したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】

1尋常な名無しさん:2024/10/05(土) 18:51:20 ID:vC6Aa70Y
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

338尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 13:53:40 ID:T7JropEs
>>336
だから大谷ファンをやめるわ、って言ってるように聞こえるんだ
なんで?って思う

339尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 13:54:52 ID:19ZBAe8w
>>337
そんなん実際やったら大炎上不可避やんけ・・・

340尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 13:55:50 ID:T7JropEs
>>338
おっと送ってしまった
ファンだというのを公言するのをやめるわ、ならまだ解るんだ

341尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 13:55:51 ID:qN2Y9SNc
ケネディJrのように陰謀論バリバリでその手の支持層に支えられている場合、それを無視できずに阿った政策になりがちなのかもしれないが
高市氏はそこまで、その手の右派?に支えられているのだろうか?大いに疑問。

342尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:01:11 ID:VE2klje.
>>325
「そういう体質」にならないような生み方育て方なんてあるの?
言ってることかなり無茶な気がする

343尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:03:06 ID:w6Sdtn4k
>>322
ウイルス再複製は結構怖いからだと思われ
mRNAは二つのウイルスもどきを組み合わせて使ってるから1回なら確実に安全と言える
でも1つ目をウイルスに近くして再複製したら本当に二つ目はウイルスもどきのままか?ってのは確率の話になる

344尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:03:43 ID:8cnhB/0E
よく言われる地方切り捨てってどこからが切り捨てなんだろう
ローカル線廃止の話でよく地方切り捨てと言われてるけど

345尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:04:53 ID:69dITA7I
総裁選の結果だけで言うなら高市さんが敗れた理由は支持者はあまり関係なくて
少なくとも衆院選に勝てるのか、たとえ僅かでも使える手下がいるかが勝敗を分けたと思う
まあどちらにも問題があるのは変わらないので短期だけでもコントロール出来るのを選んだ印象

346尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:08:15 ID:2PJVbJ3U
>>332
ちゃんと自分のトコの産業振興とか中心部以外のインフラ整備も削ってるぞ

347尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:08:38 ID:sTqOS4SA
>>342
そんなものあるわけない だから原因はあっても責任は発生しない
誰にも予見できないしどうにもならない、巡り合わせが悪かっただけだ

348尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:12:53 ID:KRZPbCmY
反ワクも一種の正常性バイアスなんかねー

確率的にはワクチン打って副反応でる可能性よりも
当該病気になる可能性の方が高いけど今までその病気にならなかったから、この先もならないだろう
だったら僅かでも副作用の可能性があるまら避けておこうって感じで

349尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:15:52 ID:CtOF0gFU
>>303
夜の空が暗い・・・(日本語)
点字ブロックらしきものがあるけど、クソデカ街路樹とか中華圏特有の歩道にはみ出た足場とか
歩道のバイクと自転車であまり機能してない・・・のは日本の一部も同じか・・・(野党の路上駐車やらを思い浮かべながら)

350尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:19:02 ID:XpSLqjOk
高市さんは決選投票前の演説が持ち時間2分オーバーした挙げ句内容も大したことなかったの仇となった説もあるな

351尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:28:36 ID:V1bfyCbs
ワクチンって突き詰めればトロッコ問題みたいなもんだから
線路を切り替えたことで轢かれてしまった1人やその遺族から恨まれるのはしょうがない

352尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:31:03 ID:1E6R9Aq6
>>63
なおこの川上某、日米の武官から連日突き上げ食らって早速ノイローゼとの噂

353尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:33:49 ID:Cflkmwks
>>352
日本の武官が政府のスタッフを突き上げはできんでしょ?
アメリカの武官が日本政府のスタッフを突き上げできるんかな?
疑問だ

354尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:34:18 ID:1E6R9Aq6
>>83
尹政権みたいなのは実利で釣れるけど
韓国世論と左派は反日の過激さ比べみたいなのがあるのと
根拠レスに米国は韓国の絶対的味方って認識なので
その「日米に近い方が旨味大きいですよアピール」は効かないんですわ残念ながら

貴方も頭花畑よ

355尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:37:37 ID:1E6R9Aq6
>>353
参与でしかないからねえ
あんたの言ってること実行したら日米同盟は保たないよって現実突き付けられてるそうだよ

356尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:43:18 ID:1E6R9Aq6
>>49
佐藤正久 @SatoMasahisa
日本語が変、なぜ、総理官邸が広報用Xで、石破総理に敬語使うのか?
違和感満載のツイート。明日、背景を確認する
ttps://x.com/SatoMasahisa/status/1842784230214099197

ヒゲの隊長から早速ツッコミが

357尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:44:43 ID:w6Sdtn4k
ワクチンに限らず薬は毒をもって毒を制すなので…
ただ既存のmRNAがあるのにレプリコンに変える理由はちょっと弱いので反対が多いのも結構納得できる話ではある

358尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:46:46 ID:qN2Y9SNc
>>352
川上参与、反米右派っぽいとこあるんだよなぁ。対米追従で日本はアメリカの戦争に巻き込まれる!とか言ってたようだし
参政党との関係もあるようだ。

高市氏の支持層であるネット右翼っぽいのを嫌って石破氏を総理にしたら、内閣官房参与がそっち系の人だったでござる

359尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:49:30 ID:miWNF.mE
>>338
だから大谷アンチになるんやぞ
ジャッジ頑張れー大谷上回れってな
この件だと高市負けろ、石破勝てーって話になるし

360尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:52:20 ID:qN2Y9SNc
田原総一朗氏が石破氏の総裁選勝利を「予想通り」と自画自賛して、日米地位協定の改定を「是非やってもらわないと」と推してるな
田原氏は岸田首相時代にも地位協定の改定を米国に対し要求すべきだと進言してはぐらかされてたと語ってる

党員票で石破氏を支持してたのも高齢層が圧倒的だったし、高齢層に受ける人なのだろうか

361尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:53:40 ID:8cnhB/0E
【NHKニュース速報】
石破首相 不記載で「党員資格の停止」 処分議員など 衆院選で非公認の方針(14:51)
ttps://x.com/nhk_news/status/1842804939569201647

いきなりどえらい爆弾が来たな

362尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:53:46 ID:6H6ZD1ek
>>360
そら地方回りを評価するのは高齢者やろな

363尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:54:37 ID:yrU0aZQg
>>358
石破 「アジアで対中軍事同盟つくろうぜー」

アメリカ 「(失笑)まだ早い」
ASEAN 「余計な事すんな」
中国 「・・・」

この不信感の払拭が、石破政権の最初の安全保障政策だな

364尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:55:05 ID:y9HfokRI
反ワク化した中高年に

実はツベルクリンもワクチンだったんだよ! って言ったら信じるかなあ

365尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:56:21 ID:f.66/ufE
>>361
地元から公認の推薦があったら公認するって話だったけど、ここで方針転換か。

366尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 14:57:21 ID:u3jLAOV.
衆院選非公認にすると、今度は比例候補に困るんじゃないか?
比例のみの候補をそこそこ出さないと比例当選分余ることになるから出さないわけにはいかんが、
そうするとその非公認で当選した人が党員資格回復した後の選挙でその比例のみの候補の処遇どうするって話になる

367謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/10/06(日) 15:00:34 ID:w4P8eXpk
>>15
雅虎さん有り難う御座います!
背部ウェポンラックの大型化と、前脚部の形状がまた拘りを感じる仕上がりですね。

流石にウィスキーの樽は難しそうですが(当たり前)
案外、ガンヘッドがガンヘッドとして完成する以前の、ラフ画とかの方が再現しやすいのかも?
乙です!

368尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:00:38 ID:yrU0aZQg
選挙対策に必死なんだろ。大負けしたらガチで短命政権になるかもだし

369提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/10/06(日) 15:02:24 ID:Cj.pWruU
>>361
資格停止中なら分かるけど、停止期間が終わった議員までとなるとおかしな話になる
再度の処分の理由は何なんでしょうね?

370尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:15:37 ID:Z01uvWiU
>>364
1975年生まれが種痘の最後なので、40歳以前だと「種痘もワクチンやぞ」が通じない。
「年一回の狂犬病予防接種は飼い主の義務」と言うしかなさそう。

371尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:15:44 ID:/cjVKwbc
地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
2024→2029のロードマップ(R6/R5の成長比を利用)
ttps://i.imgur.com/vsgLPvE.png

全国平均で7.3%の成長が必要で難しいんですよね
ただ、現在のインフレによる上昇率が、地方では6%前後となり割と高めですね
全国平均の5%ぐらいの賃金が上がって、世間のインフレが2~4%で収まるのが理想ではありますが……

1500円は無謀と言えますが、経済成長との比と過去の停滞と今後の世界情勢不安定によるインフレを考慮すると目標最大値としてはありかなと……
政策金利を上げずにインフレだけ起きると、銀行など金融の金利周りで不具合も起きますし痛痒しですね

372尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:18:59 ID:.bAm/aOM
迷走している方がぶっちゃけ印象悪いから、あんまりコロコロ言ってること変えられてもって感じ>選挙対策
一度の処分で終わりとならないと、かさぶたを変にいじくっていつまでも治らない傷みたいになってる

373御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2024/10/06(日) 15:25:58 ID:Fumh5ikw
さてはてどうなるか・・・
ワイは今回もいつもと同じく自民に全ブッパするけどなあ
今、政権交代なんて起きたら地獄絵図確定やしね・・・

374尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:34:19 ID:ukhgdju6
>>361
詳細をあたると非公認は極一部で大半は比例重複無しか下位に位置する程度で済むとの事

375尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:45:23 ID:8cnhB/0E
【速報】石破首相 衆院選公認問題「相当程度の非公認が生じる」説明責任不十分な者など 不記載議員の重複は認めず
ttps://www.fnn.jp/articles/-/768853

>公認されないのは、既に行った党の処分を踏まえ、
>▲非公認より重い処分を受けた人。
>▲現時点で引き続き処分が継続しており、政治倫理審査会で説明責任を果たしていない人。
>▲説明責任を十分に果たさず、地元での理解が十分に進んでいないと判断される人。
>石破氏は、「結果として相当程度の非公認が生じることとなるが、国民の信頼を得る観点から公認権者として責任を持って最終的に判断をする」と強調した。

相当程度の非公認が生じる、か

376尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:48:09 ID:8cnhB/0E
杉田水脈(党役職停止処分)のように衆院比例単独の議員はどうするんだろう
非公認どころか比例不記載イコール失職だけど

377尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 15:51:56 ID:zrfiKAb.
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASSB32QJWSB3UTIL00DM.html
旧石破派がパーティー収入80万円不記載の疑い 19〜21年開催分

さて、、、?

378尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:01:50 ID:nc/14B06
年間数百万円ならともかく少額の不記載なら直しましたでええのに
足の引っ張り合いで前に進まんよ

379尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:04:32 ID:pXuqDNvI
投票日までに少しでも粗探しせんとマスコミも必死や
まあどんなに誤報しようが起訴食らおうが不買運動食らおうが、本業の不動産業で痛くも痒くもないんだけどなブヘヘ

380尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:08:27 ID:yHgxvTPs
>>376
あれは落ちてもう二度と帰ってこなくていい
正直、野党議員含めた全議員の中で一番嫌いだし

381尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:09:03 ID:kWbeBG7E
爆弾にするには余りにも弱すぎないか?
80万て

382尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:09:05 ID:S1g54hIo
政府「富裕層が税逃れしてるから不動産関連の税金増やそうかなー?」

政権崩壊待ったなしになりそうやなぁ。

383尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:16:25 ID:emeHP7rg
>>192
日銀利上げ前の茂木と河野太郎のコメントを見るに110円から140円のレンジを修正させたのはそっちではないだろう

384尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:17:24 ID:qN2Y9SNc
このスレには杉田水脈議員を嫌ってる人がいる模様。何で?
ワイは詳しく知らんけど、そんなアレな議員なの?よかったら教えてくれ

385尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:18:57 ID:yHgxvTPs
>>366
自民が候補がいなくて困るなんて事はありえないから
小粒なのしかいない、ならあり得るけど

386尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:20:38 ID:XpSLqjOk
>>381
与党は1円でも強大弱小野党は1800万円でも弱いっていう見方するのも世の中にいるからねえ

387尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:20:44 ID:7hpT7l4Q
>>384
そりゃ好きになる要素もないし
石破が嫌いなのと同じ理屈でしょ

388尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:22:35 ID:u3jLAOV.
>>385
人が足りなくても困るじゃなくて、比例専門候補のそのあとの処遇に困るって言ってるんだよ

389尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:23:38 ID:W7n.HHhs
>>387
石破が嫌いな人はちゃんと過去の発言やら裏切り者だからと理由言ってるぞ
杉田議員がどうでもいいなら分かるが嫌いな理由って何?ってなるやろ

390尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:24:03 ID:.hvUa0fA
>>388
いや、そらもう選挙区に無所属で出ろ以外に何かあるの?

391尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:26:55 ID:uzxssQFo
>>389
その言い方もひっかかるぞ
まるで「この人を嫌いになるのは間違いだお前は間違ってる」とでも言いたげだな
それこそシーライオニングっぽい絡み方だし

理由はないか自分でもわからないけど大嫌い、なんて腐る程あるだろうに

392尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:30:06 ID:NxanMAKk
政治家の人格とかどうでもいいし
やることやってクソみたいな左翼利権と戦ってくれるなら誰でも応援するけどなあ

393提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/10/06(日) 16:31:31 ID:Cj.pWruU
杉田水脈議員の場合は、発言を問題視する記事が出てくるあたりで「嫌い」となる人がいるのかな、と想像します
左巻きならぬ右巻き、程度の発言なので人によって評価が大きく変わるのではと思うところ

(例)
ttps://www.jiji.com/jc/d4?p=gaf928-jpp046792837&d=d4_int

394尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:31:32 ID:NOs38kzI
「理由がある嫌い=正当」
「理由もなく嫌い=馬鹿のすること」
みたいなよくわからないマイルールでもあるんじゃないかね

395尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:32:08 ID:emeHP7rg
>>217
そういう筋の人は野田の旦那の方だろう
辻��本や福島も…

396尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:32:14 ID:V1bfyCbs
別に誰を好きで誰を嫌いでもいいし
「○○のことは理由もなく嫌い」と主張する人は理由もなく嫌い
と主張されるのもよくある流れかなって

397尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:32:36 ID:BWYcF12g
>>391
いや、
「間違ってる間違ってない以前に、理由知らなきゃその判断もできん」
言うとるだけでしょ。
石破嫌っとるのは
「理由は言ってるぞ。それが間違ってるかどうかは個々人で違うけども」
って言ってるだけでは?

398尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:34:08 ID:EL.IOLTM
>>391
いやまぁ、そこまで毛嫌いするなら何かしらの理由があるだろう、と思うのは自然なことだと思うんで、参考までに聞いておきたいってなることは自分もある
そのうえで「理屈じゃないんだ、嫌いだから嫌いなんだ」と言われればそうですかとなるしかないけど、「石破を嫌いなのも同じだろ」みたいに言われると
いや、俺は理由があって嫌ってるんだけど……てなるのは仕方ないかと

399尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:35:41 ID:lEqUoowc
まぁ正直政治思想はだいたい同じでも大嫌いな人間もいれば政治思想が反対側でも好きな人間ってのもいるのが正常な人なのかな、って

400尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:37:49 ID:2PJVbJ3U
杉田に関して言えば経済関連の志向が新自由主義じみてるんで支持はしかねる
以前にこのスレで政治傾向チェックがあったけど大多数が政治右派、経済左派だったし
度が過ぎた経済自由主義者は嫌われる方が自然だと思う

保守思想についても無駄に敵を作るというか
強い言葉を使う人間全般嫌われてる傾向がある気はする
トランプくらい分かりやすい商売人ならまた変わってくるんだが

401尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:40:00 ID:qN2Y9SNc
いやあ、たびたび杉田議員を否定するコメントをここで見る気がしてね。気になる。なんで?
以前みたものだと「自民党の右派は皆嫌いだ。杉田水脈議員が一番嫌い」みたいなコメントが印象に残ってる

402尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:40:08 ID:lEqUoowc
杉田水脈なら「顔が嫌い」でもストンと来るのにねぇ

403尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:46:25 ID:Kpyl1Q.k
杉田さんは選挙の応援をもっと真剣にして欲しいって、落選後の日本のこころの集会で言ったからなあ
その時の場の凍りついた雰囲気を今も忘れていませんし、あまり応援する気にはならないかな
関係者の力が足りないから勝てないみたいな言い方しなくてもと思ったものです

404尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:49:01 ID:Cflkmwks
杉田水脈はいわゆるネトウヨの主張をしてる議員だから嫌いとかありそうだな

反LGBTとか反フェミとかで物議をかもしたり

405尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:49:58 ID:V1bfyCbs
このスレで「現役国会議員の中で○○が一番嫌い」で最多票取るのは誰になるかな
旧民主の誰かか山本太郎あたりか

406尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:51:23 ID:E7.B/aZs
>>405
不敬罪はまあそりゃノミネートされるよなあ

407尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:53:39 ID:3.L6PJjA
>>405
何か改めてそう聞かれるとすごい難しい
瞬間風速でランキングがバチバチ変動するし

408尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:57:13 ID:CJtbhABs
山本太郎が1番嫌い
法が許すなら〜〜というフレーズは頭悪くて嫌いだけどコイツに関しては使う

409尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 16:57:46 ID:qN2Y9SNc
嫌いというか、ワイは石破総理は個人では鳩山由紀夫元総理レベルじゃないかって疑ってる。
自民政権なんで、そこそこやってくれるものと希望的観測

う〜ん、あんま嫌いな政治家が思い浮かばないが、山本太郎氏はアカンな

410尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:00:20 ID:Z01uvWiU
>>401
杉田水脈議員が性犯罪に関連して「女性はいくらでも嘘をつく」などと発言したとされる問題で、
杉田議員は発言を認め謝罪しました。
ttps://news.ntv.co.jp/category/politics/732418

杉田「いじめられた経験くらいなければ、社会に出て使いものにならないんじゃないか」
河添「日本は水を奪い合った経験もなく、のほほんと生きていた」(意訳)
対談本 「歴史戦」はオンナの闘い より抜粋。
ttps://togetter.com/li/1164104

411尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:00:54 ID:y9HfokRI
>>393
公金チューなんて暇の人のアレやん。同類とみなされたんだろうか

412尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:01:21 ID:7hpT7l4Q
政治家としては批判せざるを得ないけど人間としては嫌いじゃない、とかもあるから難しいわ

例えば立憲でも原口議員は嫌いか好きかで言えば好きに入るかもしれんし

413尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:02:34 ID:sAuBpzeA
なんとなく気に入らない連中なら山ほどいるんだけど、批判するならもっとよく調べてから、と思っている

414尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:03:03 ID:miWNF.mE
嫌いな政治家ランキング
ttps://rank1-media.com/I0004868

なんかインパクトないな

415尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:03:30 ID:Kpyl1Q.k
>>412
原口さんはいまのおかしな妄言垂れ流す前までは注目していたんですけどねえ
なぜあんな妄想垂れ流す人になっちゃったんでしょうね

416尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:04:38 ID:KintWAPg
>>415
大病患ってからなんか壊れたんですかね……
よくしてくれたはずの安倍さんに誹謗中傷しまくってたし

417尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:04:55 ID:p0T5nyMc
>>384
炎上芸人なのに言葉選べないくらい単純に頭悪い。

418尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:06:22 ID:XUrTgeTA
アサシン クリード フラグメント 会津の刃 単行本 – 2024/9/27
オリヴィエ・ゲイ (著), 阿部清美 (翻訳)

「アサシン クリード」に新たな歴史を刻む
幕末日本を舞台にした完全オリジナル小説

16歳の司馬篤湖は会津藩士の父を持ち、侍として将来を嘱望される兄に憧れている。嫁いでいてもおかしくない年頃の篤湖だが、
侍を夢見て刀を振り、稽古に明け暮れる毎日を過ごしてきた。かつて女侍は存在していたが、篤湖にとっては雲の上の出来事。
その夢は決して叶わぬはずだった。
1867年11月9日、江戸幕府第15代将軍、徳川慶喜が大政奉還を表明。続く王政復古の大号令によって、1603年から続く江戸幕府は
その幕を閉じた。しかし、慶喜の処遇に不満を募らせた旧幕府勢力と新政府が京都で激突。日本史上最大の内戦とされる戊辰戦争が勃発する。
やがて父に、そして兄にも徴集がかかる。戦場に赴くふたりに家を託された篤湖だったが、大人しくふたりの帰りを待てるはずもない。
己の剣の才を証明する好機とばかり、自らの意思で戦いの場に身を投じる。
だが、篤湖を待ち受けていたのは、黒き思惑が錯綜する陰謀だった。国内情勢が急速に悪化していくその背後で、天皇に与するテンプル騎士団と
幕府を支持するアサシン教団が鎬を削っていたのだ。国を蝕む野望を眼前にした篤湖は、己の天命を理解した。
家族を、そしてこの国を守る。決意を胸に篤湖は立ち上がる。手にした刀、勇気、そして兄妹の絆を武器に--。

419尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:06:22 ID:CtOF0gFU
宗男が嫌われるのがわからない。なぜ? ってのと同じレベルの疑問・・・ですかねぇ・・・

420尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:06:57 ID:XUrTgeTA
5つ星のうち1.0 何故邦訳出してしまったのか理解不能
2024年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の歴史や文化に対して興味もリスペクトも全く無い人が書いたんだなあって頭抱える代物。
フィクションとして許される改変の底を割って、肥溜めに落ちた何かです。
戊辰戦争を天皇対徳川という構図にして捉えているのがもうアウト。
最初から最後まで天皇は日本の絶対的権力者であって、戊辰戦争は佐幕派対討幕派の戦いです。
根本的な所がダメで、それにさらにダメを重ねていくスタイル。
宝石で飾った、伝説の剣豪武蔵の愛刀「正宗」がキーアイテムというのがもう…失笑しか出来ません。
実在した人物の扱いが杜撰で、史実に照らし合わせると、いるべきでない場所に、いるべきでない姿でいる。
特に慶喜の設定が滅茶苦茶。
慶喜の前のショウグンが水戸の烈公徳川斉昭、将軍として江戸城にいて(慶喜は将軍として江戸城に入った事のない
例外的な将軍)、襲撃者が怖いから大奥で寝ると言う。
そして鳥羽伏見の戦い以前に大政奉還してるのに、何故かずっと将軍扱い。
松平容保も京都守護職に就いているのだから、会津で呑気に宴なんかしているはずがない。
徳川処刑しときゃ良かったなんて明治天皇言わせるし、その明治天皇が武蔵の刀、正宗を手に戦場を闊歩するのは
とんでもない脅威だとアサシン教団もテンプル騎士団も考えている。読んでるこっちは、違う意味でそりゃ
トンデモないと呆れるばかり。
主人公篤湖の兄が会津藩主の容保に気に入られれば「旗本」になれると憧れていたり、篤湖はいずれ「宮家」に嫁入り
するのが決められた道だったりと、トンデモニッポン満載で、ツッコミ所ばかりで話の筋が入ってこない。
翻訳者が苦労したという、登場人物の漢字表記の選び方も、絶望的にセンスが無い。
作中での用語や敬称の使い方も滅茶苦茶で、歴史小説や大河ドラマとか見たことないんですかね。あとがきという名の
言い訳では水戸黄門は見てたみたいですが。
いかにもなニンジャ出したり、中野竹子がアサシン教団関係者だったりという点は評価出来るが、そんなものを汚物で
覆って塗り潰すレベルのひどい作品です。
新鮮な魚(史実要素)を使ってる三日三晩煮込んだビーフシチュー作りました!みたいな、素材の扱い方を徹底的に
間違えている作品。
これが適当なライターに書かせたスピンオフならともかく、UBI監修入ってるってのがもうね…本当にマトモな人材
残ってないんだなあ

421尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:07:34 ID:56v2WTO6
嫌いな奴なんぞわざわざ話題に出したくない。話題に出たら流れ次第で腐すくらいはするけど

422尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:08:33 ID:Kpyl1Q.k
>>416
大病患ったから仕方ないかもしれませんが、良い関係だった安倍さんにまで噛みつき出したのには驚きましたよ

423尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:08:39 ID:CtOF0gFU
全文コピペェ!

424尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:09:26 ID:CJtbhABs
これもう荒らしやろ

425尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:10:46 ID:qN2Y9SNc
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200928-OYT1T50159/
>杉田水脈議員が非公開の党の会議で、女性への性暴力を巡る相談事業に関し「女性はいくらでもウソをつける」と発言

う〜ん。懸念を述べる程度ならおかしくないのでは?非公式の党内部の会議だし。
性暴力の相談事業について、虚偽の告発にどう対処するかという懸念は当然あるべき議論だ。

女性への性暴力が対象の事業だし、「女性は」となりがち。
「虚偽の性暴力の被害を主張するのは女性」というニュアンスもあるだろうが、そもそも性暴力の被害を主張するのは女性がほとんどだし

詳しい会議の内容や文脈が分からないが、この発言だけなら、そこまで問題発言だろうか。非公開のクローズドな会議だし

426尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:10:50 ID:Z01uvWiU
期間限定、地球に「第2の月」登場 小惑星が重力に捕獲され周回中
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB410WLSB4PLBJ003M.html
10メートルほどの小惑星が地球の重力に捕まり、衛星となっていることがわかった。
9月29日(世界時)に地球を周回する軌道に入ったが、11月には地球から離れる。(意訳)

ロマンですねえ。

427尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:12:28 ID:BWYcF12g
全文コピペはヤメロぉ!(ヤメロぉ!)

それはそれとして、まぁたUBIくんが「歴史の空白」を埋めるのか…(呆れ)
で、今度は天皇にまで手を出すの?「貴公の首は〜お似合いだ」案件よ?

428尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:14:39 ID:NxanMAKk
当たり前の事を当たり前に言ってる人に「政治家ならもうちょっと言い方考えろ」と苦言を言う事はあっても
それで嫌いになるってのはあんま分からないわ

429尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:16:20 ID:8cnhB/0E
価値観の違いだろうなあ
自民党支持だからといって極端な発言に賛同するかは別だし

430尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:17:01 ID:E7.B/aZs
>>427
えっ欠史八代?
>歴史の空白

431尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:19:02 ID:7hpT7l4Q
自民党議員の過半数は今までどこにも引っかかってないちゃんと弁えた発言ができる議員なわけだしな
わざわざその中から引っかかる発言をする議員を好きになる理由もないし

432尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:19:43 ID:Kpyl1Q.k
国民の玉木さんは良いこと言うなと思ったらこんにゃくになって撤回したりする事多かったから
考え方とかは嫌いではないけど信用できない議員さんではありますね

433尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:21:14 ID:Cflkmwks
>>430
欠史八代をテンプル騎士団対アサシン教団で埋める?w

434尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:21:46 ID:miWNF.mE
逢坂誠二さんは応援していた議員さんなのだが
どうしてこうなったと言わんばかりの発言で
応援できなくなった

435尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:22:08 ID:BWYcF12g
>>430
>>433
寧ろそのくらいの方が絶対ウケてたぞ(確信)
まぁ、「ニンジャ」も「サムライ」もいないわけだが…

436尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 17:22:11 ID:y9HfokRI
長らくネットやってると汚い言葉遣いとか言い回しに慣れてしまうのです…
まあムカつくもんはムカつくんだが

437春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/10/06(日) 17:25:53 ID:P7EoGjJI
>>435
まつろわぬ者たちならいっぱいいるから敵に困ることはない。
肌の黒いマッチョの部族を出してもいいし、女だけの共同体を出してもいい。

そしてそこを主人公のルーツにしてもいということだ。

マジでそこまでさかのぼったほうよくない???




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板