したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2282尋常な名無しさん:2022/04/04(月) 19:45:02 ID:Bbl3g6IQ
NAME:「馬頭羅」(鋼鉄ジーク) 代理AA:ホースオルフェノク(仮面ライダー555)
属性:土・地
クラス:「ニンジャ」 サブクラス「人馬戦士」
種族:ニンジャ
異能カテゴリー【クロスブリード】<キュマイラ・モルフェウス>

【称号スキル】
>「ニンジャ」:ノーカラテ、ノーニンジャを謳い文句とする戦闘者。
        独自のカラテ鍛錬法によって現存の忍びとは忍術の習得率に制限がかかるが、
        一部技能のレベルの限界を突破、カラテの成長率が上昇する。
>「人馬戦士」:半身を馬へと変え戦う事を得意とする者の称号。
        人馬一体では辿りつけぬ頂きに彼は往く。

【所持スキル】
>「ニンジャ・ビジョン(獣の瞳)」:ニンジャセンス、ニンジャ視力、ニンジャ動態視力、
                  それらを活用した条理を超えた認識能力。積み重ねられた経験に比例して、
                  罠などを察知し、不可視の敵にすら気付く。
                  感知判定をそれぞれのニンジャステータスに比例し、上昇させる。
>「グラディウス・ドー」:剣と盾による攻防一体のカラテ。
>「超俊足」:チャクラを篭めた脚力は常人を超え、独特の走術は大地を駆け抜ける。
>「アクロバット」:崖を蹴り飛ばし、大地を走り抜け、空を舞う跳躍。自由なる動き、彼を縛れるものはなく、弾丸すらも潜り抜ける。
>「水月歩法」:水面に浮かぶ月を踏み締め、本来立てない水面、脆い足場でも歩ける。
>「超・頑強(巨人の生命)」:生半可なことでは死なない、常人以上のタフさとしぶとさがある。
               人外の生命力を保有する。
>「戦闘続行・忠義」:手足が千切れ、瀕死の重傷であろうとも問題なく稼動し、最後まで平然と戦い抜く
           例え半身が引き千切れようともその膝を屈することはなく、天を仰ぐ。
           ヒミカ様に捧げた我が忠義、この命を砕けても我が意思を砕くことはできぬ!
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、
             戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも
             その戦いへの覚悟と準備を間に合わせる。
             奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。

╋異能忍術╋ 各個人ごとの体質や属性、里ごとの秘伝によって習得することが出来る忍術。
       これらの忍術を組み合わせることによって<忍法>と成す。
【目覚めし獣:キュマイラ】(異常身体能力、獣化、昆虫への変異などのカテゴリー)
       →「完全獣化」:完全なる戦闘形態と思考に身を委ねる。我は獣、我は化物、我は本能に従うもの、
               あらゆる道具や他の術理に任せることなく白兵戦闘に特化し、時間経過ごとに暴走を行う。
       →「知性ある獣」:完全な戦闘形態を取りながらも、人間の道具を操る力と知恵をそのまま維持する。
       →「獣の力」:常人には不可能なほどの力で攻撃する。チャクラを流し込むことによって肉体は活性化する、獣の如く。
       →「鬼の一撃」:一点集中させた力によって相手の防護を強引に叩き破る一撃。
               鬼に横道はない、真っ直ぐに打ち抜く。
       →「フルパワーアタック」:極限までチャクラと力を溜め込み、必殺の一撃を放つ。
                    体内に染み込んだ力を発動させ、常時ではありえないほどの破壊力を繰り出す。
                    我に砕けぬものなし!
       →「セントールの脚」:脚を動きに適した状態へ変化させ、俊敏性や運動性を高める。
       →「魔獣の証」:キュマイラとしての生命力を全開にし、再び立ち上がる。
               戦闘不能になった際、戦闘不能状態を回復することができる。1シナリオにつき1回。
【錬成の理を納めし者モルフェウス】(砂の操り手、物質創造者、夢を操るもの)
       →「インフェニティウェポン」:物質及び血液を変形させ、刃物型の白兵武装へと作りかえる忍術。
                      彼の血は物質に宿り、その形を一時的に変換させる。
       →「シールドクリエイト」:物質及び血液を変形させ、盾を精製する忍術。
       →「ヒール」:接触した物質及び肉体を再構築する忍術。それは己が肉体と同化させ、
              それを癒し/狂わせる恐ろしくも優しい能力。
       →「壁抜け」:密室や閉鎖空間、壁などの障害物を無視して移動する忍術。

【特徴スキル】
>「戦闘特化体質」:その肉体は戦いに特化され、無駄なる脂肪はそぎ落とされ、打ち鍛えられた錬鉄である。
          故に食ってもろくに太れず、鍛えた筋肉は過剰に太くならず、何時までも若々しい。

【称号】
>「ハニワ幻神」:恐るべきニンジャ、ヒミカが統治する邪魔大王国のニンジャである称号。
>「グラディウス・ニンジャ」:グラディウス・ニンジャクランの一員だったニンジャ。
               同クランのニンジャがローマニンジャの下についていたりするが、ローマニンジャ系ではなくハガネ・ニンジャ系列だとのこと。


・経歴:嘗てヒミカが治めていた邪魔大王国のニンジャだった者。
幹部のニンジャでないにも関わらず、その名を一度は轟かせた猛者。
その半身を馬と変え、大地を駆けた彼を止めることができた者は殆ど居なかったと言われている。
ヒミカが破れ邪魔大王国が一度滅びた際には嘗て邪魔大王国があった地で眠りについたという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板