したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】

1尋常な名無しさん:2024/10/05(土) 18:51:20 ID:vC6Aa70Y
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

182海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/10/06(日) 11:12:48 ID:oEsAqMuU
反米ならアメリカから押し付けられた憲法を改正でもする?

183尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:13:22 ID:DyTRe0V6
あと舌禍なら
高市さんも割と大差ないっぽいんだよな
うっかり背中撃ちもかなりやってるっっぽいし

184尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:14:56 ID:OrgbPtpc
>>183
事例を貼ってからどうぞ

185尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:15:53 ID:zrfiKAb.
アジア版NATOはわざわざ寄稿してるのだから舌禍とかそういう以前の話

186尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:17:55 ID:beabujDU
>>183
曲がりなりにも一応派閥作った石破さんと違ってガチの一匹狼スタイルだからなあ高市さん

政策的には高市さんの方がまだ安心感あっただろうけど政権運営の不安定さは似たり寄ったりだと
最後はとりあえず一回の選挙は凌げるかの差になっちゃうかねえ

187尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:18:14 ID:8lXrtuz6
>>149
そう思うならスレ内の石破批判に反論してみたらいいよ…

188尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:20:28 ID:AlVgz6A.
対中国戦を想定するにせよ、国同士の利害関係の調整もせずにいきなりアジア版NATOをやろうとしても足並みが揃うわけないっていう
そりゃ時期尚早とアメリカに即レスされるわな

189尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:25:25 ID:qN2Y9SNc
>>181
石破総理、もう70手前だし、昔の認識から変わってないっぽい雰囲気はあるよね
この辺のアジアNATOの認識も集団安全保障の誤りも20年くらい前の軍オタ界隈でちょっと流行したものらしい

>>185
そういうことよな。しかもアメリカのシンクタンクに寄稿して大々的に発表。
所信表明演説で引っ込めてたが、引っ込めたからまぁ大丈夫とはならない。今後も激しく足を引っ張り続けて世界の安定を損なう

190尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:29:04 ID:Kpyl1Q.k
石破さんに対しては、総理になったからには頑張ってもらいたい
でもこれはダメだろって意見をこのスレでよく見ますし同意ですよ
高市さんは最低限保守党関係者と完全に縁を切るまで支持できないという気持ちですね
Xでの保守党関係者や支持者の暴れっぷりは異常ですから
高市さんは他の議員を罵倒をしないでって言っているのに、狂ったように罵倒していますからねえ

191尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:30:43 ID:U12QP7rY
>>181
あの人ブレーンだった清谷と同じく兵器マニアであって軍事の専門家じゃないからな
問題はそんなのを軍事全般の専門家扱いしてきたメディアとかの軍事アレルギー体質

192尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:31:27 ID:wASkg.Qs
今回の内閣のバックは内閣人事を見る限り
麻生、茂木と言う観測が流れてる

岸田、菅は排除されたのじゃ

193尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:31:45 ID:XUrTgeTA
ここ一週間BS松竹で松本清張原作映画特集をやってて、一昨日は「砂の器」でした
あの回想シーンでの親子で極貧出雲路放浪(昭和18年)から現代のコンサートホール(昭和49年)まで
30年しか経ってないんだなあ
東京の街中は冷房が全く存在してないところを除けば、今でも見かけそうな雰囲気
田舎の茅葺屋根の村は明治からそのままっぽい感じで、あれが急激に切り替わっていく時期だったんだな

そしてSNSで話題になってるエヴァンゲリオンもそろそろ30周年
今とは細かいところで違いは大きいはずなんですが・・どこが変わったかな

194尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:34:45 ID:qN2Y9SNc
そういや、鳩山由紀夫元首相はNew York Timesで「日本の新しい道」という論文を寄稿してアメリカ批判と東アジア共同体構想をぶち上げたんだっけか
こういうとこも石破総理と同じやな。第2のルーピーって感じは正直ある。

まあ自民党だし、周囲の抑えもあるので政権全体としては運営能力はあるはずだ。何とか上手くやっていってほしい。我が国の総理なんだ。頑張って欲しい

195尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:36:37 ID:DyTRe0V6
そもそも大臣職もらってるのに
岸田さんの方針に真正面から文句言っちゃってますからね
今年だけでも震災対応中に万博延期、日銀金融政策に対して、外交方針に対して
言い方! ってやつ

あと出馬戦前に岸田さんに挨拶してないんですよね
本人はそういう人だってわかってるから許しても下が納得するわけがない

196尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:37:58 ID:beabujDU
>>192
え?一体どう見たらそう判断出来るんだ・・・?
むしろ菅さんは副総裁についてグループの坂井さん、三原さんも閣僚に就いたし
岸田さんの方も最側近格の林さんが官房長官留任で小野寺さん政調会長就任という結果よ?

麻生さんは最高顧問に就任で微妙なラインだけど完全に茂木さんは完全にハブにされてる
(まあ麻生さんと茂木さんで会談行ってたりするから復活の目はありそうだけど現人事は別)

197尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:39:15 ID:beabujDU
>>196
一応訂正 茂木さんの所で前後で完全が二回入ったのはミス

198語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 11:49:17 ID:ZyAX1MCc
自民の中の人の話する?

199尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:50:38 ID:khZHu8dk
すゆ!

200尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:51:07 ID:qN2Y9SNc
>>193
30年前に大ヒットしたエヴァは2014年の未来都市を描いてるんだし、実写映画の「砂の器」と一緒にされると微妙
2014年設定のエヴァ作中の近未来都市と2024年の現代とっていうと、基地・兵器関係とかのハイテク以外は割と同じ?
そもそもエヴァの日常描写はあまり未来感ないし、日常で用いる機器の便利さで言ったら今の現実の方が上だろう

と、新劇場版エヴァしか知らん人間が言ってみる

201尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:51:24 ID:beabujDU
>>198
よろしければお聞きしたい所なのでお願いします

202語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 11:51:26 ID:ZyAX1MCc
怖い


                 -――-  、
              ,  ´: : : : : : : : : : : : :丶__
           / : : : : : : : : : : : : : : : / \  \
         /: : : : :./.: : : : : : : :. :. :./: : : : : :.ヽ  ゛
        /: : : : : :/: : : : : : i.: : : :.| \: : : : : : :.',
        ,'.: : : :. :.,' /.. --|、 |i: : : : l_ |.: : : :. :. :.,
        l: : : :i: : イ´: : / l ! |: : :.,'|  j、 : : | : : l
        |: : : :l: : |: :ャ≠rミ  l: : :,r-=rァi : : | : : |
.        ',: :r |: : l. イ L/:::| _i___/ トイリ |: ::ハ: : ,'
        l: :|: :l: : 《ゝ,'r-イl し| iフ !.zンf: :〈 | /
         .ヽ.| : : ト、`~"′ノ ,ヽ_ _ イ: :/ イ    高市さん、青山さん、この二人は怖い
            l : : |、 ¨¨   _     ' !: :l
.        _/i|: : :.l.:≧t-- ´,--r i´  |: :l
.     〈:i:i:i:i:i/:_:_: {_ハ    /、: : :`7 !:_:!   →自民党の関係者
.    /ヽi/ヾ : :∧      }: : : /: : ヾ.
    ,:′: :\: : : 、 : ∧ ̄`   ̄:l: : /: : :/: \
  /: : : : : : ヽ: : :ヽ: : ト---- イ: : ′イ: : : : : :ト.

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   なんでさ?
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

203語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 11:52:20 ID:ZyAX1MCc
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:./  |:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:/ \ |:.:.:.:|\:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|/ト、__`|:.:.:.:|  ',:|
:.:.:.:.:.:.:.:/⌒|:.:.:.:.|  // |/}:.:|   }|
:.:.:.:.:.:.:〈 r |:.:.:.:.|   {/ //:.:/  /′
:.:.:|:.:.:.:∧ヘ,|:.:.:.:.| ヽヽ {/ 〉′   これは本人の話じゃない
⌒|:.:.:. \ー|:.:.:.:.|   _ /  _
  \:.:.:.:./ |:.:.:.:.| (,_ /  / }
   /:.:.:.:.\、:.:.:|___/  / /
   \:.:.:.:./ `丶、,、_,/ /
    /:.:.:.:.\  /`丶、/、
    \:.:.:.:./  /::::::::::∧イ
     /:.:.:.:\/:::::::::::/:::∨




















/   /:.:.:.\:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:∧
    /:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:.|:.:.∨:.:.:.:.:.∨:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:. |
   /:.:.:.:.:.:.:./ \',:.ト、:.:.\:.:.:.:.:∨:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
  /:.:.:/:.:.:〃⌒ヽ',| ',-‐- 、:. |:.:.:.: |:.:.:.:.:.:./
  |: ;イ:.:.:. { ≠ミ、'. ,{ /斗-‐¬∨:.:.:.: !ヽ:.:.:/
  |/ ∨:.:.:', Ⅵ ;‐-{ 尓≠=ァ }:.:.:.:.:| }:/
  |   ∨:. ト、___,:' , ' , ∨ツ /|:.:.:.:. !_/′   周辺の支持者の暴走具合
     ∨:{:.人   ____ 'ー-‐'´ :|:.:.:.:. !/
        ∨:.:.:.|\ Y⌒ヽ   ,.イ:.:.:.:.:.|\
       |:.:.:. |  >,_ ,,< |:.:.:.:.: |\ ゝ
     「|  |:.:.:. |  /   }   |:.:.:.:.: |   ̄`ヽ
    |:|  /7:. |_/ く  ヘ   |:.:.:.:.: | /     └ 、
    |:| .//:.:.: !ハ   \ ヘ.  |:.:.:.:.: |′  /  \
  Y^',!//|:.:.:. ! \   ヽ‘,  |:.:.:.:.: |   /     ∧
 r‐|  ',⌒ヽ:. |    \   ヽ/!:.:.:.:.: !/        ∧

204尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:52:25 ID:OrgbPtpc
>>202
狂信者が多い議員じゃないですかヤダー

205尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:52:49 ID:w3hh0/lE
石破さんの外交回りのポンコツ振りみてると岸田さんのままの方が余程安心して見てられたけど
来年の参院選が悲惨になる可能性が高かったからなあ。

206尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:53:31 ID:qN2Y9SNc
民主党の国会議員に青山まさゆき氏っていうリベラル弁護士もいたな

207尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:53:42 ID:beabujDU
高市さんはともかく青山さんかあ
あの人経歴的には本来最初から対象外でしかないけど
人気は党員票獲得数一位になるほど高いからなあ

208尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:53:55 ID:DyTRe0V6
というかこう書いてみると岸田さんマジで高市さんに甘いな
下から叩き潰せって突き上げられててもおかしくない気がする

あるいは一議員として好き勝手やる隠居モード入ってるから放置してるだけか?
石破さんの組閣にもケチつけてないし

209語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 11:54:04 ID:ZyAX1MCc

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   そんなやばいの?
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


    ':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
   |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
   |:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{  ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !
   ∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
     \ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''"   〉以ノ:.:.,' !  j   やばいやばい、多派閥に対する攻撃性とかヤバイ
      \|:.:.:.:.:.:| u.         {:|:.:,':.:|
        }:.:.:.:.:.:|     --   从/ :.:|
       /|:.:.:.|!: ト,       /|:.:.:.:.:.:.|    本人たちはまともなのに、完全に狂犬を引き連れるブリーダーみたいになってる
‐-  .,__く/j:.:.:.:||:.:!  >o。,. イ  :|:.:.:.:.:.:.|
\  ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.|  /ヽ      |:.:.:.:.:.:.|
  \ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|

210尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:54:32 ID:CJtbhABs
まあ厄介ファンの多いアイドルと対バンしたくないみたいな話

211尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:55:25 ID:u3jLAOV.
ある意味安倍さんの後継者やなあww
本人が抑えてるから暴走止まってる

212尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:56:43 ID:AlVgz6A.
期待の熱が分散せずに一部の人に集中するんよね、どうしても
他の政治家が選択肢にならないから

213尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:56:47 ID:beabujDU
まあ自民党の他の派を白黒二元論で「タカ派じゃなければ売国奴!」と言わんばかりの人間がいるからねえ
ネットに収まってるうちなら良かったけどリアルにも影響及ぼすようだとあかんわね

214語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 11:56:56 ID:ZyAX1MCc
            __
   ,. ヘ xく´.:.:.:.:.:.:.:.` ヽ、
  / /:.\:.:|:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.ヽ
/  ':./:.:.:.:/`マ:.|、.:\:.ヽ:.:.‘,
   /:/:.:.:i/‐-ミマ| 斗‐トxi:.:.:.|
  /イ:.:.:.:!┬┐ H ┌┬ リ:.:.:.|   まぁ、そこらあたりが多分高市さんが敗北した原因よね
   |:.:.从 、ノ.ノ ヽ 、ノ 乂:.:.:.|
   |:.:.:.ハ`¨´    `¨´ 从:.:.:|
   |:.:.:.:.| ヽ、  ̄  / |:.:.:.:.|  ちなみに青山さんはほんっと党員人気はやばい
   |:.:.:.:.|/ }`¨¨´{\.|:.:.:.:.|
   |:.:.:.∧  ',   /  ∧:.:.:.:|
   |:.:.∧:::\ ヽ / /::::∧:.:.|
   |:∧::::::::::::\/::::::::::::∧ |


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  でも狂犬なんでしょ?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

215尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:58:13 ID:/cjVKwbc
熊本地震2カ月 家屋の公費解体に遅れ 「着手まで1〜2年待ち」も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO03614430U6A610C1CR8000/

熊本震災とかの前例で、復興のボトルネックが公費解体でしたからね
千葉の激甚台風の復興の遅れも、ボトルネックが公費や補助金申請の行政側でしたし
高市さんの万博延期発言、過去の災害のことを考えずに建築関係者を能登の対策で移動しろって無茶振りでしたね……

216尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:58:17 ID:DyTRe0V6
止まってない気がするなあ
本人の舌禍が散々あっても許してもらえてるから
本人は魅力的なんだろうけど もちろん仕事はできる人だし

217尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 11:58:30 ID:dEaPADsQ
高市「とうとうやったか。お前たちの心はヨオックわかっとる、ヨォッークわかっとる!」

こうなりそうってことか

218語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 12:00:08 ID:ZyAX1MCc

           _,r‐==- .
      / ̄``X:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /    , ':.:.:.\:j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.
       /:.:.:./:./~゙}:.:.!:.: |:.:.:.:...|:.:.:.|
        .:.|:.:.i:/  }:.:ト;.:.|\:.: |:.:.:.|
      |:.:|:.:.レ'⌒ヽⅥ >'⌒ヾ:|:.:.〈
      |:.:.:.:.{マ它 }⌒{ 它マ ,|:.:.ト、
      |/|:.:.ト '_'_'ノ , ヽ'_'_'ノ|:.:.| ゜。   あの人マジで金権政治とは無縁だから
        ' |:.:.|、      u. , '|:.:.|  ゚,
          |:.:.|_> .  ̄` <. |:.:.|   ,
        |:.:.| く ̄{`¨´ 厂`ヽ|:.:.|   }  そっちの方面でも人気高いのよね
       _,ノ|:.:.| ', {  /  ,/|:.:.|、  /
      }  |:.:.|  ', { / /  ,|:.:.| 〉x'=ミ
     /⌒ヽ:.! 、_ヾ,//_ イ j|:./ ヽ//;{    多分資金面では日本で一番真っ白じゃない?
     {    ∧{  `    ヽ j:|/   ∨;|
       '_ j/ ヽ       ∨      }/|
       '_/              ∨    {/;|-,、   そこが人気の秘訣よ
       {            }    {/;|/∧
         ',            ∧     {/|//;}


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   そうなんだ……
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

219尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:01:37 ID:beabujDU
>>217
まあ高市さんは将軍じゃないからセーフ

ただこれからは自民党支持者同士の方向性の違いに苦心する事が今までもあったけどより多くなるんだろうなと

220語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 12:02:24 ID:ZyAX1MCc

      , -‐ -|`ーx'" ̄ ̄\
    /:./:.:.:.:/:.:./|:.:.:.:.:.\    \
   /:.:.:/:.:.:.:.// |:.:.|:.:.:.:.:.:',    多分政治やるの自体が好きなんじゃないか? じゃなかったらYoutubeあんな更新してないって
   |:.:.:.|:.:.:.:/´\`ヽ:.:|:.:.|:.:.:.:',
   |:.:.:.|:.:.:.| ¨゙''。ー Yィニミ:.:.:.',
   {⌒Y:.:. |、ゝ-‐ 丿ーrッ、Y: |    というかあのおっさん、もうなんか人生の余暇で政治家やってる感じだから
   丶 }:.:.: | `r 、´ ゙ト‐' /:.:.:|
    マ:',:.:. ', 丶 _ > `¨/i.:.:.: |
  {二二ゝ:.:. ':,    ,.ィ }:.:.: |   べつに政治で生活しようとすら思ってないんじゃないか?
   r‐‐く \:.:.ヽ‐'"´    !:.:.: !
 _/___\\:.ヽ    j/|:.:|
/      \\\',   / j:./   やりたいことあるから議員やってる感じだし


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   なるほどねぇ
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   ちなみに石破さんは?
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)

221語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 12:04:12 ID:ZyAX1MCc



















       ,. -=ニ//:.:.:.:.:.:.:.:.:. 。
      /:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜ 。
    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',
  ,:.:.:.:.:.:i:.:.:./:.:/ ‘,:.:.:.:.:|ヘ:.:.:小:.:.‘,:.',:.:.:.:.′
  :.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:/\ ‘,:.:.:.| ∨:| ',/,:.i:.:.:.:.i
  ‘:.:.:.:.:.:.|:.:.:|/ -‐\‘,:.:|  ∨!∠}:.∧:.ト、 :.:|
  ∨:.:.:.:.|:.:.:|キ¨「≧=‐-' ,|  , " __ヽ:}:.j  :.:|
    ∨Y~|:.:{:|  |{i爪 /  }``i i抓 /ラ::!|/  j:ノ
    ヽ{ { |:.乂 弋z∨  ノ  杙∨ {:,':|     こまめに地方に行ってニコニコして言うと田舎の人は安心する
     >|:.:.', ` ー "    ゛ - 'i゚.:.:|
    </ヘ:.:.',>    ⊿    个.:.|
      /:.:Λ:.ヘ. X≧‐---‐≦ェx,j.:.:.|
    /:.:/  〉:.∨∧゛、∧/ |///∧:.:|     というどぶ板を極め切った男
   /:.:.:./  /∧:.∨'∧ |:::∨////∧:|
  {:.:.:.:.:/  ,'///∧∨/∧::///////∧
  乂::.:.   {///r‐ ''¨`ヽ'////r‐''¨`ヽ}   そりゃ強いわ
    ヾ{  ∨ハ     人///ハ    ノ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \ 
   /   (●)  (●)  \   あー、なるほど
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   そりゃ強いね
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




おしまい

222尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:04:15 ID:4iV9SbKc
青山さんはなぁ一度お目にかかってお話したことがあるがあれはあれであれなんだ

223尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:04:39 ID:beabujDU
青山さんは作家としての収入がたんまりあるからそら資金は真っ白ですわなあ()

224尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:05:22 ID:4iV9SbKc

だって石破さん安倍、菅総理に干されてる間全国行脚しまくってたもの

225尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:05:41 ID:/cjVKwbc
投稿乙です
ドブ板は実際強いですからね……

226尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:06:22 ID:tgLz5oAU
小沢一郎の同類かあ

227尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:06:46 ID:6DlsqMz2


228尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:06:51 ID:CJtbhABs

地方巡業メインの芸人みたい

229尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:07:08 ID:beabujDU
乙でした

230尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:08:40 ID:y9Klw3/o
おつー

ってーか、高市さんの応援団って堂々と「日本保守党党員です」とか名乗ってるの多過ぎるんよ…
なんでお前らに自民党の総裁選に口出されなアカンのよってのが腹立ってさぁ

231尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:08:42 ID:qN2Y9SNc
>>222
言いたいことは非常に良くわかる

青山繁晴氏は評論家としては割と好きだったし、著書も買ったことあるぞ、10代の頃。
その後一度会ったことあるのだが、あれがあれで。まぁメディアで評論家してる分には良かったんじゃないか
ワイの一票は別の人に入れるってなったわ

232尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:09:27 ID:iaQQOcE6
>>230


233尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:10:58 ID:w3hh0/lE
高市さんも青山さんも人気が人まとめてなにかを成し遂げる方向に向いてないからなあ。

234尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:11:22 ID:Kpyl1Q.k
投稿お疲れ様でした
高市さん支持者は、安倍さんの頃に選挙で支持した人が勝ち続けたから高市さんが負けたのを受け入れられない
自分を高市さんに投影している人が多いから暴走しているのが目立つように思いますよ
蓮舫さんなどを支持する一部の野党支持者を、自己投影しすぎと言っていた人達が同じことをしていて
昔はよくTwitterで話をしていたのに、今は話が通じなくなって残念に思っていますね

235尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:11:30 ID:AlVgz6A.

石破氏からは地方を何とかしたいという熱は感じる
外交と安全保障はともかく

236語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 12:12:26 ID:ZyAX1MCc
百田氏といい、青山氏といい、なんか政治に出なかった方がよかったんじゃね、ってタイプの物書き多すぎぃ!

237尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:13:01 ID:y9Klw3/o
>>236
だって言いっ放しできないだろ!

238尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:13:10 ID:qN2Y9SNc
う〜む。支持者がアレだから高市氏に不安っていうのはイマイチよく分からんな。
支持基盤に配慮した政策になるという事か?う〜ん。それは高市氏の基盤のうちどれほどのものか等、色々考えるべきでは?
議員票がコレを気にして石破氏に流れるというのは分かるが、一国民がコレを気にして手を切らない限り高市氏を支持できない的なことを言うのは疑問だわ

靖国断固参拝するって今から表明してるパフォーマンスとか影響あるって言われたら、まぁそうかも

239尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:13:27 ID:e71syqdA
石破を総理にしたかったのではない、高市を総理にしたくなかったのだ、って話はちらほら聞くね

240尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:13:57 ID:XUrTgeTA
>>200
あの書き方で現実の30年の時間差ではなく、作中の時代背景と捉えられるようでは
俺の文章力はゼロだな・・・
エヴァンゲリオンというのはあくまでも30年という時間のたとえに過ぎなかったんだけどね

携帯スマホ抜きでもあんま変わんない気はするが、何が違うかなあ

241尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:15:03 ID:4iV9SbKc
>>231
何て言うかお金の心配がなく、一定の支持者が存在するので
評論家当時と同じに思ったまんまのことを政治家になっても口に出しちゃってるよねww

242尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:15:23 ID:HFVR6TUA

好き勝手批判するのに慣れてしまうと交渉や根回しが必要な政治家には成り難かろうな

243尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:15:58 ID:y9Klw3/o
>>238
高市さんの前は安倍さんの熱狂的ファンだった人が大多数と推察するが、
安倍さんファンの時は大人しかったんだけどなあの人ら…

やっぱり推しがトップに立って常勝してない環境に慣れてないんだろうな

244尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:17:09 ID:OrgbPtpc
>>238
極端だけど例えばさ、アメリカ大統領選で

すごい候補「ドナルド・トランプに副大統領として支えてもらいます」

と言ったら、どう思うって話に近い

245尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:17:29 ID:XUrTgeTA
高市氏の勝手連応援団が余計なことばかりっても、彼らは安倍ちゃん健在なころは
安倍べったりだったじゃん?
余計な言動もあんまかわってないと思うんだが、そこは安倍ちゃんの人徳だったか

246尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:19:13 ID:w3hh0/lE
>>238
高市さんは先の県知事選でも今回の総裁選でも後始末が下手で政治界隈じゃ不義理の人のイメージがついてるしなあ。

247尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:19:30 ID:Kpyl1Q.k
>>243
自分が支持する人が勝たないのはおかしい、支持しない奴らは売国奴って言ってますからねえ
支持する人どうこうではなく支持する自分が好きなんだろうなと思いますよ
>>245
安倍さんだと選挙に勝てたから満足していただけかと

248尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:21:02 ID:beabujDU
まあ高市さんは支持者はともかく使える議員仲間が石破さん以上に居ないのが致命的臭いかなあ
そこそこ慕ってる程度なら居ても若手、中堅は総裁選で小林さんの方に流れてたしね

249尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:23:35 ID:y9Klw3/o
>>247
一応Xに石破さんの熱狂的ファンも1人見つけたんだが、
その人はその人で他の自民議員に
「◯◯先生、石破さんと一緒に写真写っていただいてありがとうございました!」
「☓☓先生、石破さんと一緒にご飯食べてくれた事を感謝致します!」

とか謙りすぎてなんだかなぁ…と思ったよw

250語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/10/06(日) 12:24:39 ID:ZyAX1MCc
>>249
ちょっとかわいいwww

251尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:24:42 ID:qN2Y9SNc
>>247
自分が支持する人が勝たないのはおかしい、支持しない奴らは愚民と言ってのけるリベラル界隈のようだ・・・

252尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:25:05 ID:nrDLGjtA
>>249
ふふ……怖い

253尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:25:13 ID:/cjVKwbc
>>136
能登豪雨1週間 河川の許容量を超えた「観測史上最大」の脅威 2024/9/28 12:00
ttps://mainichi.jp/articles/20240928/k00/00m/040/055000c
> 大雨特別警報が出された豪雨が石川県の能登半島北部を襲ってから、28日で1週間となった。
>
> 21日だけで輪島市では361・5ミリの降水量を観測した。
> 市の1日の降水量では、1929年に観測が始まってからの最高値で、9月1カ月間の平均降水量の1・7倍ほどが降ったことになる。


視察が09/19の総裁選が09/27で、一週間以内に被害状況を把握して指定というのは無理なスケジュールですよ
まだ救助作業やら避難が続いていたころですし
それは時系列的に邪推の類ですよ

254尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:26:03 ID:qN2Y9SNc
石破氏は鳥取のアニメイベントで魔人ブウのコスプレをするほどのドブ板をやってきている

255尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:26:12 ID:AlVgz6A.
>>249
笑うわ、こんなん

256尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:26:50 ID:beabujDU
平さんはデジタル系でそれなりに強い人なのは知られてたけど
赤沢さんはダークホースだったがこの人が経済政策を仕切って修正してる感じ

石破さんも大概仲間からも離れられていたとはいえ残った面子にも光る者がいたなって

257尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:28:02 ID:miWNF.mE
誰が総裁になっても自分の主張はそこそこ抑えられないか
高市が総裁になったら靖国には行きづらいだろうし
石破が総裁で利上げに消極的だし

258尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:28:27 ID:4iV9SbKc
上の中国の状況に繋がるかも
上海の外資系スーパーで刃物男大暴れ19人死傷
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0e368b7afb0b26c4d0fc08241e691084da6b389
一瞬秋葉原連続殺傷事件とか仙台アーケード街トラック暴走事件を想像した
やり場のない孤独と社会への怒りをキチげゲージに溜めての爆発は世界共通なんだろうか?

259尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:30:25 ID:beabujDU
>>254
総裁選では葛飾に行った時に寅さんスタイルを真似てそれなりに様になってたな

260尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:30:47 ID:nrDLGjtA
>>258
アメリカで学校でショットがのぶっ放す事件とか昔よくあったなあ

261尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:30:49 ID:Z01uvWiU
>>240
30年で変わる例。「御用聞き」と言う概念を子供に説明できない。
ttps://togetter.com/li/2445557

262尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:31:28 ID:OrgbPtpc
>>261
サザエさんを見ていればいける

263尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:31:52 ID:nrDLGjtA
ゴヨウガーディアン!

264尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:34:11 ID:Uz3LiK6o
中国の株価上昇は、中国政府の目的が株価そのものを上げることになっていそうで怖いんだよなぁ
実体経済の改善等の結果、株価が上がるのなら健全と言えるんだけど、なんていうか株式市場そのものに資金ぶち込もうとしているんじゃないか疑惑が……

265尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:36:54 ID:HLqR/vMY
前スレでも言われてたが石破批判者=高市支持者って短絡的に考えてる人多すぎんここ?

266尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:37:22 ID:y9Klw3/o
>>258
でも、ブラジルとかインドでは聞かない気がする

267尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:39:11 ID:NQwC1pmw
40年前くらいのPCゲームのエンディングでアジアNATO構想っぽいのが出てたので、
そのくらいの時代には一般的な認識だったのかもね。>理想の防衛構想

268尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:39:15 ID:DZZcWlQ.
>>71
靖国参拝したから琉球奪還すべし、とのたまう中国人が溢れかえってるとでも言いかねない話だな

269尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:39:54 ID:zrfiKAb.
御しれていない高市さんより、支持者をファンネルのように使って個人攻撃させる、れいわ共産立憲の方がよっぽど害悪や気がする

270尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:39:57 ID:HahumvWQ
>>266
ブラジル『そんなもんファヴェーラじゃ日常茶飯事だぜ
インド『都市名をムンバイに置き換え』

271尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:40:16 ID:DGx6OVzo
方向性は真逆だけど元シールズとか学生運動でゲバ棒振り回してたじーさんばーさんが
演説のたびに整列して歓声を挙げてる候補を(本人がマトモな事言ってても)支持できるかって感じかな

272尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:40:40 ID:y9Klw3/o
>>265
そんだけ高市氏支持者は高確率で石破バッシングやってるって事だから
アベガーやってた人の立憲れいわ共産党支持者率と同じくらいに

高市さん支持者でなくて石破さん叩きするんなら前置きは欲しいわ

273尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:41:19 ID:.eDzR0Vo
>>265
そこまで多くは無いんじゃないかなあ
むしろ「林さんとか加藤さんとか上川さんあたりが安牌じゃないの?」という感じて
「石破さんと高市の二択なら高市さんかなあ・・・」ぐらいかと

274尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:41:57 ID:BWYcF12g
>>247
「石破さんになったから離れる」って人を、ちょっと悪く言い過ぎちゃう?

ワイは、石破さんはこれまでの自民党の方針と結構違う(と個人的に思ってる)から今回は自民党に入れるのは様子見って立場なんだけども(他の政党を見て、最終的に自民党かもしれんが。)
「自民党」に入れてるんじゃなくて、「自分と考えが一番似てる政党」に入れてるからさ。「石破自民」は違うと思うから入れないって人も一括りにしてない?

275尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:42:08 ID:DZZcWlQ.
>>72
中台戦争で海軍派遣を明言せず、民間で琉球領有権主張が燻てる某国のことか

276尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:44:11 ID:.eDzR0Vo
>>272
実際ここそこまで高市さん推しの人は元からいないし・・・
近年の経歴的に消極的には選択肢に入るぐらいの扱いぐらいよ

277尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:45:45 ID:XUrTgeTA
>>261
デパートの外商に例えればアッパーなご家庭の子弟は分かってくれるかも
でもデパート自体が斜陽よね
デパートゼロの県もあるし

278尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:46:18 ID:CJtbhABs
そもそも決選投票で石破か高市かの前提があった時の話を通常時に絡めたらダメよ

279尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:47:08 ID:bo6z1jBw
>>254
なお本人は嫌だった模様、

280尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:47:49 ID:druo0RC2
石破批判側です。推しは加藤さんです
(地元議員感)

281尋常な名無しさん:2024/10/06(日) 12:50:08 ID:6H6ZD1ek
そもそも、このスレでどうしても高市女史に総理になって欲しかったという人がそんなにいるようには見えないけどな
政策的には共感するが上に立つにはアレな人で、比較したら石破氏よりは大分マシという程度の評価ではないか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板