したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2605尋常な名無しさん:2023/07/22(土) 02:01:12 ID:F5NQwWgU
【所持スキル】
>「レーザーファング」:頭部の牙の部分にエネルギーを充填し、噛みつくと同時にエネルギーを流し込む。
>「ストライクレーザークロー」:脚部の爪部にエネルギーを充填し、攻撃の瞬間に放出しながら切り裂く。
>「二連装ショックカノン」:胸部に取り付けられたビーム砲。
>「CAS」:正式名称は「チェンジング・アーマー・システム」で、状況に合わせて外装を換装する機能を持つ。
       本来なら、専用の母艦である【ホバーカーゴ】内部で収められているアーマーに換装するのだが、エルロードに
       運び込まれた後に収められていた全アーマーをバラされてしまい、現在装着しているアーマーしかない状態。
>「データリンク」:自身とリンク許可を得ている機体とのデータリンクを可能とする。
>「多目的ハイパーセンサー」:戦闘用及び殲滅処理用の高精度センサー機能。
                   建物素材構造及び透過走査、熱源、音響、魔力などの変化を捉えることが出来る。
>「イオンターボブースター」:トップスピードに上昇させる為のブースターが背部装甲に搭載されている。【高速機動】
>「見切り」:あらゆる攻撃を見切り、ダメージを軽減させる。
        .紙一重に避ければ肉は裂けても骨まで届かないのだ。
>「ダメージコントロール」:敵の攻撃を受けてダメージを負う際、その後の行動に支障を出さないように重心等を制御して
                受ける予定のダメージを軽減する防御術。
>「ファストアクション」:敵の存在を確認し、相手が気付いてない場合、先制攻撃が確実になる。
>「逃走術」:危険への回避能力、追跡者からの振り切り、幾多に繰り返された経験が生み出した技術。
        逃走や危機的状況に判定ボーナスが付け加えられる。

【特徴スキル】
>「オーガノイドシステム」:当時開発された自律型人工知能の事であり、通称「OS」と呼ばれていた。
                    蓄積された情報をもとに戦い方などを最適化していき、人間と如く成長していく。
>「常識的反応」:本来は動物を基にしているので野性的な性格だが、搭載れている人工知能とセンサーを介して集めた
           人間の会話等を学習していった事で、高い知能を持つようになった。【種族がエクスマキナになる】
>「アバター:のらきゃっと」:非戦闘状態に限り、「のらきゃっと」というアバターを使ってディスプレイ越しで対話する。
                 アバターのデータは市販で販売されていた物で、以前の運用していた者の趣味らしい。
>「コアジェネレーター」:A・Gの技術を流用(盗用)する事で完成した、向こうの物の劣化コピー版。
                ゾイドの心臓であり、機体全体に備わっている機能を稼働させる為のエネルギー元である。


【称号】
>「アルティメットX」:「オーガノイドシステム」と呼ばれる物を搭載している機械を示す称号。
  .タイプゼロ
>「白き獅子」:「ゼロアーマー」を装着した状態の姿。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板