レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
とはいえ、プロとして客が満足する試合をしないで金をもらうのは詐欺と言われても仕方ない
最初からそういう試合をしますと宣言して、それでもその試合を見に来たならともかく
-
本場のアメフトの最大の目的って兵士の育成ですからね
士官学校の学生に剣林弾雨へ突っ込ませる勇気と服従心を植えつけ
クォーターバックには分隊規模での指揮経験を積ませるためにやってるんですから
骨折しようが死者が出ようがそりゃ続けさせますわ
-
>>2324
主人公のチームが割とギリギリの人数だしリアルと同じ展開したら選手が足りなくて試合途中で棄権する事になりそうだと思ったことあり
-
>>2324
漫画にそんなリアリティは要らんねん やね
-
>>2324
経験者だけど日本の高校レベルならそこまでヤバくないよ
担架は出ても試合中に復帰できることも多いし骨折も5試合に1回あるかどうかぐらいよ
アイシールド一番の嘘はアメフトがあんなに人気のあるスポーツじゃないってことさ(涙)
-
なんでや!
ファミコン初期には10ヤードファイトも出たやろ!
-
人数ギリギリは野球漫画とかでよくあるけど、絶対に故障者が出て途中で終わるよなとは思った
漫画だからそのあたりはご都合主義発動で構わないけど
>>2330
ちょっと待て、骨折が五試合に一回あるかどうかは十分すぎるぐらい多いから(汗
-
>>2330
人気があるのは画面内だけなんだよ(追討ちw)
-
でもでもだって アメフトは1試合に相撲を何十回もやってるようなもんだし
それで考えれば5試合にあるかどうかは少ない方だと思うの ね?(手遅れな目)
-
>>2334
そうだね〜
RIKISIレベルの大男のぶつかり合いを制限時間いっぱいにやっているのに5試合にワン骨折なら理論的にはかなりマシだね〜(死んだ目
-
ボブ・サップ(若い頃)がハイスピードで突っ込んでくる圧に耐えられるかの勝負
-
本気の殺し合いレベルの格闘じゃないと派手さが足りないけどそれやるとあっという間に骨折やら失明やらで常時ズタボロ状態になるか、
主人公サイドがまったく怪我しないか人外の再生速度になってしまう
魔法なしのリアル系格闘漫画のジレンマだよね
-
草津町の黒岩町長を不起訴処分 新井元町議の告訴は嫌疑不十分→町長は「セカンドレイプの町」と中傷した支援者を告訴することも検討
ttps://ksl-live.com/blog50360
この問題でリコール(解職請求)された新井元町議を巡っては、フェミニストらが草津温泉で「セカンドレイプの町」と町全体を中傷するプラカードなどを掲げる事態となっていた。
しかし、荒井元町議の証言に信ぴょう性がないことが次々と指摘され、過去の素行なども暴露されたことでフェミニストらは本件に触れることもなくなっていた。
セカンドレイプの町とかやってたフェミの仲間もしっかり裁かれると良いな
-
>>2268
パチンコのチが逆向きなのはなぜ?
中華そばも逆向きだし。
あとなぜ国鉄がミシンの指定を?
とかわからんこといっぱいの写真で面白い。
-
>>2339
逆さ福的なものなのかもしれない
あとパチンコの看板はパが消えてるのも多い
ttps://pbs.twimg.com/media/DLBF7XsUMAApee1.jpg
-
>>2338
刑事告訴かな?
-
この写真、昭和34年の水戸駅前だって
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2684742.jpg
-
>>2274
おかしいな、モルモット用ストレス耐久実験機としては何ら設計ミスは無い筈だが……
-
スポーツ漫画に関して投稿するか・・・
-
あるバーでの一幕
/l ィ/}
\、ト、_z──' '⌒/ l_ノ‐ァ_
_──ー‐``ヽ 〃 / r く_/
_>─ 二 _、、、-< <Z
>-‐'_ r''゙⌒ )i、 \_
_/ /-- _/^-ミ、、 /入 く
/ z─'''゙ /ィニニニニニ=- レ' 込 \
厶 -=ニ 7 _,,-===ミ、 /んハ 「 ̄ あまり、酒を飲まないんだけども
| _/_ノ v' ー='''゙ んrハヽ 、、とソ∨
γ⌒|  ̄ノ__} 八 ヾこソ __ `¨´ }\ 私だって、時折、酒を飲むのだ
/ レ ミ { ノ \ `''ー─''゙ マ ア 八 {
レ1 | 乂1 | / N ・・・味とか臭いがわからないから、つい強い酒しか飲まないのがあれなんだけども
| l レI レL /| / ∨|
∨\| 八/ 〕iト __ _ イ レI N
| /| |ハ从_人ニニニTITニノ-、__ |ノ
/^| ^i_∧ マー─与<-_ ‘,\
|∧ /~ ‘, マニニ|ニニニ-_ ‘, 丶
|' V/ ‘, マ_-|ニOニ「_-_ ‘, ‘,
/ ‘ マ_|ニニニニ| ‘, ‘,
r/ } ト|ニOニニニ| } }
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | お前、味覚と嗅覚喪失してるの、十年間続いてるんだから、はやく耳鼻科行けよな。
|(・) (・) |
| ( | しかし、いやー、飲んだ飲んだ。
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\ ちょっとトイレ、トイレ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
-
・・・
, -――- 、
/ ヽ ふぅ、やはり、トイレは一人で行くに限る
| ノ ー .|
| ( ・) (・) | 連れション文化圏の人間とは違うのだ
| ( |
ヽ O 人 ん? なんか、、元居た席が賑やかだなぁ
>ー-― ´  ̄\ ___
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / ヽ r´ ニニ⊃ 喧嘩かぁ?
くメ) _ノ | | | | | | 丶 (λ>
(/ | | / | | ヽ / r`\)
| |/ /| | ソ /
| ト / | |\ /
ヽ__/ | | ヽ_/
ヽ‐_-::ヽl\-)\lヽr 、 ,イ/l_ -l
__ \‐-`ヽ \ Y∠ Z_イ
_-- V < _ Z‐- Y- _ /イ やはり、スラムダンクと言えば、流川桜木と主人公が強いが
フ / > 三 八 三
>::::レ:ュ <フ 伊ヽ-(__ ノイ r\ ここは眼鏡くんこと、木暮公延こそ、優秀なキャラクターだと思うんだよな!
/::ィァ< 彡 l _‐-ゝ ィ=イ_,'z>
 ̄/ ,。s≦ ヽ 回ヽ ,旬 ∧_\ あいつも三年間バスケ頑張ったんだっていうのと
l八 ヽ5イ lヽ.  ̄ l. ̄ ∧ フ二
ュ-‐∠ フ:::',-_( ‐ ´ /::::l-- \ その活躍は主役級だ
-=ニ l l lイ:::::::ュ ヽ ア / .(::::r-⌒ _-_ _
/ / ヽ::\}゚'*。- ォイヽ l ヽ_\ / L_
⌒∠ ,γ¨ レ、\-=ニニ≧ミヽ \ くj ゚'*。ノ l ヽ
/ lイ \\ ~ -=∥__ } (⌒ ゚'*。 .} / /
/ \ \ヽ\ ヽ、 /
/ / \ ノ‐‐===┴z
/ / / ヽ 斗ニニニニニニニl
/ / / / ヽ ヽニニニニニニニ
/ / / / ヽ ',ニニニニニニニニ
-
>>2343
ロシアンルーレット機としては欠陥はないはずなのに何故だろうな
-
,, - 、 ,,,
/ " ’
/ \
γ /
/ / ヽ ヽ わかる、わかる!
,' / / i
; ハ : ’ でも、こっちの国じゃ、流川の人気がすごかったんだから!
l ’ ,l /: : 、 Λ .|
l i / {ノ-―-、 ノV: :', ; .| ま、私は三井が好きなんだよね
l i ,/=イ丁Vミ乂 彡文二ミ ソ |
l i { [ 込ン ]}元{[ 込ノ ] } | 「バスケがしたいです」と「この音が俺を甦らせる」は名台詞よ
ハ ’, l'=ミ====彡j: : `ミ===彡 リ
ハ l: : : : : : : : : : ゝ: : : : :/ /
、 ’, l: : : : : : : : : : : :, : : :/ ./
\ V ,、: : : `: ̄.:´: :/ ノ /
>\',;,,: :> ,__; :</ ,/ /
_、-''´二i > 、_:_:/i=、 /∠イ´
__、-‐''´二|二ニニi /';;;;;;'i.iニ:l二=-、
. ,/二Λ二二ニ|二ニニi / ':;;;' i.!ニi、二二ニ=-
/ニ二二Λ二ニニ|二二ニi、/ ';;' 'i!二i、二ニニニ-、
/ニ二二二Λニニ|ニニニニi、 ;;; i!ニニ〉二二ニi=-、
/ニ二二二二Λ二ニ`Ξ≧ニニi:、 ,;;;;;; i!ニ廴二二ニi二Λ
|ニニ二二二二Λ二ニ/二二二i::::、;;;;;;;;;; j二二7二ニ/二ニΛ
|ニニ二二二二Λニニ|二二二二i::::::\;;;;/二ニ/ニニ/二二ニΛ
. ' ' .i , i } :
. / .! { ,.! .ハ ' : ; .l i .ハ i .! '
' ; l : !.l l l l ! .i i l ' .l ' l ! : }
. l.l .ハ ; _.!|__! l ', ! !、 /! /リl,/,.-! /-l , i ハ
'j / ,ヘ i l_ヽ!二ヽト l ヽ ./j/"___l/ .! / ヽ.ハ ' ほんとそう、流川人気はすごかった
. ' ;i ::.、 ト、ヽ.⊥:::r:L ヽ ゙、 ヽ/ ´⊥:::r;L ` .l / ,::}.!.l { リ
. { ヽ 、. ! ヽ、 : ' ノイ j::,: ! ! スラムダンクは詳しくないけど、流川の名前は知ってる
. ヽ.ヽ 、丶 l '.,:::ノ /ヽ、
、 ヽ .:| , '" イ 流川! 流川!! って
{ ト -'. :::{ _ /ー '"′
. ヽ! } 、 _ _ ' /l/ ' クラスメイトが言ってたのを覚えてるよ
从ィ‐l\ _ /.!‐ハ
//l/l / `,、 l///',
. ///l/! .! ` __./ . 、 ノ ' .|'//∧
///,∧! .! {r / \ ////,∧
,'////,∧ ! / ,./ヽ .///////,!
. ,. <'l//////∧ ./ , ' Y'///////,ト 、_
/////!///////∧/ '" ,. '" ヽ///////,!'///> 、
. ///////,l///////// .: . ' }//////,l'////////> 、
-
、,__,ハハ∧∧ノlハ__ノl___
__ノ__ \/ _ __ /
\\_\\{// /( > やはり、スラムダンクは良いよなぁ!
< _〉`⌒^'^'^'´⌒〈 > >
∠ | `ミ、 _彡'゙ 〉 >(_, アニメが途中で終わってるのがすごく残念だよね!
从| ⌒ ⌒ 厶イハ \_,
__ノ| r‐‐v __ノ /,_ノ く
/⌒ヽ)从 ヽ ノ `7l {/⌒i \__,
\/ 〈从>,、 ____, イ〈;从 ̄ ゙̄7 ( ̄´
〈 |:\;;」_|_L;;;;/| ./ \__,
\ |::::::::|::O:::::::::::::| / ( ̄´
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | コイツッテナンナンです・・・
|(・) (・) |
| ( │ 少し席を外したら、友人が見知らぬ外国人と盛り上がっていました・・・
ヽ O ノ
__>ー-― ´__ コイツッテナンナンです・・・
/ \
| |
| |
| i i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| | ・・・終わり
-
以上でした。
スラムダンクの人気は海を越えてるのである。
というよりも、スポーツ漫画というのは、各国でルールが共通しているので
理解と布教がしやすいのだろうなとも思うのであった。
-
>>2340
たぶんその写真の何割かは画像加工ぞ
-
乙でした
唐揚げさんもイッチ族だったか
(イッチ族の特徴の一例:見ず知らずの人とアッサリ意気投合する)
-
>>2342
水戸駅前ってことは水浜電車かこれ?
昭和41年廃線だからそれ以前かな?
海門橋の南岸付近に橋脚跡が僅かながら残ってるよ
-
おっつおっつ
蒼井空老師はでていませんか?(すっとぼけ)
-
バスケ自体競技人口多いしルールもあまり複雑でないのは有利だよね
-
韓国の人と一緒に仕事をするけどその人もスラムダンク大好きで話が弾んだな
ちなみにその人の推し高校は豊玉という超渋いところだった
-
割とマジに住んでる場所的にも知り合いの知り合いぐらいで繋がりがあり得そうww <唐揚げさんと語り人さん
-
>>2353
昭和34年って書いてました、すみません
-
補足
/ /: / / ;: l ヽ \
/ : ./: :/ / /:: l、 ', ',
. / .:/ : /:: .;イ イ: / !::: l ', | l 香港でもスラムダンクは人気。
/ .:/ .: ,:::: /l l:/_|:l , |:::: l l: l: l
. /′ .:/ .::: l::: ! l | l`ヽ.l::::: / |::: ,:::: l | 具体的に言うと、日本に旅行に来たときは、必ず、神奈川に行く
〃 .:/ .::://l::: l l ,.==ュ、、`!`/ /::://l::l ::. l |
.// :/ .::::::// l::: l|: l l 、トう/ i j/ イ/く/ il:::l ::/! ! 理由はわかるかしら?
:/ .:/ .:::::::://ヽ!:: l l: l ゝ_ `^ ソ ,. -、 >!::.l:/ .l/
/ .::::::::::/ /::| l::: .l: l: l  ̄´ `ー-、{ン'.)/// / ヒントはこれよ。
/ ..:::::::::/./::::l !::: l. l: l '゙ー':T′
::::::::::/.:/.:::::::/!l:::: l .l: l. `.丶 /l:: l
- ' ´:/ .::::::/// !:::: ! !:l / l.l::.!
::::/ .::::::∠〃:::l:::: ト.、 /!:l_ ,.ィ:´!: l !::l
//二ニ =彳:\!:::: .l::::::::\l:l  ̄::: /イ: ! l::l
/:::::::::::/::::::::ヽヽ:::!::: .l:、:::::::::|:l:!::::..//:l:: ::! l:::!
::::::::::::;:::::::::::::::::ヽ::l:::: l:::ヽ7fュTl// :!: ::l l:: l
___
 ̄ ̄ ̄| ,ヘ ,ヘ _|_;;|_
田 | ` ◆、 ,:◆' | ::|
| >◆< | ::|
田 | , ◆'1 i◆、 | ::|
| `' :| :| ` ' 」_!_ > <. | ::|
ヽミゝ ■: :| | ┃ | ::|
ゞソミゝミゞ;;ヾ;: . | :| | | ∥ | ::|
ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;;.. | | ┃ | ::| ゝヾヽノ;;;;
ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:.;'.| :| | | ∥ | ::| ノソゝヾヽ
;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ■ | | ____________┃ __| ::| ゞ:;ヾ :::ソ
ミゞ;;;:;ソソミヾ ;ゞ | :| | | .  ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄∥ .l //| ::l ゞ:;ヾ :::ソ;;
iソ;;ヾ;: ;;:ヽ_;':ゞ ■〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒 l// | :: ノソゝヾヽノ;;;;
;i;:ヽ_;:ゞミゝ : :| :|: : ,:'  ̄~| :: ノソゝヾヽノ;;;;
;ゞミ;;;;;ヾヾゞ: : : :| :|,:' , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,! ::l ゞ:;ヾノソゝヾ
ゞ;;;:;ソソミヾ""´/ / !_l \\ :;ヾノソゝヾ
;;;ヾヾゞ / / ┌i \\
. / / l__! \\
/ / \\
-
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」
/ |
┃┃ l 干 イ 三 ─‐ | | ネ⌒i 、__L 土
・ ・ レ.(.ト │口 、_ │ / .∧ .|' (_ト (V (ト (__
_L .! l l ,. -ミ l/ / .| | _L ネ⌒i
// ヽ |__ノ .(_/ _) ./ J | // ヽ |' レ
i - ヽ ‐|‐廿 / }. | i /
| - レ') .!__ / / | |__ノ .レ }
士 ネ⌒i i - 7 }. | ─ァ ─ l l
(_レ') .|' レ | - {. 〈 │ (_ 、_
.Z / ./__ ヽ :| | ./ ヽ__
/r) /`し |三| 「 l つ /`し (_
_L 士 ノ \ ! く ┃┃ ! l l
// ヽ !__ノ 刀 :| /}. ・ ・ .|__ノ
士 ,. -ミ l 干 | ∨ } や
(_レ') (_/ _) レ.(.ト 〈 ./ V、 _/
士 _L l l ヽ__ l l ./__{ ./ _\ /
(_レ') // ヽ (_ ./ ヽ /::::V:::::廴__ __/
士 /、 \__ イ:::ハ爪ハ::{ //\ >一 ニ二フ
(_レ') .' \>---c_tzVtz_V二二二Z´ ̄)´
つ /\ \__ ハニニニ/) __ ィi〔 /
/{ / \/ Y^}}i!i!i!i!i!{{イて .イ
 ̄「≧x ___/ /:〉/:〉. く }}i!i!i!i!iツ 〉/_
「:::ヽ::\. 「\「ヽ/://:/ \ /´ }::::::\/:::〉
\::::\:〉z≧::::〈:/〈:/ _ } /「\/:〉\::::::::::::L_
ヽ::::::) \:::::::> 「\|:::| } イ >::::\ `7::::::::::::ヽ
/::::/ 「:::::::`:::ト \:::::::\. \ ___ ノ /rォ:::メ /::::::::::「¨
./::::/ .|:::「 ̄「:|_/Z/ハ::::ヌ´ /: : {: l: : : :\‐1/)ノ/::/_|::l_〉::`フ
{:::ノ |:::| に::::::::人_:::ハ:〉/: : :、!: !: : : : : :ヽ. ゝ:::::::ィ1::「__
V |::「ヾ ./: : : : x──ミ: : : : : \  ̄ 〈:ノヽ:::)
/: : : : / \: : : : :.:\ 〈:/
/: : : : / \: : : : : ヽ
/::.:::::/::.::;'::.::.::.:/::.::.::.::.::.,'::.::.::.::. |::.::.::.::.ヽ
,':/:.::: |.:!.::!::.::.::. |::.::/::.::.::.|::.::.::.i::.:|::i::.::.::.::.:V〉
|:i:::::::::|.:!.::!::.::.::. |::! |:.:: /::|.::.|:: i::∧|.::.|::.::.: i_〉
/ヘ:::::::::レ|::.i::.::.::.::i::|:.|:.:/:/:|:i.:|:: リト八.::!:.::!::.|
xく \└- (八 |::.::.::.::| |::i::-/lイj/∨ |ム斗从:i:: |
. /\丶 `ヽ:i::::i| |::レ仏斗' ヒツi{\j:: |
\__ ∨:!:.代^ヒ沙 、 i_ ∨
/:≧=-〈 V|八 人\ 自分ほど信じられない
r<二ニニミヘ ヽ\ ー‐ ' .::l| }}ハ
/´  ̄ ̄\:::::':. 丶、_ ,.イ::::|| リ けだし名言ではないでしょうか
. ′ 丶∧ ':.. ハ ̄:∨::::リ / }
{{. \:. ':. ィヘ:.::. ∨/l/ { 横島氏の今後の活躍を心から祈念しております
圦 ー-ヘ ∨⌒}ハ:.::.:.∨|\ ハ
| ∧ ∨::/∧:.::. リ `ー‐〉
|/ ∧ ∧ ∨::/::}.::.::}l \
}// ∧ / ∨/}:.::.:|l \
/ ヽ / i ' j:.::./l /
,′ \/\ { }ーヘ/ ノ /\
ふと読んでみたらめっちゃ面白かった!
これほんと美神さんとくっつく未来なんでしょうかw
-
乙
初対面の外国人と盛り上がれるとは、これはイッチの同類w
-
うわタイミング最悪
すんません
-
まぁ、突発の補足だからね、仕方ないね
-
乙です
社会党議員に横島AA当てて「この世に自民ほど信じられんものが他にあるかぁぁっ!」
とやった某近現代史やる夫スレは名作
-
>>2341
元記事を文字通りに読むと、検討してるのは町に対する名誉毀損罪での刑事告訴のようだな
名誉毀損罪は法人に対しても成立するし、地方公共団体も法人ではあるので
その意味では要件は満たせる気がする
-
_ _
スラム ダンク |\. | |
_ _ _ | \_ _ __| | _
/´ . ヽ | | |/⌒⌒ヽ |ヽ 丶| | |_ ヽ |/ /
ヽ `ヽ┤ | | | || | | | | | |.| | | | | | /
┌ヽ、 ヽ |. | ∠ 二二二二〃 / |_| | | | | \
ヽ、_ノ  ̄| | | | | | /、__ノ | | ||\ \
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|_/.  ̄ Τ |  ̄
 ̄
/.:/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ィ´.:/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.(
,r‐-、_ , ィ .:.::::ん"´  ̄ ̄``ヽ、.:.::::::::::::::::.:.:.)
/.:.:.:::::::/ `7:.:::::::._ノ \.:.::::::::::::ノ
).:.::::::/ /::::::.( , / ヽ 、 \.::::::(
ノ.:.::::::/ /::::::::.ノ | l ! ! ヽ. !::::ノ 神奈川県鎌倉市、湘南にある踏切に行く
〔.:::;:;:;;;! /.!::::::( i .! !| | | .:| |:/
/).:.;:;;;;| //|:::::::ノ | | .:|| |:. l:. .::.l | | アニメ、スラムダンクのOPの踏切
j〔.:.:;;;;;;;.レ/ |::,:イjト、| j| ::|ト、 !::.:/::.:.:/ .! |
l |>、.:;;:|_」ん1f´ ===tr==、.___,. ==、._ゞ{ そう、七里ヶ浜駅・鎌倉高校前駅・・・
| |ン}.:;;:V,{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
| | `ト、 ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ そう、聖地巡礼・・・
.! ! \` ヽ.__ ,ィnmmm、 :::|!
| | ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ 今の子供たちが来るかはわからないけども
:::::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\ ・・・突発補足、終わり
-
むしろ韓国の人が豊玉は色々と納得感があるような気もするww
あのヤンチャというには行き過ぎな感じの血の気の多さ的なのはあってそう(偏見かもだけどww
-
中国人がスラムダンクの聖地巡礼で学校忍び込んだり、騒ぎまくって撮影したりと問題になってたなあ
-
>今の子供たちが来るかはわからないけども
僕はスラムダンクを読んだことないですね・・・(20後半並感)
いわんやその下の世代においておや
-
SLAM DUNKは名作だよねぇ
-
ただ今はルール変わっちゃってるから今の子がいろいろ腑に落ちないところは出ると思う
-
黒子のバスケからスラムダンクへ誘導しよう
-
名作ではあるけど、序盤のヤンキーの匂いが今の風潮と合うかどうか
三井の復帰前とかかなりやばかったし。 ここだよここじゃねーんだよ。 金属モップの角とかガチで殺しにかかってるからなぁ
-
来年の秋にスラムダンクの全国大会編が映画になるからかなり楽しみ
-
>>2374
完全新作じゃなかった?
-
>>2365
「いくら事実だからって大っぴらに吹聴するんじゃねぇ!」的な話かー
いや今回のが事実かどうかはわからんけど
-
原作者の井上さんが監督脚本をする以外は何も情報なしだから新作なのか続編なのかはちょっとわからないので全国大会編と行っちゃうのは勇み足でしたね
失礼
-
>>2302
ワンオペなんてシステム業界ではざらなのでセーフ()
-
>>2302どれだけ金融庁を怒らせれば気が済むんだ?みずほ銀行は……もうこれ金融庁
怒りのお取り潰しロードッマプ作成に入るじゃないか。
-
スラムダンクはバスケの人気が出なかったら不良漫画に舵取りできる下地はあった
ミッチーのしたいです・・・のところでそれが完全に無くなった
-
コアブロックかな?
>>2349
唐揚げさん乙ぅ
スラムダンクはジッサイメイサク。
アニメ版の楽曲、「煌めく瞬間に捕らわれて」「世界が終わるまでは」など名曲揃い!
>>2360
GS美神好きだった!椎名百貨店もミスタージパングも好きですが。
おキヌちゃんでもなく、ルシオラでもなく、美神さんとくっつくのがまあピッタリな気はする!
全てを疑う事で人は成長出来るとか、盲信は成長を止めるとかなんとか
-
スラムダンクは最初に担当からバスケ漫画は受けないって言われてたっていうしな
-
日本のメガバンクは何やってるんだか
今年度のシステム障害は平均約3件
こんなことでは金融に対する信頼性を揺るがしかねない
-
今年最後に1レスお借りしたいと思います
-
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」
/´ ヽ. _
r、. / _ゝ=\r、
ゝ \/ヽ.. ゝァ'´ニニニ(∞,
\ `ゝ、:::::::`ヽ. (=t: : : : : ^ヽ. “To say goodbye is to die a little”
/_`丶.. ` 、:::::::::::`丶ゝ: : : : ヽ (さよならを言うのは、少しだけ死ぬことだ)
/´ ヽ!::::::::≧、.`丶..:::`\: : : /\
!`´ヽi:::::....:::::::,イ|`丶..`_K:/ヾ._,--fy
|´ヽ'、ゝー=‐'/:7/:::::::ノ`ー\./: : : ヽ.
ゝ_人',:ゝ='イ/ハゝ=' ヽ: : : : : : :',
厂\ ','-////,ク' ',: : : : : : :',
_,イ´ ̄ ̄¨ ヽ.ヽ=='、_/く , イニニ=、,: : : : : : : ':,
__,≦ニニ=、  ̄ ̄ィシ}、_/ ̄`ゝ==、',: : : : : : : :':
/: : : : : :} iヽ._>─---、 ,イニノ: : ゝ-: : :─ : : ヽ: : : : : : : ',
/: : : : : : : / i! |i: : : : : : : : :`ー': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/¨ー―--.イ / /ゝ.: : _,.-====、: : : /ニ二`ヽ :: : : : : : : : : : : : : :/
|/ヽ._____./ /∧ヽ. _,.=' ̄_,.=、: : //=、`ヽ.\: : : : : : : 彡'=='
∨r─-..___/: : :',==', __,-' /´: : : :´¨\\ ヽl:,:イ´ ̄
∨/: :\: : : : :/: : :',==',' ,イ ,イ: 、: : : ::\`ノ}
/、: : : :\: /: : : : _/\=='_/: : :i!\: :/レ':,'
,': : \: : : /: : _≠: ',: : :',: : : : : : : : :i!: : : : : i:`}
,': : : : : \∧: : : : : : ',: : ',:、: : : : : /: i!: : : : ::!: ,'
,r'⌒ヽ.: : / ',: : : : : :イ--',ー―‐': -::i!──、:/
レ: : : : : : ', ',: : : : : :',: : ',ゝ─: : : -i!: : : : }ク
|: : \: : ノ ',: : : : : : : K\,ヘ.: : ::!: : :_:_j:、.
レイモンド・チャンドラーの名作、「The Long Good-Bye」の台詞です
個人的には村上春樹訳の新訳よりも清水俊二氏訳の「長いお別れ」の方が好みですね
物語は、私立探偵、フィリップ・マーロウと片面に傷を持つ男、テリー・レノックスの出会いから始まり、別れで終わります
「長いお別れ」には様々な名台詞がありますが、最も印象に残るのがこのセリフではないでしょうか
さて色々ありましたが、今年も無事終えることができそうです
酒を楽しまれる方にマーロウの言葉を贈りつつ、今年最期の投稿とさせていただきます
Use your pride on that.
(飲むのなら自尊心を忘れないようにして飲みたまえ)
では良いお年をお過ごしください 来年まで”さよなら”
-
最後と言いつつ、雑談には参加する発表者であった
-
>>2385
乙ぅ
ギムレットには早すぎるとか言う言葉を思い出したので、もうこの時間からジン飲んじゃう!
ハードボイルドな男になりたいものです!
-
投稿乙
-
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 「バクチってのはな・・・
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! はずれたら痛い目みるから面白れぇんだよ」
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j 出典:『ダイの大冒険』フレイザード
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
解説は不要ですね
こんな人間の業を丸出しの台詞が少年漫画で掲載されていたのが凄いなと
とりあえず、満1歳にもなっていない存在にこんなことを言わせる魔王軍は、
教育体制を見直した方が良いのでは?とも思いますが
人間ではなく魔王軍なのでOK?まあ、その
-
乙
そういうとこはハドラーから引き継いでるよなあ
-
投稿乙
-
さて…他におらなんだら、儂が投稿させてもらおうかの。
(五レスじゃ)
年末年始のこの時期にはそぐわんかも知れぬが…。
-
r-, 一/五
!ニ! 地方公務員な小咄 一時保護所
__!ニL_
,,,:ァ"!二二二ト、、
/' .!二二二! ` \ さて…儂の話を、ちいとばかし聞いてはくれんかの。
,:/ |二二二| ヾ:.、
// |二二二| ヾ:.,
//_ !二二二! _》、
∠⌒ヽ !二二二! γ´ニヾ 儂は、いわゆる事務職じゃ。地方公務員になってから
ハ/ハ .}:} {二二二} .|:! ハ/.ハ そこそこ経つが、(今のところ)庶務畑が多いかの。
.Ⅳ/り .}:} Ⅷ二二}! {{ Ⅵ//!
. 人¨¨´ ノノ Ⅷ二Ⅳ ヘ `¨´イ}
. {:!ヾ==" _ Ⅷ=Ⅳ __ヾ==",}:|
. |!ト ==="' ___ⅧⅣ___ ヾ`===イ:! じゃが、「一般」事務なだけに、資格を要するような
. |::! / \ .!:| 専門性の強い業務以外は「何でも」する可能性がある。
{:{ / == \ }:}! 当然、本庁・地方機関を問わず、「どこへでも」行く
{:{, \_,≦.====≧、_/ /}:! 可能性もある。
. Ⅷ、 ¨ _. = 、 ¨ //リ
}ムヾ,、 ¨´ `¨ /イ/
/ニム ヾヽ、 , -- 、 / ,イニ≧s。_
. /二二二≧=≧s≦二二二二≦≧≦二二二≧s。、 なので、同じ庶務といっても部署によっていくらかの
'二二二二ニ!二二二二二二二二二二ニ}二二二二二) 特色がある。まあ、それはまた別の機会に話そう。
!二ニ/ ̄ ̄V二二二二二二二二二二} ` -=-'
寸_/ .|二二二二二二二二二二 |
_|二二二二二二二二二二 |_
/ ̄ }{ ̄}! ̄}{ ̄}! ̄} ̄}{ ̄}{ ̄}! 今回は、儂が経験した中では比較的珍しい部署である
ゞ≦イ=≦=≦=≦=≦=≦=≦イ' 「一時保護所」について紹介しよう。
j!/////|:| |:!//////_| もっとも、適性がなかったと判断されて半年で庶務に
}/////_!:! |:!//////_! 回されたがの。
. ////// j!:! |:!{//////|
/////// j!:!_____.!:!{//////|
|//////ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/////|
└――"´ `¨¨¨´
余談
さらに珍しい部署(※1)にもいたことがあるが…
さすがに身バレしかねんので、これは紹介できん。
※1
ヒントは…「担当者」は各都道府県や政令市・中核市
にもおるじゃろうが「課」レベルじゃと恐らく片手で
足る程度しか設置されておらん業務を行っておる。
-
二/五
_。r≦三三三三≧。、 一時保護所というのは「児童相談所(児相)(※2)」
_。r≦三三三二ニ=-― \ に付設された設備で、保護が必要な子ども(※3)を
_。≦三三三二ニ=- ´ \ 一時的に保護するための施設じゃ。
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ 概要は、貼っておるリンクを参照していただきたい。
. ,イ三三三ニ=- ´ _ !
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i!
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! まず、一時保護の開始と終了についてじゃが…概ね
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁! このような流れになっておる。
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ}
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/ 1 児童虐待に係る通告又は市町村等からの送致
. 八 _ \ ノ r彡' (これは相談援助・虐待対応部門の職務)
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _ ↓
> 、____ , イ二二ニY 2 身体検査等
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ} (虐待の痕跡や発達具合の確認)
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ ↓
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄ 3 入所
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ ↓
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi! 4 措置の決定
|二二二二二二二二二二二二! (家に戻す、児童養護施設に入所、里親に出す、等)
|二二二二二二二二二二二二! ↓
/.{二二二二二二二ニニニニニY! 5 退所
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦! まあ、行政の(一方的とも取られる)判断で行われる
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、 措置であるからのう。なかなか問題も多いのじゃが…
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/ 本投稿では、そこまでは書かん(書けん)。
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
!二二二二! `寸二ニ=- ´
乂三三_ン `¨¨´
参照
児童相談所運営指針(厚生労働省HP内)
第五章において一時保護について規定されておる。
ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv11/01.html
児童相談所(Wikipedia)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
児童相談所一時保護所(Wikipedia)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80%E4%B8%80%E6%99%82%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%89%80
児童福祉法(eーGOV法令検索)
これが根幹となる。実際の運用においては、法に加えて
施行令・施行規則、あと諸々の通達や通知等もある。
ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000164
※2
自治体によって名称が異なっておる。儂のおったのは…
おっと、これも身バレしかねんの。
児童相談所の一覧(Wikipedia)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
※3
児童福祉法でいう「児童(満十八歳に満たない者。第
四条)」を指す。
-
_ 。≦ニム 三/五
_。≦二二二ム 次に、一時保護所の一日について。
_イ二二二ニ=-≦≧s。、
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 基本的には集団生活じゃから、起床・就寝時間は
/二二二二ニ=- V 決まっておる(就寝時間は子どもの年齢によって
,:仁ニニニニ=- ´ V 差があることも)。
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.! 食事の間には、簡単な学習や部屋の清掃等を行う。
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_! その合間に運動することもある(屋内での運動が
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:! 行えるよう、小規模な体育館もある)。
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ}
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/ 学習については小学生以上が対象じゃが(少なく
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' とも儂らのところには)専門の教師はおらんので、
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= ' 市販の参考書等を使っておったな。
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ なので、学習内容はそれほど高度なものではない
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム のじゃが…実はもう一つの役割がある。
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´ それは、知的・発達障害の有無や程度、心理面の
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、 確認じゃ。
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二} これについては専門職の人が判断するので、事務
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/ 職の儂らはその補助というわけじゃな。
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ
-
四/五
_。r≦三三三三≧。、 食事は、子ども達にとっては数少ない楽しみじゃ。
_。r≦三三三二ニ=-― \ (三時のおやつもある)
_。≦三三三二ニ=- ´ \
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ この時、職員は「検食」として子ども達と同じ
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ ものを食べる。
. ,イ三三三ニ=- ´ _ !
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i!
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! 食欲はどうか、行儀よく食べているか、等を確認
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁! しつつじゃから、職員は楽しむ、という感じでは
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ} ないがな(食事代が浮くのはありがたいが)。
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/
. 八 _ \ ノ r彡' そして、夕食後、入浴を済ませて就寝じゃ。
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _ 職員は子ども達が就寝し、記録を整理した後、
> 、____ , イ二二ニY 退庁する。
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ}
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄ 早朝深夜については指導員の方々に任せられる。
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ というか、儂ら職員の業務は子ども達の「行動
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi! 観察」なので、二十四時間張り付くというわけ
|二二二二二二二二二二二二! ではないのじゃ。
|二二二二二二二二二二二二!
/.{二二二二二二二ニニニニニY!
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i! 睡眠はとれるとはいえ二十四時間体制を求めて
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ おるわけじゃからな。
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦! 指導員の方々には頭が上げられん。
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
!二二二二! `寸二ニ=- ´
乂三三_ン `¨¨´
-
五/五
その他には、週に一度、野外活動として動物園や
公園に連れて行くことがあった。
一時保護中の子どもは外出禁止なのじゃが時には
外の空気を吸わせんとストレスが溜まるからのう。
この時は、引率の職員以外は少し落ち着ける一時
ィ≦三≧=- 、 _ なのじゃ。
≦三> ´ ヽ≧-、
イニ==- }二ニ≧-、
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、 おおむね、このような日々を過ごしておる。
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/}
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./
. /二ニ/ ____ } / 年末年始は手薄になるので、なるべく子どもは
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\ 入れないようにはされておるが…
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__ 緊急事態、ということもままあるようじゃ。
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
要するに「所内におる限り」一刻も気を抜けんし、
常に(それまで一面識もない)子どもの目を意識
せねばならん。
よほどの子ども好きか職務として割り切れる者で
ないと、心身共にきつい。
いろいろ(どちらかと言うと悪い意味で)話題に
なることの多い児童福祉部門じゃが、その実情の
理解の一助となれば幸いじゃ。
最後までご覧いただいたこと、恐悦至極。
-
乙でした。
食事に関しては、親が小学校教師だった時は、子供に合わせた量だと足りないので、後から職員室で追加で喰ってたら太ったって言ってた。
中学校になって給食無くなってからは痩せたとか。
-
乙
親権者が一時保護施設に来所して子供を返せと騒いでいる
コマンド>?
昔、精神病院であったのよさ
入院患者を返せって親族が喚いているの
-
投稿乙でした!
年末にハイカロリーな投稿を……本当にお疲れ様です。
どんなオヤツ食べていたか、ちょっと興味ありますけど。これも地域差があると、うっかり聞けないかもしれませんね。
-
>>2321
巨神と誓女はFANZAで一番ハマったな
最初、正体不明の異形の敵でしかない巨神が、謳を集めてストーリーを読み進めていくことで
その姿や攻撃手段の意味が次第に分かっていくようになるのは良い演出だった
-
>>2389
乙ぅ
負けたら自分が傷を負う。博打の負けは自腹で詰めるのが当たり前!
負けても自分が傷まない様に、他人の金で博打を打つ・・・それは賢いのではない、卑しいと言うのだ!
そんな事をリーマンショック関連の本や映画を読んだ時に思った!
>>2397
乙ぅ
いや、お疲れ様です。
貴方様達の様な人々の頑張りのお陰で、不幸な子供が一人でも減ることを祈っております。
-
ちょっと投下させてもらいますよ、と。
どうか被りませんように。
-
投稿乙でした
子供食堂含めてそう言うところへの食材の寄付をしてるJA青壮年部もあちこちにありますね
JA営農系・市役所の農政課や福祉課など・商工会議所などの連携要請が飛び交ったりします
-
① 謎の病人X 「たのしいことのは」
_ _
- ` 、
// 丶
// / \丶 こんな格言を知ってる?
{ ヽ ',
' / / | ヽ ',
l / |l | {l }
| l | / |l | l| {l }
| l lレ---ミ丶|、 l|\ ---ミ } } ' 「確率なんてクソくらえでしょう?」
l、 | -、 ヽ寸, -\lヽ } / /
'、l从l { _ _ Y ノ, '
{\l\ムー== ー== 彳ィ/)
\{l丶-ハ ' /ノ )
ゝマ _ゝ _,,..rzzッ..,,_ イ Tく
ノ --ミ⌒l::※::・▽::}こノ⌒
l ⌒ヽ=ゝ'´ ̄`У}
ノ ⌒J\`==='ニ=}〕iト
.γ ' }∧ニニ>‐<=%リ〕iトニ〕iト、
/-/ ノ/∧//||o\///////}/ハ
/l : : : : : : : /: : /: : : : : : : : :‐-`ヽ _
/: : :l : : : : : : ' : :/: : : : : /: : : : : : : ヽ: :`ヽ
.r{: : : : :l : : : : :/: : ': : : : : /: : : : : : /:ァ小: ヽ: :.
八: : : : : ',: : : :/: :/: : : : : ;': : : : : : / : /⌒V: : : :',:. 映画「GUNHED」 GUNHED507 type・Sargent の言葉ですね。
{ : \ : : : ', : /: :/ : : : : : {:l: : : /:,'' /: :/ l: :l : : ',:.
|: : : , --fムr=ァ:l: : : : : : :{:l: : : l/ l:l: { }: :l: : : }:|
}-‐ァ: : : :/¨寸:|: : : : : : l{:l{: : :{lヾ、|ハ| ': : l: : :}:|
_.{: : |: :─( : : : : `|:.l: : : : :.l乂V:.{ _以ゝ /: :/l : /リ
r´: :|: ´|:ー-: 〉 : : : 人l: : : : : ',: { Vア芹ミー'^/://: / ただ、格言では無いと思いますが・・・?
.',: :r: : _ノ:f´: : : : ',´ `\.: : :.',:{ イ7ん)7 /'´ '´l/
'⌒〉、 : : 人: _{ : : : : : } 、 ( {:l\ : ', ヒシ ′
{ : \: : :/: : : : イ小 _⌒ヾ、 ``'ー 丶
``'r: : : : : :ノ : ノ: :ヽ:.fヽ u /
乂_ ノTl⌒ヽ:ノ{l` r っ
/ ( _ /
,ィマ \ / ` ー ´
物語終盤、主人公であり、相棒のブルックリンをガンヘッドが励ました時の台詞。
ベースボールを例えに出し、9回裏2アウトの絶望的な状況でも、諦めてはいけないと諭した。
燃料も弾も無いながら、ウイスキーを燃料に再起する姿は胸を打つものがある。
-
②
/ / \ \
/ ./ / ヽ \ かっこいいから良いのよ。
. . / / . . ヽ
/ / /| iト、 ∨ ./ ハ こんな格言もあるわね。
. / / l! .! \ _ ∨ //
i / _ | 从 \´  ̄ ` . ∨ i
l /'´ 从 \ ⌒\ i ! |
| ! { ´人 ヽ \ . | i l i ! 「死ぬときはスタンディングモードで」
N l | ハ \j\j =≠彡ヽ ! ト. i | ! l|
人 | i ! / ハ =≠彡 Ni| l!ハ 从 j リ
Nル' j/} ' | l|リ j / ∨/./
//| _ _. __ノノ ムイ Y´ ̄`メ.
. レ从 ´ __ / { }
/\ . ィf ´ 人 ! メ、
〈 ト . . |__r‐y'´{ \ノイ }
`弋フ ≧=て! | ∨ .从 __ ノ j ノ
` 弋 __ ノ/} / j! __ __ ノ
/7/! / /ニ\
x<7/ j / / /二二.\
x<二ニ7/^〜 く /ニ二二二.\
__
_,,..-‐'' ̄ ̄: : : :'´:,- : :`: : .、
/-'": : : : : : :/:,-、:V:,、: :、: : : : 丶
,.': : : : : : : : : :_/:/─ヾ/-ヽ:.ヽ: : : : : :. それも、映画「GUNHED」ですね。
./: : : / : : : : /´{: l V: ',.: : :l: : :.
∥: : /: : : l: :,' {: | l从}i: : | : : l
∥: : :': : |: :{i:.{ ^リ__ マ.、__ } l: | : : |
l{: : : :{: : |: :{i:.{ _,ィ彡'  ̄⌒|/:/: :/:l
l{: : : :|: : |: : ',ゞ ̄ __ ^ィ示ミ レ : /l/ 最終決戦に向かう際の台詞ですが、どうかしたんですか?
V: : :l:ハ从 : ', ,ィ芹ミ 符ハ リ///
∨ {、: :\:.ゝィ忙nハ ヒzソ }:ィ´
ハ:.{:.):、: :.ヽ ヾ乂zソ 、 ムハ
ゝ: : : {``'心 /_ノ
(: : : ゝ---ゝ_ -‐ ィ- '
 ̄ゝ-'⌒⌒´7ァ- --イi、
_,,..厶\___/_/}〉- 、..,,,_
/L⌒ニ=|ニ/^ll。Vー^/``'<ニ)ヽ
, { l/ ll } }
,' V ll V l
作中屈指の、GUNHEDの名台詞。
「死ぬには良い日」といった台詞の様に使われることが多い。
強大な敵に、正面から戦いを挑み、ぶつかっていく姿と合わさって、とてもカッコイイ。
-
③
/ / \ \
/ ./ / ヽ \
/ / . . ヽ
/ / /| iト、 ∨ ./ ハ
. / / l! .! \ _ ∨ //
i / _ | 从 \´  ̄ ` . ∨ i
l /'´ 从 \ ⌒\ i ! |
| ! { ´人 ヽ \ . | i l i !
N l | ハ \j\j =≠彡ヽ ! ト. i | ! l|
人 | i ! / ハ =≠彡 Ni| l!ハ 从 j リ
Nル' j/} ' | l|リ j / ∨/./
.... ∠!⌒7⌒ ` -- 、__ __ノノ ムイ Y´ ̄`メ
ノ _.| / / / `ヽ、. ´ __ / { } ズズ・・・・・・、ゴク。
....( `| / , / / ィf ´ 人 ! メ、
....イ ⌒ゝ / ,..ヘ_.. |__r‐y'´{ \ノイ }
..r‐! --、ノゝ_-- ..__ _ イ.! | ∨ .从 __ ノ j ノ
.._:::| ___ノ:>====< : :ム. / j! __ __ ノ
..... ヽ ´ ヽ rフイ!:.... /7/! / /ニ\
. |ゝノ⌒イ´ ≧....7/ j / / /二二.\
ゝ _ .. :::: :: ヽ_ ノ.ニ7/^〜 く /ニ二二二.\
´ - >- _
/ / 丶
, ' / | ヽ
.′ / /l 丶
l / ', ', ヽ ヽ}
| { l ',l ヾ、 ィ⌒l } l|
{ { { l ̄ ̄`乂ヘ,ィ拆V l}り
入', {,ィf俐}` `¨ヒリ ノノ
マ {\ Y Vり 丶 lリ
)ヽ ゝーヾゝ ′ フゥ・・・。
八 ノヽ ̄`i 、 `´/
ゝ乂_ソア、__ ≧f7´
_, -'"‐、//〕iトソマ、 _ _____
./'⌒ヽ `マ// {l ヾ`ーミ /-‐ つ¨ - - Y
' ', `´ ヾ゚ lγ´ _ ィヾ───ノ
| l l \ //L ソ `¨¨¨¨´
-
④
/ .// / \
{、_ノ ' ´ ノン ゙ 、 _,,........-──-........... _
`| ソ´ ゛'<
. ァ'⌒ヽ rl >'"/ ノソ:| ` 、
( .:::::) ノ./>'">''´ /:.:.:! ,':.:.ヽ 、 \
ゝ..::ノ / ノ'ヘ '" .ノ´l:.:.:.:| ゝ:.:ノ `ヽ、 ヽ
| { ヘ >ン'´/ |:.:.:.l 、 \ ヽ
ヘ ヽ,,ノ"ゝニ_..<´ ,イ l:.:.:.! /:.ヽ \ ヽ ∨
`ー-''/(:.:.:.:.:.:.:/│ !:.:.:| l:.:.:ノ ヽ ∨ ∨
, ' ./,':.:.:.:./ | .l:.:リ | `´ `、 ∨ ∨
/ /./:.:.:./ ./l .l:.;' l ∨ ∨∨ ',
. / /./:.:.:./ /:.| .,'/ |', ゙、 ∨ ', ', .l
/ ,' ,':.:.:.:ノ ./:.:.:! |' .l:.ヽ ヽ .∨ .ll ! l ! |
,' ,' !:.:.:リ .l ,':.:.:.:.', .|! .|:.:.:\ ヽ_..-‐''"´ .| l .| | l |
! │ l:.:.:.:;' .| .l:.:.:.:.:.ヘ l .l:.:.:.:.:.\/´ 、ヽ .l | .| ! |│ _
|. |! | !:/ l -─‐‐ー-ヘ、 l. ';.:.:.:.:.:{`\. ゙'、`ゝ、 ! ! | ! .l .| !´ ヽ
l .l| .! | ! |:.:.:.:.:.:.:.:ヘ 'ヘ '、:.:.:.:|! `゙'ー...\ ヽ! ,' l ./|,' ヽ/ ̄ヽ、 占いの清書が終わらないの。
!.| ! l l | !:.:.:.:.:.:.:.:;' ヽ ',ヽ '、:.:.l `゙''‐ | / l //|! .! ∨
ヘ| l ! l |ヽ:.:.:.:.:.:.!. \ `ー.._ヽl ,ィ、___,,..__:ン .! / /' リ`'| .,' ∨
`.ヘ .|'、 .l .l ゞ≠‐-|=ニマゝ ソ:.l " ̄ ̄"´ .,'イ ./' ' / │ ノ
ヘ ヘ、 !ヘ! ';`'''1''"´ |.:.| ///// ´.,' , ' _/ \ ./,イ
ヘ ヘ! |, ヘ l:ハ:.|/// l:ノ ///フ'´ | ソ .,'
`l\ヘ l:| |:.! ` |:! .l ,イ/| / ! / /
r ゝ'ーヘリ .!:| し l:| ノ し /レ' !,' ノ'ー'´-‐< 知りません>ペコ
l/´l \;:'、 ` .|:l ´ / ::! ! ./
|! \ =‐-> 、 ,':.! / .::|、 _ソイ... /
 ̄ヽ、 -- >─/:.J _,...-''´ :::l^‐''´ 'ヘ
 ̄ι`ー''´ rヘ::... ::lンヽ
し _./ / !: ι / ヽ
, , __/;;ン" 丿l / \__
, _ -─── '´- ;;;;;;;/ `''" ! / | |`;,,、
_./´i´ --─ '''  ̄ '''' ─-ニヘ .| _ / ! l;;;;;;;;;;`<
;/゙ ̄ ` マ │, .lヽ. ´/ |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
. / ソ--、.| | ,,ィ,、 ヽ ノ´__ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ,〉‐´ !__,,.......--── ─- .!''" |::::`‐'´;;;;;;;;/ 、 .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. 〉 _...-‐‐ー\ ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ゙ゝ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ,l __,,....._`l. \ /|;;! .!;;;;;;;;;;;;;;;ノ _ノ'\ ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ゝ ´ `Y、 ,'iニ二二二ニi;;;;;;|;;| 〉;;;;;;;/ ,/ノ'´;;;;;;\ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, ゝ "´ゝ-';;;;;;!;; ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;!;;l ./;;;;;;;;;1 .//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;; おしまい
-
以上になります。
有難う御座いました。
この読者投稿企画でこの二人組を使わないのは勿体ないなーと思い、採用しました。
あとは現実逃避です、御免なさい。
占いの投稿の推敲が難航してこうなりました。
想定の三倍以上かかっている・・・、予定では今日完成だったのに、どうして(占い猫)
では。
-
投稿乙でした
逆に考えますと、遅れても七草粥より前なら新年の御神籤のような季節感が出せますと!
-
投稿乙
>>2397
投稿乙
-
ガンヘッド乙ぅ!
ダージリンさんは、本編では出て来るだけで笑い取っていくからズルいわ!
無理をし過ぎぬように、ご自愛くださいね!
では、投稿予定者おられませんでしたら、6コマお借りします
-
. ____ \ \
. / / \ \ |
/ | { \,..斗┴:ミ
八 /:::::::::::::::::::::ヽ __
. | \ \ {:::::::::::::> ''´ ̄ ``〜、、
、 、 ー―γ⌒ヽ/ `丶、
. \____彡〉,,__ノ \
/ r' \ -/ / `、
--==彡 / `7 | | | |
/ ' 、 ヽ\| l | | | | | |
/ | \ | | |: /| ∧ | | |
. _/ __ 八 ミ| | | 斗┼-゙ , ∧⌒| |
`¨¨¨¨ ̄ //|\ | l /|:/ |/ i / ', ∧ |
. / | |\/ | |:/ 斗=≠ミ |: / x=ミ | | マシンガンの如く、投稿を投げていきたい。
| | { | |' ヽ{ んj l |/ |::j|ノ /| |
. | | 八| | 乂_ソ ヒソ ゙ | イッチの恥ずかしい話を満天下に引き摺り出す為に!
l/ `! | { |
/ / :| | ′ ハ | 2021年の終焉も最早カウントダウンの状況に、
/ / | ト、 ー- ‐ イ| | 一年が終わるのが早過ぎる。
/ / __| | . /:||
. / / {:∧ | ____> .,_, ィ || ,′ ついこの前、金杯やったばかりじゃなかったっけ?
/ / 〉:∧ | ̄∨ /|__,ム、}_ l| /
. / ┌―ーく ̄>ミ∧ | 〈Γ }ノ 厂 ̄l /
/ /\ \/ `∧ トミ .」_/ヽ^7 |∧
. / / ` 、 `⌒ヽ厶 |_ { _,厶へ, / l
/ / \ | \  ̄γ⌒ヽ ',〈 |
. / / | | 人___ノ l '、|
/ / | 八 イ', V\__」___| ト
/ ̄` 、 , -‐ L 斗‐ \_ イ/ |:∧∨\ \::∨|
\ / /:::::::::::::::::::::/ i|/:∧∨:/\_」::::\
 ̄\ \,. 〈 /::::::::::::::::::::::: ヽ/:::/:∧∨:/:::::::::::::::::`、
\ } ハ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:∧∨:::::::::::::::::::: `、
ヽ_/ ∧`¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::',
麻雀を通して、色々な人と出会い、別れて来ました。
もう既にお亡くなりになった人も多い・・・
そんな人達から、てきとーに選んで紹介する読者投稿「たのしいまーじゃん」〜市会議員〜編始めます。
タマを引いた後なのに、オペラオーぶっ込んで来るのかよサイゲ!
前のオペラオーも天井まで回して取ったのよ!?オペラオーは元の馬が大好きだから引くしかないじゃない!
俺は夢女になるぞ、ジョジョォォォォ!
-
こちらはとある地方都市の市会議員さん。
私がマンション麻雀でカモっ・・・一緒に楽しく打っていた人です。
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 細けぇ事はいいんだよ!! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
この人の実家はビルを所有したりしていて、裕福でした。
そして、この方は割といい加減な性格でしたね、良い人でしたが。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ワシが結婚してすぐの頃、親父が真剣な面持ちで話が有る、と嫁を呼び出したんだお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 財産に関する話だって言ってな!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/´ ̄ ̄\
./ : : : : : : : : : ヽ
|.: .:.イ⌒Y ─ 、i
{: : {人 {´ }) >: :´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. \|.: .:.\ゝ ノ´.: : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
\: : :.`>'7.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.}.: :. :.\
` ̄ノ: :/.: : : : : : : : : : :.|.: : : : :. :./.: :. :. :. :.\
/: :./: : :i.:. :.:.\: : : : |.: : : :. :./: :./.:.:.i{: : :.} あっ!コレ知ってる!
ー=彡ィ.: :.{.:. :.:.|.: :. .:.|.:.\: 人.: : : :.{,.ィi´\: :八: : |
イ : : |.:. :.:.|.: :. .:.イ,x=≧、\: :ィテ示ミ、{.:..:.ヽ.| 裕福な所に嫁いで来た人にありがちな
/: : : :|.:. :.:.|.: :. :.〃んィ:ハ ヽ{ノ:::ハ i.: :. .:.|
_/.:..:./}人.: .:.|.: :: ::.{ 弋辷ツ ー ′ ヽ : : | 「お前はウチの財産を狙って嫁いで来たんだろう!お前には一銭も渡さん!」
` ̄ ̄´ }: :.ハ.:. .:.∧////rv─‐ーvヘ /// } : : |
|: :ゝ!: : : :.∧ | ;′ ハ: :| とか言われるヤツだ!
/: : : :.\ト、: ∧ ゝ__ ノ イ: : : :/
. / : : : : : : : : \ ≧=ー┬r=≦ : : } 乂/
/.: : : :: :. :. :./⌒i r≧⌒≦{∧ Y.:. .:.i/
. /.: : : :. :. :. :./ .| { 人__人ノ ハ ∨: :|
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 急に呼び出してすまないね、やる実さん。
| __´___ |
\ `ー'´ / で、お話なんですがね・・・
ノ \ 私は土地やビルなど持っていますが、それらは苦労して手に入れた物で、大切な物です。
,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ / リ| l │ i|
レ!小l) (● ) 从|、 i|
'、,、_,⊂⊃ |ノ /
.ヽ、 j /レ/
はい、お義父さんが苦労なされた事は伺っております。 ヘ,、 __,イ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ー=‐' / そうなんです、だからすまないのですが・・・
ノ \
-
___
/ \
/ ノ ヽ\ 私が死んだら、私の持つ不動産などは、全て貴女に渡しますので、貴女が管理して下さい!
/ u (●) (●)\
| U __´__ u | 決してウチの息子に自由にさせないように!
\ `ー'´ / あいつに自由にさせたら、財産なんて全て無くなってしまう!
ヽ < ∩ノ ⊃
| ⌒ヽ i |/ _ノ どうか、どうか宜しくお願いします、やる実さん!
| ヽ \ / /
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
> ー‐ < 親父からの信頼がZEROだった件
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
この議員さんの奥さんは、お義父さんから「どうか宜しくお願いします!」と頭を下げられたそうです。
息子を信用しなかった、できる夫さんの判断は正しかったのか否か。
-
それから後のこと・・・
ポーカーゲーム機賭博が好きだったこの人は、店がガサ入れを食らった時に客としていたので、捕まったそうな
|| || .|| || ||
|| || .|| || ||
|| || .|| || ||
|| ||./ ̄ ̄ ̄\|| || ||
|| || ─ ─ .|| || ||
|| ||<○> <○>.|| || ||
|| ||| (__人__) || | ..|| ||
|| || ` ⌒´ .||/ .|| || メビウスの輪から、抜け出せ〜な〜く〜て〜
|| || .|| || ||
|| /||_. |..|\ ..|| ||
||/ ̄/_ ヽ ,r' _\ ̄ヽ | ||
| |.| < __) .(__ > || ||
| |.| < __) .(__ > | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| |.| < ___) .(___ > | d⌒) ./| _ノ __ノ
||\ <____ ) .( ____> /.| └―┘└―――
そこで、この方が、同じマンション麻雀で打っていた人達から言われたのは
-
l\|\ト、,、
. ト、| lll ||| l\
. l`ミ、、 !!! ||| ||| \
|=_、 ゙ミシべ⊥l」」_ッヽllヽ
l` ヾミ/ ==== ヽli
|===/ ──- 、 , -─゙|
. !=;r‐、ゝ ===j= ,,,r ==j=}
. l={ r=ト| `二´ \二´/ こんなつまらない事で議員は辞めんじゃねぇぜ?
l=l E」| , -‐ r__ \/
/:l=`ー/\ / ー──‐7′ 何とでもなる
-‐''"| !=:/ \ = /
-‐''"! ∨ \. /\
│ |\ `r1 |`ー-
| |;:;:;:;\ /;:;| |`ー-
! |;:;:;:;:;:;:;:;ゝ k;:;:;|. |
. |. l;:;:;:;:;/;:;| l;:ヽ;! |
↑ マンション麻雀の主催者、職業?は事件屋とかそんな感じ
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人_) |
'、`⌒ ´ U |
| |
| { そうだぞ、こんな事で短期を起こして、投げ出すんじゃないだろ
ヽr`ー- -=´ <
/⌒'' ー─,, \
/ ィ }
ノ / | |
/ `ヽ i: | |
(__.ィ´ヽ,ム、〉i | |
/ ゝ/ / 7-、
ヽ/ / / /'Y
↑同じマンション麻雀での麻雀仲間の県会議員、麻雀では国士無双をこよなく愛する、競馬好き
しかし、やる夫さんは「もう色々めんどくせぇ!」とばかりに、周囲の声を無視して市会議員を辞職したのでした。
できる夫さんが、奥さんに全てを任せたがったのは正解だった・・・?
そんな感じで、特にオチも無く終わり!
-
以上!
今日も時間出来たら、出来次第ドンドン投下しよう、そうしよう
-
おつ
辞めるんじゃねぇぞ(流れ出すフリージア)
-
乙でした
「ポーカーゲーム機賭博 市議 辞職」でグーグル先生に聞いてみたら公明党神戸市議会の幹部が出てくる件w
-
お二人とも、投稿乙でした!
>>2408
なんとも大変なことになっているみたいですね、新年早々に体調を崩さないよう、気を付けて。
>>2413
この勢いでネタ撃ち続けて、弾切れになりません? 本当に大丈夫?
-
乙
父親の義娘への頼みは正しかった
-
>>2421
ふふっ、私の投稿は実在人物を扱うので、言うまでもなく、
フェイクはたくさん入っていますので、グーグル先生に聞いても分かるかどうか分かりませんよ?(目逸らし)
>>2422
全く問題ありません、ここ数日短編で投稿してる程度の話ならまだまだ幾らでもあります
-
では儂も…
_ 。≦ニム
_。≦二二二ム 企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」
_イ二二二ニ=-≦≧s。、
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 「皇帝たるもの立って逝かねばならぬ」
/二二二二ニ=- V (ウェスパシアヌス)
,:仁ニニニニ=- ´ V
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j ウェスパシアヌスは古代ローマ皇帝で、ネロ帝死後の
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.! 混乱を収拾し財政の健全化に尽力した人物じゃ。
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_!
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:!
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ} 政治家になる前は軍人として活躍しており即位時
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/ には既に六十歳。
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/ 崩御までの十年ほどの間に、皇帝権力の強化等の
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' 諸改革を行っておる。
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= '
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、 その最期は、次のようなものだったそうじゃ。
`マ/二二二二二二二二二二!二_\
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′ 病に加えて胃腸を害していたが、皇帝として執務に
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ 当たり続け、病床に伏してさえ使節の謁見を受けて
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´ いた。
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム そして、「皇帝たるもの立って逝かねばならぬ」と
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二} 言ってどうにか立ち上がり、側近らに支えられつつ
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/ 息を引き取った。
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ …自身がなりたいかはともかく、まさに生涯現役、
じゃな。
漢としては理想的な死に方やも知れぬ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板