したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1958尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 01:03:39 ID:P4UoHeQ6
NAME:「朝倉リク」(ウルトラマンジード)
属性:光・闇
クラス:「光の戦士」 サブクラス「闇の後継者」
種族:半人半魔人

╋<装備>╋
「ジードライザー」:正式名称はライザー。とある妖精人の里が秘匿していた化身を安定起動させる魔道具技術を基に作られた魔道具。
          本来は化身を強化するための物だったが、単独での化身化が不可能なリクにとっての化身を纏うための必須魔道具。
       →「ウルトラマン&べリアルカプセル」:未熟な化身をプリミティブフォームへとライズ(成長)させるための起動カプセル。
「ジードクロー」:ジードに変身中に使用する武装。主に腕力が低下するアクロスマッシャーの攻撃補助に使われるが、その他化身形態でも使用可能。
          
【称号スキル】
>「光の戦士」:光の化身を纏い戦う戦士の称号。
>「闇の後継者」:闇の大精霊レオニクスと融合したべリアルの後継者である称号。
         本人が拒否したとしても、彼はかの者の息子であることに変わりはない。
>「バッカー」LVN/5 :大陸バッカー協会の資格を取得している。
           レベルごとに初級、中級、上級と区分けされる

【所持スキル】

>「精霊術」Lv N/5:自然環境におけるマナ、それを己が魔力と術式によって誘導し、使役する魔術。
       →「無詠唱」:詠唱を省略し、発動することが出来る2章魔法まで可能。
       →「カラータイマー」:各種化身の維持限界を知らせる警報。
                  戦闘に集中力を裂く為に、化身の限界が近い場合胸元が赤く点滅し化身者に注意を促す。
       →「フュージョンライズ」:二つの相性の良いウルトラカプセルを読み込み、化身に特性を持たせて安定化させる技術。
                    本来未熟で纏う事が出来ない化身をライザーによって起動するため、一度使用すると20時間のインターバルが必要となる。
                    You Go!、I Go!、Here we go!決めるぜ、覚悟!
              →「魔力弾」:魔力を弾丸の如く打ち出す。遠距離の敵への攻撃や牽制などに使用される。
              →「シールド」:魔力障壁を作り出す。シールドの強度は各形態に依存する。
              →「プリミティブ」:ウルトラマンとべリアルのカプセルを読み込み未熟な化身を融合強化(フュージョンライズ)した姿。
                        ジードにとって最もバランスが良い姿であり、獣の様な荒々しい戦い方を得意とする。
                        決めるぜ!覚悟!
                     →「レッキングバースト」:プリミティブの化身を炉として放つ必殺光線。
                                  ただし使用後は化身の維持時間が極端に低下、または維持不可能となる。
             →「ソリッドバーニング」:レオとセブンのカプセルを読み込み未熟な化身を融合強化(フュージョンライズ)した姿。
                          腕力と耐久力を重視し、日属性が追加された化身。防御力が高くなった代わりに多少機動力が落ちる。
                          燃やすぜ!勇気!
                     →「ブーストスラッガーキック」ジードスラッガーを取り外して脚部に装着し、ブーストさせて切り裂く必殺技。
                     →「ソーラーブースト」:ソリッドバーニングの化身を炉として放つ必殺光線。
                                 周囲の光属性のマナを集めつつチャージしたエネルギーを胸部アーマーの空いた穴から放つ。
                                 空が晴れている昼間やそれに匹敵する光源があれば威力がより上昇する。
                     →「ストライクブースト」:ソリッドバーニングの化身を炉として放つ必殺光線。
                                  腕部アーマーを展開し、右腕の拳から発射する必殺光線。
             →「アクロスマッシャー」:コスモスとヒカリのカプセルを読み込み未熟な化身を融合強化(フュージョンライズ)した姿。
                          機動性、運動性を重視し、水属性が追加された化身。ただしその分腕力や耐久力が下がってしまう欠点がある。
                          見せるぜ!衝撃!
                     →「アトモスインパクト」:アクロスマッシャーの化身を炉として放つ必殺光線。
                                  光輪状態の光線を打ち抜く。インパクトの瞬間をずらすことができ、光線で敵を押す事も可能。
                     →「ディフュージョンシャワー」:アクロスマッシャーの化身を炉として放つ必殺光線。
                                     一度敵の頭上に光線を放ち、そこから無数の光弾が降り注ぐ。
                                     ジードクロー使用時の限定必殺技。
             →「マグニフィセント」:ゼロとケンのカプセルを読み込み未熟な化身を融合強化(フュージョンライズ)した姿。
                         全体的に強化された化身。光線技などの威力が高すぎ、多少制御が難しい形態。
                         守るぜ!希望!
                     →「ビッグバスタウェイ」:マグニフィセントの化身を炉として放つ必殺光線。
                                  非常に高い攻撃力を有し、防御に特化した相手すら一撃で撃破可能。
                                  だが一度放てば途中で止められない危険な技でもある。
>「魔力撃」:体術や武芸に魔力を乗せて破裂させる魔力操作の技法。
>「我が名は悪魔の代名詞」:べリアルが己の身体能力を活かすために生み出した荒々しい戦闘技術。
              リクは教わっていないはずだが、変身後は自然とその動きをすることができる。
              まるで息をするかの如く彼は思い出し、それは徐々に彼の物へと染め上げていく。【Bの因子により継承】
【特徴スキル】
>「Bの因子」:嘗て光の戦士の一人でありながら裏切り闇に堕ちたと言われるウルトラマンべリアルの子。
        フュージョンライズが必要とはいえ化身を有し、嘗て最強と言われたべリアルの戦闘記憶の一部を継承している。
【称号】
  ウルトラマン
>「凄い奴」:恐るべき敵から人々を救い、賞賛と共に凄い奴と呼ばれ者の称号。
       それはその称号を得た者達の誇りであり、矜持である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板