したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1978尋常な名無しさん:2021/02/05(金) 16:15:58 ID:FiVxgC7k
三つ案を投下します。自分用のたたき台をサンプルキャラ化してみた

NAME:「モブ精霊術師:精霊庭園の草花」(原作:特にない。AAイメージもモブ・一般人スタイルの人々)
属性:水
クラス:「精霊術師」 サブクラス「水源管理士」
種族:純人種

・経歴:
イメージとしては共存派として活動しつつ、開拓村で生活水の浄化を行いながら兼業冒険者をしている一般庭師。
選民派は<精霊術>の技量、実益派は魔術知識(<魔術師>レベル)やモールドマジック関係の技量、共存派は<浄化術>や
<薬学知識>など地域に根差した技能、信仰派は<伝承知識>等の知識系。互助派は精霊術使う一般冒険者だがコネがついてる感じ。

╋「装備」╋
「水樹の杖」:汽水域に群生し水属性に染まった樹木を加工した魔法使いの杖。水属性魔法の発動を助ける。
        庭のメンバーとして割引してもらい、溜め込んだ給料で買った。

【称号スキル】
>「魔法使い」:<魔法>が使える。
>「精霊術師」:精霊術を納めている称号、マナに干渉し、自己意思を投影するより純粋なマナそのものを操る技術者。
>「フィールドワーカー」:自然やダンジョンでの活動にペナルティを与えない。
               野草の知識、天候予測、地質予測、隠密移動、登山などを行える。
>「精霊庭園の庭師:共存派」:精霊術師の組織である精霊の庭の選民派に属している。精霊・精霊術の知識と練度に上昇補正
                   また、派閥に応じたコネクションと技能への補正を得る。

【所持スキル】
>「魔術師」LvN/5:<魔術>の知識を治める者の証明。魔法の発動並びに術式の効率化、魔法器具への正しい運用を行える。
            レベル5並びにEXで、EX<大魔法>が可能になる。
       →「連結技能:魔法」:LVN/20 術式を連結する、最大二十節まで
       →「章節技能:魔法」:LVN/7 章節を行使する、最大七章まで。
>「浄化術」LvN/5:魔法における大系、土地や物体それらに対する淀みや偏りに対する対抗や正常化などの術を操る。
>「精霊術」LvN/5:自然環境におけるマナ、それを己が魔力と術式によって誘導し、使役する魔術。
       →「精霊連携」:精霊の力を引き出し、自身の技能に対する補正及び強化を受ける。
>「特質理解:水」:貴方は水属性の精霊術を使用し精霊と心を通わせる中で、本能的に水属性の特質を理解している。
            その感覚は貴方の知識を補強するだろう。水属性に対する<魔術師>レベルを一段階上昇させる。
>「水の担い手」:属性水の魔法を用いた戦闘技巧を習得している。空気中等の水分を操り、周辺を水で湿らしたり、薄い霧を出すことが出来る。
>「ピュリフィケーション」:真水ではない水を真水にする。

【特徴スキル】
>「華奢な肢体」:筋力が高くなく、華奢な肉体能力。
           筋力の向上に一部減少補正が掛かり、代わりに器用度や魔力運用の熟練性が上昇しやすくなる。
           祖先にエルフ等の妖精種多い地域等では、共存派のスカウトを受けやすい。

【称号】
>「精霊庭園の庭師:共存派」:精霊の庭のメンバーであり、精人や精霊使いと他者の相互理解を進める事を目的とした派閥の一員である。
                   辺境で活動する人員が最も多く、一般の共存派は開拓村等で術を活かした仕事についたりしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板