奴だったのか鯖街道は
-
>>475 >>476
17歳教みたいなもんですか
-
いうて隕石っつっても彗星の残骸みたいなのから鉄の塊まであるからな
チェリャビンスクのは空中で粉砕したってことは、そんな密な石じゃなかったのが幸いだった
-
>>420
日本史ネタを扱う事自体には鷹揚だが、コンテンツとしてリアリティラインの表示を間違えて、下手に手を突っ込むと無数の野生のガチ勢が寄ってたかって来る魔境だなぁ・・・
アサクリの場合はフィクションなのはいいとして、史実の裏であったことという謳い文句なんだから、表向きの歴史の部分はしっかり作らなきゃあかんのに・・・
-
>>344
社会党や民主党が無駄な路線、無駄な道路よりも福祉予算に回せと言ってる投資を止めること
-
>>448
ポリコレとしても底が浅いのは草なんだよ
-
石破連日叩かれているけど、コロコロ信念変えすぎだからだろうか?やはり野党気質だったのか
-
>>468
だから荒木先生は漫画家はSNSをやるべきではないって公言されているのは本当に賢者だと思います
-
>>486
島本、ジュピロ「そ、そんな……!?」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板