[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70
5399
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 09:03:29 ID:49wpcPFc
元やる夫スレ作者の坂上泉さんの小説「インビジブル」を読んだ
なんとなく、やる夫スレをノベライズした雰囲気があるな
主人公と組んだ帝大卒の警部補が夜神月っぽいキャラだし
作中に出てくる柴田って新聞記者
明らかにモデルは某歴史作家だわw
5400
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 15:54:24 ID:gLMBWYaA
『2B(ニーアシリーズ)』『アイギス(ペルソナ3)』の様な
ロボ系の(感情豊かではない)女の子キャラ思いつきませんかね?
AA数は少なくても良いけど何人か候補欲しい
5401
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 16:35:24 ID:Hf8jXZlo
新ヒロイン板のキャスティング相談スレに書けばいいと思う
5402
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 18:55:33 ID:kqQBxN46
>>5400
メカ翡翠(月姫)
アルマ(少女型兵器(アルマちゃん)は家族になりたい)
ミス・モノクローム(ミス・モノクローム)
5403
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 19:55:32 ID:utaTuwfU
>>5400
フランドル、フランシスカ(怪物王女)
5404
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 21:07:46 ID:Sp6ULw42
>>5400
Ti2(ダライアスシリーズ)
5405
:
尋常な名無しさん
:2024/06/06(木) 21:21:05 ID:49wpcPFc
>>5400
KOS-MOS(ゼノサーガ)
5406
:
尋常な名無しさん
:2024/06/07(金) 14:13:59 ID:CfHvK8PM
>>5400
フレミィ(ちきゅう観測隊!)
5407
:
尋常な名無しさん
:2024/06/07(金) 16:25:09 ID:0hmxGK6M
とあるスレで作者がトリップ消して
IDそのままで乙してる自演を見てしまい
なんともいたたまれない気分になった
5408
:
尋常な名無しさん
:2024/06/07(金) 17:40:27 ID:DYSyrcgA
昔日本にいたキャラが法律が変わったのを知らないまま現代日本で法律違反トラブルを起こす展開をやろうと思い
AIに「最近変わった法律」をリストアップしてもらった。こういうネタ出しには便利だぜAI!
他にAIのいい使い方あるかな
5409
:
尋常な名無しさん
:2024/06/07(金) 21:21:35 ID:cFytzNqU
>>5408
AIは嘘も多いから気を付けてね
5410
:
尋常な名無しさん
:2024/06/09(日) 13:35:46 ID:/9J3upzs
2010年のやる夫スレ読み直すとシンプルで面白い
忘れていたものを思い出した気分
5411
:
尋常な名無しさん
:2024/06/09(日) 19:39:01 ID:xkoeN6xw
現行スレを読んだり他の趣味に時間をとられて
古いスレを読み返す暇はないけど
面白かったスレは結構おぼえているもんだな我ながら
5412
:
尋常な名無しさん
:2024/06/19(水) 00:35:40 ID:NjD.6iqk
場面転換が多いからアイキャッチ使いたいんだが、お手本になりそうな有名作とかあるかな
いや別に有名じゃなくても良いんだけど、それじゃ際限なく上がりそうだから
この作品参考にしたら間違いないんじゃないみたいな感じで教えて貰えたら
最近見てる作品はアイキャッチが無くて、過去見てたのもどれにあったかな状態なので
5413
:
尋常な名無しさん
:2024/06/19(水) 01:17:21 ID:PjQxD/tI
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/2128-2129
具体的に作品が思いつかんから自分がやってる方法でも置いておくか
今回の所有時間は10分弱だけど、8割以上を③の作業で使ったから、ここだけ事前に作って使いまわせば5分かかんないよ
5414
:
尋常な名無しさん
:2024/06/19(水) 12:47:58 ID:XoxYE9lM
>>5412
パッと思いつくのだと『やる夫はDQ3の世界で生きていくようです』かな
要は上下に区切り線つけてちょっと大きめのAA張っとけばある程度形になる
あとはサービスシーンにしたり小ネタにしたりメタネタやったり、そこは個性
5415
:
尋常な名無しさん
:2024/06/19(水) 13:55:12 ID:4ESUECr2
漫画ワンピースで扉絵に閑話休題(一方その頃)の本編に絡まないキャラの一コマを挟む様な手法や
登場キャラのステータス載せるヒロアカ方式は結構見栄えとテンポが良い気ガス
5416
:
尋常な名無しさん
:2024/06/19(水) 14:38:33 ID:J0.vHCHI
現行作だとメタルマックス原案の某スレ
ストーリー的に場面や時間軸の転換が頻出するけど
区切り、囲い、背景AAの使い方が上手なのか
煩わしさがなく、話の流れが分かりやすいんで
場面転換の参考にしてる
5417
:
尋常な名無しさん
:2024/06/23(日) 10:41:39 ID:gHEn9w0Q
>>5413-5414
感謝
特徴的な上下のライン入れとけば読者がアイキャッチだと判断してくれるか
5418
:
尋常な名無しさん
:2024/06/25(火) 21:02:08 ID:FD6NyT6U
なんか情熱無くしちゃったな
前はガンガンAA改変・合成とか出来てたのにさっぱりだ ネタはあるのに
5419
:
尋常な名無しさん
:2024/06/25(火) 21:25:09 ID:5m8qdaYg
俺に至っちゃネタはあるのに書く熱意が湧いてこない
こないだ、書きかけで年単位で放ってたネタを形にして数年ぶりに投下したけどそれからさっぱり
5420
:
尋常な名無しさん
:2024/06/25(火) 21:38:07 ID:RHUCw.3I
途中まで書いてるスレがたくさんあって
それ全部完成して投下し終えたら引退しようと思ってるが
一体いつになるか
5421
:
尋常な名無しさん
:2024/06/26(水) 19:19:49 ID:kgpRmGlc
やる気が出るまで読み専門もいいかもなあ
やる夫スレはソシャゲやなろう、ユーチューブとかより
休止からの復帰は容易だし
5422
:
尋常な名無しさん
:2024/06/26(水) 21:24:01 ID:.rjLa0/2
>>5421
書かなくなるとあっという間に退化するよー
手続き的には復帰は容易かもしれんけど、熱量的にはすごく大変かもしれぬ
5423
:
尋常な名無しさん
:2024/06/26(水) 21:38:34 ID:j9dfRNNk
見返りのない、単なる趣味だもんな
飽きたらそれまで
5424
:
尋常な名無しさん
:2024/06/26(水) 21:55:50 ID:gEzfwGNY
やめろよー
正直気力薄れて続き思い浮かばないんだよー
メッチャ支援AA投稿してくるやん…
流石に無視は心が痛むよぅ…
5425
:
尋常な名無しさん
:2024/06/26(水) 23:37:51 ID:icWwCd82
書かなくなるというか、飽き性が酷くて連載途中で次から次に手を出して結果的に全部エタらせた人なら知ってるけど……
まあなんというか、趣味とはいえど集中して描き続ける気力ないとできないよね、これ
5426
:
尋常な名無しさん
:2024/06/27(木) 00:07:10 ID:J1F27lY.
飽き性というより話の終わらせ方をわかってないんじゃないかな
まあ人のことは言えないんだけど……
5427
:
尋常な名無しさん
:2024/06/27(木) 12:23:16 ID:FX7243Is
やる気や情熱がなくなった?
それってただの老化…
5428
:
尋常な名無しさん
:2024/06/27(木) 19:28:21 ID:69RxGbPM
ま、なんにせよのんびりやろう
一時期の熱狂も過ぎ去ったことだし
あんこ界隈はまだ熱いけど
5429
:
尋常な名無しさん
:2024/07/05(金) 09:26:02 ID:hsKvdvgs
最近は今書くことより自分の過去作を読み返して「あの頃はよかった」と
思い出にふけってばかり やっぱり老化かもしれん
5430
:
尋常な名無しさん
:2024/07/11(木) 17:11:29 ID:itnmJyfA
キャラのバリエーションを増やすために人のスレのキャラ募集を除いて知らないキャラを調べている
自分のスレで募集をする勇気はない…
5431
:
尋常な名無しさん
:2024/07/11(木) 21:31:25 ID:MEImnVhQ
キャラのバリエーションを増やすならあとは
知らない作品(アニメマンガゲームなど)もどんどん見ることだな
食わず嫌いはよくない 自戒として
5432
:
尋常な名無しさん
:2024/07/11(木) 21:33:58 ID:11BfH..M
往年の名作も見てキャラクターとかシナリオとか色々と知っておくと自分がやるときにも活用できますね。
5433
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 00:40:53 ID:g40LlIJE
使って欲しいキャラスレ見てる
5434
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 12:54:47 ID:XFgHp3Yk
>知らないキャラを調べる
金のかからん趣味としてやる夫スレに手を出したハズなのに
「このAAキャラは誰だろう?」「原作でもこんな扱いなんかな?」と
出展元となる漫画やゲームに興味が広がって結局金が出ていく本末転倒スタイル
私だけじゃないと信じたいw
5435
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 13:29:11 ID:gSDo7RPM
基本はネットで検索して
キャラの性格や口調といった最低限の情報だけでも確認する
ユーチューブやニコ動でアニメとか見られるなら見る
漫画原作ならブックオフ行って立ち読み、気に入ったら買う
5436
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 17:55:53 ID:TtqEElnA
>>5435
むしろそのくらいの把握量のほうが自由なキャスティングしやすいんだよね
ガッツリ原作見ちゃうとどうしても原作での扱いに影響されちゃうから
5437
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 19:31:39 ID:3k/ZBCyI
やる夫スレ見る人はキャラは俳優と認識してみるから
原作とまるで違っても文句も何もないけれど
それでもそのキャラの原作のファンだと
キャラが原作をにおわすとそこはかとなく嬉しい
5438
:
尋常な名無しさん
:2024/07/12(金) 21:12:57 ID:UFmYXVAU
匂わす程度の知識でもいいからあれば
ぐっとリアリティが増すよね
5439
:
尋常な名無しさん
:2024/07/13(土) 02:34:29 ID:6f2/aQbQ
キャラの口調が違うとか指摘されると
全キャラござる口調にしてしまいたい衝動に駆られる
5440
:
尋常な名無しさん
:2024/07/13(土) 03:23:24 ID:K7uMOEC.
今時キャラの口調やら原作設定やらにこだわる読者様なんて
干支が一巡するくらい昔から界隈にいて脳が止まってるご老体か
キャラ崩壊上等を知らないご新規さんか
5441
:
尋常な名無しさん
:2024/07/13(土) 10:20:37 ID:YR36oZlk
原作改変とかセクシー田中さんの脚本家様かよも有るから、話の作り込みとリスペクトする心は大事
世界が違うならそもそもキャラや性格が変わるのは良くある
プリティーサミーやナースウィッチやリリカルなのはなど、魔法少女物のスピンオフ作品なんて原作者側がキャラ関係や性格をリセットしてたりする
5442
:
尋常な名無しさん
:2024/07/13(土) 19:11:19 ID:LVZqwRlI
アストルフォの一人称はオレ以外だと違和感ある
5443
:
尋常な名無しさん
:2024/07/13(土) 21:45:45 ID:XmEifmXw
守破離とはまた別だろうし、原作設定とか口調の改変くらいなら必要だろうからいいけど
見た目気に入ったから主人公のカキタレにしてやるぜ!キャラ設定?そんなもん知らねえし調べねえよ!!
みたいにすげえ雑に使われてるだけなのは、リスペクトもへったくれもなくて普通にクソだなと思うけどね
っていうか、昔それを公言してるスレがあって流石にそこは事実だとしても言うなよくらいにはなった
5444
:
尋常な名無しさん
:2024/07/14(日) 01:12:16 ID:PPvlq6Bs
fgoとか艦これとか原神とか
ソシャゲ・ゲーム系はやる夫スレでしか知らないので
多分キャラクター像間違えてるの多いと思ってる
…すまんな
5445
:
尋常な名無しさん
:2024/07/14(日) 20:23:40 ID:o8CRFIvA
サブスクのおかげでやる夫スレでしか知らなかった作品見まくってる
5446
:
尋常な名無しさん
:2024/07/14(日) 22:01:00 ID:XY/n2nGM
結局はこれだよな
>事実だとしても言うなよ
原作知らなくても黙っていれば角は立たない
意味は少し違うけど、創作なんて上手に騙し騙されるのが真価だし
5447
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 06:12:45 ID:ovEkgqLw
安価で選ばれた女子高生キャラで明らかに作者が知らなくて
原作だとちょっとぶりっ子な正確なのに、汚いヤンキー口調にされたスレを見たときは
さすがに調べろよとは思った
5448
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 07:26:14 ID:A3jQRY9c
最初からヤンキー女子で安価取ってたわけでなく選ばれたキャラにテキトーな口調つけてたってこと……?
5449
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 09:43:17 ID:ovEkgqLw
>>5448
ですね。普通にここで新キャラ二人位募集って感じで選ばれて
作者知らないキャラのせいか、他のキャラよりあからさまに早く退場させられました
5450
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 12:13:19 ID:c3/luPms
新キャラ募集安価に引っ掛かって
扱い切れないから早期退場は普通にある
まぁ多少調べるのは必要かもね
募集安価をスレ初めに取る人は
結構なギャンブラーだなと思う
5451
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 13:27:10 ID:5kGUslCs
引退する前に一度でいいから支援絵が欲しい(強欲)
5452
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 16:28:11 ID:PfVY4ccI
生成AIに描いてもらうと案外イメージ通りの絵が出てくる
俺はそれをアイコンにして使ってる
5453
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 20:51:16 ID:xifr5aHU
ISの箒に"モッピー"の言動させたら結構可愛いって言ってもらえた事があるんだけど、
>>5447
の事例との違いは何なんだろう……?
5454
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 21:32:40 ID:cxS0.Tp.
究極的には個人差やろね
モッピーな箒を気に入った人とヤンキーなぶりっ子が気に入らなかった人は恐らく同じ読者ではないだろうから反応は異なる
5455
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 22:19:13 ID:9zJju6/w
結局活躍するかどうかじゃね
>>5447
は早期退場したらしいし
5456
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 22:21:38 ID:cwa5GViU
>>5451
支援でなんかキャラ想定とだいぶ違うAAを
大量に貰ったらソレはソレでどうしようか悩むから…
原作でもマスコット的な奴だし戦闘要員のつもりじゃ無かったんだが
なんか原作に無いアクションAAが沢山来たり…
モブ運用予定の奴にエッチいAA支援されたり…
5457
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 22:26:35 ID:/8eTbSKA
俺も8年前は支援絵貰える作者になるぞーと張り切ってたが
もうそういう時代ではなくなったと感じる
例えばこの板の某スレなんて読者めっちゃ多いけど
そういう場所ではないし
5458
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 22:34:47 ID:fyObjirA
でも支援AAや絵はちょっと憧れる
質問なんですが最近のやる夫スレの人口が一番多いのってシェルター?
5459
:
尋常な名無しさん
:2024/07/15(月) 22:40:52 ID:iVzwk5G.
人口って意味では正確に見えるわけじゃないから分らんけど
シェルターと狐が勢いの高いスレは多いかな
5460
:
尋常な名無しさん
:2024/07/16(火) 01:51:47 ID:FA1TI8vI
シェルターで言えば
某キン肉マンスレは支援内容が羨ましい
あと某メガテンスレで支援スレに100レス超え支援とかあった
5461
:
尋常な名無しさん
:2024/07/16(火) 04:18:21 ID:UTN7gEuc
支援絵を貰った時は感激したなあ
何が嬉しいって自分のために時間を割いてくれたのが
5462
:
尋常な名無しさん
:2024/07/16(火) 20:06:30 ID:NCWvbIEw
支援AAはありがたいな
続けているとどうしても多用するAAはかたよるから
5463
:
尋常な名無しさん
:2024/07/17(水) 21:53:07 ID:xl9wTuw2
申し訳ないがエターしますと宣言した後
読者のみんなの反応がぱたりと無くなった
へこむ
5464
:
尋常な名無しさん
:2024/07/17(水) 22:20:15 ID:.cDr8Zos
そりゃ・・・まあねえ・・・
5465
:
尋常な名無しさん
:2024/07/18(木) 16:16:19 ID:jjKoTqIM
まぁ荒らされたりするよりはマシだから…
5466
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 11:56:55 ID:fjukcCaA
まあ引退するなり休止するなりして気分を切り替えて…
アイデアが上手く具現化できず書けない時ってどうしてる?
5467
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 13:10:07 ID:FuM1bQqs
強引にでも書く、これが一番手っ取り早い
手を止めるのは一番拙い
5468
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 13:35:40 ID:0jtIBb9o
凝り性でAAの作成や改変に気合入れる作者ほど
モチベーションが落ちたら復帰できなくなる
昔の名作と言われるスレ読むと
当時はAAが少なかったせいもあって
シンプルで読みやすくて、やる夫スレなんてこれでいいんだと再確認
5469
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 13:54:19 ID:fjukcCaA
こだわりすぎはよくないよね
5470
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 16:28:40 ID:yLuY0pY6
初期の書き溜めやってた頃はAAを左右に配置したりしてたけど、
即興始めた時に全部左に置くようになって「コレで良かったやんけ!」てなった記憶がある
そんなもんよね
5471
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 16:54:53 ID:RcJF/Osw
「このシチュエーションになったら主人公はどんな反応するんだ?」ってところで悩んで筆が止まってる
物語を始める前に主人公の設定や人格をしっかり固めてなかった俺が全面的に悪い
決めてなくてもうまい人ならダイス振って反応を決められるのかもしれないが…
5472
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 19:46:21 ID:sXxqzNdQ
その場のノリで行動を決めて
設定や人格の方を変えたっていい
キャラに色々な側面があったっていいし
5473
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 21:32:24 ID:QVtxc9BQ
アンコ安価にその場その場で行動を任せると大体チグハグになって性格面がサイコパスに為る不具合
(徐々にやる夫の表情が死んでいく?)
5474
:
尋常な名無しさん
:2024/07/20(土) 16:01:32 ID:/0/0qO4k
見切り発車こそ作者の醍醐味よなぁ!
5475
:
尋常な名無しさん
:2024/08/02(金) 20:27:02 ID:J4Crs3EE
プロの小説家や漫画家ですら話を進めていくうちに各キャラクターの最初に設定した性格とシナリオの中での言動がズレていって悩むってのはあるあるだそうだし
アマチュアの我々やる夫スレ作者が同じことに悩むのも必然と言える
5476
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 10:15:15 ID:rHXVQNiY
はじめの一歩や喧嘩商売の石橋以外で
ゴツいボクサーキャラでAA枚数がソコソコあるキャラ候補ありませんかね?
5477
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 12:44:45 ID:rtTM/XNY
ダッドリー(ストリートファイター)とか?
5478
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 13:09:28 ID:rHXVQNiY
>>5477
ありがとうございます
アクションも多くてぴったりでした
5479
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 14:12:44 ID:afRe6.Xc
やる夫スレ キャスティング相談所 その58
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1688627612/
このスレを紹介しておこう
5480
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 14:26:55 ID:rHXVQNiY
>>5479
どこで相談すれば良いかわからずココでお聞きする事になりましたが
やはり専用スレがあったんですね…教えていただき感謝です!
5481
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 09:34:37 ID:UZsTaaOE
とあるシリーズは原作やアニメ未見で
やる夫スレでキャラ使われてるのしか知らないから
メインヒロインがインデックスで
御坂美琴はサブどころかモブ同然のキャラだったと聞いて驚いた
そのモブキャラが人気出過ぎたもんだから
超電磁砲という御坂をメインヒロインにしたスピンオフ外伝が作られ
これが本編以上の人気になって新キャラどんどん追加され
インデックスはインなんとかというネタキャラにまで落ちぶれた、とw
5482
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 11:52:52 ID:FnTaKh0I
二昔前くらいのまとめサイトみたいなのが来たな
5483
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 13:48:17 ID:..a0Fl6Q
読んでないけど完全にインデックスがメインヒロインをやってるって聞いたけど
5484
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 14:24:59 ID:Py8LCku.
絵に書いたようなエアプには恐れ入る
原作に敬意を払えないなら二次創作はしちゃあかんよ
5485
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 18:17:41 ID:eXe0UU86
原作エアプでもガワだけ気に入ったから使うような奴が大量にいるやる夫スレ民が原作に敬意払ってるつもりとか笑う
5486
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 18:33:44 ID:HSb28OKE
原作に対してIF展開を妄想するだけならまだしもそれを出力して「(二次)創作」と称した時点で不敬だからな
まして他作品と混ぜてクロスオーバーだの、オリジナル主人公と絡ませて云々だのやっておきながら
敬意とか言っちゃうの恥ずかしい
5487
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 19:55:12 ID:UZsTaaOE
勘違いしてたか、申し訳ない
けどやる夫スレ作者は続ける
5488
:
尋常な名無しさん
:2024/08/08(木) 22:35:17 ID:U9rREDpY
>>5481
御坂美琴はメインヒロインたちの1人で最初からかなり目立ってたしメインエピソードも多かったよ
5489
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 02:41:32 ID:tNPDO6oY
敬意以前の問題だろ
やる夫スレやその他の二次創作の中である原作のキャラが原作とかけ離れたことをしても
当然だが勝手なフィクションなので原作と混同する奴はいない
混同する方がおかしい
だけど原作を知りもしないのに勝手な想像や、あるいはソースの無い情報を信じて
原作やキャラの設定を捻じ曲げたり間違った情報を
さもそうだというように流すのは
5490
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 06:48:36 ID:my1Jf5tA
らきすたの元ネタ知らないまま、やる夫スレでキャラ使って
原作ってどんな感じかと思って漫画読んだら
こなたのキャラが思ってたのと全然違ってた
5491
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 07:31:21 ID:/6g./7P6
ローゼンメイデンの元ネタ知らないまま、やる夫スレでキャラ使って
原作ってどんな感じかと思って漫画読んだら以下略
5492
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 07:44:21 ID:my1Jf5tA
>>5491
ローゼンとハルヒは元ネタ知らないまま15年前から使ってる
最近は滅多に使わないけど
ウマ娘と実在人物(Vチューバー含む)は面倒事が多そうなんで使わない
AA豊富だから勿体ないと思うけど
5493
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 12:04:21 ID:is4WcIho
もしも自スレで出すにしてもウマ娘と実在人物は【R-18】タグ付けた作品では絶対に使わない(ただしネットミーム化してるものはその限りではない)
それ以外も出すとしたらタイトルコールの時か男塾の雷電やキン肉マンのテリーやロビン、やる夫系での四次元コンビAAの様な立ち位置で
今後も本編に絡むことなくメイン扱いも無いだろうな
5494
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 16:06:09 ID:8ZDvwstQ
つまりやる夫スレ作者は商業エロ同人と同じスタンスで創作やってるってことでいいのか
キャラの一人称とか呼び方呼ばれ方ちゃんと調べてセリフ考えてる俺が馬鹿みたいじゃないか
5495
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 16:16:26 ID:jFwdkr3k
スタンスや目的なんか人それぞれやろとしか
5496
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 18:30:45 ID:8XUhRZJE
>>5494
それはそれで尊重すべき姿勢だと思うし、知ってると知らないとじゃ動かし方も変わってくるし
ただ、知らないで動かすと、知ってたら絶対出てこないような崩し方が出てきて
それがウケることもあるから一長一短だと思う
知らないなら知らないと明言すべきだけどね
5497
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 19:13:21 ID:tNPDO6oY
>>5494
原作を知らなくても、面白い二次創作に出演し活躍するキャラは好きになる
そのキャラの原作を知っていてさらにファンだと、なおさら嬉しい
そのキャラが原作をにおわせる言動や性格をしていたらさらにさらに嬉しいってなると思う
付加価値というかファンサービスというか
5498
:
尋常な名無しさん
:2024/08/09(金) 21:01:51 ID:1.kpdVXs
2024年にもなって今更のように二次創作云々が話題になってるのは
インターネット老人会だの何だの言われつつも新規の参入があるってことなのかなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板