したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1982尋常な名無しさん:2021/02/06(土) 22:52:56 ID:uyILG7/c
NAME:「グラハム・スペクター」(BACCANO!)
属性:鉄
クラス:「解体屋」 サブクラス「メカナイゼーション」
種族:純人種

・経歴:聖錬で冒険者として各地を巡って冒険をしている男。
     魔導文明崩壊後の学者や技術者等が集った集団、その末裔であり一族の出身である。
     機械や魔具に関する技術に対して格別な才覚を持っていたもののそれら全部、破壊の方向に振り向けており、
     その為の知識の収集や勉強を行ないつつ、外に出るための鍛錬もし続けていた。
     そして成人となったある日、唐突に一族から脱走し、冒険者となって活動を始める。活動を始めた直後は普通にコツコツと地道にやっていたものの、
     なぜか大冒険を何回かやらかす羽目になりしかもそれを乗り越えて行ったりしていたら、とある作家に目を付けられ意気投合。
     作家も冒険者となり一緒に活動することになり、周囲を巻き込む大冒険しながら今日も楽しく生きている。


╋<装備>╋
「モンキーレンチ」:子供の腕よりも大きいモンキーレンチ、愛用しているぶきでもある。その大きさに似合う程の頑強性をもち、
            ぶん回して、ぶっ叩いても、ぶっ壊れない。
「各種道具」:機械や魔具の修理、整備、改良、解体、破壊等に使うための道具一式。品質が良く整備が行き渡っている。
「聖槍(偽)」:手作りで作った自称聖槍。特に特別な物はない普通の槍。

【称号スキル】
>「解体屋」:機械や道具、そして魔具それらをバラバラに分解し壊す、その手技手腕に優れている者達の称号。
        構造を知り、破壊するポイントを見抜き、効率的に分解する、その為の技術と知識を持っている。
>「メカナイゼーション」:魔導文明時代崩壊後に生まれた技術者集団、その末裔であり一族である者の称号。
               その一族で教育を受けたが故に機械や道具、魔具に対して豊富な知識と高度な技術を学び得ている。
>「フィールドワーカー」:自然やダンジョンでの活動にペナルティを与えない。
               野草の知識、天候予測、地質予測、隠密移動、登山などを行える。

【所持スキル】
>「BACCANO!」:気ままに自侭に今日を生きる。明日を生きる。明後日なんて知らないね。
            乱痴気騒ぎの馬鹿騒ぎ。ただ楽しく生きればそれで良い!【ポジティブシンキング】
>「無情なる破壊者」:物を破壊する事にこの上ない喜びを覚える天性の破壊者であり、天性の才能を持つ。
              そして、その為に鍛錬された技巧はズレることなく正確に精密に物を壊し、分解する。
              物を解体、破壊する行為に対して有利な補正がつく。
>「解体技法」:物をバラバラに分解する技法。主な用途は機械や道具、魔具などを分解するため使われる。
          機工知識や道具知識、魔具知識を知り、構造を知って初めてなせる技術である。
       →「精速作業」:精密に高速に物を解体する手腕を持っている。
       →「再生」:解体した物を精査し、修理・整備を行なって元の姿に戻すことができる。
              あまり気乗りはしないんだが小遣い稼ぎには持ってこいなんだ。
       →「戦闘解体」:戦闘時においても物を解体することが可能である。壊すことは楽しいもんだ。
>「ストリートブロウラー」:殴打系武器の扱いに習熟しており、巧みにモンキーレンチを操り敵をぶん殴る。
       →「剛腕」:己が身体能力と技巧をフルで活用し、攻撃する際の威力を引き上げ敵対者を粉砕する。
              防ぎ、受け流す、その様な思惑すら吹き飛ばす痛恨の一撃。
       →「疾風」:一度の殴打で終わらず、即座に繋ぎ、次々と殴打攻撃を繰り出すための技術。
       →「兜割」:相手の装備の破壊に最適なポイントを把握し、そこに向けて攻撃を繰り出すことにより相手装備を効率的に破壊する技法。
       →「ホームラン」:飛んできた物を捉え振り被り、打撃することにより打ち返す技術。
                  ホームランを打てたぞ、今日は焼き肉だ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板