したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2116尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 23:27:14 ID:l7w/VicY
NAME:「キングジョー」(ウルトラセブン)
属性:金
クラス:「王護重機」 サブクラス「合体機兵」
種族:ゴーレム

╋<装備>╋
「デスト・レイ」:合体中、分離中問わず使える光線砲。全てのパーツで発射ができる。
「ペダニウムランチャー」:合体中のみ使える魔道文明時代の大口径砲を再現したキングジョー用ライフル。高速徹甲弾を連続で発射可能。
             ランチャーを展開したままでも光剣が銃身から使用でき、近距離の相手にも対応できる。
「ペダニウム・トラクター」:合体中のみ使えるマナ操作による光の鞭のようなもので相手を拘束し、自らの下へ引き寄せる事ができる。
「ペダニウム・シャッター」:合体中のみ使える強力なマナバリアを展開し、己や主を守る防壁を使用できる。
「ペダニウム粒子砲」:合体中のみ使える必殺光線。高出力魔力砲であり、その威力は絶大である。


【称号スキル】
>「王護重機」:自らの主を守るため、その身を城壁としその力を揮い敵を駆逐する戦いを得意とする称号。
>「合体機兵」:変幻自在に合体と分離を瞬時に行い、敵を翻弄する戦いを得意とする称号。
>「守護者」:己にとって主君、制約となる存在が定められている。かの者が滅びしとき、己もまた終わる

【所持スキル】
>「豪怪力」:並外れた怪力により、重量級物体であろうが本来の体格よりも軽く扱える。
>「超頑強」:生半可なことでは死なない、常人以上のタフさとしぶとさがある。
       その装甲は恐るべきキレ味を誇るとある光の戦士のアイスラッガーや必殺光線を弾くほど。
>「不滅のボディ」:強靭な装甲を効果的に使い、機体の損傷を最低限に抑える特技。
>「主の盾となりて」:無防備な主への攻撃を即座にかばう特技。【カバーリング】
>「希望の叫び」:己の前に横たわる絶望の影。その光景に幾度心を折られただろう。しかし希望が潰えた訳ではなく、まだ希望は残されている。
         予備のエネルギータンクを接続し、瞬時にエネルギーを回復する。
>「傷つき尚屈せぬ者」:どれほど傷つき倒れ伏そうと、どれだけ打ちのめされ崩れ落ちようと、あなたは決して屈することはない。
            主を守るため、彼は何度でも立ち上がる。【食いしばり】
>「ハイエネルギーブラスト」:全エネルギーを武装に集中し、想像を絶する一撃を放つ特技。
>「たった一つ残された手立て」:最後の最後で、もう残された手段は無いと思われた絶望のさなかにも残された最後の手段。
                己の全てのエネルギーを解放し、相手を巻き込み倒す最後の切り札。【自爆】
>「思い出をありがとう」:主の意思を離れ命に背き、己の意思で最後の一撃を放つ特技。
             己の撃破が確定した瞬間、ギリギリのところで食いしばり相手に対してカウンター攻撃を仕掛ける。【ラストシューティング】
>「多目的ハイパーセンサー」:戦闘用及び殲滅処理用の高精度センサー機能。
               建物素材構造及び透過走査、熱源、音響、魔力などの変化を捉えることが出来る。

【特徴スキル】
>「合体・分離」:頭、胸、腹、足の4パーツに分離し、分離中はそれぞれが飛行し、水中であろうと問題無く活動できる。
         分離中は普段とは比べ物にならない高速移動が可能。
>「鋼の心」:彼は機械であるがために感情に揺り動かされない、例え致命傷を負おうとも動き続けるだろう。
       だって機械は決して立ち止まらないのだから。涙は流さない。彼は所有者に付き従う。

【称号】
  キングジョー
>「王の機兵」:エキドナが作りだした切り札につけられた称号であり、彼の名前。


・経歴:エキドナが精霊の庭の技術や資材を投入し建造したゴーレム。
元々は機械の精人化の実験の為に作られたドゥームであったが、実験自体は失敗。
だがその際に作られた機体をエキドナが戦闘用に大改造。
そして彼は主を守る者として相応しい力を手にし、主の切り札としてその力を誇示する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板