したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2287尋常な名無しさん:2022/04/25(月) 00:53:33 ID:ecAQ.KUI
         →「リマインド」:「インプリント」の経験を応用して編み出したPSI。
                   感応共鳴を応用して情報の断片をサルベージし、それを元に忘却した情報を思い出させる。
       →「ストレングス」:一時的に筋力や身体能力を高めるライズの一種。
       →「ノヴァ」:ごく一部の者しか知らない「PSIの隠された最後の力」、「PSIを構成する4番目の力」と称される物。
                   ノヴァを除いた3つの力を包括し融合させる特性を持ち、それにより物体限界(生物の枠組み)を
                   超える力を生み出し、PSI能力全般が飛躍的に向上する。
                   相性と習得難易度の高さもあって使える者が稀であり、使用時に通常よりも脳への負担が大きく、
                   長期使用を行う行為は死に繋がる。【道具を介する事で負担と死へのリスクを下げている】
>「PSIコントロール」:PSIを発動する時に起きる脳への負荷を減らす為に考案された技能。
                兼用する事で、負担が少ない状態で強力なPSIを使用できる。
       →「プログラム」:事前に自動的に動く法則をPSIに組み込む技能。
                    これによりPSIの動作が望む形に流動化するため負担が軽減されるが、発動中のプログラムを
                    消したり、無理に制御しようとすると逆に負担が大きくなる。
       →「バースト・ストリーム」:PSIの発動に使う生体生命力を脳へ一点に集まらないように、身体中を加速させながら
                       循環させる事で脳への負担を減らして、強力なPSIを発動可能にする。
                       全身の血管を用いたものであり、巡回中は膨大な生命力を放出し続ける。
>「食強法」:桜皇の古い文献や現代技術などを組み合わせて編み出された「魂の強化」をテーマにした技術。
        食事をして消化する際に生まれるエネルギーを魂を強化する為の物へ変換させてから取り込むという術。
        劇的に変化が起きる訳では無いが、長期的に取り込む事で【魂の質】を確実に高めていける為、長い目で
        見ていけば、画期的な技術だと考えられている。【運動を疎かにすると脂肪になりやすいので動きましょう。】
>「見切り」:あらゆる攻撃を見切り、ダメージを軽減させる。紙一重に避ければ肉は避けても骨まで届かないのだ。
>「鑑定眼(偽)」:目を向け、意識を傾け、観察した相手の状態を看破する技能。
           それは魔眼でもなければ、才能でもない、ただ積み重ねた経験と、幾多の強敵、
           戦いの積み重ねた造り上げた観察能力。「鑑定眼(真)」の下位技能。
>「逃走術」:危険への回避能力、追跡者からの振り切り、幾多に繰り返された経験が生み出した技術。
        逃走や危機的状況に判定ボーナスが付け加えられる。
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、
                戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも覚悟と準備を間に合わせる。
                奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。
【特徴スキル】
>「脳覚醒者」:一定濃度のマナに満ちた空間での期間と実験によ、脳の未覚醒部分が目覚めた者。
          情報の記憶力及び処理力が向上し、未覚醒部分を活用する術を修得している。
          だが、未覚醒部分を活用する毎に脳死する確率が上がるリスクを得た。【道具を使う事でリスクを回避中】
>「健啖家」:とある術を身に着けた際、常人よりも胃の消化が早くなっている。
>「傷つき迷う心」:過去のトラウマや些細なすれ違いなどが重なって、潜在的に対人関係に恐怖しており、距離を取る。
                他者との交渉と相手への印象が一段階下がる。
>「苦労人」:厄介事に巻き込まれやすく、よく周囲の人へのツッコミに徹していたりする。

【称号】
>「Cランク」:聖練の冒険者ギルドにて駆け出しの立場から脱したと認められている。
>「失敗作」:PSIの被検体にされるも発動が出来ないという理由で破棄された過去を持つ。
>「バッジコレクター」:常に収入があればバッジの購入を行っている為につけられた二つ名。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板