したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】

1尋常な名無しさん:2024/10/05(土) 18:51:20 ID:vC6Aa70Y
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

2561尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:08:37 ID:6WumYAUE
>>2557
ウチのボスが〜って言ってたし、ポジション的に上層部の下っ端の下っ端じゃないの。
つまりそんなこと質問されても知らんがなってなるやつだと思う

2562尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:10:03 ID:LuqkSD76
どくさいスイッチじゃないけど、野党を政権を譲られた世界にブチ込んで何もできないでアタフタする経験をさせたい
現実世界でやるのはNO THANK YOU

2563尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:10:17 ID:nBDovwj.
ちなみにアメリカと日本ではテレビの周波数が違うから同じRFスイッチじゃ映らないらしい
この動画で言ってた
ttps://youtu.be/6AxEGxD51nM?si=GnKfiQS-9VxWRsXK

2564尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:11:06 ID:PndMpSqg
中身の無い印象操作をマスコミが味方してくれる前提でやり続けてるガン細胞だから

2565尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:12:07 ID:moLPh7x2
>>2562
党内野党の石破さんが総理になったからこれから嫌でも見れるぞ(白目)

2566尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:13:08 ID:p3JkJbqA
最低賃金1500円てのもなあ。いくら人手不足でもその賃金に見合わない人は切られるだけだぞ、としか、、、
最低賃金で働こうというその考え自体がどうかしてる。

2567尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:13:40 ID:laYL4M2c
>>2562
つ もしもボックス

2568尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:15:44 ID:LuqkSD76
>>2565
いっそ野田を自民党に入れても違和感なさそう

>>2567
もしもボックスならパラレルワールドに放り込んだまま二度と戻ってこなくていい(無慈悲)

2569尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:16:24 ID:t1vfnInU
最低賃金¥1500と聞いて
インフレどのくらい勧めるつもりなのかと思ったわ。
あと老人の社会参加が今後も増えると思うけど
今までの現役世代に比べて、時間単位だと
どうしても能力が見込めないのになあと。

2570尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:16:28 ID:nZ.TQaQM
>>2548
変な政治的な見方をすると、AI規制派の声が大きいから真面目な活用例をあげて注目して欲しかったのかもしれん。知らんけど。

2571尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:20:15 ID:S8mYOLl.
製薬や遺伝子調査の分野では結構前からAI活用については話題に成って居たな
今回はその辺りの研究が実を結んだんだろう

2572尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:21:43 ID:VIP67BRM
>>2569
なにも高齢者全員が寝たきりなわけでもないし働ける人は働きましょうは悪い事ではないでしょう
逆に働かない人ばかりだと余計に現役世代の負担が増える方向で増税や社会保険料増になるんだし

2573尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:23:28 ID:p3JkJbqA
学生とか老人とか、片手間で働くレベルでも最低賃金は関連するからなぁ。
「最低賃金でフルタイム働いて生活できるべき」というのは、社会に寄生する宣言としか思えない。

2574尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:23:38 ID:moLPh7x2
ポリコレの言う多様性、多文化主義って融和しつつ色んな文化の良い所取りをしよう!じゃなくて、各移民文化を同化させずにアイデンティティを維持したまま好き勝手させようぜ!だから社会の分断しか起きないよなぁ

アメリカの大学に留学した身内が「黒人、白人、中国人等が学内でしっかりグループに分かれて過ごしていて、グループ間の交流が希薄だった」と言っていた話
ttps://togetter.com/li/2447126

2575尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:25:45 ID:jENgJgEI
>>2574
ちょっと違うかな。何が多様性かは自分たちが決めるから、文句を言わずそれに従えっていうキリスト教の変種だと思う

2576尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:28:55 ID:wGOiv/lE
>>2574
>各移民文化を同化させずにアイデンティティを維持したまま好き勝手させようぜ!

そうだったら千倍良かったと思う
ポリコレの言う多様性というのはもっと画一化したものだよ。「ポリコレ」が認めた物以外は全て悪、他のアイデンティティの維持を許さないような同化政策なんだよ

2577尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:28:58 ID:UrFC.d9s
多文化共生って特定の集団を排斥する活動ばっかしてるからな
まさに多文化強制主義よ

2578尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:35:11 ID:lvDxjxNI
>>2576
「多様性」じゃなくて「少数派の権利を強めるために、多数派を下に置く」事をやろうとしてる感じだよな

なんで異性愛者のラブラブ描写にケチを付けるんだよ
なんで白人や黄色人種だけの作品にケチを付けるんだよ
なんで痩せてるモデルの広告にケチを付けるんだよ

2579尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:44:02 ID:gZQXXapM
差別無くそうもアジアor黄色人種に対しての差別はスルーされてる感ある

2580尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:46:23 ID:zOw6ED/6
お前ら人間じゃねえからって言わんばかりの傲慢さが見えて鼻につくよね

2581尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:48:26 ID:d4tcnRBk
ポリコレの血は青いから
蛸の養殖を禁止するくらい

2582尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:49:41 ID:t1vfnInU
>>2572
いや、そうなんだけどインフレ進んでも老人に
時間単位¥1500の仕事を求めることが出来るのかという話
専門職や技能職ならともかく、そうでない人も多いでしょう。

2583尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:49:42 ID:wGOiv/lE
>>2578
まぁ、例えば異性愛作品しか存在しない世の中になると同性愛者が居辛いというのも分かるので
異性愛描写の作品だらけになるのは同性愛者に酷だという主張は一理はあるんだけどね

で、ポリコレへの反論的主張で多いのが「別の作品で同性愛作品が有れば良い」「純粋に異性愛だけ扱う作品もあって良い」「既存の異性愛作品を汚すな」というのがよくある指摘なんだけど
ぶっちゃけそれをOKとすると、そういう作品だらけになるんだよね。だってそっちがマジョリティだから。そっちの方がウケが良いから。収益上がるから
だから少数派が多数派と同じように楽しめるため(少数派の権利保護の為)には、「多数派を下に置く」措置が必要、言うなれば逆差別的措置が必要、という価値観が欧米にはあるんよね。黒人枠みたいな

人種差別が当たり前の国での価値観よね。日本人からすれば「巻き込むな」「勝手にやってろ」感半端ないけど

2584尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:53:15 ID:tGZZkC6E
>>2562
本邦では2009年にやったし、つい最近だと2020米大統領選でもやってるから
もう見たいとは思えない

2585海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/10/09(水) 22:55:11 ID:fbX0L9sI
>>2455
黄色の蛍光ペンで原本ってでかでかと描いたりはしましたね。

2586尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:56:37 ID:MEI33jcw
>>2557
立憲の内部は知らんが、インフレ率2%を維持しようとすると経済規模を拡張する≒移民を入れる となる
内需が縮んで投資が縮小し続けている中で2%掲げた所で永遠にたどり着けないし、量的緩和みたいに副作用が馬鹿でかい政策をうつ原因にもなる
どちらもしたくないなら0%まで撤退するしかないんじゃね?

2587尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:57:32 ID:.nb6d/2c
>>2492
人生ハードモードの地方無職ホビットワイ君、とりま6パックになるまで筋トレしてた30代中半に
ふと童○だったことを思い出してtin○er始めてみたら
篠崎愛をもうちょっと肥やした感じの19歳が釣れてそのままホテルからの脱童だったので、
それぐらいの年齢ならまあ不思議には思わん。大阪なんていくらでも相手探せるじゃん。

2588尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 22:57:36 ID:tGZZkC6E
>>2569
保険料の壁どうするのか言ってない時点でお察し
一部のパートの実働時間を減らして、他にしわ寄せが行くところが多数出るんだが

2589尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:03:46 ID:lvDxjxNI
>>2583
BLも百合も多数普通に流通してる日本からすれば、「自分の趣味と違う作品に口を出すんじゃねえ!」って感じなんだよな

2590尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:04:12 ID:5MG55ocs
正しい多様性
様々な国、人が「うちはこういう文化だぜ」「俺はこういうのが好きだぜ」
と言って、お互いに「いいね。これこれは受け入れられけど否定はしないよ。」「いいと思ったところはこっちでも採用するね。」と言い合える社会

ポリコレの言う多様性
「我々が指定した思想だけが正しい。それにそぐわない思想、文化は死すべし。」
「我々はマイノリティや弱者なんだ!だから我々を優遇しろぉぉぉ!多数派が不幸になる?マイノリティの降伏の為に死ね!」
「それが我々の思想に従わないお前らのあるべき姿だ!」

2591尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:14:52 ID:RCZ.CIqY
>>2557
民主党政権時代の金融収縮時に盗った緊縮財政が責められるのを避ける為にマイナスにしてないのはで
一応考えてると思う

2592海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/10/09(水) 23:17:52 ID:fbX0L9sI
銃とアーチェリーを一緒に競技するぐらい無理があるような。

2593尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:17:55 ID:Qf1ec5Vs
>>2590
まじ邪悪すぎる

2594尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:31:24 ID:laYL4M2c
>>2593
少数派が多数派を支配して、その後弱体化して支配できなくなった時って大体ろくでもないことになってるような。

2595尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:32:22 ID:d4tcnRBk
>>2594
女真族「それどこの大清国よー」

2596尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:34:45 ID:LuqkSD76
グロ広告のテロかな

「目と目の間が4cm」「バッカルコリドーなし」…ルッキズム否定広告のはずが逆効果?広告企業に求められる“意識”とは?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de590c26e0aa14f9e606059745d7f24f2c37508f

2597尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:36:23 ID:vpD2lZPk
マシリトが言ってたじゃん
「コンプラという名の絶対神、善の名を借りた悪」って

2598尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:40:29 ID:QYiWqssI
ポリコレはなぜゲームを潰そうとするんだ?

2599尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:42:05 ID:d4tcnRBk
目が離れすぎてはいけない
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswZGAUYAAcQ3u.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWsv_6pUcAAS2oa.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswc1wU4AEOXIk.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswe3qVAAIcpgD.png

2600尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:42:33 ID:Qf1ec5Vs
潰そうというか、人気で使えるものは金使って何でも利用した結果潰れて言ってる感じ
そして潰れてもなんも責任取らないまま別のジャンルに浸食していく

2601春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/10/09(水) 23:42:53 ID:54Zex8xg
>>2598
ゲームに限らないぞ。
脳内妄想の世界を脳の外に広げたいだけだよ

2602尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:42:55 ID:Qf1ec5Vs
金と権力か

2603尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:43:46 ID:d4tcnRBk
>>2598
現実じゃ無いから

2604尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:44:39 ID:HXsvyijY
ポリコレは人と金が集まるところに群がって好き放題言っていなくなるだけだからな

2605尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:45:31 ID:Qf1ec5Vs
アメコミは浸食した結果売れなくなって日本のマンガの方が売れたし
映画はディズニー筆頭にご覧の有様よ
まぁだから次に目付けられててウザいんだが

2606尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:46:24 ID:S8mYOLl.
地獄のミサワ氏の絵は目が近すぎると思うんだ、そういうネタだよな?これw

2607尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:48:13 ID:S8mYOLl.
>>2598
養分にしたいだけで殺したい訳では無いのだろうと

2608尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:48:40 ID:RlmECNUQ
>>2598

自由な表現が邪魔なんじゃね?

2609尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:49:39 ID:Qf1ec5Vs
寄生虫よな、耐えれる体さがして何人も宿主変えてる系の

2610尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:49:52 ID:/SgBjyho
力で言う事聞かせようとして勢い余って殴り殺してるんじゃ意味ねぇじゃん、ポリコレ

2611尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:50:10 ID:RlmECNUQ
>>2607
現状だと癌細胞みたいなもんだからなあ…(宿主は死ぬ)

2612春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/10/09(水) 23:50:43 ID:54Zex8xg
風刺画であったけど、虹色の本一冊しか認めないから結果として多様性がなくなるし、好きな部分が少なく、嫌いな部分が多くなっちゃうんだよね。

2613尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:52:48 ID:vhJhSnz6
洋ゲーでも美少女に美女に美少年にイケメンにイケおじが見たいのだー!微妙に日本人と好みが違うのは多様性だぞ

2614尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:53:09 ID:d4tcnRBk
虹色と言っても1677万色じゃなくて七色しか認めないってな状況だからなぁ

2615尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:56:02 ID:RlmECNUQ
というか、個人的には多様性ってあくまでも許容性を広げる意識を持とう程度で、押し付けじゃないと思うんだが、何でポリコレ連中は押し付けて多数派を弾圧してくんだろうな…

2616尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:57:36 ID:d4tcnRBk
人類が進むべき唯一絶対の多様性を認めない奴らは排除しないといけないから

2617尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:58:07 ID:OeftqS3Q
弾圧できる力があるとしてポリコレ教指導者としての立場向上に繋がり、かつシノギになってお金も手に入るからかな

2618尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:58:37 ID:tGZZkC6E
>>2598
声の大きい明確に嫌いな層が存在し、「そいつらを攻撃されたくないだろう」って強請りをしてるからだぞ
潰したのは見せしめ対象

2619尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 23:59:39 ID:8yNz1ni.
>>2598
ワタシ以外に、男の興味を引くものは何でも憎い。

2620尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:00:29 ID:PnGH/Mg.
そもそもアブラハムの宗教と多様性ってクッソ食い合わせが悪いのでは?

2621尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:02:13 ID:FTLWUxh.
>>2620
聖書の記述と一致する多様性を認めるからへーきへーき

2622尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:02:18 ID:.q2a/Eb2
なんなら経典が多様性に変わっただけで異端を認めないスタンスは変わってない様な……

2623尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:02:25 ID:T6rD5z0M
>>2618
まあ、ポリコレ推奨のゲームの評判が大抵悪い(良いのってあったっけ?)のと、潰そうとしてた黒神話:悟空の評判も良いみたいでメンツ潰れていってるからなあ…

2624尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:03:33 ID:.f50XB5I
>>2620
ポリコレとしてはその立場を奪いたいので別に食い合わせを良くする必要性はないのでは?

2625尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:03:54 ID:FTLWUxh.
一部のガンギマリの人の中には「人生で読む本は聖書だけでいい」ってのもいるんだっけ?

2626尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:04:07 ID:UzB43NOw
ただポリコレ連中は「神様気取り」であって神様じゃないから
あちこちからボロが出てきてるわけで。

2627尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:04:15 ID:UoXvq2hg
????「色ってね、256色あるんや」

2628春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/10/10(木) 00:04:16 ID:sc3smXHU
多様性とは「アレもよし、コレもよし」の精神であって、「こうでなければならない」ではないんだよなぁ…

2629尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:05:35 ID:FTLWUxh.
>>2627
デジタルの8色とアナログの16色では?

2630尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:05:43 ID:vE4x.D4Q
>>2627
そのうちパレットに何色使えるんです?

2631尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:09:41 ID:X2LMm8iw
4096色同時発色で十分ですよ

2632尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:11:37 ID:8Eq3EeyE
多様性のある社会ってのは
自分が嫌いなものがいくらでも視界に入ってくるけど皆が我慢しなきゃいけないって社会なんだよなあ

2633尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:11:41 ID:FTLWUxh.
>>2631
FM77AVかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Civm_D-UYAEJWbv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Civm_D8UYAAFDom.jpg

2634尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:13:27 ID:xSZHMFDQ
多様性と相入れる宗教って存在してるのか?

2635尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:14:40 ID:RYzaHZCE
>>2632
多様性というか自由主義の本質だよな

2636尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:15:50 ID:FTLWUxh.
>>2634
原始宗教とか自然崇拝とか精霊信仰ならなんとか?
ナワトル騎馬民族という多様性が

2637尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:17:07 ID:v0jFv8JQ
>>2634
それこそ「神道」だと思う
「ケガレ」も忌むべきものではあっても無い物には絶対に出来ないから、上手に付き合う事を教えとしてる

ポリコレは多様性とは別物だから

2638尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:17:20 ID:8Eq3EeyE
>>2634
神道がそうじゃね?

2639尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:23:55 ID:.q2a/Eb2
神道を含むアニミズムかなぁ

2640尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:25:10 ID:j1d2dGAc
>>2612
だってポリコレの言う事に従って作った虹色の本ってぶっちゃけ
「マイノリティ=大多数の人が好きではない」ページだけを色んな本から破って集めた本だもの。
多分ポリコレ本人たちもその本に従えって言われたら逆切れするよ

2641尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:28:10 ID:4UMkQmZg
多様性とか言いつつ、マイノリティーが別のマイノリティーを叩く姿はとても滑稽

2642尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:29:19 ID:RYzaHZCE
神道が多様性に寛容ってほんまか…?
神社神道に緩いイメージがあるのと教義として多様な価値観を受け入れる余地があるかは別の話だし、神道系諸宗教や国家神道の事例とか色々あるしなあ

2643尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:32:14 ID:tKrcIp2c
自分の性癖を押し付けるポリコレ
露出多い服や胸大きい美少女を規制しろフェミ
海外基準で表現規制するクレカ


我ら!

2644尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:32:15 ID:nbvviD26
宗教は倫理も含む場合が多いから別の倫理とは同居できないよ

2645尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:32:23 ID:.q2a/Eb2
>>2642
国家神道関連の宗教弾圧に関しては神道が排除したんじゃなくて国家の方っしょ

2646尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:34:38 ID:1oG2EUHw
>>2643
最後のやつを除けば、大体ノイジーマイノリティというやつでは?

2647春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/10/10(木) 00:35:40 ID:sc3smXHU
>>2640
野原ひろしのミラーリング構文か…

2648尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:37:24 ID:UoXvq2hg
ここ数日見かけるこのツリーすき

Xユーザーさん 「晩酌中に後ろから刺される野原ひろしまだ面白い
ttps://x.com/9315KBTIT/status/1842923885047734374

2649尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 00:55:28 ID:IvrVdeAk
>>2573
これマジで言ってるの?
最低賃金×フルタイムの収入でも社会に寄生するレベルの生活費でしかないという想定?

2650尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 01:04:22 ID:.FCA5QqM
美男美女を好きな人はマジョリティーだけど
美男美女自体は少ない、つまりマイノリティだから守るべき存在では?
と寝ぼけながら思いましたまる

2651尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 01:34:50 ID:X2LMm8iw
>>2642
あなたのおっしゃる国家神道とは奈良時代のと明治時代のもの、戦後に共産主義者が妄想したものの内どれでしょうか

2652尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 01:39:16 ID:X2LMm8iw
>>2633
TVが総天然色と言ったら総天然色なんです。疑問を持ったり反論するのはネトウヨ

2653尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 01:52:00 ID:IUe2r3Lw
最近のポリコレ作品は雑というか、魂が入ってないからなぁ……

2654尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 01:54:29 ID:.5zav/ok
>>2565
>>2586
最低時給をあまり上げない方針ならその方向性もまだ分かるけど、立憲は時給を今後3〜4%上げつつインフレ率を1%未満にすると言ってるからね
人手不足な状況だと最低時給が上がれば価格転嫁でインフレが進んでいく傾向になるわけで、どう整合性を取るつもりなのか非常に謎

2655尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:13:06 ID:X2LMm8iw
農家にコストを度外視した定額納品を強いるハリス式物価統制を導入するでは

2656尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:20:59 ID:j1d2dGAc
中国さん、淫夢だけじゃなくてガチムチレスリングも履修してひっそりと広まってるの・・・?

2657尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:25:41 ID:UoXvq2hg
ビリー・ヘリントン兄貴が亡くなって6年半か・・・

2658尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:32:25 ID:JSIESbC.
中国・広州で切り付け、3人負傷 小学生ら襲う、男を拘束
ttps://nordot.app/1216678440474772123
中国広東省広州市の小学校近くで8日午後、男(60)が小学生らを刃物で切り付ける事件があり、3人が負傷した。
報道によると、負傷者のうち2人が小学生で、小学5年の女児が重傷、3年男児がかすり傷を負った。事件当時、小学校の校門前に多くの児童がいたという。


中国人子ども狙いすぎじゃない?
これは記事に国籍記されてないから中国人の子どもかな

2659尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:33:39 ID:wu.OZtOU
>>2290
美味しんぼで山岡と雄山が冷やし中華対決したことがあって、日本中駆け回って最高の食材を揃えた山岡に対し雄山は全て中国産の材料を揃えて『味の統一感』により勝利てオチだった
……今にして思うと全て中国産の材料で作られた冷やし中華ってあんま食べたくない気がするw

2660尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:34:38 ID:j1d2dGAc
>>2657
今年は木吉カズヤを招いてパンツレスリングのイベントのようだ。過去にVAN様も招いてる・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板