したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2053尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 01:27:50 ID:5xuSIODY
NAME:「アムール兼続」(AA:闘将ダイモス[ダイモス])
属性:水・幻
クラス:「アーチニンジャ」 サブクラス「鼓手(ドラマー)」
種族:純人種(桜皇人)

異能カテゴリー【クロス・ブリード】
<ノイマン>
<ソラリス>

・経歴:
生前、ヴィーナス・ニンジャと共に桜皇を荒らし周ったと伝えられている息子女神。
ヴィーナス・ニンジャが別の名で呼ばれてた頃は、エロース・ニンジャと呼ばれ、弟女神のダイモス・ニンジャとフォボス・ニンジャを率いて、
人々を苦しめた。特に相手を恋愛絡みで狂わせて破滅する様を愉しむ事が伝わっている愛欲の邪神であり、額の愛一文字は心ある人々の怒りの対象であった。
しかし、長き戦いで弟達を失い親がヴィーナス・ニンジャと名乗るようになると、合わせてアムール・ニンジャと名乗るようになったという。

現在は、ヴィーナス・ニンジャの復活に合わせて上杉の重臣である直江家の長を乗っ取り、その桜皇ローマ化計画を助ける・・・はずだったが、
対象の抵抗と幾つかの偶然から憑依に失敗し、遠縁の前線指揮官の一人に憑依。その為、カラテはそれなりに優秀だったが十分な異能を発揮できずにいる。
現在は単独行動を控え、ヴィーナス謙信の補佐に務めている。けっして目立たず、しかし金星騎馬軍団を強化するアムールと憑依相手の力による支援に加え、
ダイモス・フォボスから受け継いだ恐るべきカラテのワザマエを持つ。しかし、それを面に出さず、良きブレインのホークがクローをインヴィジブるが如く、
そのワザマエを隠している。

╋「装備」╋
「三竜ドラムスティック」:ベルト状で腰に巻いている多節棍。通常は三節棍として使うが、連結して棍にしたり、ライブ用のドラムスティックにも用いる。
「双竜クナイブレード」:手持ち用の二つ一組の小剣。クナイブレードというが、別にクナイの様な形状ではない。
「ファイブ・スリケン・シューター」:五枚一組の投擲用刃物。これを芯にして素早く五発のスリケンを生成できる。

【称号スキル】
>「武将」:幾多の武士を統率する指揮官、指導者。単独のワザマエだけでなく、集団戦の技術をもって戦を勝利に導く者である。
>「野狩人」:LvN/5屋外における知識、野外技能を修めている。
        →野草の知識、足跡分析、天候予測、地質予測、隠密移動、登山など行える。
>「セージ」:多くの知識と硯学を蓄えた賢者、それに連なるもの。その知識が力となり、数多くの事象や現象を看破する。
       【弱点看破】【特徴看破】【推測】を可能とする。
>「神話忍者の器」:アーチニンジャと呼ばれる存在との適合性を持ち、それに憑依されている。
            そのため一部属性と技能に習得条件の解除がされており、各種ステータスが上昇する。ただしそれは浸食率に比例する。
>「アムール兼続」:かつてレジェンド・ニンジャ『ヴィーナス・ニンジャ』に仕えたアーチニンジャ。ヴィーナスの子であるとも伝えられている。
            ヴィーナス・ニンジャの命により、多くの人々を愛欲と恋慕と嫉妬で絶望の内に破滅させてきた恐るべきニンジャである。
            また、人心を操る技だけでなく、見事なカラテのワザマエを持つ実弟『ダイモス・ニンジャ』と『フォボス・ニンジャ』が死した時に
            力を授かり、ゼウス・ニンジャをも唸らせる使い手となったという。その時、愛用の弓を手放し、スリケンを手にするようになったとか

【所持スキル
>「政治知識」LvN/5:政治学における重要な知識を身に付けている。社会学、著名人の顔と名前、経済学など
             いわゆるノーブルと言われる振る舞いの座学知識。
>「賢者の英知」:多くの分野の知識を納め、正しい知識を運用可能とする。
       →「薬学知識」LvN/5:薬学への知識と広い加工技術を持っている。
       →「博覧強記」:広く書物を読み広範囲の知識を得て、高い記憶力を以って運用できる。<生き字引>
>「魔術師」LvN/5:「魔術」の知識を治める者の証明。魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える
>「風水術」CLN:風水の理を納めている、風水術に関する魔術を習得可能にする。知識中心
>「イアイドー」:剣技を使うカラテの大系、己が一番信頼する技術であり、積み重ねてきた鍛錬。
>「軍時天来」:遭遇戦において反応ではなく知力によって先制判定を行う。優れた軍師はその肉体性能よりも頭脳の回転によって
         戦場の流れを支配するのだ。
>「鑑定眼(偽)」:目を向け、意識を傾け、観察した相手の状態を看破する技能。それは魔眼でもなければ、才能でもない
           ただ積み重ねた経験と、幾多の強者を観察して積み重ねた観察能力。「鑑定眼(真)」の下位技能。
>「騎乗」:あらゆる乗り物を貴方は乗りこなす事が出来る。

╋「異能忍術:天才の英知:ノイマン」╋(脳の活動力及び判断力、高度な計算力)
       →「コントロールソート」:ニューロンで身体を制御する。感情のブレをなくし冷徹な理性でもって相手にインドーを渡す。
       →「支援射撃」:味方の行動に合わせ、弓や投擲によって援護を行う。
       →「弱点看破:援護」:味方の攻撃しようとしている相手の僅かな隙や弱所を見抜き、言葉や援護攻撃で導いていく技術。
       →「妨害排除」:指揮や援護によって、予測した相手の妨害を事前に退ける術。
       →「守りの弾」:射撃武器を用いて飛来する攻撃を撃ち落とす技、その弓や飛刀は弾丸をも弾いて逸らす。
       →「リカバリー」:仲間の不利な状況を的確な助力で立て直させる事に長けている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板