したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2591尋常な名無しさん:2023/07/04(火) 21:33:24 ID:ne/d19bg
NAME:「アリサ・ラインフォルト」(原作:英雄伝説閃の軌跡)
属性:火・光
クラス:「社長(仮)」 サブクラス「機械術師」
種族:純人種

╋<装備>╋
「プリマシューター」:シンプルながらも造りの確かな、扱いやすい弓。
「ARCUS」:ラインフォルト家が代々受け継いできた情報を溜め込み、一族の血を持つものだけが閲覧できる魔具
            
【称号スキル】
「社長(お飾り)」:先代社長の急死によって引き継ぎや根回しもないまま社長に抜擢されてしまった者。
一部の者以外には社長だと認められていない。
「機械術師」: この時代において珍しい科学技術、機械を用いた技術者に精通した技術者である。
魔導技術にも一定の理解を記すが、なによりも純粋な科学技術、高等魔術言語(プログラミング)を理解する。
「牙の塔卒業生」: 難関で知られる「牙の塔」を卒業した者の証。
在学中に専攻した分野において一人前、ないし一流の技能と知識を獲得する。
【所持スキル】
>「機工知識」LvN/5: 機械知識及びそれに関わる技術力を持っている。
           →「高等魔術解読」: プログラミングと呼ばれる高等魔術単語並びに電子工学について解読が可能。
           →「構造推測」: トップダウン概念によって大まかな目的意識から考察し、構造を把握し、部品を意識し、その機械の用途と機能を判断する。
           →「機械修理」: 簡易的な機械や道具の類ならば手持ちの道具で修理出来る。
>「商売学」: 経営、人脈使い、それらに関する技能。それは土地や建物に関する人の動きなども含まれており
ただの学問ではなく経験と実績による能力となる。
>「政治知識」LvN/5 :政治学における重要な知識を身に付けている。
社会学、著名人の顔と名前、経済学などいわゆるノーブルと言われる振る舞いの座学知識。
>「護身術」:使用人から弓術など自分の身を守る手段を幼少の頃から教わっている。
>「料理上手」:料理は比較的何でも得意で、特に「ポテトコロッケ」と言った家庭的なものが大得意。
【特徴スキル】
>「地精の血を継ぐもの」:魔導文明時代から絶対的な存在である神に至るために暗躍し続け、その目的のためならばいかなる手段を問わない一族の末裔
本人は何も知らない。
             →「地精知識閲覧」:地精が今まで培った技術や知識を閲覧するほどに思考が汚染され、地精の一族のような思考になってしまう
【称号】
>「社長(お飾り)」:先代社長の急死によって引き継ぎや根回しもないまま社長に抜擢されてしまった者。
一部の者以外には社長だと認められていない。
・経歴
聖練重工業メーカー「ラインフォルトグループ」のご令嬢。
つまり次期後継者候補であり、社長になるには色々と早すぎたが、先代社長の急死により、暫定的に社長になってしまった。
暫定的とはいえ、慣れない社長の仕事の疲れや家宝を受け継いでからの不調から、覇濤にバカンスに行って休息を取ることにした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板