レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】国際的な小咄【19スレ目】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30
-
きょう一日パンツを前後反対に履いてたぜハズカシ
気づかんもんだなあ
-
コロナ禍によるサプライチェーンの大混乱で物資供給減や失業等経済的混乱が発生。
コロナ禍の救済のため、各国が大量の給付金支給、財政出動によるカネ余りでインフレ発生。
ワクチン等の接種による行動制限の緩和、リベンジ消費などで需要増からインフレ加速。
ロシアによるウクライナ侵攻、穀物やエネルギー供給減少で値上げ、インフレ加速。
アメリカ、インフレを抑えようと利上げ開始。円安になる。一方、シリコンバレー銀行の
取付を発端に緊急融資開始。一方で通過供給を減らしつつもう一方で増やすという
状態に陥る。
インフレなかなか収まらず。利下げ開始時期ががどんどん後ズレして円安収まらず。
なお、途中でハマスが暴れ出し、エネルギー価格は混乱が続く。
1億2千万の国民に対するエネルギー自給率、食料自給率を120%まで上げれな
かったことが罪ならば、自民党が悪い、のか。
唐突に思い出したが、日本より食料自給率を高めていたイギリスがインフレで
エライことになっていたような記憶があるのだが。
-
>>1483
意外と気付かんもんだからな
ttps://pbs.twimg.com/media/C3Kg-2hUcAIbgTQ.jpg
-
>>1485
ニップレスとかチューブトップ系の衣装つけてればありじゃね?
-
童貞を殺すセーターなんて久しぶりに見たぜ
このこの髪の毛どーなってんの??表と裏がありそーでない?
-
インナーカラーは街歩いたらそこそこ居るやろ
-
>>1485
これセーターの下になんか着れば違和感なさそう
-
>>1484
食料自給率が高くとも、肥料や発電が外国の影響強く受ける調達方式だとどうしてもね
自然エネルギー系の発電で肥料を自国生産して、その肥料を使って食料自給率が高い。これなら為替や外国の政情の影響は小さくなるけど
-
食料自給率って結局流通している分と保管されているのから見ている感じなんだろうか?
まあ農家やら畜産で多過ぎて売れない売るなで破棄しているのとか考えると100%超えている品目増えそうではあるからな…
-
会社「辞めるなよ?」 ってコト!?
タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df4d184b25cd8a33fc1a04ff1c4ff9020fadf8b7
-
”日本式”の食料自給率は食品輸入すると下がる、100%にするなら経済封鎖くらわないと無理っしょ
自給率低いのはうまく貿易回してる証拠だとおもうよ
あと国産農産物のための肥料と燃料だって輸入だから、自給率上げても輸入する品目が変わるだけじゃね
-
>>1491
そういう品目は元々100%超えてるのでは?
あと畜産に関しては輸入飼料使ってるやつは国内生産に入れないからちょっとややこしい。
-
フンドシなら前後ろ間違えない。
-
>>1492
金を用意してるなら「辞めるなよ?」も良いじゃないか
-
>>1492
記事を見ると育児介護休暇を取った社員のフォローにも手当をだすなどの施策とのことですね
育児しながらでも仕事ができる会社を志向しているような感じかな?
「子供が客」な会社であることも大きいでしょうし
-
期待させやがって!!>憤怒(C)
芽衣・憤怒(C)
ttps://app.famitsu.com/20180127_1225386/
-
>「ポスター掲示場をジャックせよ」という、寄付した人に掲示スペースを提供する企画を利用したものだ
なにいってだこいつ
あの「党」と呼ぶのもおこがましい吐き気を催す邪悪はそろそろ天誅(言葉本来の意味)でも下らんか
「大好きで追求するがあまり…」三浦春馬さん肖像を無断使用した都知事選ポスターにアミューズ激怒 当事者が「明かした経緯」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0ae474f22bb5ed1a17a5fc0892a38b236633c33
>官房長官は21日の記者会見で「候補者自身の選挙運動用ポスターを掲示するために設置されるもので、候補者以外が使用できるものではない」と説明していた。
そらそうやろ・・・常識的に考えて・・・(やらない夫AA略
-
>>1499
まぁこの選挙終わったら即対策取られるでしょうな…逆になんもしないなら次はもっと酷くなるんだけども
-
都知事選のポスターの件は「掲示するポスターは事前に選管に提出したもののみとする」という規定を作れば
解決しそうに感じます
1,2種類だけしか貼れないなら、こんな事にはならないですよね、多分
-
バイデンさん隠居させてやれよ……
マジでボロボロになってるの見てられんよ……
-
民主党「後継者がいないんだよ!」
これだもんなぁ・・・
-
>>1503
だからって80越えにやらせるなよという話である
例えて言うなら姜維・費禕・蔣琬がおらんで諸葛亮が早死しなかった蜀末期である
-
ポスターその他の規制は参政権というクリティカルな権利の制限に繋がるからなあ
個人的な感性としては不快だけど、不快に思う人が多ければ規制していいかというのは難しい話
-
ああ米民主党ね、日本の民主党の後継者かと思った
-
>>1505
公序良俗の範囲をどのあたりまで定めるかって感じだからねー。
下手に法で文言付けると逆に穴付かれそうだし。
-
>>1506
そっちもいないな!
-
カマラとかバイデン氏が大統領になった直後ぐらいには候補に挙がってたが、何か挙がんなくなったな…
-
>>1505
「不快だから」が通るのだったら、おサヨクの不快なお気持ちを理由に
自民系のポスターだけ攻撃対象になるのが目に見える。
都知事選の又開きはアホだけど、水着男性という前例があるので
「胸がないニューハーフの男性水着&上裸なら通ったのか」って問題もあるんだよね。
-
性自認は男のままで「金をかけて創り出した俺の胸とやおい穴を見ろ」なポスターもあり得る
快楽のための器官であって生殖器ではない
-
サンバ衣装ならアリなのかナシなのかも出てくるし
浅草サンバカーニバルって長年続く祭りだってあるんだよね。
ここら辺をモデルにすりゃ良かったのに
-
肌色の全身タイツのみ着用というポスター
遠目には全裸に見える可能性があって判断が難しそうな気がする
-
>>1508
そっちはそのまま枯れて問題なし!
-
まず求められているのは選挙管理委員会の判断の全面公開じゃないかなあ
選挙が終わるたびにすべての報告された事例に関して
問題があるのかないのか、その根拠は何かを総覧できるようにすればいい
そうすれば今みたいなどうせ何やってもスルーされるみたいな空気は無暗に醸成されないでしょう
選挙管理委員会は報告された個々の事例に対してちゃんと個別に判断して
責任者の決済を経て処理してるはずなので
それを見えるようにするだけなので簡単簡単
-
>>1515
それ結局選管にひたすら批判が届くだけになって仕事がパンクしそうだし
言うほど効果なさそうな気もする。批判の矛先が選管に変わるだけじゃないかな。
しかも下手すると候補者から訴訟起こされるリスクも出てくるし余計にややこしくなる。
-
ちなみにフンドシを知らない人にフンドシを履かせてみると前後を間違える率はそこそこある
-
フンドシはTバックと変わらんとへ言われたな
-
横の布がないからこれから暑くなる時期には涼しいんだ。
安いし。
-
>>1501
>ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC1000000100_20240401_504AC0100000052
>公職選挙法 第百四十四条 第2項
>前項のポスターは、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会(衆議院比例代表選出議員又は参議院比例代表選出議員の選挙については、中央選挙管理会。以下この項において同じ。)
>の定めるところにより、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会の行う検印を受け、又はその交付する証紙をはらなければ掲示することができない。(後略)
多分、チェックは受けてますね。枚数の関係があるので
ただし、種類の制限はなし
内容については第百四十三条ぽいですね。条文が長いので割愛しますが
選挙活動に使用するものしかダメだよ、って規定になってます
問題は『何が』そうなのかって線引きでしょう。
事前チェック制にしたとして、届出から公示まで10日間(恐らく土日含む)で審査しきれるのかどうか
特に今回のような候補者乱立の場合もありますし
あと、内容や種類を規制するとして
何種類が適正か?そもそも検閲に当たらないか?表現の自由は?選挙活動の範囲とは?
で、すごく揉めそうですな
ほかの法律に引っかかる内容であれば、今回のように警告は発せられるようですが
-
「法を舐め腐ってる罪」と「屁理屈こねるな罪」と「なめてんのかお前罪」の制定と適用が待たれる
-
>>1521
「屁理屈こねるな罪」はアウト
弁護士という職業の否定になり、司法制度そのものの崩壊につながる。
-
>>1515
その主張、選挙管理委員会を警察や裁判所に入れ替えると概ねこうなるのでは?
警察や裁判所は告発/摘発された事例を、不起訴にした事例も含めて全て内容を公開せよ
判断根拠となる当事者(当然、氏名等特定できるもの)の聴取内容や収集した証拠も含めて全て
(たとえそれが、事実無根や誣告罪に触れそうな内容であっても)
-
>>152
本気でこのレベルのことを思ってそうな人がいそうだから笑えねえ…
そもそも裁判に訴えるのがけしからんみたいなやつ
-
>>1524
せやな。初月くんより秋月か照月の改二が欲しかったわ
-
>>1525
安価大幅にミスってたわ
艦これ、そろそろ花月とか宵月の賠償艦シリーズも実装された?
-
名前出すなら両方出すべきじゃね?
辺野古抗議現場で警備員がダンプにひかれ死亡 活動中の女性も重傷
28日午前10時15分ごろ、沖縄県名護市安和の国道で「人がダンプにひかれた」と通行人から119番があった。名護署によると、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた那覇市の無職の女性(72)と、名護市の警備員、宇佐美芳和さん(47)がひかれ、宇佐美さんは頭を強く打って搬送先の病院…
ttps://mainichi.jp/articles/20240628/k00/00m/040/305000c
-
軍事話は嫌だーとか言う人がいるがオタク話がイヤだけど我慢してる人もいるんですよ
イッチの裁定に従い我慢しましょう
-
>>1526
まだです
-
自分の好きな話題だけで匿名掲示板が埋まるわけ無いのにね
-
>>1530
好きな話題だけで6万近く埋めたのが魔改造スレなんだが…
-
>>1530
ここが例外なだけで基本的に自分の好きな事(分野とか)を語るのが掲示板じゃない?
-
雑談掲示板だと自分の知らない、苦手な話題だってよく出るんだけどね
-
>>1525
自分は涼冬姉妹のほうが欲しかった!
けどあのスペックなら期待できるぞ!
-
マスメディアの石破推しすげーな、人気投票で総理を決めるみたいだ
記事に対するコメントもとにかく自民がダメばかり、でも立憲の支持率は全く上がっておらん
-
陰謀論者の中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240627-loneliness-associated-conspiracist/
ノルウェーの中高生2000人を約30年にわたって追跡した研究により、思春期に強い孤独を味わった人や、生涯にわたり孤独だった人は中年期に陰謀論的な世界観にはまってしまいやすいことがわかりました。
その理由について研究者は、孤独な人が孤立感から自尊心を守るために陰謀論に走ったり、陰謀論者のコミュニティにつながりを求めたりするからではないかと指摘しています。
事実陳列罪
-
>>1531
魔改造スレで軍事以外の話題を振っても良い。
それが自由ってもんだ。
-
>>1536
単に政治に興味あるのがそういう層なんでね感が
-
>>1536
異議あり!(ぼっち中年だが陰謀論を鼻で笑うワイ
-
>>1531
逆に凄いやん としか
-
>>1539
陰謀論を鼻で笑う≠陰謀論にハマってない
-
>>1516
例えば今回の都知事選の蓮舫の事前活動とか
問題が有るのか問題無いのかすら分からない
行政がちゃんと判断示して、これに文句あるなら行政裁判ね!
をやらずに無言を貫くからやったもん勝ちが横行してるんでしょう
>>1523
個人のプライバシーに関わる部分は黒海苔で良いじゃない
裁判だって匿名で証言できるんだし
不起訴や起訴猶予はそれ自体が行政の判断になってるよね
選挙関連は完全スルーでまったく違う
-
別に陰謀論に限った事でもないような…
それこそ宗教に置き換えても違和感ないんだが
-
要するに心に芯になるものがない人や他にすがるものがない人がハマるって事でしょ?
まんま宗教と同じだよ
-
北野充・元ウィーン国際機関代表部大使 核爆弾製造まで「1週間」 イランの核開発「寸止め」戦略
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6S4HT5S6SUHBI04WM.html?ref=tw_asahi
イランもきな臭いなぁ。ここが核武装したら中東で一気に核武装国が連鎖して誕生し、互いに核を突きつけあうことになる
>>1502
バイデン大統領もやりたくないだろうね。以前そう言ってたし。
他にトランプに勝てる候補がいない以上は担ぎ上げられて逃げられない。…だけど、流石に討論会でボケ老人っぷりを晒したからな
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28EVN0Y4A620C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1719606991
>バイデン氏、選挙戦継続を表明 トランプ氏に「勝つ」
討論会後の方針がこれだ。ここで大ぴらに交代を考えてることがバレると選挙に影響するので、表向きはバイデンで問題ないとしつつ水面下で検討だろうな
既に予備選は終わってバイデンが民主党の正式候補に決定してるので、自ら撤退しない以上は民主党の選挙人はバイデンに投票する義務がある
-
>>1544
心に草を生やしていればハマらないということだな
-
陰謀論にハマるより宗教の方がマシ。ちゃんとした伝統宗教なら。
そしてリベラルにハマるよりは陰謀論の方がマシ
-
テレ東系列アニメ「天穂のサクナヒメ」と農水省コラボ 「食・農」の魅力伝える
ttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_299023
> 農林水産省はテレビ東京系列で7月から放送を開始する、米作りをテーマとしたテレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」と
> コラボを展開していくと発表しました。
> 具体的には8月に行われる「こども霞が関見学デー」での展示にキャラクターを活用するほか、
> 農水省が展開するYouTubeチャンネル「BUZZMAFF(ばずまふ)」や公式SNSでの投稿でも「天穂のサクナヒメ」に因んだコンテンツが展開されます。
とうとう官庁巻き込んだかサクナヒメ
-
>>1548
農水大臣が会見で直接サクナヒメの概要を説明してるの草
-
最近は官庁のアニメとのコラボ企画も多くなってきてるね
もう白い目で見られる時代は終わったのだなあ・・・
-
でもボーボボはちょっとねえ
-
お米を食べてパワーアップ?
-
>>1548
農水相が稲生やしやがった(褒め言葉
-
作柄が悪くて値段が上がっても文句を言うなという牽制
-
つかそんなにみんな米食わんのかね?
自分は毎日1,2回は必ず食べてるんだが
-
そういや今年はお米不足なんだったな
93年の平成の米不足は何で騒いでいるのかよく分からなかった
国産米がなければタイ米を食べればいいじゃない
-
>>1547
日本で伝統仏教ハマってる人いなさそう
-
ttps://natalie.mu/eiga/news/579596
>「REVOLUTION+1」の足立正生が監督を務める「逃走、貫徹!(仮題)」がクランクイン。東アジア反日武装戦線・桐島聡の最期の4日間を描く。
revolution+1は映画の中で暗殺実行犯を称賛していたな・・・。
-
>>1555
糖尿病でね・・・・1日一回しか食えないんさ
-
最期の4日間って病院で死にかけてた様な…
-
スーパーに出かけてぶっ倒れて死ぬ話かな?
-
>>1545
というかなんで4年もたっているのにこの二人に勝てる候補がでないのかそれが私にはわかない(白目)
やっぱり日本の政治は世界でもマシな方なんだと思わざるを得ませんね、いざとなったらそれなりにリーダー候補がいるしなあ
-
>1555
毎日1食は必ず米飯だけど、一人暮らしで5kg消費するのに2ヶ月くらい
-
そんなン関係なく、元リベラル活動家の老人にしてみたら桐島聡は逃げ切った勝利者なんやろ
事実よりも、映画で割とカッコよく神話化する。テキトーに思い悩む人間ドラマみたいな描写しつつ
revolution+1も「安倍こそが民主主義の敵、それを倒した暗殺犯こそが民主主義を成し遂げた。誇りに思う。」
…とか登場人物に語らせてたな。そんでTVの報道番組に呼ばれて好き放題語ってたり。TVのリベラル汚染が酷すぎる
-
>>1559
それは申し訳ない
-
白米10キロ買って一日五合炊くと13日しか保たないのは社会のバグ
-
陰謀論
でもtwitter社の内部がイーロンマスクがお掃除するまでキラキラ活動家に浸食されてて
teitter上で情報操作されてたのは事実だったんだ
-
稀によくいる民主主義と自分の妄想をごっちゃにしている人
-
>>1557
まともな路線でハマる人は、個々で追求する系が多い気がする
-
鉄道路線にハマる?
-
>>1562
アメリカは大統領制だしね。民意が非常に重要なシステム。国力が影響してくる
今のアメリカの力で、これ以上の大統領候補が出てくるわけないだろう。
数年前に専門家が出した本でアメリカの分断・内部の混乱と国力の衰退が凄すぎて当分は大統領も何もできないって分析してたな
次か、次の次くらいの大統領には状況が改善する可能性があるらしいから、そっちに期待。専門家曰く2030年代以降だそうで
-
個人で優秀な人がいても、それが大統領制で選挙に勝てるかは別の話だ
-
>>1550
20年あたり前から、官公庁のアニメ系ポスターをしばしば見かけるようになった (あずまんが大王の手を洗おうポスターとか)
その辺を企画してた下っ端公務員層が、順繰りに役職あがってきたのかと
-
アメリカは一部の勝ち組エリートと圧倒的大多数の下流って国になってきてるし
健全な民主主義を支えるべき中流階級がほぼ消滅しかかっている
-
王制から独立した経験から、大統領はイメージされるほど権限持てないようされとるらしいな
-
>>1570
うちは路線よりダイヤ派〜
-
どうでもいい話
中流階級≠中産階級というのを最近知ったわ
-
北朝鮮は地上の楽園!飢饉だなんて陰謀論!(80年代感)
-
週5で食ってます(バトル駄洒落)
ttps://bunshun.jp/articles/photo/63047?pn=5
-
>>1574
日本も世界もその傾向が強まっていますが、それでも日本は最小限で済んでいますもんね
あと義務教育がまだ一定の質を保っているって証拠でもあると思います、サッチさんが紹介したスターリンの中の人は民主主義には日本式の教育が良いって言っていましたし
-
>>1578
天国に一番近い国!
-
>>1578
中国もねw。北は地上の楽園!中国は蝿も泥棒もいない道徳的に優れた国…と言うのが大昔の日本のマスコミの論調だったとか
小泉訪朝までは拉致は陰謀論、証拠もないのに差別主義者によって行われたレッテル貼り…とマスコミが公言してたとか…凄まじい。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板