[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70
479
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 19:57:02 ID:k6xtOapU
ヤクザとか新興宗教とか?
480
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 19:59:45 ID:2SwWS6C2
弱気を挫き強気に媚びへつらう岡っ引き、留守居、割と結構アカンことやってる火盗改、後期になると患者を虐待してたという小石川療養所の面々
昔から結構アレだったという力士達、盗賊、女衒、芸能ヤクザ
悪役にできるのならいくらでもいる
481
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:28:52 ID:hGJYgiB6
親幕派だけど革新的過ぎる思考で今の将軍を倒すことが正義と思っている人とか
482
:
尋常な名無しさん
:2020/01/15(水) 22:52:22 ID:IYQdcr4A
ジパング利権を狙う外国人とか?
483
:
尋常な名無しさん
:2020/01/15(水) 22:59:04 ID:DJTOhKqA
Windows 7から10へアップグレードしたけど、まだ慣れない
MeからXPに替えたときは感動したし、XP→7のときはすぐ慣れたんだが・・・
「認めたくないものだな、自分自身の老いゆえの衰えというのを……」
484
:
尋常な名無しさん
:2020/01/15(水) 23:01:59 ID:u0eTgdV2
いや普通に使いづれーよ10
スマホとかで遊び慣れてる奴用
どうにも合わんからサブPCにlinux入れて移住の準備始めたぞ俺は
485
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 00:03:39 ID:n8Qju99Y
>>477
悪い奴を追い払う為の資金を民衆から強引に調達する団体とか
486
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 00:37:05 ID:tcjebeok
>>477
平将門
487
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 08:33:59 ID:qUw1Xv5k
>>477
同じ時代劇の必殺仕事人の悪役を参考にするとか
>>483
Windows10のアップデートで下手すると立ち上がらなくなり、
pcの修復画面を呼び出し更新を削除しなければならなくなるというのが
多数報告されているし、俺もなった。
しかも自動更新を手動で止めても、いつのまにか自動更新になっているというクソ仕様。
いいかげんにせーよというか、osの移行を本気で考えている。
488
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 11:44:10 ID:dHr8bjDE
アップデートブロッカー入れとけ
489
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 18:21:49 ID:1o9WatRA
10のアップデートって強制じゃなかったっけ?
490
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 21:53:08 ID:qUw1Xv5k
>>488
遅レスだけど、アドバイスありがと。やっぱ入れるしかないかなあ……
でも、そもそもWindows10てフリーや市販の常駐ソフトと相性悪いような。
俺の環境だけかな。ウィルスソフトや広告ブロックとか入れているから
更新で不具合が起きるのかもと疑っている。
>>489
更新せずにシャットダウンする方法が基本ないからほほ強制。
491
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 22:10:29 ID:f3rU3vFU
一応proにすればフリーソフトに頼らず止めれるんだけどまあその時点で普通のユーザーができることじゃないっていう
492
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 03:13:00 ID:knTFyJVc
linuxに行きたいがなんとなく怖い
結局win10で我慢するしかないんだろうな
ずっと7でいいのに
493
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 03:39:09 ID:qXZTh4iM
7を使ってる期間が短かったからか10にアップデートしてもそれほど違和感も不具合もないな
どれ使ってもOSはフリーズ含めてMEが一番酷かったってなるわ
494
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 08:16:49 ID:farD/cqI
冒頭で世界観の説明を入れるのは作劇の悪手と言われてる
現実では使われまくってる
うーむ・・・次の自スレはどうしよう
495
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 08:39:06 ID:TxKduQhE
冒頭の世界観の説明か。
一レスで、さらっと流せる程度の分量ならまだしも
数レスかけて濃厚にやってたらヤバイと思う
496
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 08:41:00 ID:TxKduQhE
実際、昔の面白いスレでも濃厚にやってたところあったけど
読み飛ばした。
作品が駄作の可能性もあるのに
まだ面白いかどうかもわからん、読む価値があるのかどうかもわからん作品の冒頭で
いちいち読んでらんない
497
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 09:34:11 ID:W7./lHbc
あー、それで世界観をよく理解しないまま読み進めて、(作中世界についての)あやふやな知識を
自分の妄想で補ったレスをするトンチンカンな毒者が生まれるんだな
まぁ、適切なタイミングで読者に世界観を伝え損ねた作者の落ち度と言われたら、そうなのかもしれないけど
498
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 11:01:07 ID:TxKduQhE
うーん、読者を責めるのは酷だと思うよ。
冒頭に、一枚絵aaと、ひったすら長文のオリジナル世界観説明文。
その世界は、はじめに神があってコクーンがファルシして魔力を持ったライトニング人が生まれた。
こんなのがひたすら3レスとか5レスとか続く。
その時点で読者は「切る」もん、普通。
それが知ってる有名作者とか、多方面で高評価されてて面白さが約束されてる作品だとかなら
なんとか我慢して読むけどさ。
こんなありえんほど退屈なクソ冒頭なのに、そんな手腕の作者なのに、のちのち本当にマジでちゃんと面白くなるのかよ?
と疑問を頭の中に抱きながらも。我慢して読む。
いや嘘ついたゴメン、読まない。飛ばす。
499
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 11:03:36 ID:TxKduQhE
あっごめん、そもそもそこまで酷いケースを前提にした話でもないのかな?
500
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:02:00 ID:lZ51VgOM
俺も冒頭の世界観説明って言い方だと
>>498
くらいのケースを予想してたなあ
それかサムライ8とかみたいな西遊記みたいな設定説明の会話が延々と続くやつ
501
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:02:37 ID:lZ51VgOM
西遊記は誤字で
502
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:07:21 ID:qXZTh4iM
自分じゃそんなの作らないけどそれが3レスや5レス程度で切るのが普通とか我慢とかは
ただ文章そのものを読むのが苦手なだけじゃないかね
503
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:09:17 ID:vHurTJrM
実際冒頭の長文説明してても面白い作品ってのはともかく
その冒頭長文のおかげで面白くなった作品って何かあったりするの?
俺も例に上がってるようなパターンだと基本読み飛ばすわ、その作品にハマって後から読みかえすとかはあるけど
504
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:14:05 ID:TxKduQhE
文章を読むのの得意苦手を言う前にさ。
そんな駄文を読むのがアンタ好きなのかい?
505
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:21:24 ID:ClIbKIcI
確かに今回の駄文でしかない長文の語りとかは鬱陶しいな
506
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:24:39 ID:TxKduQhE
その世界には、古代のコクーンの末裔神が作った七つの玉が存在していた。
その玉を集め、呪文を唱えた者は偉大なる龍ファルシから一つだけ願いを叶えてもらうことができるという伝説があった。
なおこの世界は25の地区に分かれた獣人も差別なく暮らせる夢のような世界であり、獣人の王が君臨していた。しかし世界を股にかけるイエローネクタイ軍という組織もあり、人々に暴虐を働いていた。
この世界にはライトニングカプセルという発明品があり、人々はそれを開発した西の「聖都」の・・・
ドラゴンボールの冒頭にこんな駄文が2ページも4ページもずらずらくどくどあったとしたら、
これを読みとばすの、国語読解力の問題か?
その時点ではその後ろが面白い保証もないと言うのに
アラレちゃんの作者と知ってればワンチャン?
507
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:25:33 ID:dCONvflQ
好きとか嫌いとかじゃなく、安価に参加したかったら必要な説明読めってだけじゃね
シェルターでルール違反して「説明が駄文で長くて読む気起きなかった」とか言ったらキレられるでしょ?
508
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:27:00 ID:TxKduQhE
あらら、安価の話か。
長文がウザいのも、実にもっとも。
もう黙るわ。
509
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:27:46 ID:dCONvflQ
>>506
「誰が」言ったか、文章書いたのかは重要ってことだよ
510
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:35:50 ID:vHurTJrM
世界観の説明とゲームに参加するためのルール説明じゃ全然違うと思うんだが
そんで今話題に出てたのって前者なんじゃ?
511
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 12:48:21 ID:dCONvflQ
序盤世界観説明って安価の方が多くない?
で、長いのもそれを読まないと困るのも安価の方が多い
512
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 14:01:52 ID:tH/nviJ2
読んでるスレの層が違うのかもしれないけど世界観だけならよっぽどじゃない限り問題にはならないイメージ
あと
>>497
が言ってるのは安価だけじゃなくないか?
513
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 15:52:18 ID:Sqn/emhY
主人公やヒロインを記憶喪失にするのも説明がしやすいからだね
514
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 17:15:58 ID:lOYrHA7c
新しく話を作るにあたって、どういう話だと読者の心をつかめるかを調べたら
主人公をピンチに陥らせてからそれを脱してカタルシスを与えるといいってあるけど
今流行りのなろう小説とかだと逆に、主人公がピンチになると読者がストレスに感じて離れていくから
主人公を苦境に立たせてはいけないって言ってる人もいるし、どっちがええんや…
やる夫スレ的にはどっちが主流なんですかね?
515
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 17:54:02 ID:UUTB9x/Y
主流なんてないしそこまで調べたなら他のスレ見て自分で判断した方がいいだろ
516
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 18:01:43 ID:f/0KEmHI
人を集めようとツイッターで投下しましたって
告知しても全然読者来ない
辛い…
517
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 18:44:23 ID:uu0p/ft6
やる夫スレの読者集めたいなら、ツイッターより使ってる板の予告スレなり宣伝スレを使った方が
効果有るのでは?
518
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 18:58:26 ID:v7/NVubs
どんなに宣伝しようが、ジャンルがマイナーなら人は来ない(無慈悲)
519
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 19:03:36 ID:f/0KEmHI
予告スレや宣伝スレ使っても
結果が出なかったからツイッター使ったんだよ…
520
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 19:05:52 ID:wvlrJHKk
積極的にフォロー増やして自虐や愚痴なく人と絡んでそれなの?
521
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 19:07:10 ID:v7/NVubs
面白ければ人が集まるなんてナイーブな考えは捨てろ。
まずは他人ジャンル被ってもいいから、メジャーのあんこスレ。
更にはキャラ安価は定期的に、そうすれば少なからず人は集まる。
522
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 20:33:14 ID:9r6/7tyU
創作活動や創造性を向上させるためにも日本は大麻やマリファナを解禁すべき
523
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 20:37:38 ID:lH1uR202
大人になってからドラえもんの道具で欲しいと思う定番は
どこでもドアやタケコプターみたいな夢のある道具じゃなくて、一日一時間しか眠らなくても疲れない薬だったり
524
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 20:45:46 ID:6YcS5Mos
おっと、メタアンフェタミン系薬物の話がしたいなら これまでだ
525
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 21:21:44 ID:uu0p/ft6
謙虚にもしもボックスで宝籤2等を当てた世界に行くだけで良い
526
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 21:24:18 ID:cOsf2QT6
もしもボックスってあの世界にずっといることって出来るのかな?
527
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 22:36:04 ID:lu.SNmkM
>>526
できるはず
魔界大冒険でもしもボックスが壊されて「このままじゃ元の世界に戻せない!」って大慌てするシーンがあるし
528
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 22:44:10 ID:zBVgEg5M
もしもボックスで男の娘だけの世界に行ったらどう繁殖してるんだろうか
529
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 22:49:33 ID:hUVZoSvw
シュワちゃん方式
530
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 22:50:20 ID:cOsf2QT6
どっちの機能も手に入れて貞子みたいに事故増殖とか?
531
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 22:59:59 ID:SnO97I66
月に一度、真夜中から大勢で一斉に殴り合いを始め、
朝になると一人増えているんだろう
532
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 23:14:43 ID:UIJbLJ9g
萩尾望都のマージナルみたいな事になってそう
533
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 15:22:35 ID:SbrtyHdI
で、出たー
未投下のmltを数コマテストスレに貼り付けて
活動した雰囲気を味わってるやつーwww
ウッ
534
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 22:05:59 ID:SJcrFzm.
突然射精してんじゃねえよ
535
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 22:53:04 ID:eJCXIrxo
別にエロは嫌いじゃないけどr18描写や水着回の食いつきのよさがわからない
AAでエロ見て興奮できるのか?読者はそういった目的で使用したりとかしてんのかな
個人的にはテンポ悪いように感じてそういった回好きじゃないんだがみんなはどうよ?
536
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 23:00:22 ID:O0vMG0iU
半分ノリだよ
合いの手入れるとき大袈裟にはしゃげるポイントあると助かるから
537
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 23:02:17 ID:rDKXY.oY
主人公に自己投影できるほど想像力豊かな人は多いみたいだしそっちも妄想力で補える人なら喜んでいるんじゃないかな
538
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 23:33:03 ID:eJCXIrxo
それなら客寄せのためにぶっこんでもそんなに意味はなさそうね
539
:
尋常な名無しさん
:2020/01/18(土) 23:46:15 ID:QcODqZHY
ネットを漁ればいくらでもエロが溢れてる時代にエロAA自体のビジュアル的なアピール度は大したことはないし
エロい妄想を掻き立てるシナリオ技術というか作者のエロシチュ力がポイントなんだろうな
540
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 00:20:43 ID:usajzCnY
>食いつきのよさがわからない
三次元の女を抱きまくってる男にとって、二次元相手に萌えとか言ってるオタクが理解不能なのと同じことだろ
三次元を基準にすれば、萌え絵なんて人外の域を超えるデフォルメだからな
541
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 07:26:26 ID:.ukwt.g.
「エロい」「可愛い」「笑える」等は感想を考える際に敷居が低く
手軽にレスできるので食いつきの良さに繋がっているのでは
542
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 07:50:16 ID:EdXSSg7U
感想よりもっと手前で、何も考えず見て楽しめるってのもあると思う
543
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 08:52:31 ID:x7yqWxAM
水着はともかく、R18は多分エロとは別の方向性で盛り上がってるんじゃないか?
544
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 09:14:09 ID:NlXaSbPQ
安価系のダイスの結果だけで一喜一憂するのと変わらないノリが大半じゃね
545
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 10:26:51 ID:LvahUIU6
昔はR18ってだけで、質がどうだろうと人気が跳ね上がった時代もあったけどね…
546
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 10:36:25 ID:vPH73US2
今の安価あんこと同じだな
547
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 10:37:12 ID:QKpMEkXA
今はやる夫が版権キャラとセックスするスレが山ほどあるからね
548
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 10:41:45 ID:OhRPls.Y
その中のどれ使ってても人気無いスレはあったし今もあるぞ
549
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 11:08:00 ID:eV4xzW.Q
>>547
最近は違う原作の版権キャラ同士がヤってる作品もちらほら見掛けるな
同人誌では見掛けないタイプだしやる夫スレならではだね
550
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 11:28:49 ID:/rwUGT4g
まぁその辺は確かにそうなんだけど、一方で下手な話よりも期待感あるし固定ファンも付きやすい気がする
551
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 11:52:29 ID:EdXSSg7U
エロは強いからな
ユーチューバーだって普段は再生回数底辺だけどエロに寄せた動画だけ再生回数跳ね上がってるのとかいっぱいあるで
552
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 12:47:20 ID:9gv2Jt9I
つまりこういうことか
ttps://i.imgur.com/M56lajd.jpg
553
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 14:07:54 ID:OhRPls.Y
まあやる夫スレで「入れるだけ」で「跳ね上がる」のは反例いくらでも見つかる以上夢見すぎって話でしかないわな
554
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 14:10:51 ID:EX04Pe7M
やっぱりエロ入れるべきだろうかという意見には
お前が表現したいことは本当にそれなのか?と返したいが
反応にからむモチベの問題は馬鹿にならないからなあ
555
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 14:38:58 ID:vzUE928Y
エロは上手く描ける気がしないので常に全年齢向けです
556
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 16:13:53 ID:gR8a9yPg
俺は小学生にも見てほしいなと思いながら書いてるよ
557
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 16:32:34 ID:nHE4TaoA
ネットゲームの広告をエロくすると、一時的に人が増えるがすぐ減るらしい
558
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 16:52:15 ID:i8GxJJ1w
大人は大人同士で、子供は子供同士でセックスすべきだと思うの
559
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:17:53 ID:EdXSSg7U
だからこそ法律でそうなってるわけですし
560
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:22:07 ID:vzUE928Y
後半はなってませんw
561
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:23:36 ID:.ukwt.g.
一概にエロと言っても
・AVのようなほぼエロ主体のもの
・エロ要素を含むストーリー
・基本非エロだが水着回や温泉回がある
で大分違うよなあ
562
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:31:41 ID:Jcd7MoOs
今作ってる新作は初めて18禁のエロありに挑戦するわ
まあエロと言っても男同士のなんだけど
563
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:38:28 ID:P2UInTM.
男同士だとファンタジーのように感じられて実感がなく、正直そっちのほうが心安らかに見れる
異性同士だとたまに作者や読者の生々しい妄想を感じて逃げ出したくなるときがある
564
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:40:58 ID:JEoeur5Y
ちょっと違うけど女の子通しの絡みだと「あら^〜」とか「キマシ」とか言うのに、男通しだと「ホモかよキモッ」とか結構反応違うよな
565
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:42:41 ID:sH/a2ZEY
今の時代にそんなホモ嫌いな人いる?
566
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:43:40 ID:GVERhj9s
「あのさぁ…」「くさい子。」みたいなレスが付きそう
567
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:47:27 ID:vzUE928Y
とりあえず淫夢語でレスつくな
568
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 17:50:35 ID:P2UInTM.
というかホモだとあまり詳細に行為を描写しないからわりと気楽に見れる
>>565
あんこだとわりと過激なの結構いるよ
好意的な反応に対して罵倒して人格否定やら国籍まで否定するの何度か見た
569
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 18:13:50 ID:ZElAmnxU
ゲイがホモ呼ばわりされてるのもにょる
同じホモでもゲイとレズで反応の差がありすぎるというのは同意
570
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 18:30:55 ID:nAy.prcM
画面が美しいかどうかがキモじゃないか?
美少女同士の絡みを見せられてゲロ吐く奴はあまりいないだろうが
ブス同士がイチャついてるのを見て興奮できるかっつーとな
571
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 18:49:43 ID:IFe4M9LI
昭和の少女漫画のホモはノンケでも思わず勃起しそうになるようなの多い
572
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 19:46:49 ID:nHE4TaoA
>>569
ゲイとホモ違うの?
573
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:22:32 ID:AvG4QwIs
汚いものより美しいものの方が見たいという人は多いだろうね
574
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:30:05 ID:P2UInTM.
美しいもの(土下座、アヘ顔、身体中に卑猥な落書き、汁塗れ)
いじめの構図と同じなのにこういうエロ展開で大喜びしてるしているのを見るとなんだかなと思う
575
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:30:36 ID:gGqazIBA
某漫画の悪役「美しいものほど壊したくなる それが男って生き物だろ」
576
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:34:29 ID:4gv661wE
>>572
本来は
ゲイ=男色
ホモ(セクシュアル)=同性愛全般
というかホモだけなら「同じ」という意味で
生物学などでは普通に使う言葉
577
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:35:30 ID:M6Ksp6n2
>>572
ゲイ→肉体が男で意識も男だけど男が恋愛対象の人だけを意味する
肉体が男だけど意識が女(つまり性同一性障害)で男が恋愛対象の人は含まない
レズも含まない
ホモ→肉体の性別が同じ相手が恋愛対象の人。つまりゲイもレズも性同一性障害で肉体の性別と同じ性別の相手が好きな人(精神的にはノンケ)も含む
らしいよ
578
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 20:35:57 ID:dDOd5jEc
一般紙の男主人公はかっこいい系の割合が大きいけどエロ漫画では不細工なデブの割合が増えるようなものか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板