したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

9826尋常な名無しさん:2022/07/21(木) 09:10:32 ID:0xsv1pU2
00年代はネットもPCも浸透してたけど、今ほど手ごろでも日常でもなかったかなぁ
06年の大学1年ゼミで、レポートはPCで印刷して提出。手書きで出した同級生は再提出だったな
大学生はPC持ってる人そーとー多かったはず。特に下宿組は。

でも、調べ物したりレポート提出したりで必要な時に使う感じ。
普段からネットしまくって入り浸ってる人は少数派なのかな。YouTubeも既にあったけどそんな浸透してない。まだTVが強い時代。
私は当時、伊藤塾に通ってたんだが、未だ通学&DVD講座。今じゃ司法試験予備校もネット受講がメインだよね
なので、今ほどネットが身近にある時代ではなかったと思うぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板