したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2283尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 22:43:29 ID:XhLoTiWc
NAME:「ヤン・ヴェリスク」(Library of ruina AA:LOBOTOMY CORPOLATION)
属性:光・火
クラス:「捜査官」 サブクラス「魔法剣士」
種族:純人種

╋<装備>╋
「大剣」:捜査官として断罪を下す際にヤンが用いる大剣。
     オドとの親和性が高められ、極小の負担で魔法剣を行使しつつ
     その制御に意識を削ぐ事が無いようにされている。
>「防魔マント」:彼が身に着けている白色のマント。
          マナへの抵抗力が高い素材で作られ、魔法剣による創り出した炎から自身を保護する事に扱っている。

【称号スキル】
>「捜査官」 LvN/3:預験帝における内部捜査及び事件を解決する権限を持っている。
            レベル1で通常捜査官、2で上等捜査官、3で神威捜査官となり立ち入れるブロックやデータベースへの
            アクセス権限を保持し、レベル2ともなれば下級・一般市民のブロックを無許可で侵入・解除・没収も可能。
            ログさえ取れば殺害も可能とされる。3の神威であれば上級市民でも問題なく捕縛・殺害が可能となっている
>「捜破者」 LvN/5:都市及び人工的区域における知識、捜査技能を納めている。
       →足跡分析、構造推理、材質確認、忍び歩きなど行える。
>「魔法剣士」魔法剣を納めていることを示す称号、スキル「魔法剣」を習得する。
>「苦悶者」:彼は煉獄階層からその適性を認められ、捜査官として拾われた運の良い人物である。
        だがそこまでの過程で犠牲になった者や、他者の欲望や捻じれ曲がった命令により犠牲になる者を
        見てきた彼は、このままで良いのか苦悶している。
>「慈善者」:生来のトラウマと強い苦悶から、不当に苛まれている人を見ると助言などせずにいられない性質を持つ。
        捜査官として時に不興を買う行為で、利己的で自己満足に過ぎないと理解していても
        ただ見捨て要領よく生きる事のできない在り方。
>「虚心の遂行者」:一度やらなくてはいけないと判断した使命とあらば、感情を無視して任務を遂行する。
             私情を挟まず使命に忠実ではあるが、そこに至るまでの判断が遅い所がある。
            【発動時に、感情による判定ペナルティを軽減する】

【所持スキル】
>「政治知識」LvN/5:政治学における重要な知識を身に付けている。
             特に預験帝内での法知識や教義への解釈について学んでいる。
             捜査官として不当な目にあう人を極力減らそうと身に着け、更に尽力している。
>「魔術師」LvN/5:<魔術>の知識を治める者の証明。魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
           レベル5並びにEXで、EX<大魔法>が可能になる。
>「魔法剣」Lv N/5:<魔法剣>を習得している。 ヤンは光属性によって青白く輝く炎を扱う。
     →「解禁」:魔法剣の行使時間に沿って、その使用効率を一時的に急激に向上させ
            その際の爆発的なエネルギーを活用する
            【魔法剣の行使時間に沿って行使回数が増加し、攻防関連の判定を向上する】
     →「目標捕捉」:相手への攻撃の際に放出されたオドを付着させる事で、自身の属性に関する魔力現象の規模を増大化させ
               行動を妨害する。
               【魔法剣による攻撃回数だけ相手の達成値を低下する、魔法剣の達成値に比例して妨害における達成値が決定する】
     →「刑罰」:攻撃を行う際に、剣に纏う炎を収束・熱量の上昇効率を著しく増加させ相手の防御ごと燃やし斬る。
            一定量の炎を収束しないと、実用に値しないため、決定的な一撃の際に用いる大技。
            【魔法剣を用いた攻撃関連の達成値を大幅に向上する代わりに、以後の魔法剣の達成値を減少する】
     →「多重斬り」:短時間に複数回攻撃を行う事で相手の対処能力を削ぎ、次の攻撃の準備時間を稼ぐ牽制の技能。
              ヤンはこれを魔法剣に付随する蒼炎により成している。
               【攻撃判定の達成値を低下する代わりに、次の攻撃判定までの命中判定の達成値を向上させる】
>「武技言語:指令遂行」:一日に一度だけ絶対に遵守すべき【指令】を定め、達成するまでその事だけを遂行する〈縛り〉。
                その指令に関すると脳内で判断する物事へ集中する事で、意識もそれ以外の事を削ぎ落し注力し、大幅に達成値を底上げするが
                その性質上予測外のアクシデントに弱い。
                神の意思に沿ってその役割を全霊をもって遵守する、捜査官に相応しい【心掛け】
                【目的に対する判定の達成値を大幅に向上するが、それ以外の判定に下降補正が付与される、任意の解除不可】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板