したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

1467尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 09:01:22 ID:sw13.c7s
投稿乙でした

ロシアの独特な「主権国家」概念とかウクライナに対する要求の無法っぷりは中国のやり方を超えるレベルなんだけど、いかんせん本邦だと関心が薄いのよね

1468尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 09:14:23 ID:QzoGC.3w
VOWも別冊宝島だっけ?

1469尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 09:35:23 ID:rVWh3SsY
ロシアが日本に対して、主権をより強く主張してきたら話は変わるんとちゃうか?

北海道はロシア領とか(どうやって、そう持ち込むのかは不明

1470榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/29(水) 09:37:37 ID:GQGfCcOs
うほ・・・台湾クルージング タイクルとな?
さておき別冊宝島シリーズで古神道学んだ遠い記憶 乙ですー

1471尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 09:40:49 ID:oezOCuvI
GPSの外部LOGを無視して韓国並みに日本のEEZ内の漁船を拿捕抑留するとかはやろうと思えばできる

1472尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 09:49:39 ID:xAlICUAU
00年代での別冊宝島はそれなりに見たな
歴史系やスポーツものそれにオカルト・ムー系を気まぐれに買ったりしたのを覚えている

1473尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:01:57 ID:eJgyA1SA
ぶっちゃけ、ネットはロシアに関してはなんか反応が鈍いのよな
勿論、僕がそう見えてるだけかもしれないけども
韓国との間に海底トンネル作るのは嫌だけど、ロシアとの間ならいいよ、みたいな

どっちも嫌では? と思わなくもないので…

1474尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:04:06 ID:9l6fzYnM
ネットだとプーチンの強くてカリスマ的なリーダーというキャラクター性が人気だし

1475尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:04:48 ID:WGfWln2M
朝鮮人は乞食
ロシア人は強盗

1476尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:07:16 ID:WkOEw3rk
>>1469
韓国式の歴史的主張()なら対馬(の一部)を占領してるからワンチャン(ポサドニック号事件)

1477尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:11:40 ID:PxwXlhv.
韓国と同程度の論調で海底トンネルつくるというふざけた主張をしてきて
かつ日本国内に同調する人間がいれば
絶対反対という声も強くでてくると思うよ

1478尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:14:07 ID:sw13.c7s
ロシアにとっての正面は欧州だから日本にとっての脅威度が相対的に低い、というのは対露認識が形成される上で大きいんだろうと思う
北方領土問題への関心もそこまで高くないしね

1479尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:21:07 ID:1UTkeYrI
親族がシベリア抑留を食らったので絶対許さないマンだが、政治系youtuberがロシアと仲良くして
中国に対抗しよう案をだしてて自分が時勢を読めてないのかと不安なった

1480尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:21:38 ID:sw13.c7s
あと、ちょっと前まではロシアを対中包囲網の一角とみなせるのではないか、対中有事の際にはロシアが中国が侵攻するのではないかという願望を述べている人もいたくらいだし(最近だとほぼ見ないけど)

1481尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:23:21 ID:sw13.c7s
>>1479
それは政治系YouTuberの人が時世を読めてないだけなので安心してほしい
中露の軍事的な結びつきは年々高まる一方であり、ロシアと仲良くして中国に対抗するというのは欧米との関係を無視しても現実的なプランではない

1482尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:23:32 ID:Q/tBh8DQ
まぁ取り得る手筋は全て検討には値するから……
どうあがいても向こう視点最善のタイミングで裏切ってくる国なんだから論外寄りだろって?そうねぇ

1483尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:27:56 ID:p69QeoI2
騙し討ち、裏切り上等の戦略が取れるなら、ロシアと一時的な協力もあり得るかもだが。
そういう国じゃない日本は、ズッ友のアメリカとほどよい緊張感を維持する他ないのだ。

1484尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:30:41 ID:LRyusoOg
中国がアホになったとしてロシアが後ろから打たないわけがないという

1485尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:32:55 ID:l1dlrB0M
対中国で位置関係的にロシアに期待したくなるのはわかります
ただロシアはやる事が特に読みづらい大国なので、期待すると裏切られる事を考えるとロシアが中国といがみ合うように仕向けるのが良いのですが……

1486尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:42:12 ID:eOESuyyo
ロシアと日本が隣国でなければそれ自体当然の戦略ではあるものの
ロシアは隣国なのだ…

1487尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:42:34 ID:sw13.c7s
同じ権威主義国家である中国の存在はロシアにとってメリットが大きいからなあ
中ソ対立時代のように中露の長い国境線が不安定になることはロシアとして絶対に避けたい事態だし、欧米に対抗する上でも中国の存在が大きい
特にロシアの欧米との対立が激しくなっている現状だと、ロシアと中国の紐帯を突き崩すのは極めて難しい

1488尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:44:11 ID:IDl.O3kI
ロシアも中国も敵だと思って行動するべきでしょ
アメリカと組んでるんだからロシアと仲良くするなんて無理無理

1489尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:56:05 ID:WkOEw3rk
>>1477
掘削技術的に大陸とトンネル接続するなら間宮海峡〜樺太〜宗谷海峡経由が多少現実的ではある。

ロシアは大陸と樺太を結ぶサハリントンネルと橋、付帯する540kmに及ぶ区間の
レール整備費用で約7600億円(2018年推定)かかり
日本と結べるかはっきりしない現状ではコストに見合わないとして断念を発表してるよ。
(現状は大陸と樺太を結ぶ連絡用フェリーが就航していて貨物列車ごと移動させてる)

日本でもJR貨物駅の最北は名寄で、しかも1996年に貨物列車運用廃止されてトラック輸送で代行してるから
樺太経由で鉄道貨物を本気でやる場合「稚内〜函館まで貨物新線建設」の必要があるのよね…

1490尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 10:59:42 ID:nd1kzIRw
欧米、特に欧州の身勝手さにはうんざりしてるけどだからといって中露が世界の覇者となる未来は暗闇でしかないからなあ。
そういえば中国のロックダウンがとうとう自動車の運転まで禁止し出したそうで独裁国家はやることが違うなー

1491尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:04:57 ID:/b1bdV22
アメリカとかは日本を味方したら防波堤になるけど、ロシアからすりゃ日本を味方しても自分が最前線確定だからな、立地的にむ〜り〜
地続きでオートパルチザン&便衣兵てんこ盛りとか、絶対にごめん被るだろ

1492尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:07:12 ID:l34.wsw.
北方領土って択捉とか4島ばかりクローズアップされるけど
南樺太は放棄したの?

1493尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:12:20 ID:UpYOotVs
樺太はサンフランシスコ条約で放棄されてる
千島列島も放棄してるが、北方領土は対象外だとだとするのが日本政府の見解

1494尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:12:54 ID:l34.wsw.
なるほど
ありがとうございます

1495尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:14:57 ID:KaKkDMr6
>>1492
日本の立場としては千島と樺太は放棄したよ(誰かに割譲したとは言っていない)
あと千島に四島は含まれないというのが日本の見解だよ、千島樺太交換条約的に考えて

1496尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:19:22 ID:l/olDgF2
ユーロトンネルの惨状見てると治安と国防の観点から
例えどれだけ経済メリットあっても大陸とトンネルでの地続き化には反対したいと思う次第

1497尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:21:53 ID:epiIeNgU
配置的に、ロシア(当時ソ連)からしたら、日本のものじゃなきゃうちのもんだろ、とはなるな。
お前条約関係ないやろ、ではあるが。

1498在野の理学療法士 ◆Cgv/IcOLlc:2021/12/29(水) 11:45:21 ID:b83c4AMI
読者投稿、他の方はいなさそうですね。3レスほどお邪魔します。

1499在野の理学療法士 ◆Cgv/IcOLlc:2021/12/29(水) 11:46:12 ID:b83c4AMI
読者投稿:海外ニュース 〜アメリカ、隔離期間短縮〜

                /´ ̄ ̄ ̄`\
           /:/: : ` ´ ̄\: : :.ヽ、
         //:.//:i.:. .:.| i: :i: :ヽ 、: : ヘ       ちょっと解釈に悩んでるニュースです。
            i:.|: :i{ノ|.:. .:.| ト`ヽ.:.|: :|≦:.|ィ⌒7
            |:.|从● ヽ/jリ ● .从:|、≦|⌒´{    アメリカ保健当局はオミクロン株への置換により、
            |:.l ⊃ 、_,、_,  ⊂⊃: |ノ.i| |ヽ∨
          !.| ヘ   ゝ._)   j: : |i.丿j三\    コロナ感染者および濃厚接触者の隔離期間を
            .ト/⌒l,.、 __,  イ/: : // ∨/⌒ヾ
          /  / ≧イテト/:.{: :./⌒ヽ       10日から5日に短縮しました。
            {   {/: : イ7介ト{从ニニニ}


CDC recommends shorter COVID isolation, quarantine for all
ttps://www.thedenverchannel.com/news/national/coronavirus/cdc-recommends-shorter-covid-isolation-quarantine-for-all

1500在野の理学療法士 ◆Cgv/IcOLlc:2021/12/29(水) 11:47:05 ID:b83c4AMI
               -‐ ― ‐-
            /           `  、
.         /   /  ̄ ̄ ̄        \     コロナが感染症として質が悪いのは、身体弱者の
.  _____/   /               \
  {二二_/ニニ7                  ヽ  致死率・後遺症率もさることながら
  ∨==={   /                    :l
.   ∨二{>く/      /             /   :|  「潜伏期間が長く、本人無症状で他者に伝染させる期間が長い」
    ∨∧__,/   !   , イ /`ヽ     /    |
.     ∨∧   | 乍三三ミ、  }    , イ      }  という点があり、これが経済と防疫に多大な負担をかけていました。
      }=∧l   l ∧,ノ /     !  ,/三㍉   }人
    ∧===}  人  乂ツ     )/_,ノ / /  ,/
     {二二 }   \{´´      乂ツ 厶イ}/  一方で、今回のオミクロン株ではその感染力や重症化率の低さは既に
        l      ト、  ヽニ=-    ´´(   |
        {      {,ィ`ニニ=- 。r≦} ̄  {   報道されていましたが、地味に「潜伏期間が短く、従来株に比べ
        {  \ _> {二 0二}   }   /
          \   }\ _ イ ヽ ヽ /   /   無症候キャリア期間が短い」という点が一部で注目されていました。
          \ }/§ ト、/| ,/∠, イ /
          /={}=={}◯==/    }/
          /    {°   。ヽ
          \    { ` ̄ ̄´} \      オミクロンは米でも猛威を振るっていましたが、疫学的調査に基づき
          \/\___ /
.              \_,ノ  |` ̄/       この決定に至ったのであれば、喜ばしいことです。
                \==|=/
                  `ー´

1501在野の理学療法士 ◆Cgv/IcOLlc:2021/12/29(水) 11:47:55 ID:b83c4AMI
       -‐……‐-ミ
     / : : : : : : : : : : : 丶     悩ましいのは、それとは別に「アメリカはコロナによる社会の防疫負担に
.    /: :/: : // : : : : : : : : : ヽ   
__/:_:/ : : i i: : i: : !: : :.i: :! i i   耐えかねて規制緩和を行った」ようにも見える点です。
∨二|厶|i : : | |、N\l\/|/l/jハ   
 }iニ.|幺|i : : N ○    ○ j:.i   見切り発車での規制緩和は、韓国のウィズコロナと同じ道を辿りかねません。
≦f云≧|i : : |     、_,、_,   j |  - 3 
/ ̄厂 |i:. .:.|≧=‐- -‐=≦从
  ⊂⌒ヽ: :〈:::{{ 〈_∧_〉/⌒つ  日本がこの措置を後追いすべきかどうかは、少し様子を見る必要があると思います。
.    マ二V\}:::\ /∧∨ .|:マ7   

以上になります。実際、隔離期間半減はかなり魅力的なんですよねぇ……

1502尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:53:23 ID:68lKNuNw
>>1490
ロシアは典型的な独裁だけど
中国は漢民族が一等国民的独裁だから民族浄化も思想歪曲も正当化出来るヤベー国
トップが入れ替わっても行動原理は変わらないからマジの民族戦争になる

1503尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:53:58 ID:l34.wsw.
乙です
「新型コロナはオミクロン株だけやないんやでー」って誰かいったげて…

1504尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 11:59:34 ID:b.jjgFD6

米、新規感染者が過去最悪の44万人超に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a5a791d3be2433cae4e98d0910f2c5d637ea106
アメリカもこんな状態じゃ隔離期間短くしたくなるよなあってニュース聞いて思ってたがオミクロン株の潜伏期間が短いって理由もあったのか

ただ、
>CDCによると、今月19〜25日の推計では感染者の58・6%がオミクロン株、41・1%がデルタ株だった。
4割いるデルタ株感染者も隔離期間短くして大丈夫なんですかね

1505尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:00:06 ID:KcgPWfiM
乙乙。

どんな有効な対策があってもリソースの枠内でしか動けないのが現実ですし、米国当局が意図する所は理解できます。
とはいえ一抹の不安は残りますね。隔離期間の半減が与える影響は確かに大きなものとなるでしょうけど……

1506尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:14:18 ID:kZGBF7.g

クシー改めオミクロンだけじゃないのは理想主義者じゃない限りわかってるだろうし規制緩和も兼ねてるだろうなとは思う

1507尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:18:05 ID:Tz8/UmQI
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e9991409e272b1ebeee347df59ea81b933a5126

エクアドル....バナナ....?

1508尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:21:12 ID:x5arq5s6
大阪の高齢者施設でクラスター発生ってニュースもあるし、今年の年末年始もコロナがやっかい過ぎる・・・。

1509尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:21:52 ID:IDl.O3kI

防疫負担に耐えかねてるのはありそう
日本もどうなるか

1510尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:25:23 ID:QzoGC.3w
で、お前ら今年の年末年始はどうするん?

1511尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:26:39 ID:3HMLoSxc
動かないです

1512尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:27:47 ID:Q/tBh8DQ
終わってない大掃除終わらすわ。年始?そんな先の事はわからない

1513尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:29:38 ID:huQanS02
冬眠
三日間くらい寝て、描いて、書いて、寝る

1514尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:30:18 ID:DslWBLbY
吉村知事のインタビュー見てると
くっそ有能なリーダーシップがあるように見えるな
騙されてるんだろうか

1515尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:31:34 ID:QCYj5neA
宇露紛争でウクライナから黒海を完全に引き離す案も検討されてるみたいだからなあ。

1516尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:31:36 ID:KemPPjG.
実家(徒歩約一時間)

1517尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:32:06 ID:mWVwVedU
なんか京都大学のスパコンのデータ77TBが吹っ飛んだみたいですね

ttps://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/whatsnew/information/detail/211228056999.html

1518尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:32:38 ID:HIqdvo3c
有能かは置いといて、リーダーシップそのものはあると思うぞ
だからこそ自らが先頭切ってやるし、その結果の当たり外れも大きいイメージ

1519尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:33:04 ID:Q/tBh8DQ
リーダーの仕事は適当に辻褄あわせつつ自信満々な姿を見せるのもあるから多少はね
少なくとも影を落として人心の荒廃を招くよりはよほど良い。ミスってもちゃんと尻拭いしてから吊るされるならなお良い

1520人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/29(水) 12:33:56 ID:U1tFOS1I
理学療法士さん乙ぅ
疫学的見地からの緩和ならばいいのですが・・・


人を迎えに空港に来たが、人多いなー
早く着き過ぎたので、空港内にあった、
佐天さんデグちゃまがかつて推してた丸福珈琲店で投稿を作りつつ待とう

1521尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:34:55 ID:p69QeoI2
>>1517
やらかした日本HPのリリースが、切腹寸前首差し出してるレベルでヤバい。
『弊社100%の責任』『補償はご意向に沿うようにする』

1522尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:37:05 ID:WkOEw3rk
>>1496
ユーロトンネルは一時難民も増えたけど
イギリスが金出して大陸側にもフェンスを増設したら止まったんじゃなかったっけ?

あとそんな補給線()は真っ先に潰すポイント。普通に(防衛側からの)電源供給切るだけでも
換気と排水が止まるからあっという間に通交不能化する。(長大トンネルでは電車以外使えない)
それでもなお不安なら実戦で盧溝橋(発破)してもいいし。

1523尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:38:52 ID:l34.wsw.
年末年始は家からほぼ出ないですね
出ても歩いていける隣町へ買い物

コロナ関係なくせっかくの休みグダりたい人間なので
実家に帰るとか長距離移動する人の気持ちが本気で分からんのです

1524尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 12:40:31 ID:qNJuBFTs
>>1510
餅つきと大掃除が残ってます
大掃除だけではキツいから普段から掃除してても、乾燥してるこの時期でないとキツいのが換気扇や空調機器の整備ですね

年末年始を受け入れる側なので、そっちの準備も氏子総代もどんど焼(お炊き上げ)もあります
コロナで出初め式は例年とは違いましたし、近場の箱根駅伝、年末年始の三浦市三崎のマグロ大売り出し何てのもありますが

今年は不動産関連や農業の方が急がしくて、遊びに行くことすらできてないですね
28日の消印の納税書が今朝届いていて、最後の仕事をした官庁にあきれるか憤るか迷ってます

1525尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:03:59 ID:EuS98I2Y
パイ、ロー、シグマ、タウ、ウプシロン、ファイ、カイ、プサイ、オメガまで行ったら名前何になるのかな

1526発表者 ◆2E.U8aPL5I:2021/12/29(水) 13:05:26 ID:VZ9t965k
送りバントさんに便乗して1レスお借りします

1527発表者 ◆2E.U8aPL5I:2021/12/29(水) 13:06:09 ID:VZ9t965k

企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」


                                    -=ニ二二二二ニ_
                                -=ニ二二二二二二二二
  Attendre et esperer !              -=ニ二二二二二二二二二ニニ_
  (待て、しかして希望せよ)       ,。s≦二二二二二二二二二二二二二
                        {i二二二二二二二二二ニ=―――-=ニ_
                         Ⅷ二fヽ二二ニ=-       -=ニ二ニ=-=ニ=-,,_
                         Ⅷニ{. }>      <>          ┬-‐-=ニ=-、
                          Ⅷ弋 j.   ,,。s三>    \   {      ',
                          ノ二,,。s≦::>   i   }   \  ',     ',
                         ,,。s≦ニニ/ 、`¨''*。,,i   {  `゚''*。  乂      \,,_
                      <二二二//,,x、\    >,,_乂__   ヽ  \  f¨''ー-ヽ
                    <ニ二二二/、/イ:ノ 〉 Y  〈  ⌒ヽ }   }   ̄`_ `ヽ、
                  <二二二二/  }   (  j   ヽ\     \    ´\`ヽ ',
                         i} i  ∥   ヽ `ヽ  ヽ \ jl斗r七ニ二二二ニ=-
                        ノノ`ヽヽ、,,    \  ,,。s≦二二二二二二二二二二二ニ=-ァ
                        ´   i} )∧ ノ ,,。s≦二二二二二二二二二二二二二二ニ/
                           ノ''´リ x≦二二二二二二二二二二二二二二二二二{
                             /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二}
                            〈二ニ=-―-=ニ二二二二二二二二二二二二二ニニ{
                         ,,。s≦二二二二二二二二ニ=―=ニ二二二二二二ニ=-=ニヽ
                       x≦二二二二二二二二二二二二二二二ニ=――=ニ二二二二ヽ
                     /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ


 アレクサンドル・デュマ・ペール「モンテ・クリスト伯」 第七巻117章 

「この世には、幸福もあり不幸もあり、ただ在るものは、一つの状態と他の状態との比較にすぎないということなのです。
きわめて大きな不幸を経験したもののみ、きわめて大きな幸福を感じることができるのです。(中略)
人間の叡智はすべて次の言葉に尽きることをお忘れにならずに。待て、しかして希望せよ!」



    言わずと知れたモンテ・クリスト伯随一の名言です

    絶望と復讐の物語は、この希望に満ち溢れた一言で終わりを告げます


      絶望に囚われそうになったときにこそ、思い出して欲しい台詞ですね

1528尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:09:14 ID:bYnkz8T6
>>1517
実行中に上書きってのがすでに怖いわ

1529尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:10:53 ID:WkOEw3rk
>>1525
何語で呼称することになるか不明だが星座名が検討されてはいるよ。

1530尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:12:44 ID:u7eZloEc
投稿乙

1531尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:13:39 ID:VZ9t965k
>>1529
じゃあキャンサーからにしよう

1532尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:16:39 ID:Xa5TC8wQ
>>1525
その先は全部インフィニティで

1533尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:20:35 ID:gxJjc9SI
投稿乙です

先日懸賞論文受賞したから読者投稿したいのですが、皆さんどんなこと知りたいですか?

1534尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:22:46 ID:VZ9t965k
>>1533
受賞おめでとうございます
身バレしない範囲で、どんな論文を書いたか教えていただけると嬉しいかなと

1535尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:27:33 ID:qNJuBFTs
投稿乙です

1536尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:38:34 ID:WkOEw3rk
>>1531
国際的に星座はラテン語発声由来なんだけど
ラテン語での一角獣座は”モノセロス”でユニコーンとは発音しないと言う問題があってね?

1537尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:40:18 ID:DgtwHWoA
>>1533
論文の元となる資料を集めた方法が知りたいです。
図書館などアナログで情報の多いルートは今なかなか使いにくくなっていると思うので。

1538尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 13:46:06 ID:VVbKcui.
>>1533
他人経由以外の、資料集めの方法かな

1539尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 14:57:00 ID:zfIy2zM6
皆様投稿乙です。
>>1452
遅レスですが、別冊宝島の競馬読本シリーズは良くも悪くも濃かった思い出が……
執筆者も千差万別、内容も良き思い出からノミ屋でのぐだぐだ語り的なもの、真面目な考察などバラエティに富んでいて読み応えがありました。
新品では当然手に入らないですし、最近古本屋でも見かけなくなってきたのですが、見つけたらまた買って読みたいですねー。

1540尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 14:58:21 ID:zfIy2zM6
>>1539
ノミ屋→× 飲み屋→○
まあそれについても書いていた人いたのであながち間違いでもないんですが……w

1541尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:07:06 ID:0nASS.ng
>>1452
乙です。別冊宝島の競馬読本シリーズは実に面白いので、古本探すの推奨です。
浅田次郎の駆け出しの頃の記事とか、須田鷹男が今より遥かに尖ってた頃の記事とか、ターザン山本の記事とかあるのでオススメです。

1542尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:17:14 ID:DlabqV52
心が性別違おうが身体の性別によるスペック差がある以上そちらで区別しないと話にならないもんなあ。


数日前に辞任したUSAスイミングのオフィシャル、シンシア・ミレンが、女子スポーツに出場する生物学的男性に物申す。

「身体は身体に対して泳ぐ。ジェンダーアイデンティティは泳がない。”

女性のための声明は、あなたは重要ではありません」。トランス選手のリア・トーマスに抗議して辞職したUSAスイミングの幹部が「女子水泳を破壊している」と語る。

シンシア・ミレンは先週、トランスジェンダー選手がスポーツに参加していることを理由に辞任した。以前は男性として競技をしていたトーマスが、女子水泳界を席巻している

小さな女の子は、このことによってバスの下に投げ出されることになる」とミレンは昨夜言った。 「身体は身体と競争する。アイデンティティはアイデンティティと競争しない」。

ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10349557/Official-resigned-protest-trans-swimmer-Lia-Thomas-says-shes-destroying-sport.html

1543尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:20:02 ID:lZu2zqxk
まぁ正論ではあるよね…
「心は女性です!」って言っても体はどうしようもなく男性なんだもの…
それこそホルモン療法とかいろいろやって言うならともかくねぇ……
「心は女性だけど身体能力は男のままで!!」なんて我儘だと個人的には思う
もちろん逆も。

1544尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:22:34 ID:3HMLoSxc
同性でも体格差で有利不利ができるから全種目体重別にしようぜ

1545尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:24:02 ID:DlabqV52
>>1544

体重同じでも性別差が出るんじゃなかったっけ?

1546雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/29(水) 15:27:35 ID:IdL0a3r2
そもそも「心は女性」なんて言ったもん勝ちを安易に認めてしまったらスポーツマンシップの精神はどうなんのよと
言っちゃあなんだがアメリカはあまりにも急ぎ過ぎて発展したせいで精神が追い付いていない弊害が出てきてると思う

1547尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:29:23 ID:riXsc6gs
女性の上位者は男に見える様な骨格してたりするけどホンマモンの男のに比べたら肉の量がやっぱり違うのがこの手の表彰台見てると分かる…

1548尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:32:28 ID:d2nqKqBw
オリンピックって元々染色体レベルで男女チェックしてたやろ
それ復活させればいいだけだわ

1549雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/29(水) 15:33:36 ID:IdL0a3r2
そうそう黄緑さんの影響受けてジョニーウォーカー ブラックラベル 12年を初めて買ってみましたw
ウィスキーは安酒ばかり飲んでいたのでちょっとドキドキですwそこで下戸に近い私にもお勧めの飲み方があったら教えて欲しいw
私は普段はウィスキーはジンジャーかコーラで割ってます。それぐらい酒弱いんですよw

1550尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:33:41 ID:JMHXpQog
>>1532
スターフォースですな

1551尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:35:59 ID:zfIy2zM6
一応参加基準としてホルモン投与などである程度の期間男性ホルモンの量を一定内に抑えるということはしてるんだけどねー。
それまでに育った骨格や筋肉のアドバンテージの差がやっぱりあるみたいなんだよね。この辺りの研究をしっかりしないといつまでも不公平感が出る。
それは女性にもトランスジェンダーにも不幸だから早く進めないといけないんだけどなかなか難しいのが現状なんよなー……

1552提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/29(水) 15:37:12 ID:BiDB/jx6
>>1549
まずはストレートで舐めるように味わって、水割り(ウィスキー1に水1〜2)を試すのが良いと思います
いきなり炭酸で割ってしまうと味がわかり辛いので、ストレートか水割り、ロックアイスがあるならロックでもいいですね

1553尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:39:17 ID:HQnSiXJQ
>>1547
テニスでもあのセリーナゴメスが男子 300位の選手にボコられるぐらい差がある

1554提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/29(水) 15:44:09 ID:BiDB/jx6
送りバントさんに便乗して1レス投げます

1555提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/29(水) 15:44:33 ID:BiDB/jx6

企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」                               ⌒l
                                                       // ||
                                        へ -――-   / / , ⊥L、
                                ,. ⌒ヽ   __ ノ   \       {、ヽ/ ∠-‐ヽ
                              〈 { \\/      へ       ー- \{/    _}
                                 \\ }/    /          \ ヽ-‐ _ノ
                                ヽ∨   イ     八, 、     ヽ `丶、
      「帰ろう、帰ればまた来られるから」    ../_/  / |  {     |⌒^ヽ     ∨ ∨   \
                                 { /  '    |  |   ||    」 | | ∨ ∨ヽ   \
                  ― 木村昌福少将 ―    ..′/    j |  斗 ''"´ |八 }l   } } ∨ \  \
                                 イ  {     |,,.斗 |V _´,,xf斥㍉,  |    ∨ ∧\_\__
                               / {/ |   { | __\{   ´乂_ソ/ /| / ∧∨ ∧    ̄ ̄\ \
                                   / イk    、|《 弋ソ       "厶イjイ'|^l{V ∧∨ ∧         ヽ \_
                                // 八\ __>"   、       ノ|| || V ∧ \ \     _ノノ⌒
                              /  /  \ヽ// \    -‐  /| || || ∨∧  \ \
                            イ   /   j 介 {   `>   __/  | レ  リ   ヽ \  \ \
                          //   ,   /'| ||ト、\   /....リ      jフ..\/    ∨  ヽ  ヽ  \
                         / /   /  / | ||l `>'"´.........{     /...............>x   V  ∧   \  \ー-‐_ノ
                         \{_丿 / /  | |||/、.\.............}ェ仝ェ/............/../\   ∨ ∧   ∨ ∧ ̄
                             //     jjニニニヽ..\.......|  /........../../ニニニム   ∨ ∧   ∨ ∧
                            /      |/ |ニニニニ‐\.\.| 厶-‐..´_∠ニニニニ/ニム   ∨  {    ∨ ∧
                           イ         イ ノニニ|ニニエ| \{厶-‐ 7Z'ニニニニニ/ニニム  |   |    |  |
                        / /}     / / /ニニニjニニエj ,イ∧   /Z'ニニニニニ/ニニ{ニム |   |    |  |
                       / //     /  / /ニニニ/ニニエ| 《 }}{{ 》 ./Z'ニニニニニ〈ニニニ|ニニ} |   |    |  |


 「艦これ」で初心提督の壁となるMapの一つである3-2(キス島撤退作戦)
 そのモチーフとなった「キスカ島撤退作戦」にて、キスカ島を前にして作戦の大前提となる霧が晴れた時の言葉です

 直前の「アッツ島の戦い」における玉砕(日本軍守備隊約2400名のうち、生存は29名)を受けての救出作戦でしたが
 木村少将は「あと少しで島に着く」「あと少しで友軍を救出できる」という焦りを抑えて、こう言い部下たちを抑えたのです

 尚、海軍全体として重油が不足気味であり、上層部が「督戦」するために重巡那智を出そうとしたが軽巡多摩にせざるを得ない程の備蓄状況
 発言時(7月15日)から半月もすると濃霧が発生しなくなるというタイムリミット
 全て分かったうえで、じっと辛抱して救出成功を成し遂げたのは、仕事などでも大いに参考になります

 紹介するまでもない名作を置いておきます、35分とやや長いですが素晴らしいものですよ
 【艦これ】艦隊これくしょん/リアル劇場 キス島撤退作戦【IL-2+MMD】
 ttps://www.youtube.com/watch?v=qPEakYJnRRg

おしまい

1556提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/29(水) 15:49:39 ID:BiDB/jx6
以上

AAの下に文字べた書きは書きすぎてしまいますね……

1557黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/29(水) 15:50:21 ID:LRP7p/46
(あれ、なんか私影響強くない?)

1558尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:50:42 ID:zfIy2zM6
投稿乙ですー。
東京大賞典はオメガパフューム4連覇!2着がクリンチャー、しかし3着がめちゃくちゃきわどい……ミューチャリーかウェスタールンドか……

1559黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/29(水) 15:53:57 ID:LRP7p/46
>>1549
氷のみ 以上。
ただし、横に多量のお茶等のノンアルコールと、多量のつまみを用意。

そしてゲームや動画等をプレイ視聴しながら、メモで酒の特徴とか書く。


呑むペースがゆっくりになり、かつノンアル飲料をチェイサーとするので、翌日の二日酔いもほぼ無い。
ゆっくりであるので、最初はほぼ濃いままの酒を、時間が経ち、氷が溶けやや割られた酒を。

口に運ぶたびに味の移り変わりを楽しめる。 それがロックの酒の呑み方です。

1560人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/29(水) 15:56:59 ID:8.3yoT2U
発表者さん、提督さん乙ぅ
うへへ、言葉が、言葉が集まってくるぜぇ・・・

オメガパフューム四連覇おめでとう!
三連単もサクッと貰えて今年最後のレースも勝ち!
ウェスタールンドありがとう!

1561尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 15:57:13 ID:d2nqKqBw
そもそもウイスキーは1時間ぐらいかけて飲む(というか舐める)ものだから
そういうふうに飲めば下手な酒よりアルコール摂取量は少なくなる

1562尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 16:01:59 ID:QlxUxuIQ
そもそも客観的に判断できないものをシステムに組み込むこと自体矛盾してるのよ
少数派に配慮するのは必要なことかもしれないが、それによって多数派が迷惑をこうむるとか本末転倒にすぎる

1563尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 16:03:16 ID:zfIy2zM6
>>1560
人生送りバントさん三連単おめでとうございます。私も三連複取りましたw
乗り替わりでミューチャリーを切った私の目に狂いはなかった……(最後ドキドキだったけどw)

1564尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 16:03:27 ID:1FvnVev2
久々にネタ帳開いてみたら既に投下したネタなのか寝かしてるネタなのか途中であきらめたネタなのか分からんAAがちらほらあるな

1565尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 16:10:11 ID:sm4zQhR.
日本HPが京大のスパコンのデータを約77TB消失してしまったらしい。そのうち約28TBは復元不能
ttps://togetter.com/li/1822714

これ日本HP賠償で潰れてもおかしくないな
研究機関への影響めちゃくちゃでかいだろうし、京大の教授とか心安らかに年越せなさそう

1566尋常な名無しさん@年末:2021/12/29(水) 16:10:41 ID:l34.wsw.
っかしいなぁ……昨日「仕事納め」した筈なんだが……記憶違いかなぁ(愚痴)
スレの流れに寄り添って、今日はデュワーズを呑もう!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板