したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1940尋常な名無しさん:2021/01/22(金) 16:45:17 ID:m78Qnh22
NAME:「災厄運びのヤマツカミ」(原作)モンスター
属性:風
クラス:「浮岳龍」 サブクラス「災厄運び」
種族:古龍

・経歴:
巨大な体躯を持ちながらも空に浮かんで移動する長寿の古龍種。
6本の触手を垂らし、球状の身体の上面は木や苔を中心とした植物に覆われている。
触手のうち口に近い2本以外は先端に小さな指があり、それぞれに違う動きをさせることが出来る。
身体を覆う植物は古龍の身体を媒体にしているために特殊な力を秘めており、
これ等で作られた武具は鋼鉄製の武具にも劣らない程の性能と強度を誇る。
豊かな土地を求めて漂いながら移動し、時には海を股にかけることもあると言われる。
驚くべきはその捕食行動で、大きく口を開いて森や湖を丸ごと吸い込み、
その吸引力に巻き上げられた動植物や土壌を無差別に飲み込んでしまう。

―――ここまでが通常のヤマツカミ

一般的な個体は40mだがこの個体は100mを超えている異常個体。
攻撃力や耐久度も通常の個体よりも遥かに高いが、問題はそこではない。
この個体の背には神の手と呼ばれる存在の拠点が存在するのだ。
悪魔の様な存在を背に魔王領を放浪し、都市や魔物を食らう、故に災厄運び。
もしこの個体が死ねばその質量のままに墜落し、土地に甚大な被害を及ぼすだろう。
ちなみにこの個体に対する悪魔達の反応は可愛い、気持ち悪いと様々である


【称号スキル】
>「浮岳龍」:植物に覆われた巨体もあって、その様子はまるで山が宙に浮いて移動しているかのような古龍
>「歴戦個体」:純粋に歴戦の末に強くなった個体
>「災厄運び」:その背に災厄を載せて運ぶもの、悪魔及びモンスターがこのモンスターの背に生息している
>「都市喰い」:一つの都市を貪り食らった
>「浮遊要塞」:長年生存し続けたことと背に建設された城により要塞の様な防御力を持つ

【所持スキル】
>「吸引」:単純な吸い込み、しかしそれは大きな湖を吸い込む程の吸引力。
       →「排出」:吸い込んだガスを熱して吐き出す、
             これを行えば並みの生物は空気の構成が変わったことにより行動不能になるだろう
>「触手操作」:生えている触手を操作する、細かい作業には向かないが攻撃力は十分
>「熟練浮遊」:浮遊するためのガスの量や舵を制御し続けた為に熟練した舵取りをする
        数週間浮遊し続けることも可能。
       →「投下」:自身に張り付いた苔や岩、そして背に生息するモンスターを投下する
>「自由落下」:古龍の頑強性に任せた自由落下による押し潰し
>「超頑強」:生半可なことでは死なない、常識を超えた頑強性を保有する。
       ただひたすらに年月を重ねた龍の鱗が硬い、それだけの悪夢の塊。
>「天に等しきもの」:低確率(低確率)で攻撃を無効化する。それは生態系の頂点となりえる
           ポテンシャルが生み出す超常能力と理不尽、天には容易く届きはしない。

【特徴スキル】
>「城背負い」:その背には悪魔が住む城がある

【称号】
>「災厄運び」:災厄を運ぶ古龍

メモ:フェアリーテイル原作のタルタロスのアジトである立方体をした空中要塞「冥界島」をイメージしました
   ダークマスターズに拠点あったんだから神の手にもあっていいでしょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板