したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

1580したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/19(日) 16:35:32 ID:zXjP9XJA
改変はそんなもんだし、既存改変と書いてるなら不快にはならないな
まあ何がしたいか分からないのは同意
俺のもuで汗つけただけとか少し削られるだけとかしょっちゅうだわ

1581したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/19(日) 18:47:41 ID:3SsA.SDc
まー、改変スレはたまに新作スレに投稿されたばかりのAAを多少けずったり、
コロン等で目とかを塗りつぶしたりするだけのAAも投稿されるからね
個人的にはちょっとは時間を置けばいいのにと思うけど

もっともそれでもまだましで
ときどき1レスネタやコラそのものなAAも投稿されるよな
そういうの投稿するところ別にあるんだけど

1582したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/19(日) 18:51:32 ID:3SsA.SDc
>>1581
言葉足らずだったが「1レスネタやコラそのもの」とは
AAの出来が悪いとかじゃなく
あきらかな1発ギャグとして改変されたAAのこと
誤解したらすまん

1583したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/19(日) 19:13:25 ID:GVtSb7VA
それが本来の改変スレじゃん

1584したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/23(木) 22:52:08 ID:pBp4/vEY
モブの配役ってほんと苦労する…
特に半端に一話だけ出てくる、AA3枚じゃ回せないけどレギュラークラスを宛てるのは勿体無いオッサン
みたいなキャラって探すだけでえらく時間かかる

1585したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/23(木) 23:01:00 ID:VG4im65.
ギコ猫に頼んでるなそう言うポジ

1586したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 00:17:48 ID:ahXUe/i6
何百人も必要な歴史スレでもないなら贅沢に消費してもキャラが底をつくことはないんじゃない?
適当に選んで「コイツと同じタイプのキャラが他におったかな……あ、アイツがおるわ。ほな、コイツをここで消費してもええな」って感じで

1587したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 08:10:25 ID:j0dbBVQQ
キャラクターは何千何万とあるが、作者がどの引き出しに入っているか覚えているかと言うとね
雑に使えそうなキャラはあらかじめメモっとくのが正解か

1588したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 09:29:03 ID:ahXUe/i6
スレを建てる前に「今作のモブはFate勢とサザエさんと原哲夫作品で回そう。
なので、こいつらは(準)レギュラーには起用しない」って決めてから始めるとか

1589したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 12:51:14 ID:bYSjKGI2
頻繁にキャラ探しで悩むぐらいだったら一度本腰を入れてAA素材を徹底調査した方が
その時は面倒でも以後のキャスティング作業が楽になるし
無いものは「無い」と即判断できてムダにあちこち探す手間を省ける

1590したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 14:38:19 ID:QqRP4VD2
原作の5周年に向けてやる夫スレ化を頑張ってるけど進まないなぁ
記念日に投下できたら楽しいだろうに

1591したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 12:37:21 ID:4N0m/8QI
書き溜めの入ったUSBメモリなくしたorz
スマホにも逃してなかったっぽい

1592したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 13:16:18 ID:W27xysZE
気の毒に。
しかし、自分がバックアップしなきゃと一番思うときは
他人がデータ消失した話を聞いたとき。

1593したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 15:45:41 ID:HOjKGJpM
「書き溜めが消えた」という話は時々聞くけど、
本人はもちろんその作者の新作や続きを心待ちにしている人をもガッカリさせてしまう

1度のトラブルで消えて、かつ消えたら困るデータはそうならないようバックアップすべき

1594したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 12:54:58 ID:8m9duG/c
長いことヨガは格闘技だと思っていた

1595したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 15:06:35 ID:IwZE9ZEo
出入りしてる作者さんのところにトリップ付き(よその作者?)が来てるのはいいんだけど、妙になれなれしいのなんなんだろう……
なんかその人のスレの話題で二人だけで盛り上がられても微妙に困るんだが……

1596したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 15:08:47 ID:ZAyaO5j2
その作者さんが困ってないならどうでもいいんじゃないか?

1597したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 17:00:22 ID:3U9K/38M
>>1595
SNSでやり取りがあるとか?

1598したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 17:50:59 ID:q3DBWsFA
その作者さんが困ることがあるとするなら
こんな所で>>1595に話題に出されることが困るのでは?

1599したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 20:51:43 ID:D3sPoMaY
嫉妬マン、管理スレに報告してて草
やる夫スレ作者同士で交流してたり、合作スレとかやってる人たちがいること知らんのかね?

1600したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 07:53:58 ID:r8jhfDag
知っているがあいつの態度が気に入らない(AA略)的な

1601したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 13:52:48 ID:3ISxajGU
最近の自粛警察もそうだけど日本人って顔と名前出してる時は礼儀正しいのに匿名になった途端どうしてこんなに凶暴になってしまうのかな

1602したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 13:53:58 ID:8inI27cw
日本人に限った話なのか?
いや外国の事に詳しいわけではないんだけど

1603したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 14:01:39 ID:AocWUPQE
自粛警察はほぼ日本人限定なんじゃないの
外国は自粛を求めるんじゃなくて処罰するでしょ

1604したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 14:10:54 ID:8inI27cw
いや後半の方
まあ欧米の方だとコロナで黄色人種差別が酷いって聞いたし匿名に限らず凶暴なのかな

1605したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 15:15:24 ID:z9vLNCQc
>>1602
比率や割合に関してまでは分からんが、居るかどうかに関しては日本も海外も変わらんよ
ネット上で凶暴な奴、凶暴な集団は何処にでも居る

1606したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 15:42:10 ID:6W9TZ/bU
匿名のSNS(ツイッターも本名以外の名前やアイコンの場合は含む)がここまで発達してるのは日本独特だと聞いたことはあるな

1607したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 20:00:44 ID:vhkUvryU
>>1606
海外にも4chとかredditとか匿名掲示板が活発だけどね

>>1605
このあいだアメリカで、娘を殺された家族のSNSに全米から多数のグロイ死体画像が送信されてきたってニュースになってたな
なんでもアメリカでは殺人の被害者の家族のSNSにむごたらしく殺された死体画像を送るのが流行してるそうだ

1608したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 20:05:48 ID:vhkUvryU
あと、中国人はネットでも礼儀正しい人が多いそうだ
なおその理由はネットが政府に徹底的に監視されてるから例え匿名であっても問題発言をしたら普通に逮捕されるから
プロバイダーが顧客情報を中国政府にそのまま渡すから閲覧情報や発言内容は全て政府に検閲されるとのこと

1609したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 20:12:38 ID:/022rFqk
早く習近平が皇帝に即位しないかな

1610したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 11:25:11 ID:3P/6nW.w
此方は外で働かされてるのに、周りが「外出自粛を」「Stay home」とか言い出してくるの本気で腹が立つ

1611したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 11:34:48 ID:fp1XV50M
日給月給俺
勤務時間が3分の2になり干からびつつエディタを開く

1612したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 12:23:07 ID:Ar6oCyas
外出自粛っつーけど、広い河川敷を他人と距離を空けて散歩しててどう罹患するというのか

1613したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 12:46:23 ID:16PEk/xg
隣の芝生は青いってことなんだろうけど全く仕事が休みになってない身からすると休み増えて暇系の話見るとモヤモヤした感情が出てきちゃうわ
給料減っても良いから時間が欲しいよ

1614したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 12:51:38 ID:qRN567hQ
隣の芝生は、って
うちの庭には芝生どころか文字通り草も生えない不毛の地だよ

1615したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 13:06:16 ID:yQb8Y.Ls
どんな庭だよ

1616したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 13:23:14 ID:BGQJ3..g
砂漠か砂浜でもない限りどんな荒地でも雑草くらいは生えるだろ
日本の気候で全く何も生えない不毛の地って逆にすごい

1617したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 13:29:33 ID:fp1XV50M
無職の隠喩説

1618したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 16:29:47 ID:QSbBwKtY
ストーンガーデンかあ 金かかってんなあうらやましい

1619したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 20:29:41 ID:V62ImYWM
むしろハゲの……

1620したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/30(木) 01:48:05 ID:KHfNx7dI
致死率0.2%未満のコロナで緊急事態宣言延長ほぼ確定ー
ニュートンはペスト流行時の、ケンブリッジ大学封鎖の18ヵ月で万有引力を発見したそうです
治療薬もワクチンも完成するの1、2年後だぜと言われる中、この休暇はいつまで続くのでしょーか

1621したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/30(木) 02:26:49 ID:fjgpQHKg
なんだかんだで日本政府はうまくやっているからな、この方針を続けるべきだわ
例えばフランスでは新型コロナの致死率が20%近くあり、イタリアでは高齢者の重症感染者は治療せず積極的安楽死させているという惨状

1622したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/30(木) 02:28:28 ID:OaXjIORs
さぁ?

1623したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/30(木) 10:58:43 ID:yNVqFCpM
マスク2枚配布すらペーパーカンパニー噛ませてる政府さぁ

1624したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/30(木) 22:10:11 ID:ILcy8CNc
全身ピンクでキャッキャッキャッキャいいながら写真を撮るんだ

1625したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/01(金) 11:33:48 ID:aDEvqzCA
林子平を主役にしたオープンワールドRPG
妖怪退治や薬剤調合のクエストしつつ長崎でエルフに魔術を教わったりドワーフと友達になったり
江戸で平賀源内に設計図と素材を渡してアイテム作ってもらうとかそんな下らないことばかり考える日々

1626したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/04(月) 19:07:00 ID:B6fgRVag
書き溜めのモチベを保つのって難しいなぁ
やっと2か月ぶりに少しだけ書けた

1627したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/04(月) 22:01:56 ID:f3ezQxic
モチベなんて不確かなものでやるからそうなる
毎日タスクに組み込むくらいじゃないと

1628したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/04(月) 22:02:38 ID:Trsu4S9w
義務でやってるか趣味でやってるかのライン

1629したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/04(月) 23:20:42 ID:FQYfXu6U
反応あるから頑張ってるけど他に面白いスレ沢山あるし俺頑張らなくてもいいじゃん…
とは毎回思う。

1630したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/04(月) 23:24:12 ID:gqI/EhCU
マジでか、気ままにやってるから反応とかないし他に面白いスレ沢山あって楽しく見てるけど
好きで作ってるからそんな風に思った事すらないわ

1631したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/05(火) 20:21:23 ID:EoiXM6us
自分のアウトプット能力の貧弱さに嘆く

1632したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 22:09:09 ID:Dofpu31k
たまに休んで別なことやってみようと思ったけど、自分のやる夫スレへの依存性に絶望感じてる
つくづく他の趣味持ってなかったんだなって

1633したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 23:37:59 ID:YbEmvh0A
なあに、長い人生、数年・数十年ひとつの趣味を持ったって問題なし

1634したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 08:40:33 ID:6egIuYOM
美少年が妻子持ちのオッサンと不倫する失楽園風純愛ドラマを作ったらポリコレ層に大ウケしそう

1635したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 09:02:42 ID:4vg68zDY
主人公(夫)にべた惚れしているように見えるヒロイン(奥さん)
けど子供たちはなぜか誰一人として夫(主人公)に全く似ていないという家庭のスレが

1636したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 09:19:30 ID:UhTdw3Uw
>>1635
やる夫スレだとAAの都合が大きいから子供の似てる似てないを伏線にするのは難しそう

1637したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 12:48:25 ID:BAXewt9g
むしろ、表現しやすいんじゃね?
夫、妻、子供のキャラをそれぞれ別の作品から持ってきて、家族の周囲に出没する男の配役に「子供」と同じ作品のキャラを持ってくれば

夫:伊藤誠 妻:遠坂葵 娘:佐々木千枝 息子:しんのすけ 妻の学生時代の友人:武内P 妻のパート先の店長:野原ひろし

1638したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 15:03:16 ID:WBxcNoOE
それ言ったら実写の似てなさが気になってしゃーない

1639したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 18:52:05 ID:XJfz87Nk
実写でそんなの気になったことないけどなあ
その辺つつきだすとアニメや漫画なんて家族ですらないのに全員髪型違うだけで顔は同じとかゴロゴロあるわけだし

1640したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 19:47:37 ID:hULDAe86
キャラを文字通り自作すればいいのでは?

1641したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 00:10:32 ID:2aY6prlE
>>1637
同じ作品の出身でも佐々木千枝と武内は似てないし血縁もないからもしかして?的な疑惑を思い浮かべ辛いと思う
ひろしとしんのすけならまあ
ただどっちにしても作中である程度強めにセリフとかストーリーの流れとかで不倫疑惑を匂わしとかないと読者のほとんどは単なるAAの都合って考えると思う

1642したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 05:53:19 ID:q8vpHcYs
そうか
家族がやる夫派生キャラかどうかで伏線にすればいいのか

1643避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 07:43:44 ID:r3elWJUI
長編にするつもりはないし
1週間に10ページ書けば半年で全部書き溜め出来るな!
と予定を決めたが全然マモレナカッタ…

1644避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 08:14:16 ID:kqvjBykg
それは予定じゃなくてただの願望だし守れないのも当然では

1645避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 09:24:05 ID:r3elWJUI
カレンダーに今週はここまで書く、みたいなメモを書けば
はかどると思ったんだけどダメか
どうすればいいのかな?他の作者さんの方針が聞きたい

1646避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 13:43:04 ID:yx9/MZGA
本気で計画として作るなら一週間に〇〇じゃなく1日に〇〇まで落とし込まないとダメよ
一週間にゴール設定すると明日頑張ればいいや、明日頑張ればいいやで先延ばしにして結局できないとか起きるから

1647避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 14:49:06 ID:X.t56xiA
雲一つない快晴なのになんで俺はおうち籠ってるんだろう
あーでかけてぇ

1648避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:10:35 ID:ZYcHh37k
人混みを避けてりゃ出かけたって問題ないんじゃないの?
人気のない広ーい河川敷をぶらぶら散歩するだけなら、感染もしないしさせもしないでしょ

1649避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:43:28 ID:r3elWJUI
>>1646
マジかぁ…
まるで週刊連載漫画みたいだな
とにかく本気で計画するならそれくらいキッツキツのスケジュールをこなす
覚悟が必要なのね 感謝

1650避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:42:15 ID:9VC503fc
>>1649
覚悟というか、「長期間の計画立てて、一日毎に数字でコストを決めてこなす」という行為自体が
著しくやる気を削ぐ計画の立て方と言われてるの。同人とかでよくネタにされてるやろ、あれマジ

何故かというと、脳はあまり長期間の想像をするような構造になってないから
だから日課程度に落とし込まないとやり切れないのよ

1651避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:47:00 ID:JOyTP97c
ほへぇ…
よし決めた 今日から1日20レスを日課にするわしょぼい出来でも

1652尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 16:45:10 ID:Tv1iPu9A
たかがこの程度の自粛で文句つけてる日本人は戦争になった時にどうするつもりなんだろ

1653尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 16:56:23 ID:ut4eM6K2
80歳以上のお爺さんおっすおっす

1654尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 17:26:25 ID:ZeAoAnKo
経験則に基づくなら、そういう状況に陥って初めて凶悪な同調圧力が働くと思う

1655尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 18:31:46 ID:msZ7TiWQ
自粛そのものに文句言ってる人なんてかなり少なくね?
いやそりゃ探せばいるだろうけど

1656尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 18:45:14 ID:t46r50YE
文句を言うという手間すらかけずに、「要請」を無視して河原バーベキュー祭りをやるようなDQNはいたな

1657尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 19:12:21 ID:DvmSom7I
あれって事前に役所か警察に「あくまで自粛ッスよね? 法的に問題無いッスよね?」と
一言文句入れてからやったんじゃなかったっけ

1658尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 19:16:14 ID:ut4eM6K2
言うて外出者は去年の4月5月と比較して8割以上減少してるわけで、大多数はちゃんと自粛守ってるじゃん
そりゃ日本の人口は物凄く多いから残り2割程度でも絶対数的には相当な人数になるから多数の人間が自粛無視したり文句付けてるように思えるかもしれんけど
比率的には少数でも全人口の多さから絶対数はどうしても多くなるからマイノリティが物凄いマジョリティに見えてしまうっていうネットの弊害やね

1659尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 19:32:09 ID:ilCXAywY
無視したり文句言ってる人が1万人でもネット上だとかなりの大人数に感じるけど日本の全人口の中じゃたった0.008%だしね
マンガとか小説とかで100万部突破の大人気作!って言っても人口比的には0.8%ちょっと
実際には実売部数ではなくて本屋に卸した発行部数だし一巻毎に100万部じゃなくて何巻も出た上でのトータルでの売上だからさらに下がるけど

1660尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 19:54:15 ID:0CSCC/Kc
>>1659
やる夫スレ発ラノベ4作のうち、オリコンで一番成績が良かったキッチン一巻でさえ2500部以下だったことを考えると
この界隈がいかに一般受けしないニッチなものかということが……

1661尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 20:20:00 ID:ilCXAywY
>>1660
そりゃ客観的にはおっさんの料理人が料理するだけの日常ものだしね
内容の良し悪しの以前にそんなジャンルの小説わざわざ金出して読みたいって思う人はほとんどいないだろうな

1662尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 20:26:31 ID:ut4eM6K2
今なんてなろう系も含めて毎月何十冊も新しいラノベが出版されてるしなぁ
よほどのインパクトがないと埋もれると思う
むしろ2000部以上売れたことにびっくり

1663尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:00:57 ID:t46r50YE
やる夫スレの表現形態はマンガやADVゲームに置き換えるには向いてるけど、小説には不向きだよ
なろうと同じ感覚でノベライズを持ちかけた出版社がアホ

1664尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:02:36 ID:RBKfauCQ
>>1654
太平洋戦争時代の日本の同調圧力調べてみると楽しいよ
そりゃ特攻も玉砕もするし、戦争で負けたとたん手のひら返すわ

1665尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:15:24 ID:ut4eM6K2
>>1663
絵というかAAの見た目の印象を利用した演出が多いしね
そこらへんを文章で説明しようとしたら醒めてしまう

1666尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:19:57 ID:2yMylXoQ
版権キャラありきだからな
それを無くして文字にしたりオリキャラにしたら作品の魅力も一緒になくなってしまう

1667尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:27:40 ID:14T9lzMk
やる夫スレ人気投票一位のカードはラノベ版だけでなくマンガ版も発売されたけど
どっちもどこのランキングにも載らなかったしね……

1668尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:45:08 ID:ilCXAywY
ゴブリンスレイヤーという成功例がある以上は大ヒットも不可能ではないと思う
ただしやる夫スレとしてはAAへの依存度を極力減らした作風でないと難しいだろうな

1669尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:50:34 ID:ut4eM6K2
そういやあったな
やる夫初で小説やアニメで成功したゴブスレが
確かにあれは世界観とか話の筋とかがAA特有の演出とか版権キャラにほとんど依存してないな

1670尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 21:52:46 ID:GNK0oMMQ
ゴブスレって聞いて一瞬板名確認しちゃったわ(悲しい習性)
確かにゴブスレは他の商業化やる夫作品とは比べ物にならんほど流行ったな、ああいう作品が商業化に向いてるのかね

1671尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:01:51 ID:0CSCC/Kc
>>1668
ゴブスレは2chキャラを使わず版権キャラは名前は出さずと、この界隈の作品らしさを極力薄くしていたな
それに商業化する前に作者が応募したラノベ版は選考でおしいところまで残るぐらい、もともとラノベとしての出来としてもよかったらしいし

1672尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:07:35 ID:urAehf7E
キッチンとかカードとかはやる夫スレならではのお約束の元で作られた作品だから商業化されると魅力を失うタイプのスレだったと思う
ゴブスレは逆にやる夫スレならではのお約束は極力排してたから一般化しやすい作風だったんじゃないかな
もちろんヒットするかどうかは流行とかノベライズやコミカライズ作者の腕前の影響も大きいから「〜〜的なスレなら商業化してもヒットする!」と言い切れるもんではないけど

1673尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:08:30 ID:FR.7onac
書籍化されてれば特定のスレの話してもよかったんだっけかここ

1674尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:49 ID:MMSvLeNs
ゴブスレの場合は元々作品の面白さがあるがレイプとかそういった衝撃的なシーンがバズったのが大きかったのかと思う
あと漫画版も当たりを引いていて全体的に恵まれた要素が大きと思う

カードを引くようですも面白いがゴブスレみたいにバズる要素があるかといえば微妙なところ
漫画版は正直当たりを引いたとは言えるような作画ではないな

1675尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:25:33 ID:RBKfauCQ
ゴブスレアニメ化前はレイプレイプしか聞かなかった…
そういう意味で言えば、書籍化作品群はキャッチーさに薄いかもね

1676尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:34:01 ID:fhelq9AY
そういう話が出るってことは書籍化作品群の売れ行きって芳しくない?

1677尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:35:46 ID:RBKfauCQ
書籍化されたってだけですげーよ

1678尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:36:27 ID:Tlao5fW6
キッチンもさほど元キャラに依存してたようには思わない。
あのイっちゃった目つき顔つきで奇声あげてゲラゲラ笑いあうシーンとか、スレ全体の勢いからして、
今思うとラノベ化向きじゃなくてコミカライズ向きだったかなと。

1679尋常な名無しさん:2020/05/18(月) 22:40:35 ID:J.jUqixw
>>1676
やる夫スレ的に言えば1乙とか2乙くらいかな?
はっきり言えば大爆死


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板