したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】ポンコツ生活と魔王戦争 13【相談所】

1010尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/11/11(月) 01:37:27 ID:qHLp7Uco0
【キャラ案】
NAME:「アンク」(仮面ライダーオーズ)
属性:火・炎
クラス:「グリード」 サブクラス「無し」
種族:実験精人

╋<装備>╋
「コアメダル」:魔王領の属性鉱石から精製された錬金金属を使用して作られたメダル状の魔道具(記憶装置)。
         精製時に使用された属性鉱石により属性が固定化されて、魔道具として製作される段階で実体化した際の
         容姿が設定される為、『火・炎』属性の『鳥』をモチーフにした人外の外見に調整されている。
         自我を与えられた1枚と出力を高める役割を持つ9枚の合計10枚で構成されており、枚数に比例して自身の
         戦闘力が高まっていく。【自我が宿るメダルを除いて3枚以上無いと怪人モードになれない】
「コアメダル(他)」:自分と同じく作られた他のグリードのコアメダルを9枚ずつ保有している。
            なんで持ってるのか?他の奴らは死んだ上に残ったメダルを入れられたから、そのまま貰ったのさ。
「000ドライバー」:コアメダル3枚を装填して、専用のアーマーを装着を展開して戦闘力を強化する機械。
             装填するメダルに応じて一部の容姿と能力が変化する仕様だが、全てのグリードに使用させてみたが、
             グリードと装填したコアメダルが反発して、機能停止してしまう問題が発生し、放置されていた。
             「000」とは、「グリードには扱えず、性能未把握、故に未知」という意味でつけられたらしい。

【称号スキル】
>「グリード」:自我を与えられ、五感の一つ『味覚』がない状態で生み出された人工生物の一種で、自我を宿したメダルを
          核として実体化しており、それが無事ならば継続的に活動できる。
          与えられた環境の中で「欲求」という心を抱き、それを満たす為に行動するように調整されている。
          基本的に欲求に忠実に行動する。
>「実験精人」:聖錬各地において出没し、混沌を災厄を齎した黄金精霊及び禍々しき波から収集、調査した技術を元に
          作られ、同国の水の国で暴れたクラウン製精人の製法を独自に改良・発展させた実験用精人の一体。
          得られる技術の限界と次のプランに何処まで使えるかを確認するであった。

【所持スキル】

【共通スキル】
>「フォームチェンジ」:自身の状態や構成するコアメダルの数に左右されるが、姿を変える事が出来る。
                空中に浮いた片腕の姿「片腕モード」と鳥をモチーフにした人外の姿「怪人モード」に切り替えれる。
                ただし、「怪人モード」になる場合は、身体を構成するために必要なセルメダルと姿を維持する為の
               生命力が足りない場合はなる事ができない。
>「メダルの共鳴」:体内に複数のコアメダルが存在している場合、それらが共鳴して戦闘力が強化される。【上限あり】
>「マナドレイン」:自我が宿るコアメダルに空気中のマナを取り込み、溜めていく。
       →「セルメダル精製」:取り込んだマナを消費して、自身の身体を構成するメダル状の魔力結晶体を精製する。
                       なお、精製する際に生命力が必要で、不足していると行えない。
>「戦略」:自身が置かれている状況を把握し、そこから勝利の筋道を組み立てていく。
       必要ならば、敵や味方も利用していく。
>「記憶読み」:対象の額に指を触れる事で、脳内の記憶を読み取る。
>「ツッコミ」:自身が知る常識と異なる発言をする者に対して鋭いツッコミを行う。
        なお、周囲の事態が混沌化してきた場合、渦中の人物にツッコミを入れると同時に殴る。
>「投擲」:手に収まる物ならば、的確に狙った場所へ投げる事が出来る。
>「鑑定眼(偽)」:目を向け、意識を傾け、観察した相手の状態を看破する技能。
           それは魔眼でもなければ才能でもなく、他のグリードや用意された合成魔物などとの戦闘を始めとした
           性能と耐久性を調べる為の連戦と言う名の実験の積み重ねから造り上げた観察能力。
           「鑑定眼(真)」の下位技能。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板