したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2150尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 23:21:33 ID:QKyI4lRo
NAME:「ソフィーヤ・オベルタス」(魔弾の王と戦姫)
属性:光・空
クラス:「光術師」 サブクラス「戦姫」
種族:純人種

・経歴:ポリーシャ公国を治めている戦姫。幼い頃から外交官の祖父に従者として連れられいて、
     見聞と講師による厳しい修行をしていた。
     ポリーシャを統治しつつ、意中の人と結ばれる障害を無くすために行動している模様。
     他に聖錬における魔術の歴史の発達について不可解な部分があり興味を持って調査している。

╋<装備>╋

「ザート」:別名退魔の祓甲。錫杖状の竜具。光を操り、自身の属性以外の不純物を破壊する破魔と呼ばれる力を有する。
「ソレイユ・ドール」:カチューシャ状の魔具で森属性に帯びている。装備者の妖精との親和性を高めることで、
            操作精度が上がり、操作難易度を低下させ操作数限界を増やす。

【称号スキル】
>「戦姫」:聖錬の決戦存在、竜具を持ち、領地を守る義務を持った戦略級騎士。
       竜具への適合及び同調を行っており、その経歴年数によって龍属性を帯びていく。
       同調する竜具によって竜戦姫へと辿り着く可能性を持つ。
>「賢者」:高い知識を秘めているクラススキル、あらゆる分野において高い理解を示し、習熟を高める。
>「魔法使い」:<魔法>が使える。
>「妖精使い」:妖精魔法を納めている称号、傍に人工精霊妖精を連れている。
>「光術師」:光の扱いに熟知した魔術師への称号。

【所持スキル】
>「賢者の英知」:多くの分野の知識を納め、正しい知識を運用可能とする。
           →「歴史知識」歴史・伝承などの広汎な知識を納めている。
           →「地理知識」地形から地域の特色や産業構造など広汎な知識を納めている。
           →「軍学」戦術、用兵などについて研究する学問。特に魔術を戦術的に扱うことに造詣が深い。
>「魔術師」:Lv N/5 <魔術>の知識を治める者の証明。
        魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
        レベル5並びにEXで、EX<大魔法>が可能になる。
       →「章節技能:魔法」:LV N/7 章節を行使する、最大七章まで。
       →「連結技能:魔法」:LV N/20 術式を連結する、最大二十節まで
       →「簡略化詠唱」:詠唱を<単語化>する。
       →「無詠唱」::詠唱を省略し、発動することが出来る。
       →「高速術式」:<簡略化>、<無詠唱>、<魔導起動>などの発動準備を瞬時に完了させる。
                 魔術を極めたものは術式の準備すらも瞬く間に整える。
       →「付与技能」:自己以外への魔法干渉を可能にする技術、精密なバランス感覚か熟達した修錬でしか身に付けられない。
       →「生命保全」:LV N/7 貴方は肉体及び生命技術の正しい知識と技術を身に付けている。
                       基礎から応用、肉体生理学の技術を身に付けており、治療行為も行える。
>「浄化術」:魔法における大系、土地や物体それらに対する淀みや偏りに対する対抗や正常化などの術を操る。
>「妖精術」:LvN/5  人工的に創造、育成を施した精霊。その妖精に指示を与え、補助させる魔術。
              ネヴァセレート
       →「我が空を照らせ柔らかき灯よ」:妖精の補助によって魔術の発動短縮と自身の技量以上の効率と規模を持つ魔術を発動可能とする。
       →「フェアリーウィスパー」:妖精と感覚を同調することで、マナの流れを本能的に感じて即時反応できる。
>「光の担い手」:属性光の魔法を用いた戦闘技巧を習得している、放たれる光は相手の目をくらまし、
           光を捻じ曲げることで相手を幻惑させ、光の波長を変えられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板