したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1968尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 20:09:16 ID:xC2LW1ZU
NAME:「ウルトラマンゼロ」(ウルトラマンゼロ)人間形態:早瀬浩一(鉄のラインバレル)
属性:光
クラス:「光の戦士」 サブクラス「魔格闘士」
種族:人魔身(純人種)

╋<装備>╋
「ウルトラゼロアイ」:光を蓄える機能があり、化身を纏う際に眩しい光を放ち光属性を補う補助アイテム。
           放出する光を絞りライトとして使用もでき、折りたたむことで光属性の魔弾を撃つ事も出来る。
「ウルティメイトイージス」:かつて光の勇者が纏ったとされる白銀の鎧。バラージの盾とも呼ばれ神と呼ばれた光の大精霊が人に与えた物だと言われている。
              光の精霊が疑似物質化した存在であり、普段はブレスレット。戦闘時には鎧となり、光を増幅強化する弓にもなる。
「テクターギア」:本来は訓練用または拘束具と言うべきものだが、訓練用や拘束具としての機能を取り払った鎧として使用している。
         魔人が本気で暴れても平気な頑丈さは色々と役に立つこともある。

【称号スキル】
>「光の戦士」:光の化身を纏い戦う戦士の称号。
>「魔格闘士」:格闘に魔法を混ぜて戦う事を得意とする者の称号。
>「ヒーロー」:趣味だが正義の味方として他人を守ろうとする。
>「人魔身」:人族の中から先天、後天的に誕生する魔人。マナ汚染による一定濃度が原因とされているが、
       血筋に関わらぬ覚醒も存在し、原因はわかっていない。
       覚醒と同時に一定年齢までの成長し、その後不老化する。寿命は不明。
       肉体機能並びに魔力、異能などを固有の能力として発現し、他に分類されるものにはなりえない。単一種族。

【所持スキル】
>「正義の味方」:ヒーローとして他人を脅威から守る信念がある限り心は折れない。
>「精霊術」Lv N/5:自然環境におけるマナ、それを己が魔力と術式によって誘導し、使役する魔術。
       →「無詠唱」:詠唱を省略し、発動することが出来る2章魔法まで可能。
       →「カラータイマー」:各種化身の維持限界を知らせる警報。
                  戦闘に集中力を裂く為に、化身の限界が近い場合胸元が赤く点滅し化身者に注意を促す。
       →「光の化身」:光の化身を纏う戦闘フォーム。俺に限界はねぇ!
              →「魔力弾」:魔力を弾丸の如く打ち出す。遠距離の敵への攻撃や牽制などに使用される。
              →「シールド」:魔力障壁を作り出す。シールドの強度は各形態に依存する
              →「エメリウムスラッシュ」:額から放つ光線。威力より命中力を重視し、ピンポイントで破壊することを得意とする。
              →「ワイドゼロショット」:化身を炉として放つ必殺光線。
              →「ゼロスラッガー」:化身の一部を武器として使用する。光属性マナを纏い高威力の斬撃が可能。
                     →「ゼロツインシュート」:二つのゼロスラッガーを胸に装着し、増幅器として放つ光線。
>「宇宙拳法」:体術の師匠であるレオから受け継いだ格闘技術。
        若き日のレオ師匠が星空の下で身に付けたように、来る日も来る日も頭上に星空が輝くまで組み手を続け皆伝を得た拳法。
        ただ覚えるためにってクソ重たい鎧着て一日中組み手とか死にます師匠。あとアストラ、黙って見てるだけは鬱陶しいよ?
        【ゼロスラッガーアタック】【ウルトラゼロキック】【ウルトラキック戦法】【ビッグバンゼロ】【ゼロドライバー】【ゼロナックル】
       →「見切り」:あらゆる攻撃を見切り、ダメージを軽減させる。紙一重に避ければ肉は避けても骨まで届かないのだ。
>「魔力撃」:体術や武芸に魔力を乗せて破裂させる魔力操作の技法。
>「鑑定眼(偽)」:目を向け、意識を傾け、観察した相手の状態を看破する技能。
          それは魔眼でもなければ、才能でもない、ただ積み重ねた経験と、幾多の強敵、
          戦いの積み重ねた造り上げた観察能力。「鑑定眼(真)」の下位技能。
>「迎撃態勢:常在戦住」:常に戦いに備える、
             戦地となる場所にいれば既に体は戦いに備え、奇襲でさえも
             その戦いへの覚悟と準備を間に合わせる。
             奇襲を受けても、即座に反応し、最適行動を取る。
>「戦闘続行・ヒーロー」:全身から血が溢れ出し、瀕死の重傷であろうとも問題なく稼動し、
             最後まで戦い抜く意地と精神性の象徴。
             ヒーローが倒れちゃかっこ付かないだろ?
       →「食いしばり」:一度だけ致命傷になりえるダメージを防ぎ切り、即死を回避する。


【特徴スキル】
>「英才教育」:尋常ならざる鍛錬の果てにその身体能力は常軌を逸している、虐待ですか?いいえ修行です。
>「非童貞」:既に女を知っている、色香に迷うことはなく、夢を見ない。
       というか迷ったら奥さんに殺されるし、娘に嫌われる。
>「妻子持ち」:結婚してるし子供もいる。ただ孫見たさにしょっちゅう家に来るようになった親父がうざい。

【称号】
>「悪魔皇帝撃破者」:かつては光でありながら力を求め闇に落ちた魔人ベリアルを撃破した物の称号。
>「孵化器ハンター」:かつて英雄となりがら英雄の卵を狙う堕ちた者と幾度となく出会い刈り取ってきた者の称号。
>「セブン一門」:父であるウルトラセブンの関係者である称号。入りたがる奴が多いが修業はマジ厳しいよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板