したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2559尋常な名無しさん:2023/06/11(日) 21:09:44 ID:mzP/byr6
NAME:「早瀬ユウカ」(ブルーアーカイブ)
属性:光
クラス:「ガンナー」 サブクラス「事務員」
種族:魔人

╋<装備>╋
「ロジック&リーズン」:人体工学に基づいて近年設計された二丁のサブマシンガン。単射、三点射、連射を自由に切り替えれる。
            基本的には一丁のみで使用するが、火力を上げたい時には二丁を同時に使う。
「関数電卓」:とても使いこまれた愛用の電卓。様々な計算をする際やストレスがたまった時に使用される。
「予備弾倉」:ベルトに装着された予備のマガジン達。

【称号スキル】
>「ガンナー」:銃器類の扱いに長けた職業銃使いの証明。
>「事務員」:事務作業に必要な技術と知識を習得している証明。
       場合によってはこのクラスを持つ者は非常にありがたく、高値でスカウトされる事もある。
>「オペレーター」:通信機などを使い、的確な指示を出す技術と知識を習得している証明。
>「捜破者」 LvN/5:都市及び人工的区域における知識、捜査技能を納めている。
          →鍵開け、足跡分析、構造推理、材質確認、忍び歩き、罠解除など行える。
>「魔法使い」:<魔法>が使える。
>「ランナー」:奏護における傭兵、何でも屋。砂漠の中に在る街中を忙しく駆け抜ける事から呼ばれている称号。

【所持スキル】
>「数学知識」LV N/5:機械知識及びそれに関わる技術力を持っている。
       →「高速暗算」:電卓などを使わず脳内で素早く計算する技術。
               これを応用し、怪我の状態や自身の医療技術を素早く計算し、最速の治療を行う。
       →「数学的競技戦略」:数学的に導き出される最も効率の良い攻撃方法を導き出す。
                  味方の攻撃速度を上昇させる。
       →「最適解の導出」:自分が置かれた状態、敵の置かれた状態を鑑み、現状できうる最も適した防御方法を導き出す。
                 最適の防御方法にて受けるダメージを軽減する。
       →「最適動線算出」:自身または味方が移動した後、最も攻撃の効果が出る攻撃位置とそれまでの最適ルートを導き出す。
                 自身または味方の移動後、攻撃力に補正を与える。
>「光の担い手」:属性光の魔法を用いた戦闘技巧を習得している。
         光を屈折させて位置を誤認させたり、光度を変えて照明から目を焼くフラッシュなどができる。
       →「デコイ」:自分や味方そっくりの幻影を作りだし、それを破壊などされた際に目を焼くような強烈な光を放つ。
>「魔術師」 Lv N/5:<魔術>の知識を治める者の証明。
           魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
           レベル5並びにEXで、EX<大魔法>が可能になる。
>「精霊術(光)」 Lv N/5:自然環境におけるマナ、それを己が魔力と術式によって誘導し、使役する魔術。
       →「Q.E.D.」:必要な魔力、作るべき魔力障壁、自分が置かれた状況。それらを計算し最大効率の魔力障壁を作りだす。
              因みにQ.E.D.とは古い言葉で「以上で証明された」という意味である
       →「R.S.G!」:傍のような目印の如き精霊を生み出し、その周囲に強固なシールドを作りだす。
              因みにR.S.G!とは所謂よーいドンである。
>「下等医療技能」:単純な医療技術とそこそこの医療知識を持つ。本職まで持たせるぐらいまでなら可能。
          まだまだ修行中です。
>「両手利き」:両手ともに左右共に器用に扱える、利き腕以外での操作でのデメリットを受けない。
       →「二刀流」:両手に異なる武具を掴みながらも、その技は精彩を欠けない。
>「フェイタルショット」:敵の弱点に強烈な射撃を叩きこむ。
       →「死点撃ち」:防御の隙間や弱点を狙った一撃で致命傷を与える。
>「クイックトリガー」:クイックドロウとも。 眼にも止まらぬ早撃ち技能。
            一の銃声が聞こえればそれは十の弾丸である。
       →「重ね撃ち」:一点に複数の銃弾を連続で撃ちこむことで破壊力を底上げする。
>「支援射撃」:弾幕を張り味方の行動を援護する。
>「インターセプト」:味方への攻撃を銃弾で叩き落とせる。
>「ディフレクション」:自身への攻撃を銃弾で叩き落とせる。
>「クイックリロード」:素早い弾奏交換技能、戦闘中に関わらず補助動作によって弾丸を補充する。
            胸から銃弾を出すことは出来ないが、身に付けている弾薬を迷わずに装填する。
>「ハイドラン」:障害物や遮蔽物にその身を隠しながら走りつつも移動速度を落とさない特技。
>「光輪の化身」:頭上に光の輪が浮かぶ光属性の女性魔人の中に現れやすいヘイローとも呼ばれる化身。
         それぞれ固有のパターンの輪(場合によっては輪ですらない)を有し、周囲を己の属性に染め上げる。
         なお、意識があると勝手に浮かぶ為に狸寝入りをしてもすぐにバレるという弊害が発生する。
>「射手の体術」:飛び道具を使う身だからこそ精密な距離感を身に着け、正確な体術を習得している。
         間合いの判断、特に対射撃武器に対する回避力を高めている。移動状態による射撃ペナルティを無視する。
         【対射回避】【ガンナーウォーク】【クイックスナイピング】
>「ヘイトコントロール」:他者の注目を集め、自身に注意や敵意を向けさせることに長けている。
             自身からヘイトが外れそうになれば音慣らす、光を当てる、鼻先に銃弾を飛ばすなど様々な方法でまた自分にヘイトを向けさせる。
>「頑強」:生半可なことでは死なない、常人以上のタフさとしぶとさがある。
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、
             戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも
             その戦いへの覚悟と準備を間に合わせる。
             奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。


【特徴スキル】
>「むちむちの脚」:ミニスカートから伸びる非常にまぶしいむちむちの脚。
          標準よりも豊かなはずの胸よりも、輝く太ももが視線を引きつける。ただし大根と言った奴は許さない。
>「真面目」:規律をきっちり守ろうとする非常にまじめな人物。厳しい事は厳しいが、割とあっさりと折れる事もある。
>「世話好き」:他人の世話をしたがる。それが好んでいる人物なら特に顕著である。
        特に仮面の医者に関しては私生活の家計簿も既に彼女が付けている。
>「料理未経験」:料理をする経験がない。真正のメシマズではないのでレシピ通りに作れば食べれる物は作れる。
         ただし経験不足などもあり本来はしない心配などをして悪戦苦闘をするさまが見られる。
>「超労イン」:やや過労気味になりつつも働いてくれる。褒めれば疲労が吹っ飛び元気に労働開始もしてくれるちょろイン。

【称号】
>「ムシウタ鬼の会計」:彼女が入って以降、クランムシウタでは曖昧な出費が無くなり恐れられてはいるが、決して嫌われてはいない。
            尚、彼女が最も会計に厳しいのは彼女を救い、彼女がムシウタに入る切っ掛けとなった仮面の医者である。
>「大根」:連日の出撃やその後の事後処理で疲労困憊で倒れていた仮面の医者が、心配したユウカと並んでいた大根を見てユウカと呟いてしまった。
      意識が朦朧としてしていたとはいえやらかしてユウカに泣かれた仮面の医者はそれはもう誰が見ても美しいと思う土下座をしていた。

・経歴:奏護に住む学者の家庭に生まれた少女。
生まれから得た技能を活かし、ランナーとしては珍しい事務など裏方の応援として呼ばれる事が多く、護衛などは比率としては少なかった。
ある日、街がG級に襲われるが、かっこう達によって被害は半壊程度で済むが、その被害で変える家を無くす。
ただその時に少し怪我をしており、怪しい仮面の医者に治療され、その際に忙しく動き回る彼を見ていたら、いつの間にか彼の世話を焼いていた。
以降、変える家もないしと彼の助手か補佐を続け、いつのまにかどんぶり勘定に近かったムシウタの経理の番人を務めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板