したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2550尋常な名無しさん:2023/05/30(火) 18:28:20 ID:eP6eb3X.
道具案【PET(ロックマンエグゼ)】
製作された時代:魔導文明時代
概要:正式名称は「パーソナルターミナル」。
    .当時栄えていた都市に普及していた携帯情報端末で、日常に欠かせない物となっていた。
    .当時のマナの濃度の関係で都市の外での運用は専用にカスタマイズした物以外は厳しかった。
    .現代のマナの濃度ならカスタマイズせずに問題なく使えるが、ネットワークが無いなので価値が無いとされている。
ランク:B
効果:周囲にあるネットワークへ接続する為の端末へ専用のケーブルで接続する「有線接続」または赤外線などを利用した
    .「無線接続」を利用して最新の情報を収集したり、PET同士での通話などを行う。
    .また、内部のデータの整理や目覚まし機能などを備えたナビゲーションAIが標準的に搭載されている。


技術案【クロスフュージョン(ロックマンエグゼ)】
製作された時代:魔導文明時代
概要:魔人など一部が使用していた「化身」というものを魔導文明時代の技術で再現できないかと幾度も試された技術。
    .色々と協議された結果、プログラミングされた「化身データ」を実体化させて纏う方向で研究が勧められた。
    .一応は成功したが実戦向きでは無かったので研究は終了し、興味を持った研究員に引き渡された。
ランク:B
効果:専用のアンダーウェアを着た状態で、「ディメンショナルジェネレーター」と呼ばれる特殊なフィールドを形成・展開し、
    .「化身データ」を実体化させて纏うというもの。
    .纏うまでは良かったが、実体化させた「化身データ」はハリボテ状態で軽く殴っただけで砕け、設計して組み込んだ
    .機能などは作用せず、幾度も改修を試みたがうまくいかなかったので研究は終了する事になった。

    .現代の聖錬のエルロードにてほぼ同じ条件で検証が行われた際、軽鎧クラスの強度と搭載する機能を簡単な物へ
    .設定すれば機能できた事が確認された為、関係者から「マナ無しで実験していたのか?」と疑問視された。
    .なお、実戦を想定して本格的に運用する場合は、かなり小型化したツールと専用のプログラミングが必須であると
    .判断されており、その為の研究は現状後回しにされている。


技術案【スペクトル(ロックマンエグゼ)】
製作された時代:魔導文明時代
概要:当時、研究・開発が行われていた次世代型ネットワークの一種。
    .既に普及していたネットワークの発展型で、安全性を考慮して2つに分けた専用のプログラムを同時に使用する事を
    .前提に設計されていた
    .だが、仕様上の不安要素の解決の為に試行錯誤を繰り返していたが、新たなネットワーク<仮想胎界>の開発が
    .正式に開始された為、正式に完成するも世間に公開する事なく、開発者が個人用に使用していた。
    .文明が崩壊した後はどうなったかは不明。
ランク:A
効果:人体を体内のオド及び周囲のマナを利用する事で量子分解してからデータへ変換してネットワークへ送り込む。
    .目的地まで転送して到着後にデータから人体へ再変換して戻す。
    .変換処理を行う際にプログラムが競争しあってエラーが発生する為、プログラムを2つに分けて対処している。

    .初期の頃は、無機物までは問題無かったが生物を使った実験時に変換時や再変換後に人体の一部が欠損したり、
    .それよりも【グロい】状態になる、事前に所持していた物と融合するなどの問題が発生していた。
    .そのため、それらの問題が発生する原因を突き止めて問題を防ぐ為の改良が行われ、無事に解決している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板