レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
まあ、重々しい雰囲気出してますが
贔屓のチームがここ一番の決戦で負けたときに
よく使ってますねw
-
投稿乙
-
乙
デグチャマ、カッコイイヤッター
-
乙でした
「たのしいことのは」が流行してるなぁ
-
>>1957
佐天さん乙ぅ
そうです、人生色々あってもそこでどん詰まりではありません、生きる事を諦めないで!
>>1961
それだけ人は皆、自分の心に響いた言葉というものがあるのかもですね
私は言葉の力を信じています。
-
たのしいことのは、便乗
. > \ / ¨¨¨ア ー- \‐- `'<ニ<
. \ く -‐ / / / ア ̄ ̄ ̄\\ \\_〉ニニヽ、
__ )``ー-ミ,,___ ア // __/__/⌒¨¨¨\ \ < 寸ニr=‐一 文学とは、人間を苦しめに苦しめ、絞り出す純度の高い性癖
寸弍 -‐ \{ / {  ̄``ヽ \___(⌒ 「\「ニニ{
≦三ア ー- ___,/ ,ィ } l 「⌒ー- \ \ニミx 昨日も一昨日も、特段、人生に影響を与えた言葉、あるいは、好きな言葉というのは、とくに思いつかなかったが
∠ィ /ムィ´ _ノ/L_ l l l, ─- 、\ `ミニ=-
. / /} /| ,ィi〔ニア"´ |/} { [`ヽ |\ \ \ 自分を追い詰め、必死に探してみることにこそ、意味がある(やはり異常者)
ノ/ l,' | ノ/´,x=≠ァ | | ) } | \
ー=ニィ寸ァ=ミx, / (廻)/ | \{__//ヽ、 ヽ \ そこで、大学のゼミ教授の言葉を思い出した。
{∠ア'"___ `¨¨´ ムイ {_ イ\
. ヽ}ヽく (廻)> l }ハト, | \ 、 \ 今にして思うと、私の人生基準はこれだ。
/ィ ∧`¨´ | |/ニニム{ \ ___
}八∧ ` ´ / lニニニ{\__ /
. } /ヽ ー __ /ニイニニl/ニ\/
/イ | )h、 イ V {寸ニ〉ニニア
} | ト、 } ≧s。. ___/ ,ィ| | `\ア
j八イニ} } | ヽ /こ{ハ(\(/
{二ム / ハ | 《L/ニニニニニ{
]炎込}\|V> / __ フィ三彡__, \____,
寸心ト--へ \ / / 二二 __ノ才~_/
>仏、ヾ \ jLヒニム..,,,_/___,, _`寸[-- \
-=ニ三く__>ア'~ \::::`''くt---< ̄\ 「
´ ̄}/ _,ア _,,ノ:::::::::::::\ `¨゚フ\ 、
フ 7 〈:::r-、:::::::::::::ミ\ く'~\ \\
ー=二 ̄7 ____ -=ニ士ュx.,,_:::(_,ハ } [` \ 「 「死ぬときは、満足して死になさい」
} 七ア´ ̄ }:::`寸~ ̄:::::|、 __\ く |
__ノ | \ r:::::::::::{ }:::/| | 「 ̄ \ [
 ̄| / | ___ 二ニzzュ,::::::::{ j/ jハ|'⌒ヽ ト[
j/ ,}孑"⌒` , ):::入:::::::`::::/ i i |'⌒}| {
/ / } / 乂ノ }:f~}/イ | Y} ,ノ j\ [`
 ̄ ̄ {/jV:::::, ヽ ‐ i;;j |:::::::j/ i |/ /|\ \
j ハ:::::::} ___ j{^ノイ i | |く i \__\
// ∧て 弋~___,,ノ::) ノ{ | |人 !ハ , |
/_,/ / \} j::r、::::::::f^~ (;;;j ノ|/i |云、| } i iハ|
 ̄ /V i | |\ ;;; }::f|::{ _,.. f~ ,,仏,,|伝沁 \| \
イ ∧人∧|:{`h..,,__Lム'゚ } / /炎炎淡沁}¨\[\ \
ノ ,,仏jリ{ }:::\ーr---‐ 彡j/{炎炎リ炎リ \ \ [ ・・・終わり
]ノj炎炎ハ ∧:::::::`Y| r-‐::::::::::::::::V炎}/|/^
-
好きな言葉かー
「うんこ投げ競争の優勝者は、いちばん手の汚れていない人である」 スティーブン・キング
作品はあんま読まないんだけど、何かのインタビューでいってたこれだけは時々思い出す。
-
乙
いい言葉なんだが、唐揚げさんはイッチ属かな
-
>>1964
手袋か他人に投げさせるか…(そうじゃない)
-
投稿乙でした
-
あと、おまけ
-
ことのは おまけ 異常者達
, -――- 、 異常者①の場合
/ ヽ
| ⌒ ⌒ | 好きな言葉は「滅宗興宗」
| (・) (・) |
| ( | 臨済宗とかいう異教の教えだけど、好きだよ(浄土真宗過激派の為)
ヽ ワ 人
>ー-― ´  ̄ ̄\ 教えは器から器へ酒を移すようなもの、必ず目減りし、何万回と繰り返せば水は減る
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | | 故に、師匠からの教えをただ受け継ぐだけじゃ意味ない
(/ | | / | | |
| |/ /| | | いやぁ、NHKの番組でやってたんだけど、いい言葉だよ
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | 異常者②の場合
| (・) (・)|
| ) | ,、 「鍛錬千日、勝負一瞬」
人 ワ / ノ )_
/ ̄ ̄ `ー-― < r´ ノこニ) どれだけ鍛えたところで、一瞬の勝負である。
| ヽ | にニノ
| | | | | r` ̄ しかし、その一瞬の勝負の為に、鍛錬を千日しなければならない。
| | | ヽ | |
| | |ヽ ヽ| |
| | | ヽ イ |
| | | \__ノ
-
,. -――- 、 異常者③の場合
/ `l
| `ー ー | 「Manner makes men.」 礼節が人を作る
| (・) (・)|
| ) | 映画、キングスマンのセリフだ。演出も相まって、とても素晴らしい。
人 0 ノ
/ ̄ ̄ ` ―-ー< 見たことがない? 見ろ
| \
| | | | 実際、ヒトを人として構成するのは、教養や社会性だと思う。
| | | |
| | | | そして、教養や社会性を手に入れるためには資本、金だ
| | | |
| | | | 故に、私は自分の会社の利益のため、人件費を削る(うーん、この経営者)
異常者④の場合
_,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) 好きな言葉ならある
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, 「This video has been deleted.」
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_ ________ YouTubeでもニコニコ動画でも、違法アップロード見つけたら通報する。
シ、 ヽ⌒⌒ / リ | | |
/ "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ | | | アダルトサイトでも、当然だ。
/ リ、 ,リ | | |
/ ゛r、ノ,,r" | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ・・・終わり
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
-
投稿乙
2の方は求道者や武道家なのかな
-
以上です。
ふと、先に投稿した後、異常者達に聞いてみたら、即座に返ってきました。
みんな、すらすら出てくるんだなぁ・・・
-
乙でした
サッチもイッチーズ周辺に聞いている様子でしたし…… 類友かな(ボソッ)
-
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」 ゝo〈 人 Y フゝoく- . 、
: 〈/',ハ〉: :<⌒ o く:〈/:.ヽゝ: : :\
, . : : : : : 〈/ : :: : :.`7 ト、 ヽ : : :.{ ヽ/ )\
/: : : : :/: : : : : : : : : :いノ: :`^′: :r-`o <.:: :.:\
┌────. ,: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :_:_: ハ:゚,:ンヽノ: : : : :.:\
___.|_________ ____/: : : : : : :.′: : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ }'¨フ: : : : : : : : : : :
|ニニ〔ニニニ |ニ7: : : : : : :.:i|: : : : : : : : : : : : : : : :> 0 く:: :┌────
` 7 /¨¨Tニ ′.:: : : :.:: :i|: : : : : : : : : : 八: : : : / 人 }:: :」_____八: : : :
/ / `¨ !: : : : : : : :.i|: : : : : : : : : : : : \: : :l: :| : :.:.: :|ニニ7r-----
ゝ< | i| : : : : : /Ⅴ: : : : : :.ト、: : ト、: `: :j: :| : :.:: :.|ニニ八ニニニニ
|λ: : : : / Ⅴ: : : ト、{ \\ \: : ≧o。..: |¨¨¨¨¨´ ̄フ7
|l. i{: : : :: xf扞㍉: 八.ヾ. ,二..._ 7:T¨¨´: 八i|: : : : :./ /:
「率先励行」 |l 八: : :ム 乂.ツ \从 ^⌒~ヾ / イ: : : :/: : 7: : : :./_/: :
\: ∧ , / ′: :イ: : :/: : : 从: : : :
/: : 7.∧ , /:./: : : /: : : : :ム ,: :
/: : :/ ` ` イ 7: : : : :/: : : : : : : :,’ ; :
。s升: : / 。s升-≧ __ <_____ /: : : : /7: : : : : : : : ′
。s升: /: : :/ /ニ/¨¨¨\ニニ`¨ニニ.7: : : :./λ: : : : ト、: : : :.,
: : : : : : イ: : :. ′ 」lニ { 〔〕 }ニニニニニ /: : : :/ノ::::`¨¨¨¨¨¨フ: :.:’
: : : :/ ′: :/ . ´.ハ.从 /ニニニニニ.′: : :.l:::::::::::::::::::, ´ \: :
:/ |: : 〈 / / |:::∨>--<ニニニニニ .|: : : : :|:::::::::::., ´ }、
:/. 八: : | `/ l 八::: \ニニニニニニ。o≦ |: : : : 八__/ /:
λ:.|.. 。s升. \Ⅴ:::::Ⅴニ。s升-----八: : : : : :., /, i|
ノ.イ γ ¨¨¨ヽ´ 。s升、: : : :.′ ------.、′
/ ,.〈ニニニニ} フ¨¨¨¨¨¨¨¨´ \: : : \______::::::::::〉
′ 〈 `¨ヽノ.´ Ⅵ 、: : : :., ¨¨ ′
| /⌒Y___/ | ,: : ’: :」: :
| 、. ′ |7 | ト、: : : :\
从 / ___ { 八-----/: λ: : : :
∧ 八 ´ ` 八. /i:i:i:i:i:i:i / |: :j {: : : :
/Ⅳ` __\. ム /-----〈 .|: :j {: : : :
〈 ∧ `ー――> /___-- 〉 ′: /. |: :
\ `¨¨¨ー _ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´. ∧/./: : :/. ,: :
\ ≧o。 ノ /: : :/ .′:
人の先頭に立って、努力し励むこと
必ずしも先頭に立つ必要はありませんが、自分で動かずに他人に認めさせるのは難しいことです
類語に「実践躬行」「率先躬行」「率先垂範」がありますが、「躬行」は伝わりづらい単語ですし
「垂範」は上から目線が嫌らしいので、自分が動く意味を大事にする点からも「率先励行」ですね
おしまい
-
尚、AAは真面目系艦娘なら誰でもよかったので大和可愛いAAにしてみましたw
-
投稿乙
-
おつ
でも大和さんは率先して出撃しないで下さい、資源死ぬから…
-
>>1970
乙ぅ
Manners maketh man. ああ〜コリンファースが格好良いんじゃあ〜
あのシーンも相まってほんと好き
>>1974
乙ぅ
正にその通りですなぁ、そして健康な男性の9割は大和の胸に視線が行き、言葉を忘れる!
-
投稿乙
その4は見るだけで悲しくなる単語である。
-
乙です
努力って大切・・・自身が出来ているかは兎も角として
-
【速報】
デグちゃま蕪農家利益率13%
すごいのか? よくわかりません
-
>>1981
いい感じに売り買いが出来ていないと達成できない利益率ですね
運用額が1千万円だったとしたら、130万円の利益ってことですし……そう表現するとパナイw
-
流れをぶった切りそうですが、16:55に3レスを予約しますです
前回『2回目の投稿です』と直すのを忘れ、『初投稿です』としたま書き込んだのでコテ名にしようと思いました(小並感)
-
>>1981
デグちゃまに美味しいお酒を奢って貰えそうですね!
-
月間の利益率ならえげつない。年間利益率ならすっごい。株初めてから今までっていうなら、期間による
-
デグちゃまと飲みに行ってきますので詳しくは後日
-
┌─────────┐
│読者投稿:寅年現象 │
└─────────┘
1/3
/ ̄ ̄\
./ ─ ─.\
/ (●) (●) ヽ みたび参上仕りまして初投稿です
.| (__人__) .|
.| `⌒´ |
ヽ /
ヽ ノ さて、『来年の事を話すと鬼が笑う』とよく人は言いますが
ノ \
〈`V´〉 〈`V´〉 こんなコロナ禍の辛気臭い世の中なので、是非とも鬼にも笑ってもらいましょう
(_<__) (_ア__)
(ヽ三/) ))
/ ̄ ̄\( i)))
/ ⌒ ⌒\ \ 今回の話題は 『寅年現象』 です
/ (● ) (● )ヽ )
.| (__人__) |
.| (⌒). `⌒´ | どういうものかというと
,┌、-、!.~〈 /
| | | | __ヽ、 ノヽ 『寅年の参議院議員通常選挙において、投票率が上昇する現象。』です(Wikipediaより)
レレ'、ノ‐´  ̄〉 ヾ
`ー---‐一' ̄
-
2/3
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
. | ノ (●). \ ・ 来年は寅年!ならば・・・という話なんですが、果たして過去そのように動いたのでしょうか?
. | (●) ⌒) \
. | (__ノ ̄ | ちょっと資料を基に確認していきたいと思いまぁす
\ /
\ _ノ
/´ `\ ちなみに僕は毎回投票に行ってます
| |
| | 投票率100%ですね(n=1)
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ハイ
.| ─ ─ |
| (●) (●) | という訳で適当な資料を持って来ました
ヽ (__人__) /
/ ヽ ` ⌒´ノヽ 【国政選挙における投票率の推移】(総務省)
./ / ∩ノ ⊃| | ttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/ritu/index.html
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ / こういうデータをパッと一般人が手に入れられるってすごい事らしいっすよ(伝聞)
-
3/3
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_\
/ (●) (●)ヽ 図を見た感じ
.| (__人__) |
.| `⌒´ | 2010年(H22年)を除き『投票率が上がった』ことは確かなんですが
ヽ /
/ ヽ ノヽ どの年もその前の投票率が惨いことになってますね
./ / ∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | | 僕自身は政治史には疎いので「どうしてか?」が全く見当がつきませんが
.\ “ /__| |
. \ /___ / 皆さんの中には「ああ、これだな・・・」と思えるものがあるのではないでしょうか
/ ̄ ̄\
― ― ヽ という訳で、投げっぱなしジャーマンの体で投稿を終わらせていただきます
/ (●) (●)
( 人 ) l 僕には検証を行うだけの気力と才がないのだ・・・モウシワケナイ
l| `⌒´ l
八 ちなみに、投票率が上がる一番の理由とされているのは
//\ ノ/
/ ∨/ 『統一地方選挙が目前だから、皆やる気出す(意訳)』 だそうです
【おわり】
-
格言とか名言と言えばゲーテのことが大好きなんだが、ファウスト1回も読んだことねぇ。
-
中国当局、ロックダウン下の西安市での食料不足認める
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6413820
餓死者出てそう(震え声
-
以上です
お目汚し失礼しましたー
-
乙でした
グラフを見る限りでは俗説っぽいなぁ……
ああ、立民の有名(not有力)議員落選祭りの見物で関心が高まって投票率Upはありえるかも
-
>>1981
今年はTOPIXが1776.60→2120.18(9月)→1992.33と推移したので全体相場はまぁまぁ、
着実に運用しながら勝負所を間違えなければ出せる数字でしょう。
この数字を東日本大震災みたいな回避負荷の負けイベまで含めて出せるなら、
かなりのやり手です。
-
NSSの好きな言葉
. / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_、 / /:_:_::.:.:.;.: .:.:. :.: .: .::.:ヽ
/:Vi * !:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i.:.:.: :.',
:.:.:.{ {.:.:.:7≧メ-/ノハ:.:i:.i:.:l
:.:.:.i * ト、:.:.t;;;;j f;;l 〉:!:ル' A quitter never wins and a winner never quits
:.:.:.ヽ {: .\ゝ (__人_) ).:/
ィTえ! * '; : : ゞ ヽ_ノ ィ´
::::::::::::{ トv':.:.:.:.:.:l { ! __ _.ィ´`ヽ 諦めるものに勝利無し。勝者は決して諦めることはない。
::::::::::::::{ * }/!`T!、:.!ハ { / `ヾ! j
:::::::::::::::} { {i}ノ!{ ヽ 'ィ'´ r''
+ _ +
m n _∩ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ + ∩_ n m
⊂二⌒ __) / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ ( _⌒二⊃
\ \ .∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン ./ /
\ \ /`! ● ○ lT´ / / 成功哲学の第一人者であるナポレオン・ヒルの言葉だな
\ \ ! , , ,(__人__), , , l.|/ /
\ ト、 丶 ,/ ,ノ /
\ \ ∨ / / 彼の言葉の中で最も人生の確信を突いている言葉であると思う
\ l `>-,-<´l |'
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ 不屈の精神のみが、勝利を手繰り寄せるのだ
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ ウラー!
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
とのこと
おしまい
-
人間って相関関係を見つけたがるんだろうなぁとは思う。
生存者バイアスの派生みたいな。
-
>>1995
人に厳しいわな
そりゃ
-
皆さん投稿乙です。そしてことのは投稿流行ってますな。まあ好きな言葉って割と多くの人が持ってそうだから書きやすいんでしょうねー。
自分もあとで今考えてる投稿に絡めて言葉を紹介しようかなと。大会期間中に間に合えばいいですが……予定は未定w
-
サッチ乙〜
下ネタじゃない……だと…………
-
不屈の精神と駄々こねるの区別が一般の朝鮮人には出来てなさそう(ヘイトスピーイ
-
乙です
過去の投稿から考えて、あんな環境だったらそうりゃそうなるとしか
>>1993,1996
個人的な意見ですが
『グッと引っ込んだ』から『上がった』ように見えているのであって・・・って感じですかね
-
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」
Λ_Λ 「生涯、恐れつづける人が名君である」
(・ω・`) (宮城谷昌光「子産(上巻)」)
_φ___⊂)__
/旦/三/ /| 時の君主が暗愚であると悟った子駟(子産の伯父)は
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | このように考えました。重要な場面ではないのですが、
| 一 |/ 何となく印象に残っています。
次のように続きます。
:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: 天の高さを恐れ、
::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: 地の広さを恐れ、
:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: 人としてのおのれの無力さを恐れる。
::::::::::::::::: :::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::: その無力から踏みだしてゆく行為が、天の道に、地の理に、
::::::::::::::: ∧,,∧ :::::::::::::: かなっているかという意識をもちつづけているがゆえに、
:::::::::::::: _..( ´・ω・).. ::::::::::::: 恐れは尽きることはない。
:::::::::::::.'c(,_U_U `.::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
特に君主は多くの人々の生活を預かる存在です。その
重さを考えると、このように慎重にふるまうべきなの
でしょうね。
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
(っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄
-
>>1995
投稿乙
>>2002
投稿乙
-
FXで11月までは13%取れてたのに、その後の一月でチャラになってしまった。
オミクロン株もっと頑張れよ(不謹慎
-
ttps://twitter.com/eki16g_syrup/status/1476411117102854145
ここまでハッキリ分かると面白いな
いや面白いなんて言ったら怒られるけど
-
子産の話を書いてくれるのは嬉しいなあ
丁度今、現行スレと小説のために
宮城谷先生の「春秋名臣列伝」読んでるとこ
-
>>1995
乙。
そういやここ数年諦める暇がなかった。
-
>>2000
最終的かつ不可逆にして完全に解決した問題を蒸し返すことを諦めねえぜ!
-
>>2005
そりゃ信長も安土城をちょうど境目に立てますわ。
(当時の気候は知らん)
-
まあこんな感じに雪降るのは滋賀と福井の県境の標高が低すぎて
思いっきり寒気が長浜から関ヶ原の方にまで流れ込んで来るからだしね
-
山に囲まれてるから滋賀県台風も全く来ないんだよなぁ
小中高全部合わせても台風で休校になったの指の数で足りるわ
-
芸備線の存続「本当に必要とされているか」で判断 JR西日本広島支社長インタビュー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7ca50ca5597349c01ef81eebc0af229467e865e
>観光利用の面では、一過性になる心配がある。いまは列車で「通り過ぎるだけ」の人が多い。駅で降りて食事をしたり、お土産を買ったりと、地域経済が回っていく持続的な仕組みにしないと長続きしない。
それではここで途中駅の時刻表を見てみましょう(内名駅)
ttps://transit.yahoo.co.jp/timetable/27213/2051?kind=1
ttps://transit.yahoo.co.jp/timetable/27213/2050?kind=1
-
【独自】維新、大阪市長選は電話世論調査で候補選出へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f189dff709c17c82d26a670da39e2a327c1a14f9
すごい話が飛んできたなこれ……ネット調査にしないだけまだましだけど電話世論調査も調査対象の選別によっては普通に偏るし
なかなか怖いやり方な気もするな……ただその反面、個人的にはこの取り組みが実際どう転がるか見てみたい気もする。
まあ、どうなるかわからないやり方で首長の候補者選別をするのを興味本位で肯定するのはまずいというのは理解してるんだけど。
-
>>2012
去年廃止された札沼線浦臼〜新十津川間の3倍も本数がある上に快速まで設定されているなんて恵まれているなあ(錯乱)
-
備後落合と東条の間ならそらそうよとしか言いようがない
-
>>2012
スカスカ過ぎる
-
アピールだけはいっちょまえねぇ、くらいにしか
正直この辺の標本の取り方が維新の会()に理解できてるかは怪しいと思う
恣意的な電話のかけ方したって外からわかんねーだろうし
-
そういえばネキの本質は蒼天の曹操なんだっけ
強靭な意思を感じる
-
>>2017
なにが怖いってこれ調査会社のさじ加減ひとつで全部決まるってことなんですよね……
まあそこらへんは維新も理解してるでしょうからしっかり目を光らせてちゃんと公平に調査出来るよう管理できる会社に任すんでしょうけど……
あと逆に調査会社と維新上層部で結託して表向き世論に沿ってるようでその実、候補者を好きに決定できる仕組みになるのではという懸念もあります。
-
格付け会社「格付け基準は我が社の判断です」
-
割と真面目に学習力皆無なんですかねえ?(白目)
欧米諸国を過大評価し過ぎてたかもな…
フランス、24時間で20万8000万人感染…オミクロン株が急速拡大
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20211229-OYT1T50098/
2021/12/30 00:20
【パリ=山田真也】フランスのオリビエ・ベラン保健相は29日、過去24時間の新型コロナウイルスの新規感染者が約20万8000人になったと明らかにした。オミクロン株の急速な拡大が理由とみられる。28日には、1日当たりの新規感染者が17万9807人で過去最多となり、欧州でこれまで最多だった英国の記録を上回っていた。
-
一々気にしてる余裕が無いとも言えるってか、近年も黄巾の乱やってたしなぁ(
フランス人が自由を捨てるわけ無いだろ!!
-
ネットと電話と街頭調査全部やってそこから引っ張り出したら公平になりそう
手間はかかるが複数ソースから集計すれば偏りとか操作も防げるようになるじゃろ
-
革命を誇りにするんだから反骨精神捨てたらフランスじゃ無くなるよな
-
ネット民はブリカスは好きでもフラカスは嫌いってのが多い気がする
-
フランス人のジョークはエスプリが効きすぎてて笑い所が分からないから
-
ロベスピエール「だから密になった奴をギロチンにかけろと…」
-
ロベスピエール「だから密になった奴をギロチンにかけろと」
-
ブリカスは罵声を浴びせながら拍手したくなる
フラカスは黙って首を刈りたくなる
-
いやまあ正直国同士のお付き合いはどっちとも距離取っておきたいかなって
文化とか人はいいけど欧州全体ごちゃごちゃしててお互いに爆弾抱えてるからあまり深入りできないっていう
脇から眺めてるのが一番安全なんやなって(引きこもり)
暗黒三枚舌盗掘国家とウンコパリ民主革命失敗国家とか正直どっちもどっちだと思うんですけど(白目)
-
乗り遅れたが好きな言葉っつーと
「結局金か!(ジョン・マクレーン)」
だなあ。あらゆる尊いお題目の根っこにあるもんだわ
-
ネットはそう言うサイト見る人しか調査対象になり得ない
(そう言うサイト見ない人の意見は拾えない)
電話だとどう言う電話回線にかけるかにもよる
(もし固定電話にしかかけないとしたら固定電話持てない層の意見は拾えない)
街頭調査だってその時間そこを通りがかるような人だけ
(極端な場合日勤当直日勤とか一日中仕事場に縛り付けられてる人の意見は拾えない)
外的妥当性は浜で死にました
嫌だったら選挙人名簿からとか住民基本台帳からとかそう言う抽出にすべきだろうけど
-
>>2026
フランス君は「僕はあらゆる罵詈雑言吐くけど、よそ様が僕の悪口言うのは許さないよ」って公式発表がねえ
-
しっかし今このスレで勧められた飲み方でウィスキー飲んでるけどつくづく私は酒の飲み方を知らない&安酒ばかり飲んでいたんだなぁってw
いまようやくホンマの意味で楽しんで酒飲んでると思いますわw
-
選挙が民意を反映していないと叫ぶ奴輩は多いけど
世論調査がそれを代替できる機能なんてないのよね
-
>>2034
おお、蒸留酒の沼へようこそ
ところで、気に入った飲み方はストレート? 水割り? ロック? それともその他でしたでしょうか?
-
サッチの周りは不撓不屈の人が多いですね
もしかして:類友
-
大阪のメンタルクリニックの放火犯死んだらしい
最悪の結果だな
-
男の娘ウェディングドレスNTRックスがエロの主流になれないエロアンケートは民意を反映していない
って言っている様なもんなんだけどなぁ…
-
最強を目指すならまず標本とか言ってないで悉皆調査しろにしかならない
-
できる限り集計しようとしてるから行政側からのアプローチに国民が答えればいいだけの話でもあるのよね。
なおそのための広報係として優秀なはずのTV君はそんなもん流すより自民たたいた方がいいとか思っている模様
あいつら政治の荒探しだけは全力でやるけどその中身の経緯とか詳細とか都合のいいようにバイアスかけやがるからな・・・・
-
ブランデーお湯割りにすると甘くてうまいですね。
この寒いときには最高。
-
>>2036
今はロックで飲んでますね。たまに水で割るくらいかなw一通り飲んで落ち着いたら感想を読者投稿にまとめますわw
-
>>2038
無理に生かしておいても意識戻らなそうだったから、貴重な病床を圧迫するよりはマシ
しかし無敵の人って本当に対策しようが無いわな
-
雅虎さん楽しんでますね!
そう、人は酒とツマミだけが友達さ!
投稿予定者おられませんでしたら、一コマお借りします
-
調べたらジムビームアップルって甘いのか
今度飲んでみよ(甘党並感)
-
「たのしいことのは」始めます。
始める前に言っておきますが、今回の言葉はとある雑誌のインタビューで発言者が言っていたものです。
そう記憶しているのですが、ググっても出て来ねえ、なのでふんわりした記憶頼りです。全然違う可能性もあります
SAPIOと言う雑誌の傭兵特集、「世界の傭兵 血と義と金」みたいな特集だったと思います。
. ____ \ \
. / / \ \ |
/ | { \,..斗┴:ミ
八 /:::::::::::::::::::::ヽ __
. | \ \ {:::::::::::::> ''´ ̄ ``〜、、
、 、 ー―γ⌒ヽ/ `丶、
. \____彡〉,,__ノ \
/ r' \ -/ / `、
--==彡 / `7 | | | |
/ ' 、 ヽ\| l | | | | | |
/ | \ | | |: /| ∧ | | |
. _/ __ 八 ミ| | | 斗┼-゙ , ∧⌒| |
`¨¨¨¨ ̄ //|\ | l /|:/ |/ i / ', ∧ |
. / | |\/ | |:/ 斗=≠ミ |: / x=ミ | |
| | { | |' ヽ{ んj l |/ |::j|ノ /| |
. | | 八| | 乂_ソ ヒソ ゙ | 私はヒーローなどではない。
l/ `! | { |
/ / :| | ′ ハ | ヒーローとは、この世界で、毎日、
/ / | ト、 ー- ‐ イ| | 朝九時から夕方五時まで働いている人達だ。
/ / __| | . /:||
. / / {:∧ | ____> .,_, ィ || ,′
/ / 〉:∧ | ̄∨ /|__,ム、}_ l| / 「マッド・マイク」トーマス・マイケル・ホアー
. / ┌―ーく ̄>ミ∧ | 〈Γ }ノ 厂 ̄l /
/ /\ \/ `∧ トミ .」_/ヽ^7 |∧
. / / ` 、 `⌒ヽ厶 |_ { _,厶へ, / l
/ / \ | \  ̄γ⌒ヽ ',〈 |
. / / | | 人___ノ l '、|
/ / | 八 イ', V\__」___| ト
/ ̄` 、 , -‐ L 斗‐ \_ イ/ |:∧∨\ \::∨|
\ / /:::::::::::::::::::::/ i|/:∧∨:/\_」::::\
 ̄\ \,. 〈 /::::::::::::::::::::::: ヽ/:::/:∧∨:/:::::::::::::::::`、
\ } ハ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:∧∨:::::::::::::::::::: `、
ヽ_/ ∧`¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::',
このホアー氏は、1960年にコンゴ共和国で勃発したコンゴ動乱で活躍し、歴史や政治を動かした伝説の傭兵です。
映画「ワイルド・ギース」のモデルでもあります。ホアー氏が率いた部隊の愛称がワイルド・ギースです。
上の言葉はインタビュアーに「貴方はヒーローだ」みたいな事を言われた時の返答だったと思います。
歴史に名を残す伝説の傭兵の言葉、それは普段真面目に働き、社会を構成する一人一人の人達、それこそがヒーローなのだと・・・
サービス残業して、五時を過ぎる真面目な日本社会にはヒーローは居なかった・・・?
コレは「誰が言ったか」が重要な言葉かもしれません、スロプーが言っても「テメーも働けやボケ」で終わりなのでね?
冒頭の通りふんわりした記憶ですので、この雑誌を持っている人がちゃんと教えてくれたりする事を期待しつつ終わり。
-
サービス残業は悪。
-
乙
そういえば超アドリブ王子ってパチスロ漫画で「五号機再設置は不味いでしょ!」
って主任が言ってたけどなんでなんだろう
設定456しかないんでみんな集まってきたけどw
ギンブチくん、浪人生活20年目くらいに入ってない?
-
乙でした
どこかで見た記憶がある言葉ですが、一般企業だと9時〜18時が多い気がするw
-
>>2043
では、投稿を楽しみにしておきます^^
-
>>2049
どう言う状況か分かりませんが、設置期限が迫っているからですかね?
投稿予定者おられませんでしたら、続いて4コマお借りします
-
/ ,,. -‐‐-ミ ヽ ヽ
//′ ..-‐`-ミ | |
. // { /:::::::::::::::::::Yミノ
| \ {::::::::::::>‐┴┴‐-ミ
. 八 \` ( )''´ ヽ ヽ
\ _,,..'7 \
. ‐=ニ二 / / | \ ', 英雄、HERO、そう言う言葉がありますね?
. ____/ ′ |:l∨ | V 英雄や、ヒーローとは何でしょうか?
. \ / i | |: ∧:| ∨ | l、__|、 V|
ー―/ ノ| |: /|/ ¨Т ∨ |/ \l \ \ 誰かの為に己を削り戦う者?
.  ̄ | |/ ,x==ミ \ | :| ̄| ̄ 誰かの嘆きを祓う者?
| | 《 ん::ハ __,_ | |
i', | 乂.ソ ^¨´ ,'| | 弱きを助け、強きを挫く者?
| 〉 ト 、 , / | | 覇道を成して、歴史に名を遺す者?
| ∧ |:公。, r‐ ァ | /
|/ ∧| _'ト ` ´ .∠ |:/| 両親を失った子供の肩にコートを掛けて、
. | ∧', 〈i::ト, ≧=<」ノ{_ |' :| 世界が終わった訳じゃないと励ます者?
| _\‐くヽi:〕iト-ィi〔i/ L 」__
<¨¨  ̄ 乂'⌒ >‐‐< \_/ /
/``〜、、  ̄`ー――'´ / ヽ 貴方にとって、ヒーローとは何ですか?
. / ', { ̄ ̄ Y⌒Y_ ̄ } | |
|__} 人__ノミ 」―V |
. ∧ ∨| |乂__/' | l ̄::::::\}_____',__
/ ∧ _〈l |:::::::::::::| | ', 〉:::::::::::::::>''ニ⊃,
/ ∧/ l,':::::::::::: ヽ∧ ∨::::::::::::::/ ニニヽ|
/ / / ィi〔ヽ/¨7¨¨7<|::::::::::::/ ―ヽ|
. / \/ { .'::::::/ `丶 / / ̄ヽ〉
/ / ∧ ∧ ,l::::::| ``< ̄\ {
. / ∧ `くL:斗-‐>ミ }
/ ∧ / / |``〜、、 /
. / ∧ ,.ニ=-┴‐┘:::::`'ト-'′
| ∧ ィi〔::::: | |:::::::::::::::::::::|
壮大なテーマを予感させつつ、中身は全くそんな事はない読者投稿「たのしいすろぷー」〜THE HERO〜編始めます。
何か能力が有れば、私だってヒーローになれるかもしれない!
私が念能力を修得出来たとしたら、能力名は決めています・・・「聖なる一歩半」と。
鎖を具現化するのに、一日中弄ってみたり、眺めてみたり、舐めてみたり、嗅いだりするそうですね?
ならば具現化する為の修行と主張すれば、上の行為をタイシンに合法的に出来るのでは?
承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!
花京院って生きてたら、艦これとかウマ娘にハマってそう。
-
アレはまだ私が大学に一応籍を置いていた、半スロプーだった頃の事。
私がスロをやっていて、最大のお財布的なピンチを迎えた時の話です。
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:./ム,}:.:.:.!
/:. /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:ヾ彳:.:.: }
/:.:. |:.ハ:.:.:.:.|ハ_:.:八:.:.:.: }:.:Y:.:.:./
|:.{:.:/ミメ、!:.:「:::::弋:.\:. |/!\´__
|:.|..厂c ::Ⅵ::: ̄c^}\{:.|:.|:.:.:.:ア、
|:.:.:|ー-::::::::::::ー一!:.:.:./: 圦:.:.:.:.>
|:.:.:| ij u.|:. /_j:.:| `¨´ その時、
|: 八 [ ] .|:/:.:.:.:.:| 私は色々な事情で、家族という名の他人に200万円を貸し、
レ'|:.:.\ ィ〃 :.: .:.:.| 半年に一度の学費、約50万くらいを納め、
|:.:.:.r:≧ ≦ |/:.:.:.:.:.:.:.:| __
_r≦^ヽ r -┴ ┤ふふふ├――‐┴ァ ィクククィ マンション麻雀は主催者が入院して休業中で、
ιヘ 川 .|r、 /^ヾ 厂 .Y駄Y⌒ ア {√`` 、 .f 7. `7 スロはかつてないほどの不調で負けていた・・・
. Y: ,..:::´/ / く/ ゞ:彳 .トミ_/ } 八 /
|:::{ / __./ /个ー=彳|! \_/ニム::{ .}. ′./ そんな色々な出費や不調が一気に襲来し、
.∧ j:∨. / Yニニ乂_ノニ八_ノニニニニ∧__j! /_ ':、 私の手持ちのお金は底をつきかけていました。
|∨: /\ /ミh、!ニニニニニ| |ニニニニニニニニ/ } /ニニ≧∧
|/ニ/ \/ ⌒マニニニニ:| |ニニニニニニニノ^!>''" }′ ⌒ヾ:圦
\′. `ヽ }_,jI!≧=‐ニ| |ニニニ‐=≦ニ/圦 ./ ヾニ〉
\ ノ:.:. |ニニニニ!.|ニニニニニニニ/:.:.:.:| >''~
\ ./:.:.:.:. }ニニニニ iニニニニニニ:/:.:.:.:.∧ { /
\./:.:.:.:.:.:.:. |ニニニニ| |ニニニニニニ〈:.:.:.:.:.:.:.:\_/
/:.:.:./:.:.:.:./:ニニニニ| |ニニニニニニ ∨:.:.:.:.:.:.:.:乂
|:.:.:/ :.:.: /ニニニニニ| |ニニニニニニニ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:./|:.:.:.:/ニニニニニノ人ニニニニニニニ:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
レ' |:.: 〈、ニニニニ/ /ニヾt、ニニニニニノノ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
私の手元に残ったお金は僅か一万三千円。
絶対に借金してギャンブルはしないと決めていた私は、コレが尽きたら日雇いでも何でもしようと思っていました。
ハッキリ言って、一万三千円程度のタネ銭でスロ打って何とかしようなんてのが、最早無謀でしかありませんが・・・
そして、この僅かに残った金で、何の台を打つかを考え抜きます。
当時は、行き過ぎたギャンブル性でお上を怒らせた「4号機」と言う括りのスロットが、2007年で完全撤去を迎え、
出玉の爆発力に劣る「5号機」と言うスロットに移行し始めている頃でした。
多くの人が4号機の爆発力を惜しみ、打ち続ける中、
店側は来たる5号機への完全移行を見据え、5号機に設定を入れ始めていました。
つまり、この話は2006年末くらいから2007年初頭の話ですね。
-
ライバルの少ない5号機、その中でもハイスペックな機種に設定が入っている、
設定変更時の対策をしていないので、設定変更が分かる。
それらの条件を満たしている店を選び、残りの僅かな金全てを賭けた勝負をする台として選んだのがこちら。
Sammy製パチスロ機、パチスロ・スパイダーマン2です。
//////≧、 い,\ ∨
_ =イ――ー-=-/ )ーイ.::.::.::} }
, ´ `乂リ::.::.:/ /
/ 、 ヾV 厶_ ィ'
/ , l \, ハヾ二= <
/ ,イ .ト、、 \}iヘ \_´
/ .{ ,| ./ ∨ } ヘヾ、 、 \ヘ  ̄ ̄ ア′
i ,' i √ 、 ト、 i! 刈__ミ\≧-_ ニ=- イ
| | i ,{ .{示、 Ⅵ \!((´ `,)}Ⅵ≧ー| |=-― ´
{ i! l {{Ⅵ ,}} `  ̄ ∨ }Ⅵー`=‐
Ⅵ |\ト,| `゙¨¨´ __、 } | ノ{`ヾ
Ⅵ ヾ、 |´ ̄ i! i! |! |
∨i.| | i! | .i! | スパイダーマン!
∨ | | ,.:-==、! i! i
Ⅵ、 {/.:::::::::::::::::| .:::| ,ヘ % 金を貸してくれ!(東映版の名台詞)
、 \ |::::::::::::::::::::::::i _ イ:::::| ./. ∨.%
Ⅵ ≧ ._!::::::::::::::::::::::_}ミソ7;≧|/=7ミ、∨ %
Ⅵ .Vソ〈`ー――≦ /-、ヽ 〃/^ 、∨ %
、ー<´ f⌒< > ヽ/ /// i ∨ %
f` < 7 `ヾ: : : : : : : >´< ̄}丶ヽ l ∨ %
{ //f  ̄ ̄ヾ' ⌒ Vi´ i!rf'´ |>.7、%
V ー7、 {{ rc)} t 〉-― ´ / ∨ %
,廴_斗 V. _>-< 、 ヘ 〉=- 彡'》,
ゝ、 `fー ´ | | | \ ー'ニ| ̄ { ∨ \
}三ニイ | | _ノ | }___,} }三三ニ! |
〈 ,|ニヾニー'ィiキ`'ー=-ソ三三ニ} |! \ \
\ .{三三三三〔 ,ニ三三三//iヽ. 小 \ \
} \三三三ニ∨三三三三/ V { ! \ \
参考画像、パチスロ・スパイダーマン2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2683999.png
東映版スパイダーマン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2684004.jpg
-
店のクセから、設定の入りそうなスパイダーマンの狙い台を絞って着席。
1ゲーム目に、設定変更特有のリールの動きを確認した私は、その台と心中する事を決めたのです。
| i / {::::::::::::::::::__;;」,,_
| i |γ⌒> ''¨´ ̄ ``〜、、
. \ 、 | i _レァ´ / \
\`¨¨¨¨¨¨´ ,イ | ' / `、
. ___,,>‐ /i│ / ´ / i ', そうして、13時間の戦いの果てに。
. \ /| | ∨ / / / | V ヽ
. ` ..,,__, | ∨ / / /|| | | V l | 私が得たのは7000枚を超えるメダル。
. / /l 八 V /‐/l/‐ト| | | ∨l | 13万円ちょっとの勝ちを手にしたのでした。
.  ̄ ̄ ̄/^| l γ7 // 八| |‐/ト、 V |
| l {〈|i | x=≠ミ 八 /|/ 八 ` ∨ 手元資金が14万を超えた私は、
. | 人|i | ∨__ \ , その後あっさりと危機を脱出。
,′ | | ^~ヾ、/ \ ',
/ /| | , / |\_ ここで負けていたら、私はどうしていたでしょうか?
/ / :| || ヽ /| | ギャンブルに見切りを着けて、
/ / ∧ 八 |\ ¨´ イ| |/ 真面目な学生に戻っていたでしょうか?
/ / ∧ i|\ ` ィ | /l/
/ / ∧トく⌒L `r≦ヽ | , /| 博打の女神か何かが、
\ ̄``〜、、r―<``〜、、ヽ`7ア,ノ |: / / :| 私に救いの手を差し伸べてくれたのかも?
. /\ ⌒ア¨ ̄`丶`ニニ ィヽ''7二/ /¨¨¨ア
/ ``〜、、 { >'⌒ヽ/ /イ| /ヽ
. / | 人 ―{{ }}― / 〈 }
辛く、追い詰められた私を、救ってくれたスパイダーマン。
私にとってのヒーローは「親愛なる隣人」だった・・・
貴方にとってのヒーローとは何ですか?誰ですか?教えて頂ければ幸いです!
その後、しっかり映画も観ました。
俳優も何度も変わり、リブートしているスパイダーマンシリーズですが、
MJ役はブス・・・失礼、醜女でなければならない縛りでもあるのでしょうか?
新春公開のスパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム公開を楽しみにしつつ、終わり。
-
乙でした
台と心中ってw
しかもかなりシャレになってないしww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板