したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2525尋常な名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:03 ID:SzPAp1jA
NAME:「斬隠蒼頭龍バイケン」(原作:デュエル・マスターズ)
属性:海・龍
     シノビ
クラス:「忍者(追い忍)」 サブクラス「蛟龍」
   ファントム
種族:亡霊(鱗亜人、桜皇人)
異能カテゴリー【クロス・ブリード】
<オルクス>
<キュマイラ>

╋装備╋
「祓剣・斬舶刀」:水の国の水没した鉱脈を掘り出して鍛えた魂鋼による祓剣。
           彼の体格に合わせた斬馬刀サイズでありながら、水の抵抗を殆ど受けない。
「水分身苦無」:水分身の要領で液体にチャクラと因子を流し込んで固めた、使い捨ての疑似式神忍具。
          術者の意識を継承した苦無は水中を誘導魚雷のように自航し、小翼によって自律飛行をも可能とする。
          召喚符を組み込んでおけば、水分身は苦無のまま印を結ぶことなく口寄せを発動できる。

【称号スキル】
>「獣人」:獣人であり、魔具による身体能力上昇に制限、種別によって各種機能が極めて高くなる。
>「追い忍」:霧隠れの暗部、抜け忍を始末する特殊部隊。抜け忍を捕らえて遺体を解体し、
        忍術やチャクラの性質など徹底的に調べ上げ、最後は痕跡を跡形も無く消す。忍者への追跡と捕殺に補正が掛かる。
>「探索者」:「捜破者(スカウト)」&「野狩人(レンジャー)」を同時に納めた称号。
        密室空間及び野外における活動にペナルティを受けない。
>「捜破者」 LvN/5:都市及び人工的区域における知識、捜査技能を納めている。
        →鍵開け、足跡分析、構造推理、材質確認、忍び歩き、罠解除など行える。
>「野狩人」:LvN/5 屋外における知識、野外技能を修めている。
        →野草の知識、足跡分析、天候予測、地質予測、隠密移動、登山など行える。
>「アボルダージュ」:艦船攻撃のための知識、侵入技能を修めている。
             →ソナー回避、船舶への侵入、構造把握、マッピング、拿捕、海没処分などが可能になる。

【所持スキル】
>「蛟組手」:水域に生きる蛟龍に転じ、水の流れを意のままに操る獣たちの水中戦闘術。
        アクアカラテの継承を目指し妖魔に堕ちてゆく忍びたちが遺した擬獣忍法、化外の体術。
>「暗器術」:貴方は体の中や装束の中に複数の装備を仕舞いこみ、同時に気付かれることなく取り出すことが出来る。
>「忍術」:桜皇の各里及びクランにおいて伝わる身体操術、道具使術、そして各個人のチャクラ操作による異能忍術。
       それは知識と訓練での汎用技術のみならず各個人の適正素養によってのみ習得出来る忍術に分かれる。

╋異能忍術╋
【領域の王:オルクス】(因子の支配者、大地への支配、生物への寄生、世界を変える力)
   →「水刃」:大気中の水分を凝縮し、相手を切り裂く刃とする。
   →「縮地」:領域内の距離を操作し、自由に移動する忍術。
          自身(投影主)が因子を撒いた領域内において、彼が踏み出す地面は移動して運び、
          身を浸す水の流れは彼を避けて低水圧の路を敷く。
   →「バックスタブ」:警戒の盲点、人体構造の死角、意識の空隙。相手が対応不可能な位置とタイミングに潜り込んで急所を穿つ。
   →「領域の盾」:他人に庇わせるエフェクト。位置を入れ替えて、敵味方の相打ちや、有利な相手へと対象を逸らす。
             他の式神に庇わせることで、投影主の迎撃術式を彼の反応速度に同調させる。
   →「領域の声」:領域内に自身(投影主)が撒いたチャクラ(竜闘気)に同調し、<因子>によって情報を収集する力。
             風を、大地を、空気を、音を拾い上げてその情報を拾い上げる。
             投影主の竜闘気によって投影された式神の呼吸に混じる水蒸気、それが混じった空気は投影主の領域<世界>だ。
   →「奈落の法則」:他者の魔法や異能忍術の行使を妨げる海・龍属性の霧雨を発生させる。
              領域内のマナ情報や他者の因子は塩水で塗り潰され、龍属性混じりの霧雨が魔力の励起を妨げる。
   →「不可視の領域」:因子と術符を媒介に不自然な音を封じ、風景を加工する領域を展開し、周囲から領域を隠蔽する。
                同じ忍者でさえ察知が遅れる程に熟達された忍結界の技術。彼の因子は自然に溶け込む。

【目覚めし獣:キュマイラ】(異常身体能力、獣化、昆虫への変異などのカテゴリー)
   →「龍鱗」:自身の肉体に馴染まない外敵魔法に耐性を持つ、【万魔竜鱗】には及ばずとも許容しないマナ作用を弾き飛ばす。
         但し水だけは弾かない、魚鱗のようにぬめっと水に馴染む超親水構造で水の抵抗を無くしている。
   →「獣の力」:常人には不可能なほどの力で攻撃する。チャクラを流し込むことによって肉体は活性化する、獣の如く。
   →「吹き飛ばし」:剛力で敵を弾き飛ばし、海に沈める強烈な一撃を放つ。
   →「鷹の翼」:トビウオのようにヒレを広げて水面から飛び立ち、空対艦ミサイルのように滑空する。
   →「ターゲットロック」:ただ一つの獲物に狙いを定め、攻撃の態勢を整える。
   →「狩りの統率者」:水分身や他の式神と連携し、ターゲットロックした獲物を集中攻撃で仕留める群狼戦術(ウルフパック)。
   →「世界との調和」:自然を学び、周囲の状況を感知し、己を自然と一つにしてその場から存在感を消失させる。
               天地と合一した卓越した使い手となれば、視界に映っていながらもその存在を察知されない。【白面】

>「ファストアクション」:敵の存在を確認し、相手が気付いてない場合、先制攻撃が確実になる。
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえもその戦いへの
                覚悟と準備を間に合わせる。奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。
>「死点撃ち」:装甲の継ぎ目を狙い、弱き点を切り裂く。装甲無視して亀裂を刻み込む。
   →「霞斬り」:死点撃ちの派生技、業物の得物でさえあれば撓まぬ斬撃によって軽減不可能な一撃を繰り出す影忍の技。
>「鯱泳ぎ」:水を蹴るのではなく、前方の水が後ろへと流れ込むように尾を動かすことで、
        水圧の下がった前方に肉体を引き込ませる、水の流れを乱さない高速泳法。
>「鰻泳ぎ」:細長い体をくねらせながら静かに泳ぎ、狭い隙間や浅瀬にも潜り込む。
>「見切り」:あらゆる攻撃を見切り、ダメージを軽減させる。刃筋を逸らせば鱗は刃を通さないのだ。
    カウンターマッドネス
   →「狂瀾返し」:見切り確定時に更に稼動し、攻撃の成否が確認される前に敵対存在の認識から逸脱する。
             叩き損ねた蠅が姿をくらますように、技と残心の狭間で掻き消える。
             相手に生殺を認知させない、その一瞬で死角へと滑り込み優位を奪う。
>「逃走術」:危険への回避能力、追跡者からの振り切り、幾多に繰り返された経験が生み出した技術。
        逃走や危機的状況に判定ボーナスが付け加えられる。
>「血霧の鱗」:度重なる殺戮によって得た殺人技巧、手加減から致死までの付与ダメージを調整し、
          人型生物への攻撃力を高める。もはやどれだけ殺したのか数えすらしない、作業だ。

【特徴スキル】
>「影を駆け抜けるもの」:闇に潜む存在であり、隠密行動が可能になる。
>「蒼神の鱗」:その鱗は超親水構造によって薄い水膜を形成し、纏わりつく穢れを洗い落とす。
          血霧も怨嗟も貴方を染めることはなく、霧雨だけで流れ落ちる。
>「渇いた忠義」:自身の仕える国家への忠義を砕かれた、しかし忠義と礼節を持っているように振舞うことが出来る。
           忍従と相承、それが忍びの生きる道。
>「最終龍理の伏せ札」:投影主たる符術空母が最も信頼する式神、即時の投影が行えるように投影主の魔力が常に流し込まれている。
                チャクラの性質が竜闘気に近付き、魔法耐性、物理攻撃力、物理防御力が上昇している。
                加えてメンタルモデルの技術により、水分身の生成効率が上昇している。

【称号】
>「影忍」:暗部に所属していた、或いは所属する定めを背負っていた称号。
>「裏斬隠蒼頭龍」:霧隠れの里の暗部組織、追い忍のエキスパート部隊「裏斬隠」総統の竜の如き異形を讃えた称号。
             現在は抹消された部隊だが、その名を覚えている影忍に畏怖を与える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板