レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】国際的な小咄【19スレ目】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30
-
新しく買ったパンツが、陰茎を納めるスペースがやけに広いんだが、これはイチモツがデカくても安心…ってコト⁉︎
余計なお世話なんだけど
-
>>2846
70年代のリベラル運動では日当に加えてメンバーの女子大生に慰安をさせていたそうですね。そういう触れ込みで募集してたり
-
>>2848
今の国民連合は極右ではないのだが、昔は国民連合と言えば極右!ってレッテル貼りされてたからなぁ
今さら修正できないんじゃないかな
日本に核を落とせとか国会で発言するロシアの極右政党とはだいぶ違うようで
-
北朝鮮本国からシャブの差し入れも有ったのかも知れない
-
極左リベラルこそが唯一絶対正義の中道だからそれ以外は全部極右だゾ
-
>>2854
フランスはその限りではないな
なぜなら革命こそが国の本質だし
だからリベラルこそあの国の保守なんだよ
-
好意的に解釈するなら左派連合の中に極左が存在しててそれの対じゃないかな?
極右:国民連合
中道:与党連合
左派:新人民戦線
極左:不服従のフランス(新人民戦線に含まれる)
分類してるのはマクロンだが
-
共産主義になってないのが不思議な国だ
-
>>2857
共産主義にしちゃったらもうワインとシャンパン高く売れないし…
-
割と極右の定義って日本や立憲君主制の国以外ではムズいんだよ
便宜的に外国人排斥を国際的な指標にしようとはしてるけど
-
>>2857
替わりにポルポトを真の共産主義者へと教化してマルクス主義の理想国家を創ったのでOK
-
フランスみたいに外国人(イスラム・アラブ系)が外国人(ユダヤ)を排斥しようとしてる国はどーなるやら
-
反グローバリズムが右派みたいな定義をしてる空気はあるな
ただグローバリゼーションによる治安悪化とか伴ってるんで
微妙に法治主義、秩序主義みたいな面もある
-
マカロンが消費期限切れと聞いて
-
だってアメリカのいわゆる「極右」だって、アレはキリスト教の原理主義者であってアメリカという国の左右には実は関係ないしなぁ
神様のお告げで「みんな明日からメキシコ人になりなさい」ってのが下ればそうする奴らだし、そいつらのどこが右翼?ともなる
-
宗教原理主義以外の新自由主義者とかアメリカ第一主義とか反左翼とかもいるんで一般的な意味での右派もいる
-
要は国家というものにはそれぞれ「我々は何々をする集団です」という「本質」という物があって、
その本質に向かって順行していれば保守で右翼、逆行して本質を別の物に変えようとするのが革新であり左翼であるという事になるんだよ
だから中国では全体主義の共産主義者が右翼となり自由主義の民主主義者が極左となるわけで
-
本来の政策を隠して左右のレッテルを張るだけの報道は読者、視聴者を騙そうとしてると思った方がいい
-
国家の本質なるものはだいたいその国の国歌の歌詞に現れると言っていいね
-
ただし本邦の警察が書いている「極左ゲリラ」は本来の「共産ゲリラ」と書いてしまうと抗議が来る来るが故の置換なので
騙すつもりはない
-
外国の国歌って血生臭いの多いような…
-
>>2848
極左はその国の共産党になるからじゃね
-
ホントは共産主義も「数ある極左思想のうちの一つ」に過ぎないんであって、全ての極左が共産主義に集約するってのもだいぶ毒されてるなぁとは個人的には思うわ
-
実際アナーキズムの連中とかもいるしね
-
>>2870
国家の勝利を卑下してるのは日本ぐらいだし……
>>2872
でも共産主義の思想汚染力は異常だからなぁ
反社勢力の権力奪取の理屈としては便利過ぎるんよ
-
>>2874
汚染力が強い割には共産性の違いによるケンカ起こしすぎやぞあいつら
-
>>2874
国家の勝利かどうかは分からないけど
スポーツの国際大会で日本が活躍するのが不愉快って人いるのかな
連日報道されてる大谷翔平の活躍見てムカついてる人とか
-
>>2876
それはさすがに…
もともと野球嫌いの人間もスポーツ嫌いの人間も当てはまる非国民認定は雑にも程がある
-
選手が偉いのであって日本や日本人が偉いわけではない、という論調ならたまに見る。
-
>>2876
日本のメディアからして正にそういう奴等が多くない?
やたら浅田真央を下げてキムヨナ推したりとかしてたしな
-
>>2878
別にそれ自体は否定せんけど、その選手を育てたのは日本の環境だよね、とは言いたいかな。
さすがに「俺が育てた」までいう奴はアホだけど
-
>>2874,2875
国家に、国民の生活と安寧を守るという義務の履行求める普通の左派は
安易に極左に走らずに、自分が左派である自覚すらなく、普通に自民党に投票してたりするんだから
キチ特化の感染力って考えたらその後の内ゲバまですんなり理解できる
-
陳舜臣先生も
極左と極右は両極端に見えて、実は最も近いと申された
彼らが最も遠いのは中道だと
-
>>2881
>国家に、国民の生活と安寧を守るという義務の履行求める普通の左派は
これ左派なのか?中道か右派でも別にいいんじゃないのか?
これが左派になるなら右派はどんなのになるんだ?
-
>>2878,2880
というか川口能活がまんま似たような質問されてたな
「あなたがいなければ、日本はここまでこれなかったんじゃないの?」って感じの質問を、朝鮮系のメディアにされてて
「日本のリーグは、私を育てるだけの強さがある。私がいないならいないで、強い人はまた出てくる」って感じの返答してた
>>2883
憲法学者がその脳内で必死に戦っている国民の生活を脅かし支配する悪の国家大魔王
-
>>2876
「オリンピックで自国選手を応援するのは偏狭なナショナリズム」
誰の言葉だったか忘れてしまって特定できないが、やたらと伊藤塾のサイトがヒットする
-
具体例を言うと、朝鮮人民共和国とか
民族主義からの多民族虐殺だと中華人民共和国とか
権利の剥奪からメディアへの白色テロ、政敵の暗殺から近隣諸国への侵攻とかならソビエト連邦とから具体例かな
何故か全部自称左派だが
-
>>2876
リベラル派の人にはそういう人いますね。
サッカー日本代表をワールドカップで応援するのも危険なナショナリズムの発露だそうで
-
ちうごくの人に向かって、そう言ったなら主張を認められる。
-
代表選手は国を背負って戦うからこそ国民が応援してるんだよなぁ
-
>>2888
ロシアにもいうべき
-
>>2885
司法試験予備校伊藤塾の伊藤真弁護士ならいいそう。これとか
ttps://www.itojuku.co.jp/jukucho_zakkan/articles/20120802.html
『もう一つ、オリンピックを見ていつも感じることがあります。国家と国民の関係です。
活躍している選手がたまたま自分と同じ国籍だというだけで応援したりします。ですが、ほんの数年住んでいただけのドイツも応援したくなります。自転車好きのフランスの友人の顔を思い出しながらフランスを応援したりもします。
要は自分にとって身近かどうかが重要なようです。
自分とのよい関わりの記憶が残っている国の選手を応援しているのです。
ここで、国と個人のつながりをみる基準は国籍以外にもいろいろあることに気づきます。
定住しているか、仕事の関わりがあるか、友人がいるか、留学したかなどです。
つまりその国や人のことをどれくらい知っているかが大きな判断要素になっているのです。
こうしてみると国籍だけにこだわることがつまらなく思えてきます。
多様な人々と人間関係を持ち、他国や他文化を知ると、世界とのつながりを実感できるようになります。
そして同じ地球市民の一員としての連帯感も生まれてきます。
国籍、人種、宗教、文化などの違いを知り、その上で個人として共感できる感性も生まれてきます。
真の教養とは、「人間は戦争をしてはいけない」と知ること、そして「他国のこと」を知ることであり、この二つは密接につながっているように思えてなりません。
オリンピックも偏狭なナショナリズムを煽るために利用されるのではなく、私たちが人間の多様性と可能性を知り、地球市民としての自分の人間性を高めるきっかけにできれば、一人ひとりにとっても意味のある祭典となるに違いありません。』
-
>>2891
まことしね(古典
-
地球市民って単語見ると
「今日から俺は」の三橋の詭弁を思い出して笑ってしまうw
「テメーどこのもんだ!」
「地球人でーすwww」
-
>>2891
> 多様な人々と人間関係を持ち、他国や他文化を知ると、世界とのつながりを実感できるようになります。
ここまでは頷けましたな
次の段落からダメだぁ…
-
伊藤塾塾長の伊藤真弁護士は日弁連の憲法問題問題対策本部副本部長・東京弁護士会憲法問題対策センター委員も務めています
ttps://www.toben.or.jp/know/iinkai/kenpou/event/2022521.html
伊藤塾長が中心となって、こんな憲法記念行事シンポジウム「『平和国家』の岐路に問う〜戦争をさせないために、いますべきこと、考えるべきこと〜」(2023年5月27日)をしてたり。
東大の石川健治教授や石田淳教授、リベラル派の反戦弁護士の猿田佐世弁護士も公演していてYouTubeで見れる
-
まぁでも正直に言えばオリンピックごときでナショナリズム奮い立たされる人間もだいぶ少なくなったと思えてしまうが、世界的に
-
きのこたけのこがテーマでも結論が地球市民で出力されそうw
-
>>2897
そりゃきのこ信者もたけのこ信者もみんな明治製菓ファンだからな
-
オリンピックで自国応援するのは愛国心ってのにまず疑問を持とうぜ
「顔も言葉も知らん奴より、同じ言葉喋るコイツの方が親近感持てるな。よしこいつ応援しよう」程度しか脳味噌動いてないぞ
-
おっさん世代だと戦犯国旗国歌を称揚することは許されない教育を受けながら
世界大会だと日の丸と日の丸代表推しまくって視聴率稼ぐマスコミに脳がバグるのよね
-
>>2896
オリンピックなんて結局は「世界中みんながみんな勝った気でいられる娯楽」なんだから
仮に中国人が「我々は金メダルの総獲得数が小日本より多いアル!」と言ってきた所で本気でぐぬぬとなる日本人もまずいないし
-
>>2891
その国に生まれた個人がスポーツに打ち込むことができる境遇は社会を基盤として存在するものだし、
その社会の構成員であればおぼろげな誇らしさくらいは感じるのが自然なもんだと思うがね
ウクライナのアスリートは平和な国よりも難儀しているだろうし、ガザで生まれ育ったフィギュアの天才少女は
自分の才能に気付きもしないだろう
-
>>2900
(もう爺さん世代だよ) ボソッ
-
>>2883
経済における国家の役割にフォーカスするなら右派における国家の主な役割は外敵の排除と犯罪の抑止であり
国民の生活の安寧は自助努力と国民相互の共助によりなされるべきものであり公助は無ければないほど良い
権威主義における右派であれば国家のために国民があるのであり、国家はそれが抱く権威によって成立する
寄って国民が国家に奉仕し盛り立てるものでありその逆ではない
-
>>2904
毎回思うけど、経済右派と思想右派ってこの国では重複する事の方が稀なんだからどっちかを左右ひっくり返すかすればいいのに…
-
>>2896
そりゃ「前畑頑張れ」の時代に比べるとね
熱田神宮の御守を呑み込んで挑んだ上に
メダル獲れなかったら切腹する覚悟だった
当時はナショナリズム華やかなりし時代で
日本に限ったことじゃない
-
俺個人に関していえば、「チッ、ウッセーナ、反省してまーす」が出た頃にはもうオリンピックには興味なかったな
-
松下、社名を「パナソニック」に変更、「ナショナル」ブランドは廃止
ttps://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20080110/290888/
消えたナショナル……古い冷蔵庫で無名メーカー扱いされてて草生えましたね
-
>>2905
この国だけじゃなく世界の大抵の国は重複しない定期
さっき出たフランスの国民連合なんて経済で言えば極左
-
うちの扇風機とエアコンがまだナショナルだ。20歳ぐらいか
-
サヨクさんのスポーツ嫌いの遠因の一つには、「若者が国会周辺で、アンポハンターイ!!」と叫んで、「これなら、革命も間近だ!!」で盛り上がっていた最盛期の時期ですら
実は、『野球場で、プロ野球を観戦していた愚民どもな、低学歴オッサン(自民党のネトウヨ)』が多すぎて、総選挙で敗退したことがあるのかも・・・・・・
あの頃に、ネトウヨが居たのかって?・・・・・・時系列を気にする時点で、君は低学歴で低所得なネトウヨです(デリングでも、やらないようなロジック)
-
>>2909
昔のフランス国民連合はEU離脱派だったけど
国民に反対意見が多いんで撤回してるのよね
選挙で勝てた理由の一因がこれ
ちなみにEU離脱反対派が増えた理由は
イギリスが離脱して苦しんでるからだそうな
実際はどうか知らないけど
-
>>2905
本質的には単一の何かが支配する事を極右って言ってる感じ
経済右派だと資産家が支配して、権威主義右派だと国家の権威が支配する
だから経済極右は政治的には極左の一種(無政府主義の類縁)で
権威主義の極右は経済極左(共産主義もこの一種)になる
実態はもっと複雑だけど
-
>>2910
だったら、あんたの名前は、今日から『ナショナル・キッド』だ。令和の時代にふさわしい、ナウでヤングなネーミングだろ?
-
>>2911
くっ!やはりイケメン高学歴エリートなリベラルに、自民を支持するような低所得ブサイク低学歴オタクは勝てないのか・・・。
-
>>2908
国産のナショナル洗浄便座は着座スイッチさえ付いてなければ三十年もったと思う
-
>>2915
※なお、それぞれの絶対数
-
ナショナリズム洗浄便器……?
-
>>2918
なんて偏狭なナショナリズムなんだ・・・
-
>>2911
左翼の朝日毎日だって高校野球大好きじゃないか
・・・単に競合する他スポーツを貶めたいだけかもしれない
-
>>2914
すごい昭和臭。しかも高度成長期あたりの臭いが漂ってます・・・・・・
-
>>2915
言葉をつつしみたまえ!!君はバエルの前にいるのだ!!(混ざってる。混ざってる・・・・・・)
-
ナショナリズムを剥がしたら、戦国時代かアフリカにしかならないと思うんスよね(小並感)
-
>>2923
兵庫県が即内戦始めるねぇ
-
>>2920
それは読売
商売道具にしてるのは「読売巨人軍」であって
野球自体はかなり嫌ってる
だから高校サッカーや箱根駅伝を有力コンテンツに育ててる
-
>>2924
尼崎「アンタらも大変ねえ〜」
伊丹と十三も、他人事ではない可能性がありますが
-
>>2924
北海道が先だろう
やれるならやりたいことはそれなりにある
-
>>2926
某映画監督が鎹になることを祈るしかないな>伊丹十三
-
>>2927
道民はもともと殆ど持ってねぇ!
-
グローバリズムの象徴だった国連のていたらくで見限られたのかもしれない
-
>>2912
フランスが離脱すると物流的にイギリスの比じゃない影響あるからなあ。
-
EUはめんどくさいからドイツとフランスとイギリスを除外してやり直そうぜ!
-
>>2781
ホモサピが乱婚型なら我々の金玉はテニスボール位のサイズになるみたいですね
ttps://note.com/ys942/n/n86e2f543207c?magazine_key=m5db60bd536cd
一夫一妻制と乱婚の中間な体格的特徴を持ってるみたいです
-
イタリアを盟主にしてどうにかなるのか?
-
>>2934
パイナップルピザの違法化が捗るよ
-
そういやイタリアは極右政党が政権とって首相になったケースか。メローニ首相も就任当時は極右って言われてたな
-
>>2925
高校サッカーは底辺層拡大で良いんだが、問題は箱根駅伝
駅伝専用機ばかり育ちすぎて世界で戦えるマラソンランナーが全く育たないと思うの
-
藤井棋聖が危なげなく勝ち切って棋聖防衛、連続5期で永世棋聖の資格を獲得しました
……永世棋聖は「通算」5期でOKなんですが、より難しい「連続」5期の方で獲得するあたり何も言えませんね
藤井聡太棋聖が防衛し5連覇、最年少永世称号 ヒューリック杯棋聖戦第3局で山崎八段下す
ttps://www.sankei.com/article/20240701-E3LBXMZTQJLYXCNTIXJVZDFIZE/
-
イカ墨のリゾット(暗殺チーム)が、やって来るのだ
-
連続5期でとったか。凄まじいな
連続5期か通算10期かってタイトルが多かった気がする、
そんな中で棋王だけが連続5期のみだっけ
-
>>2939
ジョジョ5部は25年前に終わっているんだぞ
-
21歳で永世ェ・・・
-
>>2935
二つ折りスパゲティとかな
-
>>2941
原作は円だったけど、アニメじゃリラになっていたわ
-
>>2940
ですね、棋王のみ連続5期と一番きついです……なんだかアレなエピソードがあったような俗説だったようなw
一番緩い通算5期が名人、棋聖、叡王
連続5期か通算7期が竜王、王位
連続5期か通算10期が王座
通算10期が王将
ですね
-
イタリア極右も複雑そうねえ。
ファシズムを復活させるのだ。
統一したイタリア王国を復活させるのだ。
イタリアが統一されているのは間違っている。都市国家群の集合体に戻るのだ。
古代ローマの栄光を再び。地中海を我らの浴槽にするのだ。
一応全部極右になりそう。
-
>>2943
永谷園「そんな……!!」
ttps://www.nagatanien.co.jp/brand/pakitto/
-
佑「ヤバタニエン」
-
>>2941
ズビズバーッ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板