したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

2032尋常な名無しさん:2021/03/15(月) 15:47:22 ID:NbdbOXig
NAME:「オオカワウソ」(けものフレンズ二次創作アライマンション)名前適当にお願いします。
属性:森・金

クラス:「探検家」 サブクラス「花使い」
種族:精人

・経歴:セリアの作成した再臨者の一人であり、独立して探検家をしている少女。
     元はカワウソ獣人の姉妹だったのだが、黄の札のモルモットにされて全滅し廃棄されていた。
     そして廃棄場で姉妹が混ざった狂精霊と成り荒れ狂った所をセリアに捕獲されて再臨者へと改造された。
     その後データ収集と精神の安定が終わり、見果てぬ景色への憧憬から探索技能と生きる術を習得し独立した。
     現在探索系冒険者として名が知られ、世界のどこかで冒険を続けている。
     尚、社会に出て揉まれた結果、第二の母がアレな人物なのではないかと疑っている。

╋<装備>╋
クローリス
「神の園丁」:ダークマターと協力者の狂気の竜人が作り出した”滅びの花・フロワロ”。
        大地は勿論岩や建造物、金属や生物にまで繁茂し、周囲の生命を吸い咲き乱れ小国一つ壊滅させた花。
        その本体を生命維持装置件制御装置に組み込んで作成された杖。
        使い手の生命力を吸い起動し、杖の先端部分に触れた物を杖自身の魔力で汚染侵食し「花」へと変えていく。
        生物であれば神経等の重要器官を花にされればそこの機能を失う上に花から生命力を奪われる。
        無機物であっても花が咲き誇り、構造的にボロボロになり破壊される。
        この杖で咲いた花は本体に生命力を送る子機であり、杖の効果が切れると一定期間で自壊する。

        杖の構造としてはヒトカゲの手足を切断し、生命維持装置付きの杖に括りつけて、
        脳に電極刺して火を噴かせているのと変わらない。
        使われている「フロワロ」は生命維持に必要な器官を切除されており、
        杖が壊れて生命維持装置が外れるとすぐに枯死する。
>「不滅の花の種」:自身の体に咲いている花から採取した種。
            フロワロとほぼ同じ種類の種であり、後述の「不滅の花」の媒体や、「神の園丁」の修復素材、
            最悪これを素材に劣化はするが「神の園丁」の再生産も可能。
「短剣」:アダマンタイトも含有する合金製の硬いだけの短剣。
「探検セット」:ガスマスクやロープ、属性感知器等探索に必要な装備一式。

【称号スキル】
  アルルーナ
>「花屍精」:死者から第二の生を受け花を操る精人である称号。
        スキル「生ける屍の花」を得る。
>「再臨者」:白い仮面の少女の手により「再臨者」として新生した者の称号。
        魂を魔力水晶に入れ、「フロワロ」の組織と属性金属で作られた肉体に定着させ作られたが、
        現在、「不滅の花」の効果も有り水晶や属性金属の部分はほぼ無くなり、歩く植物みたいになっている。
>「探索者」:「捜破者(スカウト)」&「野狩人(レンジャー)」を同時に納めたものの称号。
        密室空間及び野外における活動にペナルティを受けない。
>「捜破者」:都市及び人工的区域における知識、捜査技能を納めている。
        鍵開け、足跡分析、構造推理、材質確認、忍び歩き、罠解除など行える。
>「野狩人」:屋外における知識、野外技能を修めている。
        野草の知識、足跡分析、天候予測、地質予測、隠密移動、登山など行える。
>「バッカー」:大陸バッカー協会の資格を取得している。

【所持スキル】
>「魔術師」:<魔術>の知識を治める者の証明。魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
>「薬学知識」:薬学への知識と広い加工技術を持っている。
>「錬金知識」:錬金術、錬成と呼ばれるものへの知識を修めている。
>「地図作製術」:的確に地形や構造を読み取り地図を作る技能を有している。
  ロッド
>「杖マスタリー」:杖に特化した使い手の証明。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板