したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2213尋常な名無しさん:2021/08/30(月) 20:02:37 ID:AP.1WdF.
NAME:「大場なな」(少女歌劇レヴュースタァライト)
属性:天
クラス:「双剣使い」 サブクラス「宮廷道化師」
種族:純人種

・経歴:聖練の武家に生まれ、戦士として家督を継ぐべく幼少の齢から修行を積んでいた。
     そんな幼い日のある時、罪罰と闘う永遠戦姫の鮮烈な戦いぶりを目にして憧れる。
     やがて故郷は滅び唯一生き残った彼女は食いつなぐためバードギルドの用心棒をやっていたが、
     ある日メンバーに誘われて見た舞台を幼き日の思い出と重ねたことで夢を思い出し、舞台少女としての道を歩き出す。
     初公演は記憶に残る大成功を収めたが、間もなくマローダーとの戦いでメンバーの半分が再起不能となる。
     彼女は失意の底でギルドを去り、虚しく放浪していたところジェスターにスカウトされ、もう一度あの輝かしい舞台の如き
     キラメキを演出するため暗躍することになる。

╋<装備>╋
「輪舞」:桜皇風の双剣。魂芯心鉄製のチャクラ刀。
     桜皇の武芸者だった生前の母から授かった大事なもの。

【称号スキル】
>「舞台少女」:歌って踊るスタァとして観客にキラメキを届ける存在。ノーキラメキ、ノー舞台少女。
>「双剣使い」:両手に別々の武器を持ち、振るうことが出来る剣士である証。
          器用さ、バランス感覚が鋭くなる。
>「魔法剣士」:魔法剣を納めていることを示す称号、スキル「魔法剣」を習得する。

【所持スキル】
>「スタァ」:キラメキを齎す者。演劇や歌、舞踊に関する幅広い知識と技能を備え、また常に成長させている。
>「魔法剣」LvN/5:<魔法剣>を習得している。
       →「スタァライト」:天属性の魔法剣を使用する。その効果はただ強く光るのみ、されど彼女には十二分。
                  不意を突いて発光させれば失明すら容易く、目を瞑っていようが瞼程度では障壁にもならない。
                  星を掴もうとした愚か者は、地に堕ちる。
       →「スタァライト・セイバー」:光の出力を収束させ、熱による切断に特化した形態に変化させる。
>「二刀流」:両手に異なる武具を掴みながらも、その技は精彩を欠けない。
       →「アンビデクスタリティ」:手に持つ武装、それらの重量及び重心移動を己が動きに同化させることが出来る。
                       手に持つ刃、その二振り、彼女はそれらを重荷に感じることはなく、二つの刃は重なり、
                       貴方は刃そのものになる。
>「インタラプト」:他者の行動を妨害することに長けた一撃を放つ。
           呼吸の間、技の出だし、それを妨害し、失敗させる。踏み込め、その一閃。
>「突き返し」:己の受けた物理攻撃を捌き、反撃へと繋げる。自身の技量以下の技を無効化し、反撃を行う、回数制限はない。
>「見切り」:あらゆる攻撃を見切り、ダメージを軽減させる。紙一重に避ければ肉は避けても骨まで届かないのだ。
>「抜き足」:他者の呼吸や意識にもぐりこみ、自分の接近や距離の開きに感知を遅らせる。
        等速度運動と眼球や呼吸などの拍子に合わせた【縮地】。
>「錬気法」:”マナを取り込んで、肉体強化をする錬気”戦士なら大体身に付けている技術。
       →「楯法」:桜皇軍人が習得する体力並びに回復力、そして頑強性を強化する錬気法。
              極めた使い手は己が自死すら凌駕し、半身が吹き飛ぼうとも延命、修復するというある種の異形化をなし、
              己がソウルの強度によって能力が変わるという。
              彼女はこの技能をバードギルド時代のプロデューサーから学んだ。
>「超直感」:異常なまでのカンの良さを保有し、その精度はもはや一種の短期的な未来予知に等しい。
>「超々俊足」:チャクラを篭めた脚力は脚力は常人を超え、独特の走術は大地を駆け抜ける。
>「水月歩法」:水面に浮かぶ月を踏み締め、本来立てない水面、脆い足場でも歩ける。チャクラによる精密技術。
>「フリー・ラン」:それは床を走り、壁を駆け抜け、天井を渡り歩く重力に縛られない動きが可能になる。
>「超気合」:己が意思により、攻性魔法並び適正補助魔法への高い耐性を生み出し、精神干渉すらも撥ね退ける。
        揺らがないオドは意思と主に気合という名の根性によってその強度を増す。
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも
                その戦いへの覚悟と準備を間に合わせる。奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。
>「狂羅輪廻」:<狂気>による戦いの淵に降り立ったもの、幾多の死が彼/彼女を強化し、
          敵対者にとって最悪の選択を選び続ける。狂ってるからこそ辿り着くものがある。
          ※夢惨輪廻の下位スキル
>「我が魂は観客のために」:自己意思により重傷、或いは疲労による負荷を無視し、活動出来る。
>「狂化」:その心は既に発狂している、正気ではないが故に限界を超えた力を発揮する。

【特徴スキル】
>「脳筋」:常に戦いにまっしぐら、深いことは悩まず、直進する気質。成長速度に減速が起こりにくい。
>「単独行動」:ただの一人でもストレスを感じない、単独で動いてもペナルティが起きない、孤独性故の熟知。
>「両手利き」:訓練及び年少時による感覚訓練によって得たどちらの手でも問題なく自由自在に動かせる手。
          同時に両手を使った異なる情報の処理へも有利な補正を得る。
>「恐るべき寝相」:寝相がすごく悪い。
>「菓子作り」:趣味で覚えた簡単な軽食やお菓子類の調理技能。

【称号】
>「裏ボス」:バードギルドによく呼ばれていた尊称。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板