したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2576尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 21:41:05 ID:SMIJbt7c
NAME:「遊坂葵」(原作)PSYREN 化身AAロッティガス/rotigus(warhammer)
属性:水・冥
クラス:「サイキッカー」 サブクラス「毒使い」
種族:上級魔人(サイキッカー)

╋<装備>╋
「毒薬袋」:毒物単品から化合に必要な器具、注入用の注射器まで様々な毒物運用に不可欠な物をそろえている。
「キリングフック」:彼が愛用するバール、人肉を抉り毒を与える。

【称号スキル】
>「サイキッカー」:「超脳力」または「PSI」と呼ばれる、魔術的現象を発動させる術を修めている者。
        脳内に構築した専用のコード(術式型信号)を体内で活性化させた生体電流を使い、
        マナに干渉しているのが、発動時に脳への負担が大きいなどのリスクから、このクラスの人間は少ない。
       戦闘技能「PSI」と専用の技能を修得する。【「脳覚醒者」より取得】
       人の身にして精人に近い特質性と肉を持った肉体故のポテンシャルを秘めた知られざる新人類の一種。
>「毒使い」:様々な毒に精通し、毒を作る技術や知識を修めている称号。
       毒に精通するということは薬に精通すること。
>「上級魔人」:魔人としての超越者、
       単独存在とも言える通常の魔人を凌駕する存在であり独特の能力及び力を発揮する。
       その身に纏う月衣は鋼鉄よりも硬く、理不尽。
>「毒兄弟三男」:様々な毒を扱う兄弟の三男である称号。尚、実際に血は繋がっていない。


【所持スキル】
>「魔術師」 LvN/5(5):<魔術>の知識を治める者の証明。
             魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
             レベル5並びにEXで、EX<大魔法>が可能になる。
>「妖精術」LvN/5(5):人工的に創造、育成を施した精霊。その妖精に指示を与え、補助させる魔術。
       →「ポイズンバグ」:毒ガス及び毒を操る虫型の妖精を生み出す。
>「汚染術」 LVN/5:魔法における体系、浄化術の大逆亜種、意図的な属性の性質を複雑化し、汚染する。
       →「汚辱の歩み」:彼の歩みは土地を汚染し、彼に有利な環境へと変異していく。
                ミスト
              →「毒霧」:毒の霧が立ち込め、彼との距離を狂わせる。
              →「フォビドゥンルーム」:空気の流れすら操り、彼の毒が最も濃くなる空間へと周囲を形成する。
>「薬学知識」 Lv N/5:薬学への知識と実体験に広い加工技術を持っている。
       →「薬物調合」:知識を元に薬物を調合する。現地で調達が必要になるケースもあるため身につけました。
       →「毒薬知識」:毒物及び毒物作成に応用可能な物質、調合法の知識と技術を納めている。
>「PSI」:脳に超過負荷をかけることによて普段は眠っている全脳細胞を瞬間的に100%活性化させ、
     体外へ生体電気を放出してマナ現象を高精度制御する、
     脳死になる可能性も含めた危険と隣り合わせの技能。
     物質やマナへ干渉して動かす「バースト」、精神に働きかける「トランス」、五感や身体能力を高める「ライズ」の三つのタイプに分類され、
     彼は「バースト」寄りで、それに沿った技能を修得していく。
       →「アクアキネシス」:手で触れず物体を動かすバーストの一種。
                テレキネスの一つであるが、アクアキネシスもまたテレキネスの一種であり
                熱発生を行う摩擦や分子振動を可能とする。ただし重い物体を動かすのは苦手。
               彼はこの分子振動を使い体内及び体外における毒物の化合、及び生成を可能にしている。
       →「センス」:一時的に反射神経など五感を高めるライズの一種。
       →「ストレングス」:一時的に筋力や身体能力を高めるライズの一種。
>「PSIコントロール」:PSIを発動する時に起きる脳への負荷を減らす為に考案された技能。
         兼用する事で、負担が少ない状態で強力なPSIを使用できる。
       →「プログラム」:事前に自動的に動く法則をPSIに組み込む技能。
              これによりPSIの動作が望む形に流動化するため負担が軽減されるが、
              発動中のプログラムを消したり、無理に制御しようとすると逆に負担が大きくなる。
>「ファストアクション」:敵の存在を確認し、相手が気付いてない場合、先制攻撃が確実になる。
>「月衣」:上級魔人が発現させる常時展開型の魔力障壁、
      あまりにも圧倒的な力の本流は常に周囲を流動し、害する衝撃や害意をも受け流し、時には弾き払い、
      卓越した魔人はその一振りで敵を叩き潰す。
      ※月衣は魔人なら大体誰もが持ってるレベル、上級になるとあかんだけで それ以外でも矢ぐらい弾く
       →「毒辱の化身」:巨人の腐乱死体が如き化身を纏う。
               これにより彼が放った毒物の威力はさらに上昇する。AAロッティガス/rotigus(warhammer)
>「血染めの衣」:度重なる殺戮によって得た殺人技巧、手加減から致死までの付与ダメージを調整し、人型生物への攻撃力を高める。
        もはやどれだけ殺したのか数えすらしない、作業だ。
>「死点撃ち」:装甲の継ぎ目や障壁の弱い点を狙い切っ先を刺し入れ穿ち抜く。装甲無視して亀裂を刻み込む。
       →「毒填廻し」:敵の隙間、その急所に置いて正確無比に薬物を撃ち込む技。
               毒を用いた場合、生物は毒に侵され死に絶える。非生物には通用しない。
>「苦痛無視」:あらゆる狂気、痛みに構わず行動する。物理的に仰け反らない限り決して怯まない、躊躇することはない。
>「迎撃態勢:常時悪辣」:常に戦いに備える、
            戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも
            その戦いへの動揺しえない。
            奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を考え出す。

【特徴スキル】
>「毒杯」:もはやその肉体は毒で満たした杯であり、血肉一片までもが毒である。
>「高免疫」:病気が発症しにくい。薬物耐性、毒物耐性、病気への発症を無効化する。それは呪詛でさえも。
>「脳覚醒者」:一定濃度のマナに満ちた空間での期間と毒物を用いた事故実験によって、脳の未覚醒部分が目覚めた者。
       情報の記憶力及び処理力が向上し、未覚醒部分を活用する術を修得している。
       だが、未覚醒部分を活用する毎に脳死する確率が上がるリスクを得た。
>「エンジョイ&エキサイティング」:全ての物事を楽しむ姿勢、自身の死すらいとわない。
>「毒血の絆」:血と毒によって満たした杯を交わした義兄弟の絆。
       毒とは彼らにとって絆の証だ。

【称号】
>「キャンディマン」:甘き毒薬、相手は死ぬことすらわからず毒に犯され死に絶える。

・経歴:元々はヒュドラに滅ぼした国からヒュドラの毒調査するために派遣された毒物研究者。
しかし未だ毒性が落ちぬヒュドラの毒に犯され、それを治療しようとした結果脳覚醒者になると同時に魔人へと変異する。
元々の残虐性がその結果悪化し、毒物を使ったテロリストと化した。
軽薄で残酷な性格だが義兄弟とは固いきずなが結ばれている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板