レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 暴力による政治家の排除は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それ自体が民主主義に対する冒涜である
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
※歌会は次回以降に回します
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
>>8880
アイツは政治家じゃなくて選挙家ってずっと言われてるから
もう選挙家としても終わってるから周り巻き込んで目立とうとしてるだけだが
-
そもそも平成初期に竹下金丸と組んで角栄相手に反乱起こしたり細川と羽田担いで好き勝手しなきゃ小沢の嫌いな小泉や安倍は芽がでてなかったんだがなあ
宮沢竹下金丸小沢藤井あたりが好き勝手やった結果が平成の政治と経済の混乱なのに自分のこと棚に上げんなよってしか思わん
-
立憲民主党の議席減といい、既存の左派政党が見限られ始めてるね
若い世代からは特に
比較的穏健な左派は国民民主に鞍替えし、ラディカルな層はれいわ新撰組に鞍替えしてる感じ
これがれいわの台頭に繋がることだけは勘弁してほしいなぁ
山本太郎はガチで生理的に受け付けないので
-
しかし面白いのは、共産党員の人数のピークが1990年という所よな
バブル期の真っ最中にもジワジワ増えてたのにバブル崩壊と共にずっと減少、って逆じゃないのかね…
-
共産も、シールズ使って若い世代へ浸透しようとしたが・・・
ほとんどの若い層は見向きもせず。釣れたのは一部のヤバい人だけで・・・
まあ、ウクライナ侵攻見ても「軍よりも相互依存と相互理解だ。一緒に酒飲んで話し合うんだ」と言えたら凄いよね
-
尾崎咢堂さんも最後は支援者の高齢化で落ちちゃったんだっけ
-
>>8910
そりゃある程度裕福じゃなけりゃサヨクに滅私奉公なんてできんもの
学生運動(笑)が裕福な大学生がやってたのと同じでただの中二病よ
あとまあ100年間のうちに宮本顕治がリンチ殺人したり警察官襲って殺したりしたことも含まれてるんだけどね
-
小沢とか蓮舫とかが墓の下から這い出てくる比例ってやっぱ糞だわ
-
とは言え比例制度じゃなかったら赤松とか絶対勝てなかっただろうしなあ
-
逆に言えば、地域の地盤を失った根なし草
でしかない存在とも…
-
>>8896
「自民党の幹事長を買収したいのなら1億持ってこい!」
と啖呵切った漢が居たのは何時だったか…
-
落ち着け。蓮舫議員は参議院東京選挙区だ。
-
蓮舫は毎回選挙区で当選してるぞ
今回得票数は激減したが、これまでは毎回100万票以上得票して圧勝してきた選挙オバケ
-
バブル期って安保闘争で暴れていた団塊世代子育てに一段落ついた時代なのだから、そりゃ共産も構成員は増えてもおかしくはないんだよね。
-
せやった、蓮舫と辻本が混じった
本当に混ざったらどんなクリーチャーができるんだろう
-
むしろ東京民が変な候補に投票しすぎ
-
あれらを当選させ続ける人達は何を見て何を考えて投票してるんだろう
-
例え政策がアレでも地元でどぶ板出来る政治家が強いんだね…(自分は店に来られたら凄えムカつくだけだけど)
-
ちょっと気になったからググったけど、参政党って改憲じゃなくて創憲目指してんだね
目標としては面白いね、出来る人員は……まぁ、支持者が若いから若い憲法学者とかいたら考えたりすんのかな
-
辻本氏の選挙区だった大阪10区は左翼が多くてね。高槻とか中核派の町。アカの指名手配犯もあの辺にいること多し
-
>>8915
ちゃんと議員として仕事したら選挙区に鞍替えする目もあるけどね
でも赤松氏はとりあえず「全日本のオタクの票数」を誇示しないといけない立場だからね、比例全国区しかないね
とりあえず、衆院で勝てる政治家を仲間に引き込んでいく事が急務やね
-
良くも悪くも、それが民主主義
民主党を与党にしたのも、一回きりの天下で終わったのも
国民が自ら判断した事
-
蓮舫反自民アイドルあの言論のカミツキガメを見てようやってると思う異常者が支持層
-
小沢とか蓮はトリューニヒトだった……?
-
>>8925
目標としては面白いが、鉄筋を入れない高層マンションを建てるような
おかしな憲法を生み出しまくるんじゃないかな。今の面子を見る限り…
-
>>8872
アレはこいつが居るから日本が併合してくれないんだ!コイツを殺して日本になるんだ!
だから今回とはちと違うかな・・・
-
>>8927
正直赤松氏にはオタクの票田以外は期待してない
政治的な能力は未知数だし……
-
都知事選にしろ参院選挙区選にしろ、もはや有名人か宗教票かでしか勝てない選挙であると気付かなければ
実力とか経歴とか実績なんて知名度の前にはクソも役に立たないと
-
都知事選は石原信雄が当選してればな…
-
ん十年以上前の自民党のイメージで反自民だから野党に入れる!
その野党の人間はん十年前の自民党に居たやつが深く関わってる!とかは見ない
そんなもんです
-
>>8908
宮沢は好き勝手というよりセオリー通りの対応を小沢に邪魔された側だろう
-
知名度で投票する有権者がなぁ。。。ガーシー参議院議員で、ユーチューバー議員増えそう
かつてのタレント議員が、これからはYouTubeなんか。中高生の選ぶ総理にふさわしい人1位ひろゆき2位安倍総理3位HIKAKINだしな
-
特に東京選挙区は6人中4人が元芸能人orスポーツ選手だからな…
別にそれが悪いこととは言わんが、知名度がどれだけ重要かがわかる
-
東京民の民度・・・
-
>>8939
だからこそ小選挙区の衆院選挙区が光りもするのだよ
ある程度狭い範囲で、一人しか選出できないとなって知名度以外の要素がようやく発揮できる
小選挙区制も割とデメリットばかりでもないのだ
-
国力高めてから言おうな案件過ぎる…
【朝鮮日報】特別ではない「普通の国」日本との対面…国力低下でデリケートになっている日本を抱き寄せ、韓国が引っ張っていく
東京特派員として勤務した後、韓国へ戻ったのは 2002年初めのことだった。日本での取材経験を基に「韓日産業逆転」企画をやってみようと提案したが、経済部の先輩・後輩らは一様に「ばかばかしい」という反応を見せた。日本は韓国が到底超えられない壁だというのが、当時の常識だった。
ソース:ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7bdcd1102f9e50e0da03fa4b9d8725e339a2321c
-
航空機内で手荷物に「爆弾入ってるよ」 軽犯罪法違反容疑で男性ツアー客書類送検(河北新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e20b48adaf0908cb0442708b8859a0b0f8f539d5
>男性はツアー客で「冗談だった」と容疑を認めている。
>書類送検容疑は5月19日午前、仙台発那覇行きの航空機内で、客室乗務員にショルダーバッグとリュックサックを手渡す際に「爆弾が入っているよ」と言い、安全確認のために出発を約50分遅らせ、業務を妨害した疑い。
-
民度言うても、そもそも人口が多いからなー
変なヤツの数も多いワケで…
-
>>8940
東京という日本一番のごった煮地域をひとくくりにするのはヤメて?
それはそれとして出てくるのがアレだから消去法で選ぶしかねぇんだ
-
だいたい東京選挙区の当選者がもしも他の道府県が6人区でそこから出ると落選確実な人間誰かいたのかと
-
>>8941
「一票の格差は憲法違反だー」
-
選挙といえば、ポスターの印刷方法もうちょっと厳密にしたほうが良いと思うのよね俺。
誰だか忘れたけど東京の選挙区で緑を多用してる人がいてな、都知事でなく。
その人が上の方の段に配置されてたんだが
雨の日の次の日に、インクが流れたのか下に配置された二人のポスターが緑に染められてるのを見て……
-
そもそも東京都の立候補者がアレ定期
-
>>8944
なんかIDがすごい(唐突)
変な奴の多さじゃないよ、政治に興味がないある意味普通の人が多いからこそこうなってる
-
一体何人くらいが覚えているのだろうか
中選挙区から小選挙区に変えたのは自民一強すぎてどうにもならないからという事実を
-
参政党は反ワクチンなのがどうしようもない……
-
インターネットに誰でも気軽にアクセスできる時代が到来し、怪情報や扇動屋に踊らされる人も減るだろうと思いきや、今ではこのザマだ
陰謀論がSNSや動画サイトで横行し、平然と陰謀論を垂れ流す政治家や政党が国会で議席を得るという始末
まあ民主主義国家として許容しなきゃいけないリスクだし、あの程度の議席で済んで良かったとも言えるが
そして現在、安倍さんの死によって「自民党は統一教会の手先で政府は操られている」という特大の陰謀論が形作られようとしている
頭が痛いね…アメリカのQアノンを笑ってられない状況
-
>>8861
向こうって広い庭持ってるのがステータスだからさ・・・
-
生情報の取捨選択なんて専門家でも無いのにできるわけあんめえ、という
わいもできん
-
>>8951
そんで実際一度は自民党倒せたんだから目論見は当たったとも言える
ただ、負ける時の被害のデカさまで考えが及ばなかっただけよ
-
>>8954>>8861
またラウンドアップを腐す記事か、反ワクチン・医療といい定期的に湧きますな。
-
>>8909
生理的に受け付けないじゃなくて、左派分派とはっきり言えばいいのに。
-
>>8953
オウムの破防法適用できなかったからの推察される法の壁など興味がない
なんなら当時憲法違反だと同じ口で言ってた可能性すら
-
>>8958
左派分派だから受け付けない訳じゃないからそういう表現になったまででは?
>>8909氏はれいわの政策より何より山本太郎氏一個人が受け付けないだけだと思われる
-
>>8958
>>8960
親戚が福島の米農家です(^o^)
-
>>8786
日本に核武装させようって考えは
結構昔からあったんじゃないか
10年ぐらい前には聞いた気がする
-
日本核武装論と「インドは今に世界一の大国になる論」はもう半世紀くらい言われ続けとるよ
出てはすぐに消え、出てはすぐに消えを繰り返して今に至る
-
>>8961
理由がはっきり言えるならヨシ!
-
>>8956
以前に立民で「我々は保守です」とのたまいよった奴が居たけど、お前らは守株だろうと小一時間(ry
-
来年には人口で中国を抜いて一位になるらしいね、インド
-
アメリカの言う日本を核武装させよう論は
アメリカ人的にはそこそこ筋通ってるように見えるけど根本的な所で
「核を持っている日本」をアメリカが信じられる気が全くしないんだよなぁ
-
反原発派
「ともあれ、福島産は食うべからず」
お前らが福島を藁人形にするなら、
此方は選挙で牛の刻参りをしてやる!
-
コーエーの歴史SLGは毎回前作までのシステムを投げ捨てて新しいのを作ろうとする姿勢がすごい
面白くなってるかどうかは別として
「信長の野望」の生みの親が語る「秀吉や家康ではなく織田信長だった理由」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/22532001/
-
>>8967
わかるってばよ……
-
>>8967
それ以前にアメリカがアメリカ以外を信用できるとお思いで…
最近はとうとうアメリカ人がアメリカすら信じられなくなったのに…
-
れいわが大嫌いな理由
①親戚が福島で食品工場しています。
②芸人としてならともかく、街頭演説の他者への侮蔑がひどすぎて受け付けない
➂なんか駅前で演説かコンサートかわからない真似をやってた。
私はこのあたりかねぇ……。
-
>>8953
君達の神(ネット)の正気は一体誰が保証してくれるのかね? という事
情報は自分で精査しないと使い物にならんのは古今東西一緒
国同士で付き合い長いアメリカでさえ
日本の民主党政権を見誤ってるんだぞ
-
>>8967
アメリカ「俺が日本だったら核持った瞬間にアメリカに報復するね!」…って常日頃から言ってたしなー
-
>>8962
トランプもマケインも候補の時は日本に核武装させろって発言してたんじゃないか
17〜8年前の本にもそういう主張をする有力米議員は出てくるね
でも、昔の米国における日本核武装論は政治の道具というか、譲歩を迫るために「さもなくば日本は核武装に走る/日本に核武装させるべきだ」と議論のダシにされてた印象
-
イギリスの国民投票でEUから離脱しちゃうぞ、譲歩しろ戦術と同類でしたか
-
>>8873
バカーチン 最後のKGB議長
「どうして内部に情報を分析する部署
が無いんですか!ヤダー!」
-
日本人にとっての「アメリカを敵に回す」
アメリカ人にとっての「日本を敵に回す」
果たして、どっちの方がそれを恐れているのかねぇ…?
-
>>8973
逆に日本の民主党政権を見誤らなかった人が居っただろうか?
民主党に批判的な人達の予想ですら遥かに超えてた結果だったからね!地獄の底が2〜3回抜けた気がする
-
>>8979
せいぜい蛇行運転しながら寄り道する程度だと思っていたら高速を逆走するレベルだったな
-
>>8979
随分無茶を言いなさる
民主党議員すら一人も見誤らなかったと思ってないのに
-
正直その時期は選挙権もない年齢だったから政治なんも知らんのかったのよな、後から調べて絶望したし上の世代はそろいもそろってあほしかおらんのかと思ったよ(白目)
政治のことを調べれば調べるほど未来への負債がでかすぎて「え?こんなん背負うん?」って今でも思ってるよ・・・
-
そしてこの未来への負債を背負ったうえで次の世代の為に少しでも軽くしないと
「上の世代は揃いも揃ってアホばっかし!」って次の世代に思われるんだぞ
-
>>8961
それは山本太郎を不倶戴天の存在とするには十分すぎる理由ですね……
-
昔の伊藤貫の本とか読むと日本は核武装すべきって米議員が割と出てくる。
その手の議論で面白いのは朝日新聞の若宮論説主幹が左派学者のエマニュエル・トッドと対談した際に
若「いま、北朝鮮の核が深刻な問題です。」に対しトッド「日本は核武装すべきだ」と返されて絶句してた
若「日本が、ですか」トッド「日本が核を持てば世界はより安定する」若「核の拒絶は国民的なアイデンティティーで、日本に核武装の選択肢はありません」
「国民感情はわかるが、世界の現実も直視すべき…核兵器は安全のための避難所。核を持てば、戦争に巻き込まれる恐れはなくなる」
「第2次大戦の記憶と共に何千年も生きてはいけない。欧州でもユダヤ人虐殺の贖罪意識が大きすぎるため、パレスチナ民族の窮状を放置しがちで、中東でイニシアチブをとりにくい。日本も戦争への贖罪意識が強く、技術・経済的にもリーダー国なのに世界に責任を果たせないでいる。過去を引き合いに出しての『道徳的立場』は、真に道徳とはいいがたい」
若宮氏は「鋭く米国や中国を批判する彼は、何と日本に『核武装』を勧めるのだった。刺激的な議論になったが、頭の体操だと思ってお読みいただきたい」と謎の言い訳を付ける始末。流石は朝日。
若「あえて挑発してくれたのかも知れない。」だそうで
-
>>8979
予想の方向に予想以上だった…。
-
そして…
7/20(水) 16:46配信
スポニチアネックス
鳩山由紀夫元首相(75)が20日、自身のツイッターを更新。自身とと世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関わりについて言及した。
鳩山氏は自身を巡るネット上での憶測について「私が統一教会の合同結婚式で結婚したという噂は完全に嘘である」と否定。続けて「一方で、統一教会のイベントへの出席や祝電の事実はある」とした。
「政治家として、一部の国民を苦しめるような宗教団体は規制すべきだったがその責任を果たさず、無思慮にかかわったことを大変反省している。心よりお詫びいたします」と投稿した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b6b449778c61fe964d50f2b06e7c5c2733298bf
謝る事、ホントにこれだけ?
-
>>8983
減らす前に手遅れになりそうなんですけどもどうしたらいいですか(震え声)
変えたいけど現状の老人世代票が強すぎて勝てないっピ・・・おまけに技術や常識が違いすぎて権力者の方々とお話あいすらできないっピ・・・
-
>>8953
ワイドショーやゴシップ誌とかタブロイドの記事鵜呑みにして居酒屋なんかで気炎あげてた層がスマホでネットに進出してきたってだけで本質的には昔と変わって無いと思う
SNS普及前の匿名掲示板とかもこんなんだったしなあなんなら現5chどころかひろゆきも自民は統一の手先って説広めまくってんぞ
-
>>8975
トランプ支持者がそういう意見を持ってたという記事は
見た覚えがある
-
>>8910
冷戦終了、ロシアの混乱、ソ連の実態流出が本格化したのがそのあたりからじゃないか
実態を知った後に、ソ連やロシアのようになりたいか?と問われてYESと言える共産党の党員は少ないだろうし
-
>>8987
この件については現状の情報なら正直これで全く問題ない気はする
-
>>8988
次の世代「そのような話は聞きとうない、結果を見せよ」
実際、俺らも上の世代がどんな言い訳してもさ
「でも少子高齢化社会作っちゃダメでしょ?それさえなければまださー」
とか思うじゃないか
-
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H0S_X20C16A3FF8000/
トランプの2016年3月、大統領選の共和党候補指名争いで首位の時の発言が検索したら出てきた
「このまま米国の国力が衰退すれば」の条件付き。
んで、日本が在日米軍の駐留経費の負担増を拒否すれば在日米軍撤退と
-
>>8968
冗談抜きで訴えるべきだったと思う
金のかかる全量検査までやってたんだから
-
>>8982
ほんと、2009年の有権者世代は何考えてたんだろうね。信じられない。
-
>>8993
少子高齢化は正直しゃあない、文句言ってもどうしようもない・・・
改善せずにガンガン改悪して社会保障削り倒してる上に増税かましてるからおかしいんだよ(白目)
-
当時は日本は官僚様が好き勝手やってて政治家なんて誰がやっても一緒とか言われてたんや
-
そこらは2009年知ってる世代に聞いてみるしかなかろうね
-
>>8992
強いて言うなら「一部の国民を苦しめるような宗教団体を規制すべきだった」
これがいくら何でもヤバイくらいかな
統一教会が特に酷いのは周知の通りだとしても、新興宗教には少なからず苦しめられた国民がいるだろうし、何より信教の自由に完全に引っかかるし
-
>>8930
トリュニヒトはある程度大局が見えてたし、保身や売国に走った主因はアムリッツァで彼にとっても予想外の大惨敗の影響がでかい
アムリッツァ遠征には反対してたし、小沢とは比べものにならんかな
-
>>8994
Thx
全世界で大兵力を駐留させる負担はでかいわけで
なんでそんなんアメリカだけで負担せにゃならんの?
せめて同盟国にも負担させろや
なんなら同盟国に全部なげたら米軍は撤退できるやろ
って意見が出てくるのは
当然のことなんよな
-
>>8996
前にもスレで言われてたやん?
あの頃はまだマスコミに疑問を持つ人間はそう多くなかったし、それが日がな一日プロパガンダ流してればそらそうなるよっと
その辺の疑問口にしたらネトウヨ扱い一直線で人権剥奪寸前やで
-
>>8982
あの選挙でも自民に入れたわいは許されるかな
-
>>8979
破壊するだけして日本の利益には決してならないだろうという所までは見通せていたんじゃないかなと思う
ただ敵味方全方位が白目剥くほどの無能とは思わなかった
-
>>8996
ぶっちゃけて言えばね
「確かに民主党に投票したが民主党政権になるなんてまさか思いもしなかった」って候補者が大量にいたんだよ…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板