したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4

1百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2018/04/26(木) 22:57:07 ID:JScVUxZo0
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1523787393/
のデータ倉庫兼雑談所です。
突発的に小ネタなどを投下することもありえます。

前スレ:雑談所3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1498829837/


雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1462540814.html

雑談所2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/



以前は他にもD&D系スレ書いてました。それらへのリンクはこのスレの頭にあります
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447081581/
設定につながりがあることですし
これらのスレに関する話題も当然OKです。


ボケ倒すことも多いですが
ここの>>1の根本的な思想は
「世界が残酷であるからこそ、それに立ち向かうものを語る価値がある。」
なので、ハードな展開になることもあります。

ルール検証が一つの売りであり
あえてマイナーなクラスを多く扱っています。
故に基本クラスなのに出番が少ないクラスもありますが仕様です。

一人プレイで運営している性質上
ヴィランも含めて全てのキャラがPCでありNPCでもあるので
一般的なTRPGとノリが違うところがあります。



また、ルールの検証だけではなく
『適当なお題を定義して、それを>>1が扱いきれるかに挑戦』
という趣旨もあったりします。


D&D絡みなら雑談歓迎

3931BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:53:59 ID:Kv9AqCaU
                          __
              /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉
            / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)     アルレーはんの織物に情報が載っとるんやから、
.           / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \     フレディはこの宝物庫についても知っとる
            : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~
         i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|      そしてフレディ自身が十分実力ある術師なんも
         |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|      ここまでの情報で分かっとる
         |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧
.        /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉     フレディの手元には、この宝物庫の鍵を解くのに
.         /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_   必要なパズルのピースは十分揃っとるはずや
        /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),
     /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}
.     /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__
     {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : /           , -──--,,_
.   八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/          /        /
.      ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /           ___/__   ________   '、
         \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄              > -=ゝn<=-  <=-,ヽ,
                                   _,r`---────--'´----ヽ,
そうなると、ここまでにフレディが             ,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
手を付けようとした痕跡がないのは               ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ   )
                                   'くiノ i/-─ `  ──- .i λイイ-'
「中身がショボくて無益だから」という                 ノレ.イ〃       〃 レ'   i
可能性は疑わざるを得ないので、                    ノi人  i ̄ ̄ヽ u  ノi イ  ゝ
                                   〈r´(Y,ヽ、i,    」_,, .イル ノiヽノ
中身とそれを解くのにかかる費用の収支に関しては     ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ
占術で慎重に調査するつもりだったんだぜ             [><},/i L__o___/ i  `ヽ,
聞きようではここでシェイズの件までわかるかもな       iリ  ,'      .i、 、 〉

3932BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:58:29 ID:Kv9AqCaU
                     r‐ミ   ___
                      「 ̄\ \//⌒| |
                ''"゚~ ̄ ̄ ̄~"'': _ノノ        実際、一番の目玉賞品は
              /.: : : : : : : : : : : : : : : :.\<]    とっくに同等のものを得ていた
.           /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\     フレディ自身には無益やったんやろ
           /: : : : /: : :./: : :/: : : : : : ハ: : : : :\
.         /.: :. .:./: : : :./: : :/ : \ :/ //: : : :」⌒_
.         /: : :./ : : : /: : :/-/ : : /_/  L_/_」 (___)   フレディのレベルから察して、
.         / /: ⌒ 7: : :.|: : ━┯ ┯   r┯|: :|_/__/   シェイズが必要なことも知ってて
.         /:/: : : : //|/ : : :|  乂丿  Lノ {: : V ∧   習得術にまだなかった可能性はあるが、
        j/ : : : : : : /: : : :/ ,,,,,     ,,, V: :}ニ∧
      / /.: :. : 人__:乂      __   _ノ/ニニ|   グレイホークが近いという条件はあっちも同じ
.      /:/.: : :. :. :.乂__/: : ⌒≧=─‐‐=≦_} ̄\ニ」   ウィザードなら調達は難しくないはずや
     /:/: : : : :./ : : /: : : :/ニ/\∨{/: :∧
.    /:/ : : : : /: : :./: : /二(__)i(薔)/: : : :ノ
   /:/: : : : : :L_/ __八ニニニ|ニニ/: : :/
.  /:/.: : : : : : : : :.「二二/≧=┘ニム:イ
  j : : : : : : : /.: :.〉ニニニニ>‐-ミ二|     急いで取らないと取り合いになると考えるより、
.  /: : : : : ://.:. .:.{二二> /   /二ノ\     焦る必要はないという判断が勝る可能性は低くないで
 /.: : : :./ / : : /`¨八__/   /|ニニ二}

3933BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:17:33 ID:Kv9AqCaU
            _  ----  _  /〉--ミ
        、丶 : : : : : : : : : : : : :、/⌒) ノ|
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/_」7    それで開封ギミックがコレや
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_/     術師の手を4手連続と強く拘束されて、
     / : : : : : : : : : |: : : : : :| : : |: :ヽ: : :\    前線から逃げられないのが鬱陶しいな
    : : .:.| : : : |: : : |: : : :\|: : /: : : : |/
    | : |:.| : : : |: : /L___」_|____ハ : :|_」<]
    | :人|: :|.: :L_━┯ ┯   r┯-┘v      マトモにやると、初回はうちらのどっちかが発動役になって
    |:.:.八∧ : :∧ 乂_丿  Lノ{:.∨:∨      発動役が倒されて出直しって感じになりそうや
   |.: : : :./∧.: :.∧ ,,,,       ,,, V:_〉.:.∨
   |: : : : 乂∧____」_    ,   _ノ{___}_: :.\                      ,...::⌒ヽ、
   |: |.: : : : : : : :.{___}=─‐‐=≦_ _|__ \: : \                  /::::::::::::::::::`ヽ
   |: :|: : : : : :./ |: : :.\∨/ /ニ二(_): :∨: : :                     /::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |: :.|: : : :/二人: : : :」(薔)ニニニニ|\_」: : : :                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |: : | : : 乂ニ(__) \:ノ(_ハ_)\ニニ」: : : : ∧:          __∠___::::::::::::/\::::::::l
   |: : :\: : :⌒/ニニニ二二`''ー‐┐ : : : /         ,..:-::::":::::::::::::`""''''ー--:.ニ/  /`ヽ、L__
   |: : : : : : : :./ニニニニニニニ二|:/\/         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ー-、/  /
                                    ゛ー、:::::::::::Yテ7⌒rr/⌒「7ニーェ、::::::::`ー<_
実はふたりとも搦め手重視で《即時威力最大化》を     ` ー、| .{ {i ィfiハ  斗ハ-、! Tミュ、:::::::::::`ー..、
取ってない上にハルヒほどの自衛力もない               Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .{::::::::::::::::::::::}
                                         /  }! ハ!{  ヽ!ハ`ヽイレ'  Vrr-─r-"
                                      //  { Vリ   Vzソ .〈  .}
だからニセの自分は前衛に瞬殺してもらえる可能性が高く、 {ハ i .ゞ゛  、  ""! ノ  !
スロウシャドーやナイトウィングのほうが危険かもしれないぜ  ヽト、ト、|>ュr―-Y  )_ノ! {
                                          / /└--+r、ノ ヽリ.
                                           ,.ヘ」/::::::::::::::{り┘ {
                              (マスパが無いってのはキャラ的に問題を感じてるんだぜ)

3934BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:18:58 ID:Kv9AqCaU
                                               ,...-´´ ̄`ヽ、_
                                   |i|           /::::::::::::::::::::、:::::::\__
準備してる可能性が高い呪文だと、            l  jl i           /::_:::::::::::::::::::::::\_::::::::::::`!
リンガリング・フレイムズ(酸)だけちょっと危ない  | (( ハ  .i|      /:::::::ヽ`ー -、::::::::::::ヽ ̄`ヾi
そしてこの仕様ならニセ術者は1手あれば十分   .il,,,,..ji ノハ ji     /:::::::::::::_}     \:::::::::::V´⌒!
                                 jli''"´ ̄``ヾ,,.   /::::>‐‐{   ‐=ミfーy'´ __ ソ
身かわし持ちの多いチームだから            ,,j!'"   /ヽ  `ヽ...f壬==' 二二二ニ≧ー、__   ノ
初手壊滅はまずないが、                ,il|   ィ'´  .ハ  il< ノ^ーァイ´ー‐7 l '个ー' ̄ヽ、≧‐..、__
アカネだけは3ラウンド耐えるのはまず無理  il|l;   ヽ,   i  ji/  ‐メ、. リ 、/_,,=‐ ハ  ハ ∧,r:::::::/..、
                              ヾハ   ヽハ/  ソiイ  , ヽ 〃 ァ!´ リ k  l ∧  ̄`
                               リill|ij;l/ / /,,,...ijl!l/|  .ハ ;"j    `ゞ-'   |  トヽ
発動役を私に集中してたら               il;li  /ヽi!" ) | /ハ   '   /イ /  .ト、!
アカネは離れれば済むが、                 il  二ハ  /;;   从.\  -   ィ|/´/^ヾ、∧
もしアカネも分担してたら逃げられないので         l .:::::〉´  l;;;  ノ ヽ_ィ>─<_r ´    ヽゝ,、
ディスペル通しでもしない限りほぼ出直しになるだろう .} :::イヽ  ヾ, /   ノ )  _, ノ!       ヘ__〉
                                  fj、_;∥イi  .r〈  入{弋__ ,...<::|    へ ハ廴}
                                  ト    |ヘノ 〉  〉ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ    ∥    ヽ
「自分の呪文だから無判定で解呪できる」          i     |.|\ 冫 /:.:.;:. :.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:::廴__r'´      ヘ、
の可能性はあるが、それやると手番が飛ぶから    .jl    |、 ヾ T.f::::::ヘ、:::::::::::::::::::::::::::/ \       \
ここのギミックでは使えないんだぜ               ji   ノ/ヽ ヽ | |:::::::::ヽ::::::::::::::::::::/     イ<  ,-  ヽ、
                                 l l   . イ  ,/ Vj:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::{          \/     }
                                  i |   /`ー´'''  rj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ.         /    /
                                 `ー-=-''"´   ハ_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::Vヽ、     /   /
                                            < ̄〉ー====≠´ :;:;:;r-==--''´`ヽ ヽ /
                                        〈⌒}          ⊂イア /  /i /
                                           _}_ノ            /ノ_ノ .//ヽ=´
                                        _ノ               ´.``=´ ̄:_}

3935BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:35:51 ID:Kv9AqCaU
              _
.              __|::::≧s。 __                 で、仮にギミックが割れたけど開封に至らなかった場合、
          ィi〔:::::: |::::::::::::::::::::::::::::::ミ  _         あるいは自力の呪文で解錠することを諦めて
        ィi〔:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::\         カネをつぎ込むと決意できた場合
      ,ィi〔::: /::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: |:::::::::::::::∧::::ヽ
    /: : //::::::::::::::::::::: | \:::::::::::_|__:::::::::/ ∧:::::::\    こっちのほうが私の本気が出せるかもしれない
    〈_/ ,'::::::::::::::::::::: : | ̄ \::: : |::::::::::::: /:: }ヽ:::: : \   カネはかかるが
      /::::::::::::::::::::::::: |     \::|:::::::::::::::::::::i ‘,:::::::::..
        ′:::::::::::::::::::: rzzzx、  ‐=zzzzzx:::: : }  ::::::/::::::::\
     /:::::::::∧: : |::::::ゝ|//:|    |///:|/: : /   ∨::::::::::::::::.   そうだな、 >>3731 で話した
     {:::: : /:: ',::: !:::::::}:乂ソ    :乂 ソ::::::/     ‘,::::::::::::::.   「アイテム作成係として重音テトを使う」なら、
     八:: /: : ∧::|乂込     _      |::/       ::::::::::::::::}   準備すればかなりリスクを下げた解錠ができそうなギミックに思う
       7::: : / Ⅵ  ヽ{≧=――=≦>Ⅳ       ‘,:::::::::
      /::: : :       _〉二ニ<二≧s〈        :::::::::::::l   仮に茜か魔理沙のどっちかが倒れてたら
      /:::::: ,′       〈/</}\二∨=∧}         ::::::::::::   普通に投入予定だったキャラだし、
     ::::::::::/        /廴≧≦ 〉 ∨=∧}         !::::::::::}  騎士子が今使ってる武器は
    :::::::::::{      //={     //∨=∧\       :::::::::::|  そもそもテトが作ったものだという実績もある
     {:::::::::::    /=イ=,'     ∨/ヘ二=\\    l:::::::: |
    :::::::::::l   /二〈二/--------∨/∧二} /ニ}   |::::::::
    l::::::::::|   /二ニヘ〈≧=‐‐=≦二}//∧ニ〈ニ=i   |::::: }
    {:::::::: |   {ニニ/77>!¨¨Tzz゚.⌒ ∨/∧乂)ニ=|    |::: : 八   で、それに必要なテトのレベルは
    八:::::: |   i二/⌒   l_:|    __}⌒ ∨二ニ,'   |:::/   …9の、11引く4で7の、こっちも16レベルか
     \::|   |ニ,'    //∧〈  〉∧//  }ニニ:/    ::::/
       \  マ{     }///{  ∨/∧  :!ニ/     Ⅵ     以下は魔理沙と茜の離脱がなく、
                    i///ヘ   }///}  |/               テト16Lvに金を払ってのアイテム作成ができるという仮定での作戦
                     ≧=≦   ≧=≦

3936BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:51:34 ID:Kv9AqCaU
          / ̄ ̄\       __
            /'ニニニ-: :\     ―(:(⌒\
        _/: : : : : : : : :_:/: : : : : /: : : \    ____
         {-‐=: :  ̄: :/: : : : : : /: : : : : : : :\´: : -==ュ:\   テト16Lvをバード7/カメレオン9と構成する
        / : : : : : : : /: : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ : : : : : \}  (バードの術者レベルが維持できるなら上級クラスも考慮)
        {r――― /: : : /: : : ィ|: : : : : :|: : : : :. :.|: : : : : : `/
      く ̄ ̄ ̄ ̄′: :/|/`ヽ|: : : : : ハ: : : : : |:_:_:_: : : /   6/10の場合も、魔理沙が無事なら少額出費で
        }: : : : : : :| : : jI斗ャミ、|: : : : /___| : : : : | ̄ ̄~"ヽ   死んでた場合は高額出費で解決可能
        \: : : : : :| : : 圦乂ソ^ |: : : /___ \: : /: : : : : : :/
        f ̄ ̄ ̄|八: N""   V/ ⌒ヾ /∨>、___「
       {: : : : : : :ノN:从  、 ′  ""イ: /'{: : : : : : 〉
       ヽ:_: -< |八| |\    ´ ,.∠: / 人: : : /   使うのは《非常用呪文作成》(秘術大全)
         r‐''"~: : :}   /\   ‐=≦\_|/  r‐`=く     これをカメレオンの任意特技で一時習得しますが、
       \:_:_:_:ノ   /ニニ≧=-くニニ|ニ| ̄`}: : : : :〉    前提に術者レベルが11が必要なので、
         乂(_ノ_-=\ニニニ/|c|\-|ニ\ 、>:_イ     バード7+手練の術者4で条件を満たす必要があったんですね
            /⌒\ニ., ´)_/-\\|/ニニ-  ̄ \
         {     }ニ| {ニニニニ|:::|ニニニニニ-    \_
         |(_ ̄\__,ノ  Vニニニ|:::|ニニニニニニ-、 ノ:::/\   カメレオン術者レベル20を優先する6/10構成の場合、
         | \  ___}_ニニニヽ:ヽニニニ| ̄o.\/ニニ\ 魔理沙のクリエイト・マジック・タトゥー(100gp/日の追加費用)で
           八-==} ´___)o ̄|\\ニ| ̄ ̄| \ニニニ}
            〈ニニヽ ´___ノ ̄ ̄|ニ-}o}ニ\__ノ /ニニニニ/ それがない場合はリングofアーケイン・マイト20000gpか、
           }ニ/}\__ノ\__ノニ/::/ニニ.イ  /ニニニニ/  アイウーン・ストーン30000gpでの対応というルートが高額出費での解決
           }イ|/    |≧=―‐=≦:::l=≦ニ/ /ニニニニ/
           /ニ|i     |'"ニニニニニニ|::|ニニニl./ニニニニ/   これらを使う場合でも一時的に貸与として、
            {ニニ||    ノニニニニニニニ|::|ニニニ\ニニニ/     一軍メンバーで使えば無駄にはならないよ
           人-_||__/||ニニニニニニニ|::|ニニニニニW-/
            ヽ||:i:i:i:i:i∥-ニニニニニニ|::|ニニニニニニ}ニ{
               \__/-ニニニニニニニ|::|ニニニニニノ}二〕

3937BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:01:28 ID:Kv9AqCaU
まず非常用呪文に関しての説明。お持ちの方は秘術大全p139
           _             ___
         /   `     _,.-──、/: : : : : : : `ヽ、  _,.-───── 、
        ,イ       _,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \!: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
        /: ヽ、___/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : :|
         |: : : : : : : : : :`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : ヽ : : : : : : : : : : : : : |
       >ァ──': : : : : : : : : : : : : : : : |: : |: : : : : : : : |: : :ヽ: : ヽ-'": : : : : : :  ̄T'
     /: : /: : | : : : : : : : : : : : : : : : : : ト、: ト、: : : : : : |: : : :|: : : ';: : : : : : : : : : : :|
    /: : : : | : : |: /: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: |\___:|: : : :|: : : :';: : : : ー-'"´::T'
   /: : : : : : :|: : /: |: : : : : |: : : _: : : : : : : :|  ヽ! \: : : `ヾ: : |ー-、|: : : : : : : : : : |
  〈: : : : : : : |: /: : |: : : : : |キ"、:::: : : : : : : |   |    ヽ: : :|: : : |::::::::::|: :,.-───,|
   }: : : : : : : |/: : : |: : : : /| ヽ\:: : : : : : : | /|!,.===キ、: : :|::::::::::|: : : : : : : : : |'
   |: : /: :/,.イ: ::|: : : : : |  ヾ二、::: : : : :|  イcv::::::::::::|!/ヾ、::|::::::::::|: : : : : : ,.-イ'
   Y: : : : '": :ノ: :/|: : : : :/  ,ィ:::::::::ヽ`ヽ、 :|   ヽてと:::: リ |: : |::::::::/: : : : : : : : ::|
    ヽ_,.ィ´: /: : :|::ヽ: : :ト、 / |cv:::::::::|  `ー'   弋三タ  |: :/::::::/: : :_: ::-::<
      |: :/: ,.-':ヽ:::';: :|::ヽ|! ヽてと:|        `ー-'   |:/::::::/ `|: : : : : : : : /
       Y: : : : :_ヽ:',:|:::::ヘ`  辷ソ   `      〃 ,|!ー‐' └─ァ: : : :く
       `-r'": : :,. :\::::::::ヘ       、 _ ノヽ   / リ      ∠、_: /
         Y: ´: : : | `ーrハ 〃    ヽ、_ ノ _,. '            ノ
         └‐く: : ゝ  |!、 `ー─    _,. イ_,..、
           /: :/    `=○rー─'`-|    |、, `ー-、_,,.-─、
           ∠,.=-   ,.-─r-| |!: : : : Y   /: : : : :|!: /:/    ヽ
                rく   |: :|: |!: : : : :\/: : : : : :|! /:/     ';
         r-、     | |   |: :ヽ|!: : : : : :∧: : : : : ::|!/:/      |
         ヽ \    | |   |: : : |: _,.-'"´|:::::|`ヽ、__/:/       /
           ヽ ヽ  | |   ', : : :'": : : : :|○!: : : : : /       /
            ヽ ヽ | |    ヽ:_,.-─、 |:::::|: : : :/7         /
       (⌒ヽ   ヽ  V |`ヽ、  く:_: o: : |:: :|:::::|: : : ト/      /
        `ヽ \ /: |   \_/  ヽ : : | : |:::::|: : ://        /
・マジックアイテム作成に準じたルールで
 「任意の呪文を特定条件で自身に発動するようにクリーチャーに仕込める」技
・効果は発動するまで永続だが、ディスペルなどで消えるし、アンティマジックで抑止される
・物質的な形は取らず、装備スロットなどの負担はなく、見た目にも現れない
・同時に保持できる非常用呪文は目標のHD数が上限
・呪文は肉体に結びつくので、死体になってても有効
・作成の市価は呪文Lv×術者Lv×100gp
 (物質要素代の記載がないけど、巻物など同様にかかると考えるのが妥当だろう
  よって、市価は巻物比で約4倍、自作する場合のコストはその半分)

3938BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:06:10 ID:Kv9AqCaU
               ,.--、
              く: :く
          /`ー ァ´: : : : : :`ー-、
         _|: : /: : : :: : : : : : ',: : : :`ヽ、
          l::/: : : : :,イ: : : : : : :', : : : : ヽ:\___
         ,.イ : :!: : :\ |: : :, ヘ: : :|: : : : : : |: : ',: : : : : : `ー、
         |:|: :| : /  |: :/ _,.--:|: : : : : : |: : :|`ー、_ : : : : |
      ,.、  |:|: :|::/f示 |:/ 、_',: :!: : : : : ,': : /: : : : : :`ー{  術者以外に使えて、6レベル縛りもない
      / /) }:|: :|/弋ソ   fc::ヽ' !: : : : /-、{\: : : : : : :/  使用者の呪文発動能力の枷もない
      |/ つ ヽ:.|〃  ,__, 弋タノ |: : /:://|: : : :`ー-、{   コンティンジェンシィと考えれば、
  /   \ )、  `=O、ヽソ  〃 ノ:イ:: :// !: : : : : : :/   フリーアクションや手番なしで色々な技が可能
 / /   / /:: o,、__ >─┬ '"リ   ̄   ',: : : : :/
  /     |/: /:/: : : :|!_/:/o/: :|\        ヽ: :/  まぁ、カメレオンの方に6レベルの限界があるから、
       `ー┴─ ' |:/o/: : |ヽ/ ̄o、      ζ   それ以上をやる場合の呪文提供は誰かに頼むことになるけど
             ノ:| /: : : ! ヽ: : : :|
            く`ー┴-、_ヽ く」」」j
            /ヽ、:/ : : |: : :|       使い捨てアイテムと比較すると金銭負担がかなり重い割に、
            /三/ `ー┼┬'     ディスペルで飛びやすいのも無視し難いリスクなので常用は厳しい
           /三/    |三!     ということで、カメレオンの自由枠で準備ができて
          {__ノ    (__)     必要なときだけ切り札に用意する使うのが合理的

3939BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:33:19 ID:Kv9AqCaU
例えば魔理沙の使い魔(ラット。ヒットダイスは主人と同じになる)に、
        _,.. ..,_           _,. .,_
    ,.:',z''¨`'ヾ:ミ:、_,._   ,._ ,.:'彡"¨゙㍉:、
     i: i     ,.ィ´ : ゙ヾ:':’ :`ヽ、   ゙i:.i  「魔理沙のフリーアクションでの命令を受け取ったら」
    '; ',   ,' : : : : : : : : : : : : ',    .ノ:;!   シャドウ・カンジュレーション(2800gp)
     ヽミー-ノ: : : : : : : : : : : : : : '、_,∠:ノ
     ノ 7": : :_:_:_/ヽ、:_:_: : : : :゙く入   「↑の1ラウンド後に」
    ,r': : :{: ;zィ´ ̄      ̄`ー=ミリ: :゙ヽ   プロジェクト・イメージ(7805gp/バード版)
   i: : : : :Ⅵ ,} ●       ● ! }: : : : ゙i
   ゙:、 : : : : ` ゙ゝ   、__,    ,zソ: : : : ;ノ  「↑の1ラウンド後に」
    `゙ー一'´7'ー- _ _ ‐く`'ー一''"     シャドウ・ウォーク(5000gp)
        /ヽ、_,/: :',_,.ィ'ベミx、
      ,.イ  /: : : : 〈〉: : : : '、  `,バz、   「↑の1ラウンド後に」
     (__,i≠">:- : :_:_:_:_: : :-:<`≠!、_)ミi_,z、 シャドウ・エヴォケーション(4500gp)
        /: : : : : : : : : : : : : :\ マ彡≒ミ!、
       辷: : :ィ‐z: : :i-z: : くヾ ノ// _`¨´ゞ゙i、  コレならば本来発動役になるはずの
        `¨゙'7`マ'"`゙キ'´`i¨´ ,j_L(_;>‐<:_)l」  術者が連続4手番を拘束されず
         (゙ー、ノ   マ-")  i′ .ヽ ¨ノ  ゙i  本来の後衛ポジションでフリーに動ける
           ̄        ̄  .゙ 、  〝′ .ノ  という大きなメリットが作れる
                         `''ー-一'"

3940BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:34:45 ID:Kv9AqCaU
       __ _ _       /´:.`\
    ∠二二二二二>x‐‐<!.: : : : :.:Y二ニ ヽ
  .仁二二)⌒>-<二> xノ: : : : : :.:|二二八 _  呼び出されてくる連中はともかく、
 〈二二 (⌒7´    ⌒マ二> x: : : |j>=≠くハ 主のいないコピー使い魔だけなら脅威としては弱いので、
  マ二二)/ . !     i  ⌒Yへ \:从: : : : : :〉ノ スロウシャドー&ナイトウィングへの対応に集中できるだろう
    マ二 !  ! ! 、   | X   !⌒t瓜.\j: : :/
    `マ|  | |x.\  .ィ´j \|  l|  ⌒)\(
      |l l i{ Tトx\ j .ィ千「  ト   (__ハ\    最後のシャドウ・エヴォケーションの
      |{ | ! ヒリ   匕.ソ   レ'  八 ハ/\   爆発10d6はモロ喰らいするが、
.      八 j ト ."" '__ ノ ""j  .|   {  \/二 〉  身かわし強化が標準装備の使い魔なら
          ! ! i>r.--r‐<リ 从 人二´斗<  致命傷にはならない可能性が高い
          !  ノ ノ/i└┘:レ'  \⌒
       [`X´] く  リ.::::: .::|____メ、ィ1        他クリーチャーの攻撃も脅威だが、
        んハ   /. :: ::::::::8.::::ヌ ノ\⌒.: 、     発動者が円内にいればいいなら、
              /〉-- ‐‐ ≠ テ´\\\  _ヽ   殴られないように前衛の服の下などに隠れてしまう手まであるぜ
          ()二 Y/   ____/  /スk}r ’´ .::ハ
             r/         _.メ.:/   .:::}
              〈⌒ト-〜^ー'⌒.:::. イ    .:::/
           ``T 7⌒≠〒 テ<::. . :: ::.:メ  仕込みにかかる21日と10505gp+804xpは安い負担ではないので、
             〈_/    し'   ` ー ´   初手のシャドウ・カンジュレーションくらいは自前発動でもアリ

3941BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:51:42 ID:Kv9AqCaU
使い魔を前線に晒すリスクすら許容しないなどの理由で
さらにリスクを下げる(ついでに倫理観も下げる)場合は、
「4HD以上あり、動かないようにできる適当なザコ」を捕虜にする。

シナリオ外稼ぎをしないレギュ下では、一般シーカー兵(6HD)や一般ノール兵(10HD)が手頃か。
見つからない場合はポニー(30gp/2HD)を購入して、アニメイト・デッド(100gp)でゾンビ(HD2倍)にする。
      ,r-,、
     く"~  `''7ニニー- 、                     「hpが0以下になったら」シャドウ・カンジュレーション
      ヽ  ,.:"〈:;jl゙''ー- 、`丶、
       ,レ'_  l    ヾ、 \                     「↑の1ラウンド後に」プロジェクト・イメージ
     /ー―-、`'",r     ヽ, ,:\     ,,....._
    /   ●/ ,へヽ、 ,.r-‐'二i;:'" `''ーr;'"   `ヽ         「↑の1ラウンド後に」シャドウ・ウォーク
   , '    , ':/ ,....,.ゝ彡'''"~   `丶'"~:;ヾ:,    l:|゙゙''''ー、   ,.....、
   /   , '/, -',.シ' "              ::;i! ;!    ;i   i^ー'"  ソ 「↑の1ラウンド後に」シャドウ・エヴォケーション
  ,'  ⌒ ニ'rク"ヽ            _,,;j! ;;    .i!ヽ、ノ  `y"
  i ,、 '""  _)"   ヾ      _,,..-‐'''"__,,, `,,.-‐-、;!      |
  `丶、メ~ ,.ノ     ノ、 _,.. -‐''" ,,..-r :f"   | |            | を仕込み、捕虜なら縛り上げるなりして魔法陣の中央に置く
     `''"       i"i`!ーr l''"~  ! :; i  ,:', ミ、            |
            l,_iノ ト-ヽ   L_丿 ヾゝソ             | そして遠距離攻撃などでhp0になるまで叩けば、
             `! └‐‐'      ,r一''''T'''"~~       |  あとは死体になろうが
              |    |     /     |    |       | 自動的に扉を開くまで呪文の連鎖が続くので、
               |   |       |     |    |     |  安全な位置から万全の陣形を組んで
                |   |       |     |    ||     |  スロウシャドー&ナイトウィングと戦える
                 |   |       |     |    | !    |
                  |   |       |     |    | |    |   hp0の対象をコピーした影に至っては
             |   |       |     |    ||    |   手番すら使わずに勝手に消えるだろう
             |   |       |     `ー―' |    |
             `ー-┤      |          `ー‐''"    捕虜は最後の爆発でほぼ間違いなく死ぬだろうけど、
                 !、..,,__,,ノ                      そうなるとは知らなかったことなので本当に申し訳ない

3942BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:03:02 ID:Kv9AqCaU
26.影の宝物庫のお宝
                  _,,.. --、
                 ,..::''"´::::::::::::::;::\      前述の完全自動鍵作戦だと、
         |`'ー‐--<:::::::::::::::::::_;;:: -‐ ''"´ ̄`7  現金は1万gp近く持っていかれるのでほぼ収支ゼロ
       ,'  、_   `ヽr‐r'"´  _     /   金銭収支バランスの観点としては、
     __/  _,,..>=-‐'─'─-<..,,_     ,!>  できれば自力発動で開けたいところだぜ
     }>''"´::::::::::::_;;;;:::::;;;;;__::::::::::`"'<./
    /::::::::::;;::-‐'"´        `"''ヽ;:::::::::`ヽ.
   ;':::::::::/´ ,' /    i   ! __! イ   i\::::::::::::\
   `ヽ、:!  i  | メ_ ハ   ハ_」,_ ハ   '.,  Y:::::::::::::>  それでもトウムofクリアソウトだけでも利益としては大きい
       )ヘハ !/7´ハ' |/ '´i´ハ`Y!   )  ',:::::/    こっちのパーティだと秘術と探索を兼ねてる私に回る可能性が高いが
          ,ハレ7! iソ    !___ソ ノ! /    V
       / ,/''"  '      "'' ,レ')ノ   ,ハ     「フレディにとっては役に立たない、
      ノ  ハ、   ー-‐-'  u ノメハ   i  / i      つまり術者には要らないものである可能性が高いから、
     (   /  レ\      ,. ィメノ  ハ   ノ      出費をするかは前衛の意見を重視したい」
     `ヽ!/`ヽ),ノ`'iァ-r   /メノ>-ァ‐-、ヘ(
       '   )へ!_,.イゝ-イ(X)/:::/    \)、   みたいなことを言ってたらとんだ恥さらしだったぜ
           (/´ ./::レ'iヽ}>く_]/        Y    アレだけつぎ込んで、他のメンバーへのメリットがほぼゼロだからな
           /   7::::!_/__」,ハ::::;i       ,ノ
         r!   !::::::::!/:::::レ'::::::ゝ、  _,ゝ-へ

3943BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:06:38 ID:Kv9AqCaU
                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \     そして、カイト投入はこっちとの環境揃える観点ではズルやろ(天丼)
              /           |            \    まぁ、こっちだと「シェイズ2回の約8000gpを使う価値はあるやろか」とでも
.          /   :/    |  |            ,    ディヴィネーションでパンジャン様に聞く感じやなぁ
                       |  |               ′
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ   この場合の価値があるかどうかはあくまでもディヴィネーション先
.       |     :| :|      | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」    つまりはパンジャン様の価値観・教義が思考基準なので、
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i   a.売却可能なものなら金銭価値が十分(12000gpを超えるとか)もの
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |    b.メンバー6人の誰かが使って役に立つもの
        |  :{   (^|       |              `Y |    c.紅茶の足りてる珍兵器
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人 とかの基準をウチが言うだろうから、開ける理由はどうにか作れるやろ
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |    +10相当武器とみなせばaで、
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |    できない夫がバードで習熟があるのでbで、
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !    最悪cとみなしても笑いが取れる代物ではあるやろ
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/
..     |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

3944BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:20:04 ID:Kv9AqCaU
27.レッドシャドー
    /::::/:::::::::::::: : i:::::::::: : i:::::::.    「アンデッドや人造をレッドシャドーで攻撃した場合」
.  /::::::{::::::::::::::::::::ト、:::::::::::ト、::::ヽ
  .:::::::: ∧:::::::: i:: / ‘,:::/zxi: /:}    自分の意見としてはアーティファクトの固有能力としての記述でなく
. /::::::::/{:∧::: : |:/xf斧j::/ ヒリj/:八   「ブリリアントエナジー」「ショッキングバースト」と定義されてる以上は
/:::::::::,{: ゚.::∧::: |{弋::リ /  、 i/: i
:::::::::: { ゚,::::゚ : ゝ     _ /::::::|    ・ブリリアントエナジーは害を与えることができない
:::::::::: |  ゝ::: Y__≧   _, ′ : |    ・ショッキングバーストは命中したときに機能する
:::::::::: |  /ニニ===`:く::::::::::::::::::|    を厳密に適用して、電気も無効と裁定すべき案件だと思う
:::::::::: |  /ニニ=≠二ニ>- 、::::: : |
:::::::::: |  f二二ニニ/ニニニ=Y:: : | />
:::::::::: |  {ニニニニ{ニニニニ=|::: : |./     ` 7´ ̄ ̄ ` 7
:::::::::: |  |{〉 ヽ__=‘、二ニニ={::: : /     .::/      /
:::::::::: |  |ト、 〈二二ヽ二二ヘ:/〉     .::/      ,.イ
:::::::::: |  |=∧/二二ニ:∨ニニ∧} 、   ..::/     /´ノ }
:::::::::: |  |二∧二二ニニ∨ニニ:∧'__x≧≠―‐‐rf′ グ
:::::::::: |  |二=∧ニニニニ∨二二}二二ニニニへ <

3945BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:21:32 ID:Kv9AqCaU
       _, -―━・・・…‐- 、
      /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::-...._    「オーブofアシッドとかでも急所攻撃できるから、
     /:::::::/:::::/::::::::::::/:::::::::ヘ::::::::::::ヘ:::::::::ヘ    電気ダメージで急所攻撃できるか」
    ./:::::::/:::::/::::::::::::/:::::::::::::::ヘ:::::::::::::ヘ::::::::i
   /::::::イ:::::/::::::::::::/::::::::::::::::iヘヘ::::::::::::::ヘ::::|   これも不可だろう。
  ./::::/ {:::/::::::::::::::i―丶::::::::i/:i∨::i:::::::::i:::}
  i::::イ  .ゝ-::::::::::::::i i::/ ∨::::i|.,.斗∨i:::::::::}:::i   急所攻撃は武器に準じた追加ダメージを発生させる能力であり、
  |:::::i  /iゞ.∨:::::/x=ミ i::::/i仍狄i|,'i::::::::i::::i   使った武器がククリなら斬撃、ライトメイスなら殴打、サップなら非致傷の殴打ダメージだ
  i:::::i| /ヘヽヘ∨/ 仍刃/:/  ゞ歹//::/i/:::/
  i::::::i i::::::i:`:i:::::i  ゞ-'〃 '    メ::/:/:::/    レッドシャドーはベースがウィップである以上、
  i!:::::i ∨∧∧::i:ゝ.    _   .イ/i/:/:::/    急所攻撃で発生するのは非致傷の斬撃ダメージとみなすべきだろう
  i::::::i|  ヘ:::ヘ:::i/:::i  ≧s _,ィ劣{/:/::::/ ` . 、
  |i::::::i  Y:ヽ:::ヽ::::ヘ    _ /::::::::::::::::イ:::ヽ ヾ`:、
  i:::::::i!  i:ヘ::\:::\ヘ` ´ /:::::::::>:’::::::::::`ヽ Yヽ       オーブofアシッドで急所攻撃ができ、
  ヽ:::::\ i:::ヘ:::::≧s、:ヘ /:>;’;::::::ヘ::::::::::::::::::::i i::i         それが全部酸ダメージになるのは、
.   \ヾ/::::::ヘ::::::::::::::/i i:::::::_‐ -.:::::ヘ:::::::::::::::::ヘ ヘi       秘術大全p86の疑似武器呪文のルールに従っているもので、
      i::::::::::::i:::::::::::// iヘ::::≧  ヘ::::::ヘ:::::::::::::::::ヘ :ヘ      魔理沙の《酸の飛沫》もそれを援用しているものだ
      i::::::::::::i:::::::::〃:イヾヘ::::i/:::`:`:::::::ヘ:::::::::::::::::Y i:ヘ
      i:::::::::::::i!::::://´/i i |i:::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ヽ\ヘ__   これらは武器そのものの与えるダメージが酸だから、
     {i::::::::::::::|i:::〃 /i!i i i!:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::`ヽ ):}   酸ダメージが追加されるのは当然
     i!::::::::::::::i:::〃  i!i!  ヘ:::::::::::::::::::::::::::::--:;::::, -,::::) }:ヽ
     {i:::::::::::::/::/:ヘ  i i  ヘ::::::::::::::::::::::::::`ヽ/_ ´Y:::〉ヽ}  ショッキングバーストが与えるのも、
     i:::::::::::::i::::i::::::/     ヘ::::::::::::::::::::::::::::i // ,  〉-:::ヽ  属性が電気と指定されてる「追加ダメージ」なので、
    /:::::::::::/:::i::::/   `   ヘ::::::::::::::::::::::::`y ., /イ:::::/  「追加ダメージに追加ダメージを適用」と言うのは
    i:::::::::::::::/::::|i:/_キ       ヘ:::::::::::::::::::::::ヽ´``ヽイ::::/  ルールの建付けとして素敵なバグの予感がすると思わないか
    i::::::::::::::i::::::|i`ヽニニ≧=-―ニニii::::::::::::::::::::::::≧s。x≦
   /::::::::::::::i::::::i_ i:::i i::i ̄ ̄i::i―i:::i.i!::::::::::::::::::::::::i
  /::::::::::::::::::i::::〃≧::i.i::ゝ__i:::i_i:::i_i!::::::::::::::::::::::::}   仮に「鎧をすり抜けてそれ自身が電気ダメージを与えるムチ」
  i::::::::::::::::::::::i://ニニニニ}ニ}ニニニニi}:::::::::::::::::::::::i   という固有データなら、当然電気の急所攻撃ができてよいのだが

今週はここまで

3946百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/11(月) 09:24:38 ID:ivio.XTs
影の宝物庫はぜひ茜の分身が作り出される流れになって欲しい。
当然AAは葵。
そしてパンジャンで爆殺が美しい流れかと

3947BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:10:44 ID:NZGR/hFo
その57から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23771.html

28.ヴァランゴイン
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ̄_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ァ‐'  ̄_ ̄`ー┐:::::::::::::
  _,.- '  //::::::::::::::::::::::::::::::::::,./   /   / / ,イ   |\:::::::::  天井近くに隠れて上からって、
_/     i::::::,. ---、:::::::::::::/   / /  ∠ヽ //| ,イ  !ヽ::::   アサシン >>3918 とコンセプト被ってないかな
     _ノ `ー' ,. ‐ ´:::::::::::/  /// ィk卞ヽ/´  / /_| /  〉:  不慣れなPLが痛い目見て学んだことを活かせるって意味では
   ̄    /:::::::::::::::::/  /イ 〃`ゝ'-   / /ィrjヽ| '   ハ:   こういうのも悪くはない設計だとは思うけど
  ,. -──‐ヘ:::::::::::::::/ /イKr}/         {/`ゝ ' // / }::
/       \__,イ / /ヽこ       ´ '     〃  / /:::
         / / 厶イ / rヘ     /⌒!   / / /!::::   どっちにせよ「隠れて攻撃しよう」って連中なら
        /// / / //  ∧    ヽ_ ノ / / / ′:    マリッサズ・レコンで出方をチェックできるだろうし、
      /ィ´ 7/>' /   /  ト、  ` /_,.イ  // //:::::::     ネタが割れてて >>3926 のヒーローズ・フィーストもあれば
     ∠_」 //´ ̄      / /i′ ヽ /,.ィ/j  〃,イ/:::::::::   事故要素も少なくて怖い敵ではなさそうだぜ
  /|     〃   rニ二三彡´ /  / ¨/ 7///〃 ̄ ̄
r‐/ ̄     ,イ!r--'───ァ、/       !  //  //
|     L__/ || |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ̄ ̄Zr‐─┤ // ,イ_
   /       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:.:.:|   rァ/ ̄.:.}}.:.:.: ̄.:ヽ

3948BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:28:26 ID:NZGR/hFo
29.廊下の変身コンビ
マリッサズ・レコンは、相手に気づかれるのが前提なので
こういう遭遇は近づいた時点で変身完了されて誤情報を掴まされる可能性は高い
                     /⌒>、__/⌒ヽ          とはいえ、コイツラは対話に
               _/ ̄         {__       リアクションする芸はないので
              / / ̄    '⌒ヽ  \        攻撃されない限り無反応で通路を通ろうとする
     .::::.       レ'⌒\          ゙,,
    .::::ハ:::.       人     ー─‐ (___)     ′          ,.ィァ     ,ィァ
    i::::{ }:::i       ゙>、\___      _    i┐           ゝィ二 `ヽ,ィi>'_,ィi
  ィ乂:V:ノ `ヽ    {   >'⌒¨¨¨\  7⌒ヽ  V7         / { ・ ! ヾニ>''
  ' `ー―― ´ ’,     `Y´ .′     \{、  }  V!!      ,..-=! `¨.´ 「+〕
{       ∧   }   ┌‐{  ¦      -‐-    ∧      ゞ二.>〔+〕_У
人__ノー' 0乂ノ  rm、人     /     `Y //_〉        ゞ=''´
  し1 ゝ '  /J  |  \,,\__「{⌒ヽ     }‐一'^
  (__,、_,、__)   ゙ー─一'′ ,人__」____, '′

番人として束縛されてる事情なら、彼女らは攻撃するしか無いんじゃないかな
敵対的だとわかるならそれで十分なんだぜ

3949BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:29:41 ID:NZGR/hFo
               、_ -ー , ' ´  ̄ ` ヽ、
             / / /  ハ 、 ヽ  ヽ
            // ( /!   l ',   '. 、 ',   そもそもマリッサズ・レコンは
          { l v ゙ヽ',  _,ス,_ ',   '.   |   運営上(PCとPLの)帰り際に撃つ前提なので、
            ハ', ',r'_´ j'ノ   ヽ、} ノ  j , |   現場を再訪するのは(PCもPLも)日を改めてから
.            乂バYァ;r;、'  -‐- ト- ハ  |
           .ノ' {' `ー'  ,r'r;=、レ'`人ノ;  l、
         / ,ィ.八"  ´   ゙ー イ ' )' メ  lヘ     相手の変身の持続時間次第だけど、
          ∨( ',  ヽ ` ー ' ''( Y 〈 ノ  ヽ',     24時間維持できるほどではないのだろう
.             `¨´ヽ ヾヘ..-r_イ'(ヽ/ )   、  ヽ、
                ハ.!/ヽ!,.ィ'ヽ.∠{、 lハ   ヽ   ヽ   どのみちドラゴンサイトで捉えたときには
            ,.:-‐:::'7.  |o  ヽ,/::/ ̄\  ハ  ノ  ハルヒが見つけたときと同じような展開になった可能性も高い
         / ,.::'´::/  7´  /:::::/   〃⌒ヽγ´ ,.ィ
        /V:::::::::::!  /o  /::::::::!  ,.'     \__,)ノ  ジャイアンの槍が当たる状況なら騎士子の槍でも止まるからな
       ,:'   {:::::::::::`:ーァ-‐::':::::::::::∨ l       ヽ'′
        {   人:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::}  |        ノ
.       >ー-‐7':::::-:::'::::::、::::::::::::::ノ  h_>-──{
.        'ーァ-/:::::::::::::::::::::::`::ニ:´|  / | |  ____ノ
       〈  ヽ,_::::\:::::::::::::::::::ヽr=≠-xフ'"   !
          ヽr‐ノ   ̄`\_,,.-ー {<  /   /
            | \__       ,ノ ∨   ,.. '´
         ,′      ,. '"    |  /
        ,′      '"       Yk
        ,′              ヽ:\

3950BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:35:10 ID:NZGR/hFo
30.別シナリオに繋がる階段
                ― ―- 、
                , ´            \
          /        -       \
         / /  /
           / /   /  / }           丶
        .,{  // .,  '_ ∠_人   i!     }
        { ∨  { //´ {/ ` ) )_ 八
         /   / _从}., 斧ミ、   /ィ/ヽ } l ! .}
       i \/ ( !:| { {イ:ノ     x=ミ、 |/|/./
       |   ∨ |ノ!  "     {'_ノ .i} /\(     ________
       人   丶 八       丶   ´ / / `   /
      ((´(、  Yヽ    ,⌒ヽ    /|. /     /  まるで
      ` 〉\ }  ) \` - '  . イ/.|/   <    DLC商法のような
         _(人 \ /    T  ´__ _      \  不自然な空間
      ./   || \ }r‐ 、_ノ_\ヾ  .__ヽ       \
      ′  || r‐t/:::rt}/ }  }  /!| |、ri、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヾ ̄}>:::」X\ Y\ ! r/ ' l | } |.|
     |    \{_r'   \`}__ }/ !i     i |
              _||ヾ从}ノ_}/   !     | |、
      ヽ     |ちひろ|  ̄{  /\  八 | }
       \     ̄ヾ ̄  ./ \ 〉/\/ ∧
         \    >-/      K   /  }

3951BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:53:55 ID:NZGR/hFo
31.ガーディアンシールド
                            ィニ㍉/\
                 _  -─━━─- //  | |   \    シンボル系呪文は、別に特別製でなくても見る必要はなく、
.             _ ‐ : : : : / ̄ ̄\: :// /| |ニニ㍉」     効果範囲に踏み込んだら普通に効くんやなかったかな?
            / ̄ ̄: : : :  ̄\: : : :\/ //    }  ̄ ̄|
        /: : : :/.: : : : : : : :. :.\: : : :\ //ニニニイ   |   フレディがまだ来とらんはずのフロアで
          /: : : :/.: : : : :. :.|: : : :.|: :\: : : :∨   \\_____|   こっちはフレディの仕事や無いはずやから
.        : : : : :| : : |: : : : |: : : :.|/ ∧: : : ∨ニニニイ──  タペストリ裏のシンボルofデスとは
.         i: : : : | _|_: : |: :ーく|: : : : |: : : : |: :\          術者レベルが違うやろうけど、
.         |: : : : |: : 八.: : :.|: : : ≫=ミx|: : : : |.: :|.:.\        レベルはどんなもんやろね
.         |: : : : | ≫=ミ──〃 ノ;;ハ 》: : : :|.: :|: : | \
.         |: : : : |〃 ノ;;ハ      乂ツ l: : : : |.: :|: : |  \
.         |: : : : ヽ 乂ツ       、、、 l: : : : |.: :|: : |i      イルーミアンは魔法言語との結び付きが強く、
.         |人.: : :.ヘ、、、   '    u /: : : : |.: :| : : |i      格上の使う秘文系呪文にはセーヴ-4を受けるんや
.          |\: :込、     __   /: : : : : |.: :|: : : :|i
.          |: :|:\| 个::..   _ イ/: : : : : : |\: : : : :|i      一方で同格以下の秘文系呪文には完全耐性なので、
.          |: :|.:. :. .:.|/   | /: : : .: .: :./   ̄\: :|i     アーティファクト扱いだから望み薄やけど、
.          /: : : : : : :|     |./: : : : : : :./     /〉: :|i     術者レベル次第では逆に楽な可能性もなくはないで
         /: : : : : : : .|      /.: :. :. .:/: /   /=‐∧: :|i
.        /: : : : : : : : :|\   { : |.:. .:/: /  /ニニ=‐∧: :|i
       { : : : : : :/ : ノ‐=\_\| : //_/ニニニニ=‐∧: :|i
        八: : :/: /_//‐=二二 《丕丕》ニニ=‐ハニニニ=‐∧: :|i
.      /: : \:/丕》{‐=ニニ二/ /: : |二二=‐|二ニニ=‐|: : |

3952BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:54:45 ID:NZGR/hFo
                                      ,.. --─ ''''"ア
話を戻すと、隠れてないやつなら             /:::::::::_____:::::/
アーケインサイトを使っていれば           .」\__ /___::::;:イ  /::i
まず見落とさない仕掛けだろうし、       ト、___!へ!、__!ン二____〈─-'-─ァ
                               ヽ. _,.-::''::":::___:::::::::__`''ー<ハ
魔法で耐性を固めた私が                _,.-''"::_r_7'-´`'ー'`ハ__>‐、:::::::`"'ー-、
個別に装置無力化で潰していく        ∠:::::__r'ン´ ハ  /| /_,.ィ!_`iー!ヘ__:::::::::::::>
対処になるんじゃないかな              rイ イ/ 、_!V レ'  _ \|ト、! ̄ヾ><´
                               `_ソ! ,ハN「   ヘ_ソ  | |ヽ、|ヽ、___`"'ー.ァ
シンボル系呪文準拠だと半径60’ってのがなぁ レヽ:トハfソ   "  ハヽ! ヽ、.,____二<
30’以内ならアーケイン・トリックスターの      ヽ! l:!ハ:∧" _,.-─xliヽ!Xヽ_      `ヽ.
遠隔精密作業が光るのに             ノノ},fヘ!  Y,,¨,,;;;;;ノ≦レ'ゝ_ヽXヽ/{__,,..-⌒ン┐
                               〈 !/ N >-ヘ-<rf∧[>O<]/⌒ヽ`ヽ   ノ´
         _  ----  _  /〉--ミ     ,.. '´   /ー:::'7.  |o  ヽ,/::::/ ̄\  `ヽノ
      、丶 : : : : : : : : : : : : :、/⌒) ノ|  r'"     ィ    /│  |   /:::::/  〃⌒ヽ
     : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/_」7 |    / |   / .|  |o /:::::/   黒魔術 \
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_/   ゝ--<!  l  /::::::: ̄ ̄ ̄:::::/   l       ヽ
   / : : : : : : : : : |: : : : : :| : : |: :ヽ: : :\      ヽ__>-/::::::::::::::::::::::::::::::|   |        ノ
   : : .:.| : : : |: : : |: : : :\|: : /: : : : |/        /:::::::::::::::::::::::::::::::::|   h_>-──{
   | : |:.| : : : |: : /L___」_|____ハ : :|_」<]       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  / | |  ____ノ
  | :人|: :|.: :L_━┯ ┯   r┯-┘v
  |:.:.八∧ : :∧ 乂_丿  Lノ{:.∨:∨
  |.: : : :./∧.: :.∧ ,,,,       ,,, V:_〉.:.∨
  |: : : : 乂∧____」_    ,   _ノ{___}_: :.\      いっそ効果範囲を遮るように
  |: |.: : : : : : : :.{___}=─‐‐=≦_ _|__ \: : \     ウォール建ててしもうてもええかもしれん
  |: :|: : : : : :./ |: : :.\∨/ /ニ二(_): :∨: : :\
  |: :.|: : : :/二人: : : :」(薔)ニニニニ|\_」: : : : : :\  壊そうとしてもアダマンティン、
  |: : | : : 乂ニ(__) \:ノ(_ハ_)\ニニ」: : : : ∧: : |¨⌒ 外そうとしたら魔力失ってダメとかあるけど、
  |: : :\: : :⌒/ニニニ二二`''ー‐┐ : : : /  \|     ストーンシェイプとかで「壁に埋めたまま動かす」
  |: : : : : : : :./ニニニニニニニ二|:/\/        とかも実験したくなるところや
  |.: : : :. :.|_/ニニニニニ二二二/
  \/\//ニニニ二二二> ゛`、
        ̄/- _/ ̄  \‐⌒`、

3953BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:23:01 ID:NZGR/hFo
32.台座のデーモン波状攻撃
                   _      細かい話だが
     r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \   「ゲートは召喚区分ではないので
    /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ   マジックサークルで阻止はできない」とかの文
    /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
   /イ::i ノ    `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
  /::::/十=    = 从:: |、i|::::::::::::: |   ルール上のできるできないの話をするときくらいは
  /::::/ i  .、_,、_, U i i::|ノイ__::::: :::: |  召喚術と招来と招請は
  i:::/  ヘ.       / .i/ニニヽ:::: :::i  それぞれ厳密なゲームタームなんだから
  リ   /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|   区別したほうが良いと思うの
  \  ./  /} {二二二ニ∧ニイ::::::|   マジックサークルで阻止できるかは招来と招請の話
     iニ∨.i .<二二ニニi  i:::::::|
(意思セーヴと意志セーヴくらいならスルーしてきたけど)

3954BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:23:46 ID:NZGR/hFo
    〉::::::「 ̄`ヽ、_::::::::::::/     L_
     |::::::/   _\>「 ̄ヽ//   フ    さて、まずハルヒは判定失敗してたようだが、
  __,,,!..-::::___rヽ、__,.ヘ「 ̄ ̄ヽへ__ー-'、____   装置無力化に成功すれば遭遇ごと無効化できるんだろうか?
-´::::::::::__rへ  i   /    // `ヽr、:::::ヽ、
:::::::___/   >┴─' ̄ ̄ ̄`ヽ-、__,.、/7__::::::::〉
:::」\  >'´        ヽ,    `ヽ、_」:::::/  仮に遭遇となったとして、
/  、>' イ    i  |    i  ヽ, 、   i ̄L_  こちらは搦め手とストップパワー重視で
_____.,'  /  ノ  /\_!, !   ハ !_,.ィ 〈   〈イ /  瞬間火力の高いユニットが少ないんだよな
L_ i  i /イ   .!ィ'=ー'ォ、)ノ !.ィーrト, ノ   /(」
 ヽ.i   V'ヽレ7 l !、 _r!     ヒ_rハ!  ハノ/    おそらく一番安定火力があるのがアルトで、
  / ハ    ハ !,,,´ ̄     ,    "!Yヘ人(      彼もアコライトの耐性が売りの耐久寄りだ
/  !   !  ハ、            ハ )  ', ヽ,
  i /!  ハ /ヽ>、   ' ̄’ ,.イ´Y(   !ヘ〉
レヘ/〈_,..-'''"「 ):::レ' `>='T´ゝ!Yノレへノ (   ジャイアンやヤマモトのような抜けた火力がないっていう点で、
 _,./´     〉ノ::ヽ、___/| |`!____/:::)ン`ヽ、^   波状攻撃で来られると、かなり敵が溜まりそうなんだぜ
_r '-、_     ヘ:::::/  /7   !:::::::}><{ハ  ':,
 `ヽ」-    /!:::!_____!」_____/:::::::::/|     i
   〈」_   7:::::::::::::::::!::::::::::::::::::〈ハ!     〉
,.ィ''"´`'ー-'7:::::::::::::::::|::i:::::::::::::::〈_r-‐'-'、_ _」
   「`ー-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈7     /-'
  / ー〈7`'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::/     /

3955BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:28:29 ID:NZGR/hFo
                        ┌‐‐ ┐
                    |\| l⌒l_|/|
                      〈( ̄  ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : \       今回は全体の空間が広い(なのに階段は狭い)上に
                    ‰ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、    割とフリーダムな位置に出てくるようやから、
                / / : : : : : : : : : : : : : /.: : : :. :. :.`、   側面を突かれるなどするとかなり苦戦しそうや
                /:/: : : : : : : : : : / : /: : :| : : : : |: :`、
                  |/: : : : : : : : :./: : /: : : :| : : : : |: : :.`、        i
                 /.: : : : :. :. :. :.⌒¨7 : : / : /.: : : :./: : __/          |  !
                ‰.: : : : : : : :. :. :.∠___|: ムイ:__/ :/:」        i |i |i
           _/.: : : :. :. :. :./: : : : : : : : :/|: : : :.| {_/           i| ||
      _ -=≦⌒.: : : : : :. :. :./.: : : : : : : : :.L∨.:..:.| ノ __           |       ___
   <: : : : : : : : : : : : : : : : : :/.: : : :. :. :. :.//¨─| ̄二二二|┐ _,,..、、 -‐   ̄        |
     >''": : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : //iハ_____」__ニニニ二」,ノニ]____________」
    /: : : : : : : : : : : : :__/.: : : :. :. :. : /二ニニ〉/ : : |\ニニニ」   ⌒ ‐- _ ‐- _  ‐- _  」
    ̄ ̄¨ 7.: : : : : : : : : : : : : : : : : :...:/ニニニ/|:: :八   ̄ ̄         ⌒ ‐- _ ‐- _ 」
       .// ̄ ̄/__,.、 -‐ ア: :/L/ニ二,/ 八: : /                    ⌒ ‐- _」
              r≦ニニニ∨/ニニ二,/ \ \(
                \ニニニ/ニニニニ/ニニ)     「可能な限り台座近くに出るけど
              ‘''<ニ二ニ=--=ニ二_/      空間がないと離れた場所にも出る」などの
                 ノ    / ',          法則を把握して「あらかじめ側面に壁などを立てておく」
               /⌒\/_  -‐',       「何かしら召喚とかの“置き”で侵入する隙間を埋めておく」
.                /   /   \   |       など、敵が入ってきうる空間を事前に潰して
                /\ /     ',__|       出現位置をコントロールできるかが勝負やな
             /二/       |ニニ|
               /二(            |ニ/  (帽子やる夫の禁忌、酒ばっかり拾ってて、マリリス出たのに
             ̄              ̄     蛇拾ってへんなと思ったけど、いつの間にか歌に変わっとったな)

3956BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:29:44 ID:NZGR/hFo
              ,, - ― ‐‐ -  、
           ., ' "´
          /     ./            ' ,   この遭遇の仕掛けはゲートだから招請効果、
         /    ./   |    ハ _/ イ i     ヽ  つまり解呪(あるいはディスジャンクション)では帰ってくれないだろう
         ,'     .|、 |∧  / レ'-‐  |  /   !
        |      レ>‐、∨    _ ,iイ  |  .!
        .八 、  |〈 l´ハ    '  ` !  /!         …でもディスジャンクションを使った場合は
         .)ノ \,ハ. ゝ'゚ .     ".|/ .|    \   台座のゲートの仕掛け自体を潰せる可能性はあるかもな?
           / ,|"    -‐ '    /   |     ノ
          /  / ゝ、,        , イ  / /    | (    階段上の宝はアーティファクトだけど、
         〈   ,ハ  / |`ミ7ァr '" ハ|  .レ'  __ハノ     階段の反応はそうじゃないようだし
          ) イ  レ' `ヽrく__∧_ 「\rート'´|   `゙く
             , - '"´|/   ハ |_/ゝrヽ」.     ヽ
           /   {7  ./| |   |ノ::|/        \  これが上手く刺さったなら、
          r'  /)' i::| /,_|__||  /|::::|         ' , 2波目くらいで終わりってパターンもありうるぜ
          |>、/  'ー‐''つ::::::::::::|_/ ̄:::::::'、    __  ___ 〉
         //    ‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,イ´ _」__/
       ./ /   _ノ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ーく´   `\

3957BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:31:06 ID:NZGR/hFo
            /:::::::::::::::::〉: --:::::::::::::::::::--...く:::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::..
          /::::::::: : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::..   あまり私事を卓に持ち込むタイプではないんだけど、
         ::::::::::::: /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::.
       :::::::::::::/::/:::::/::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::.
      /:::::::::: /::/:::::/::::!:::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: :∧:::::::::::::::..  「次にヘズロウかスラードがでたら、
     ::::::::::::::f : i:::::::|:::|:|i::::::l:|i::::::::::::::|:::::::::: |::::!::::: i:::::::::!::::::::::::::::.   特に理由のあるリソース消費無視の暴力でも使おうか」と
     .::::::::::::: |:::::l:::::::|:::i八ト、i八:::::::::八:::/八::!:::::::i:::::::::!::::::::::::::::    19年4月頃に決心したんですよね
      ::::::::::::::::l:::八:::::|八 ィ芹≧\/  ィ≦芹ミ:::::::!::::::/:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::|/: : Ⅵ从〈{ ヒツ     ヒツi }》:::::/::::/::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::: : rく∨:ハ       '      | 厶イ:/〉7:::::::::::::::    順当に行けばここの二段目連中に
      {::::::::::::::::::::ト、ヽヽ::∧   /ニニ,ニニv   !∧/ / } /:::::::::::::::::   特に理由のあるとばっちりが
     i:::::::::::: : _∧ \\}込., {: : : :i: : : :i ,.イ:/  / //ミ、::::::::::::::    降り掛かったはずじゃないかな
      ::::::::::::::::{二∧   ∨介ト` ==´ィ介∨   /二二ヽ::::::::::::
     :::::::::::: : マ二∧   ∨ハニ≧≦ニハ∨   厶ィ二二}::::::::::
     l:::::::::::::: /ニ二∧  //二>{_}<ニ{ {   /二ニニニニ/:::::::::::
     |:::::::::::::/ニニニ二>//ニニニニニ>ニ|_i>くニニ二∧〃:::::::::::/  まぁ、今回の二人は前述の通り
     {::::::::rく二二二ニニ{_{二二二二二二二二>ニニ∧__:::::::::/   瞬間火力のない構成だから
    八:: /二二二二二二<二二二二二二二二二>ミ}:::: /     大したことはできなかった可能性も高いけど
        /二二二二二二二二<二二二二二二二二二∧/
     /二二二二二二二二>    <二二二二二二二∧
      ∨二二二二>'"二ニ}      {二<二二二二二ブ
        `ー一'" ∨二二=/        i二ニニ∨:::::`ー一'"

3958BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:53:09 ID:NZGR/hFo
33.アイofジ・エルダー
                                                       __
アーティファクトとくれば通常の鑑定は無理だし、               r―‐- .._    , ,,,;;;;;´;;;;;;;;;;;`丶、
とりあえずレジェンドローアで調べるしかないよなぁ           〉     ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;\
                                            〈     r―- ヽr―-、;;;_... --―‐'―‐┐
で、力を引き出すには意志セーヴに呪文学判定、        , ,-―┴――‐┴――┴- ..j-――ォ       〈
クラス構成的に占術に造詣が深いのは私の方なんだが /;;;;;;;;;;;;;;;;, イ二⌒Y⌒ T ⌒ヽr‐-、¨;;‐,,,.._       }
                                    ヽ ;;;;;;;;;;;;ノヽ-'   ̄ヽ--ヘ _ノ-、 ヽ⌒ヽ ;;;‐,,,_  j
呪文修正能力の応用幅的には                 \;;;;;{上/ /    {      ヽ  〜-‐、j__ゝ-、;;<_
呪文幅のある方が望ましいから                      ヽ i.  ,'   7´i /|/   !/ !  ノ` ! |   人;;;;;;;;ヽ
アカネに回るのかコレ?                          /i   !  /ァ'´`ヽ    ァ'"´ `ヽ! |.   | ,;;;;;;;;;;;;\
                                            l!   ! /i   ()     ()   レ' |    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;)
               -────-                    .レヘレ',! `           - ノメハ   ||_ ... ‐
             >'": : : : : : : : : : : : : ::\: :` 、                /⊂⊃   rァ─- 、   ⊂⊃.!  i  |l!
        /:: :: ::/: : : : : : : : : :: :: :: :: ::\ : \             ,'  ト、,   !    )   ィメノ/   !  !|
        .:': : : : : /: : : : ::|: : : : : : : : : : : : : \:::::ヽ           i ノイ i> .、.,,______   イメノ/  ハ. |
        .:': : : : : : :: :: :: :: ::|: : :|: : : : : : : : : : : : : : :: :.          .レ'´ レ'ヽ.  .,.イ〈 i____,.ノ(.X)レヘ/  V
      ': : : : : : : : : : :: :: ::|: :_:|: _:_: : : : : : :|:: :: :: :: ::i                    `7 i::ヽレム }>く_]`ヽ.
      ': : : : : : : :|: : : : : : :|´/⌒ミx ̄  - _:_::|: :ト、                   /  !::::::くン-':::,ハ/   ':,
     i|: : : : :: :: ::|: : : : : : :| {  0 {     /⌒ミx :|::::.                 /  ,':::::::::::::::::::::::レ′   i
     i|::: :::/ ̄ |: : : : : : :| 乂__ノ     { 0 { :::|::::::
     i|::: ::{ {   |: : : : : : :|           乂_ノ :::|: : |  そもそもマウのは、変成術って補助系の術が多いから、
     i|::::八  ( |: : : : : : :|    ___      ヽ: : |  《時間延長》しても割と誤差やで
     i|: : ::个s。. |: : : : : : :|       }}       }: N
     i|:: :: ::|:: :: ::|: : : : : : :|    、_ ノ      イソ    バフ系ならもともと事前に使っとくもんやし
     |::: :: ::|:: :: ::|: : : : : : :|           イ::::|    臨時に使いたい呪文でも習得はしてへんと使い物にならへんし
     |: : : :: :: :: ::|: : : : : : :|=    r─=≦ : : : |:::::|    活かして面白いことができそうなのは
     |: : : :: :: :: ::|/,: : : : : ト }    i}: :: :: ::|: : : ::l: :j{      タイム・ストップくらいしか思いつかへん
    j{: : : :: :: :: ::| ∧::: :: ::|   ̄ ̄〉 〉 : : :|: : : :: ::j{
    j{: : : : : :: :: :/ ∧: :: ::|\  /」」 ヽ: |::: ::: :::/
    |: : : : : : : ::/\.∧::::::|   く      V: : : : /     クスの方は、まぁ何にでも使えるし普通に強いで
    |: : :: :: :: ::/: : : \〕=〔 /       V〕=〔       普段遣いはしにくいから実用になるのは
    j{:: :: :: :: ::/: : : : ::/ : : :V         |: : :: :.    《高速化》とか《最大化》くらいやろうけど
    j{: : : : : :/: : : : : :{: : : : :}─────‐{: : : : }

3959BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 05:53:50 ID:NZGR/hFo
            ,.-ー-、
           /    \         しかしリチャージがコントロールしにくい上に月単位
         , '        \       コントロールできない日程で研究に日数を取られるって点も
        /,  _,.へ、_   ,.ヘ、      PC冒険者にはデメリットが無視できないアイテムだ
        ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
        ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、   個人所有じゃなくて組織所有にしちゃったほうが面倒がないんじゃないか
        / _,.イノ´         ', `'、_
       ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
      ,.' .イノ  /  ハ`|メ、_,、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ   《即時》系の呪文修正特技が強すぎるだけで
       <、  i  イレ/==== \/r_ニ7ヽ|: :} }   それのないレギュならこんなんでも十分に強アイテムだろう
      `ヽ)  .(、ハ          }/  ∨ノ
        ノ    Yヽ{`zv‐- 、  入  ヽ    …と言いたいところなんだが、
       〈 i  / 'ヾX≧=‐┘ィ≦ = }   l    それすら普通にメタマジックロッド買うほうが
       .)ハ{ヽ: : :─イヽ、__ノヽ-─、 |   |   副作用もなくて扱いやすいんだよな
      .〈ヘ/  |::::::::::|ヽ、/iヽノ|:::::::|  |   |
          /   .|:::::::::::|___|:::::::|/|   }   グレーターがクソ高いロッドの代用として
        ヽ  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、____/   手に入ったのなら悪いものではないんだが、
         / ヽ,.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         レッドシャドーほどではないがクセが強くて扱いにくいぜ
       /   /.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /   / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

プレハン限定でなければ、何故かロッドの市販がない
《次元越境化》とかの選択肢が作れることに魅力を感じたんだけど

3960BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 06:13:51 ID:NZGR/hFo
34.レベル15
                              _ -- ̄\
                            --------- \         レベル15で >>1848
                          /--------------         24時間化スポンティニアス・サーチに届くので、
     「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``  、       / -----------------       そうしたら上のフロアの
     |---------------\    ___/----------------}-/--{       取りこぼし探知を始める予定だったぜ
.     、----------------\ /∨------------------}/--- {
        \ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/\ \---- 「\------- /ヽ----\    紫の石はここで見つかるんじゃないかな
        \-------------\    \-- }  \----/   {ー‐‐‐‐‐\
          {\-------------` <__ー ̄`ゝ.,___ `ヽく___  /  ̄ ̄ ̄ ̄  私もパーマネンシィで経験点が遅れてるので、
           `{_\---------------- ̄ ̄{       }人⌒ \        ハルヒと同じくらいのタイミングになるかもしれないけど
.            `{_>__ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐{     /{-{\___}
             `{_>__ -----------└―=彳 {-\ \___
                  /⌒7{_>___-----------{  {ー‐ト、 \------- _
                 {  / / i {灯_下)フ弌=-__--} ┌‐マ{ {   `` <------>
                   / /  i| 乂ゝ┘ ,  ´^{ ̄`|  ̄\ヽ∨_     マ=- ´
               // /⌒ヽゝ.  ー ‐  厶}_,|  /⌒   マハ   ¦|
              // //    V{_>―<// _}|   L{     V}_  / |   秘術ローグのコンセプト強化に
              { ∧ i     { 、\__/ { ,_}「|   |_ゝ、   } \   |   トレジャーセント(呪文大辞典p153)も検討していた
                V }|       ∨\__   {_ } |_i : | /   ′  ー┘
                    丿 |  \    \__/{ _}  ̄l |7   .′        このシナリオは小銭を持ってる敵も多いから、
.               <_ノ /     \  ,ノ -{ ̄「」 ̄}/V/             兵士のポケットに入ってるコインに
             ⌒7 {__>ー‐┤---く_/ {__>{ィ´/    ,′         気がつけるのもで有益かもしれない
                  {人{\ゝイ ̄`マ-----{  )- } V   /             効果範囲狭いけど
                    )ノハ    Vー‐‐‐乂(- ハハ,  /
                   {`7 -}    ------- /-∧ `¨´              レベル15想定なら
              r'⌒ヽVー‐‐}   -----/ ---}⌒}             視認:+18(距離ペナルティは半分)
             _ /⌒{ ̄ ̄``〜}    [-------/⌒ヽ{\            夜目:投光式ランタンで480’(常人の4倍)
        _,∠{{⌒       : .  ′  「 ̄ ̄ ̄     } ⌒}ー┐__      暗視:150’
     /-----{_\_         : . :,   |:    /   . :  /__}-----\_  魔法のオーラ感知:120’
.   / --/\--{__t__ \: .     \:ハ  |/ /   /. : / _}---------]   非視覚的感知:75’
   〈-r―'^ ー‐'"  ̄``<_\: .   _>'′ {/     . :  _{_ノニ>`` ̄ ̄マ{   白金、金、銀、銅、宝石感知:20’
.    }|    ヽ       `` < // /´_}/⌒ヽ: :  ノ> `    /    }ヽ 捜索:20’以内を出目10で38
.    `ゝ.              `{ / /し' /\_----V>`             /--}
      `   ‐-    ....  ___{UJ { {  /> `          .  ´  ̄ ̄  捜索に関しては知力本の使用があれば+1、
                     __  ̄ ̄_>``⌒\       .   ´         知力強化が現在の+2から更新があればさらにってことで、
                    //--/二二マ  、   },.、r i升                出目10扱いで40くらいまでは現実的。大抵のものは見つかるだろ
                   {{‐‐{ー‐‐‐‐}   }    '′ ゝ‐┘
                ゝ\-\_>`` ̄⌒′
                    ̄ ̄
ところで、スポンティニアス・サーチは高速で捜索判定したかのように捜索できる魔法だけど
レンズofディテクション(捜索判定に+5する虫眼鏡)を手に持ってれば効果あるんだろうか?
(捜索38〜40はレンズ込みの数字)

今週はここまで

3961百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/18(月) 07:21:14 ID:6SFf8sPU
>>3951
ガーディアンシールドのシンボル効果は通常のシンボルと違い
読んだり触れたりしなくても範囲内に踏み込むだけで発動します。

「壁に埋めたまま動かす」
どうなんでしょうな。これはDM判断でやるしか無いでしょう。
すなわちその場のノリ次第

>>3953
さーせん。招請ですね


>>3954
ぶっちゃけ1振った
装置無力化で無効化はできます。
罠解除成功はスレとして一番つまらない流れだったから
出目のことはあまり触れずに処理しました。
なお、解除スイッチもあるのでルート次第だと簡単に終わる遭遇だったので
茜達では問題にもならなかった可能性は高いです。

>>3955
出現位置調整は、このシナリオ特有の問題
「敵の数や大きさとマップが適合してない」事による独自解釈です。
一人プレイだと遭遇の激しさや面白さ優先で良かったと思いますが
対人プレイだったらPLにその事情を話した上で相談して決定するだろうし
同じようにはならないと思います。たぶんあのままだとクレームつくでしょ。

>>3956
ディスジャンクションは有効でしょう。
それはそうと、今スレで扱っているアサーラックシナリオ
実は梅雨ちゃんが捉えられていた瓶
ディスペルでは解呪不可、ディスジャンクションなら解呪可能なんだが
なぜかその場合、解呪DC判定が定義されてました。
よくあるシナリオのルール運用ミスと判断したんですが
実はディスジャンクションも自動解呪ではなく判定いるんですかね?
(他でこういう事例は見たこと無いけど)

>>3957
なぜなのだ?アライさんにもわかるように説明してほしいのだ

>>3958
アーティファクトとしての特殊効果より
複合クリスタルボールとしての価値のほうが上かもね
なお、帽子やる夫的には太古スエルよりさらに古い秘宝というロマンが最重要

>>3960
ここで一つ余談
紫の石は一度のみ質問に答えるのはシナリオ指定だが
二回以上コンタクトを取ろうとしたらどうなるかとかははっきり書かれていない。
帽子やる夫やハルヒが放置しているのは不自然ではあるんだが
スレでそういう事扱っても面倒なだけなので運営上スルーとしておいた。

レンズofディテクションに関しては
いちいち修正値切り替えるの面倒だから事務的理由で有効としたんじゃないかな

3962百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/24(日) 19:57:18 ID:MGGwnIy2

落書き

ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52192802.html
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.: .: .: : . . . . . .     . . \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:゙.:.:.: .: /.: .: .:. . . . . . . . . . .     . . . . `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : . . .
::::::::::::::::::.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.: : :/: : : : : : . . .   l       . . :‘,.:.:.:.:.:.: . . . .
::::::::::::::::.:.:.:.:/:::::::::::::/.:.:.:.::. /: : : : : . . .     ¦         '..:.: . .
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/:::.:.:.: : i: : : : : :|:   :  /i          :.
:::::::::::::::::::::::|:::::::::∥:::|::::: :. | : : :i: :.|: | | . i i  i    :
:::::::::::::::::::::::|i::::::::i|:::|:|i:::.:.:.:| i.: :|..:| :|. /l: / i |. . i    :   ;
:::::::::::::::::::::::||i.:.:. i|:::|:||:::::::::| i_,厶斗ャヤ :./  j'゙|゙ヽ、j    .:   ‘
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|||i :: i|:::|:|i:::::,、1「/:::|:__|′/   j __ i` .,′ :  .
.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:. |||i,:::i|:::|:|::::::::|:|:/ァ㌻)外     7㌻外ミ ,゙   .: ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:!|||i,::::::j:|::::::::|:|Ⅳ {_)v¦      ¦_)v} ノ,゙  , '゙: ,′
.:.:.:.:: : : : : : :.:!||||i ::从::::: i洲i v -┘      └-v 厶イ  :
:::::::::.: .: .: .: .:.:.:!l||i :::、\:il|li||i,        ,     : ..:     侍やる夫さん
::::: : : :: .: .: .: .:.: !||i: ::\个トミk,:.            .:     ;   あなたの辛い気持ち…よくわかります
.:.:.: : : : : : : : . :.: !|i,::l|.´'小|li|i拔:..    ‐ ‐    .ィ.: : : :
.: .: : . .: : . .     !|| l|i,: :l:|:| 忖||l)>。,.       . '^¦: .   .
: ..         リ|:|:i, :::|  寸i{Ξ≧=-匕,、  ; : .  ,:′                   ____
             リ:|:.:::|/: :リ三二‐ ‐ |ハ\ : : .  ,:゙                   /_ノ  ヽ、\
         _ -ニ弍::i| : : : ヤ二‐ ‐  ´, i  ,゙ : .., '′                 /(●)  (● ).\
       _-二二二--i| . .   \--  --リ ,:'. ン'゙´"'  ,               /   (__人__)  u \
      /三二-.:.:.:.:.:.:.:|       \   ,:′'"´ ':, : : .  ヽ            n|i 7    ` ⌒´      n|
                                             l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
                                             ', U ! レ' /   ー‐    | U レ'//)
                                             {    〈         ノ    /
                                             ..i,    ."⊃    rニ     /
                                              ."'""⌒´       `''""''''

流石に制服姿のAAはまだなかった


それはそうと
今日は概ね昼寝していて処理進まなかった。暑いのはやだねぇ。
時間が半端だからあとはモーア城の翻訳に回す予定。

まあ、それでも週一ぐらいは投下したいと思っているので週半ばあたりに投下するんじゃないかなぁ

3963百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/24(日) 23:35:14 ID:MGGwnIy2
うぇーい
モーア城追加フロアの一つ、チャンバーofアンティークス
42エンカウンター中19エンカウンターまで訳したぞー
今日はこれぐらいにしておこう

3964BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 04:07:27 ID:SPzHNLTg
>>3915 で触れた
「ソードボウに錬金カプセルをつけると、変化時に落ちたり溶け込んだりする」のは
(ポリモーフ)の副系統(プレハン2のp97)の援用だったんだけど、

見直してたら「別形態」ってルールもあったことを思い出した
ソードボウの性質はこっちのほうが(ポリモーフ)より近いかもしれない
(MMよりもエラッタ反映済のプレハンp320・2版がいいだろう)
こちらの場合は「形態変化時も戻ったときも、地面に落ちる」という処理で、溶け込んだりしない

どっちの解釈の場合でもソードボウに錬金カプセルは
剣状態で時間かけて装着しないと無理ってのは変わらない
基本性能は弱いが、無頼大全のボウブレードのほうがカプセルとの相性はいいかも?

その69から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23792.html

3965BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 04:11:32 ID:SPzHNLTg
35.日記
          / ̄\  、|`ツ、  / ̄\
            |_ミ / ̄ ̄ ̄ ̄\彡─|
          \/      :.   \ ノ、
              /  .:: o 0 0 o :::.,.   ヽ ヽ
           |  ::/:i::: ゚・・゚  ::: |::、:..   ゙、|   この段階では
           | : ::l/ヽ_  、_人_|::: .: .:||   ぜんぜんわからん
             >、::|、__ヽl,、_,、lノ__, ゙i:: .::. ノヽ
             | |‐| ゙、ヒ!〉  〈ヒ!ノ |-‐イ :::|
           ソ `ァ        _ノ  .l ::ノ \
           {:::.. 7_⊂⊃_>   ..::|/\o \
         _,>‐r''ヽ  !,,,,,ノ 7__,,;;;ノ-─i''` O }
          └、_/  \__ノ      /っ__/
          /   ヽ. 〈ニロニ〉  / ̄ ̄
.          y\ / |  <大>   |

3966BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 04:24:11 ID:SPzHNLTg
36.ケルジットカルト・聖堂戦
                 _. . -‐-: =ニ. . ,_
                 /、丶`: : : : : : : : : `ヽ
              . :/ : : : : : : : : : : : :|: : : :゚,: .、    「敵を刺激すると集まる」
               / /: : : / : : : : : : : : :.|: : : : }: : ヽ
           / /: : : /: : : : : : : ll: : : :|: : : : } : : : V/
             /: :L:,x= ミ, _ : : : : l !: : : |: : : : }: : : : :V/   これはマリッサズ・レコンを使う上での
         _7 : : Y んハ ’   - _.l !: : : |: : : : }: : : : : l    無視できんリスクやけど、
        _7 : :   乂ソ      '⌒_寸: : : : :.} _: :_:_:.l    纏まったら纏まったで
          _7: : :!           んrハ }!: : : : :.}'/: : : :`:、   殲滅が楽になるという考え方もある
        : : :込    r‐ . _  乂_ソ |: : : : :l^V/: : : : V/
        l: : : : l\ 乂   ̄)     l: : : : :lノ: V/: : : : ,
          ,: : : : l:::::}h、   ー ´  _ .. l: : : : :l: : : V/: : : :!
        /′: : : ,:/  !'   √ ̄!゙ : : :l: : : :.√: : : V/: : :!
           ‘, : : :゚,   、_ _>、::::!: : : :l: : : :√: : : : l: 人 !
     //   {′: : :,      ‘:.:l: : : :l: : : √: : : : :l"
      /    l: :',: : :.!      /:’l: : : l: : :.√: : : : :.|   と言えるほど範囲攻撃の強いパーティやないんで、
   _7    - !: :.',: : l: -. ,_/: :/.!: : :.!: : : : : : : : : :|    集まったザコの数の多い遭遇は、
   r. :l_ -‐r リ: : :!: :.゚: : : : `:v'  l: : :.l: :./: : : : : : : |   結局ウォールとウナギに頼ることになりそうやな
   }: :i}   lィ : : : 只: : : : : : }!  l : : l: /: : : : : : : : |
   : : :!   ! : : : /: : ヽ: : : : :}!   !: : 只: : : : : : : : :
  _7 : .    |: : : :{: : : : :V/: : }!r‐ 「:::/: : V/: : : : : : :l
  _7: : l   |: : : :゚, : : : : }: : : }!l  l::/ : : : i{: : : : : : : :l

3967BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 04:24:46 ID:SPzHNLTg
        `( /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
        \ У::::::::::::::: ,..‐ ''' ""~~ /::::::::::::::::∨
   :    \,=== 、/        /:::::::r‐‐ 、:::::::ん
   ::.    /   /≦         /―― ¨`ヽ\ \\
   ::::......  〈   /___       マ 、_ー― .、.\\,l |ヾヽ  ザコクレリックも数が多い、
      ≧ハ__,__≦ _      マ:::::::¨`\.\l   ∨ /  リーダー格が力場を纏ったアブチャンとなれば、
:::::::::::::::::::::::::::_ 二 =‐-- ,,,____ ̄   r‐_――.'        |   ディスジャンクションを1枚切るくらいは想定すべき遭遇だぜ
:::::-‐==  ̄     , =ミ、 ̄   ̄≧ 、.  ̄¨`\   _,,,...,,_
   厂 ̄ ̄ミ、 :::ノ     \      / ≧ 、:::::::\/マハマハ
   \  /  ` ´   _斗==、ー=´ |,ィ= \==.‘,マハマハ     このシナリオだと雑魚の持ってる武器は
    )イ   |l     ,イハ::いj:l、 \l\ |::しノ ,从 ハ ‘,マハマハ    かなりウェイトの大きい収入源なんで
  ̄ ̄ ,'   人    人゚':,ゞ -´    i ソ`¨   ) 人ヽ ‘,マハマハ    なるべく自力で親分だけディスペルしたくはあるけどな
  ̄ラ 八  {:::::i \  ニ=-      ;    八/ノ /八 ‘,マハマハ
  ∠/ )  |:::::|  ,ゞ `ヽ  _        ) ノソ   ‘,,==∨
  〃 ,∧ ,|:::::|    Y    ゞー ‐ア /辷彡 /´⌒`>∨   .∨
  ノ 彡 八 |:::::| ハ  `ヽ>     /  辷彡       |     ∨   ナルフェシュネーは
/⌒¨ ,/  トゝ 从 )   l::::::::::¨¨ ノ,´⌒刈彡   z== |     ∨  アンティシペイトが生きてたら
 〃 /⌒¨¨`ヽ//`ヽリ  八  ̄ ̄ //∧辷彡   ///: ̄八     |   ほぼ同じ展開になるだろうぜ
//       \// 彡′= = 彡 へ,、 : : : :   {|:|:|     \    |
/         (//∧  ̄ ̄ ´  し{l} つ) : :.  ヾハ          |
           V/∧      〃/ ソ : : : :.   ヾ  ̄ ̄ ノ ̄ ̄¨¨
         l} ::V/,∧ー―‐ 八( /`\ : : : ..    ̄ ̄ /
         |' //◎::::::::::::::::  从ヾ :::::V > = == =´
         |´:::::└┘::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ

3968BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 04:55:23 ID:SPzHNLTg
37.パーマネンシィのルーリングミス(案の定推敲してるうちに数字がズレた)
   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''::..、           >>3894 で触れた通り、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、        こっちと知覚環境を揃える趣旨はわかるんだぜ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   でも変則術者が無理をするから…
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  パーマネンシィのディスペル対策は、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  「レベル20の巻物」を買えるなら買っちゃうの推奨だぜ
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'    買い物制限の関係でも、
 (  ,ハ u   !______i  人!      クリーチャーの疑似呪文能力でも
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ    術者レベル20と21の間には壁があるからな
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i                                        _ / ̄|
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi                          _  -─━─-   _   //⌒\  |
                                        、ヽ` / : : : : : \: : \: -_//   } |   |
                                   /: : : : : / : : /: : : : : :. : : :ア//ニニニイ)〉八
うちらはウィザードやだから自力発動して         /: : :./: : :/.: : : : : :. :. :.|: : : : { {ニニニニニイ\ \
消されるまではそのままって方針やし、           /: : :./: : : : : : : :.|: : : : : |: : : 八乂_\__//___〉┐
ファクトタムも必要なときにだけ             /.: : : : :. :. :.|: : : : |: : : : : |: : : : |≧彡====彡 \  /
準備できるタイプのクラスみたいやから       .:: : : ::|: : : : :|: : : : |: : : : : |: : : : |: : : : |      / /
今のレベルに上がったあとなら            i: : : :.:|\_ノ.:. :.:.ヽ__/|: : : : |: : :.|:.|___/\_/
それでええっちゃええけどな               └─‐.:.zzzzx ̄ ̄ xzzzzzz.:. :.:.|.:. .:.|.:. .:.|〉    '/
                                 |: : : :八弋;ソ   弋;;ソ ノ: : : :|Y: :.|: : :.|∧    '/
習得呪文枠の再訓練機会の問題もある       |: : : : :}.:.:.   、     .:.:.:|: : : : :.|ノ : |.:. .:.|  ゚,    ゚。
ソーサラーみたいなクラスの場合は特に重要や   |:.:.:.: :八         |: : : : :.|.:..:.|: : : |  i    ゚,
                                    |.: :. :. :.|:丶   r : :フ   /.: : : :./: : |.: : :.|   :|     i\
実際ルーミアがそうしとったおかげで、         |: : : : :.| : : 〕ト  __  イ: : : : :/: : :|.:. :.:.|        :|  \
デスジャイアントのディスペルは免れた        | : : : : |: : : :|_〈≧=─/.: : : :./.:. .:.|.:. :.:.|         |  /
                                |: : : : :|_ -=i( \_,/: : : : /iト : :|.: : :.|   :|    ∨
術者レベルで16〜17レベルあたりからなら、    |.: : : :.|z/: :|| \/__,/.:.: : :./二ニ=- _ :|   :|      〉
現実的に狙える線って言える範囲やないかな  /|.: :..:.:.|/: : :||` / /|: : : : :|二二二ニニ-_  :|    /
                                 {ニ|:.:. :..::|: :/ :|| / /|: : : : :|ニニ|ニ/こ=-_ |  /
                               {ニ|: : : /::\:.:||_/ /::|: : : :./二ニ|=/二二二} :|_/

3969BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:06:32 ID:SPzHNLTg
          __          魔法装置使用の場合は20+20で目標値は40だけど、
       ,ィ≦三三三≧,、       ハルヒならそろそろ狙えるんじゃないか?
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、     えーと、Lv16のマックス19ランク             
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、 でも魅力+0で装備での強化もしてないのか
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’ そこにインスピ(+10)とエリクサー(+1)の分入れて、
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´   ハルヒが自力で使えそうな呪文から
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }      ヒロイズム(+2)とイーグルズ・スプレンダー(+2)
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’      それにスペルサイト・スペクタクルズ(冒、2500gp/+5)
        j λ  `y   r 、,' ノ(       ヒロイズムをグレーターじゃなくて+39なので、もう現実的なラインだぜ
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!
        ./ / i  /   ヾ 「iル'  へ\、   これならもうギャリソンに甘える必要もなく      
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } | / ㍉ \_、 「自力でできる範囲」と言えるだろう                   
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!<    //
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__、_/〉_.j'}!   ヒロイズムやイーグルズスプレンダー抜きでも+35だし、
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'    もっと高レベルの巻物(それこそディスジャンクションとか)を
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|  切り札にする運用も視野に入ることになるな
  /    !      ∨//////////////|
 ./    |   ト  \/////////////!

ファクトタムのインスピあっての話だからこのレベルで届くのは大したもんだ
この早さに匹敵できるのは出目10できるウォーロックくらいじゃないかな

3970BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:13:53 ID:SPzHNLTg
38.マジックアイテム関連
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: : // : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.   逆にあっちで使ってるもので
: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : /: : : :   こっちでも有用そうなのもあるわな
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./.: : : : : : : : :./.: : : :. :. :./.: : :. :.|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./.: : : : : : : :./.: : : :. :. :./: : : :./:.|
: : : : : : : : : : :./: : : : : : : /: : : : : : : : \: : : : : :./: : : : /: :.|  ハクのコミューンアイテムは
:.: : : : :. :. :. :./.: : : : :.//___/___\: ://.: : : :./: : /  呪歌行使が多くて呪文スロットを余らせがちな
.: : : : : : :. :./ : : : : // /: : : : :.斗==ミ、⌒¨ /__,/.: :./    できない夫に良かったかもしれん
: : : : : : : :/: : :./: ::l { /: : : : : / {::n::::} ヽ   / : : / |_/
.: :. :. :. :./: : :./: : 八 l:.: : : ::..:l 乂_シ     /\_/         サイコアクティブスキン(鎧と重ね着)も
.: : : : :./: : :./: : : : : |/|.: : : :. ::|         / /: |          コスパ的に有用やろな
: : : : /: : : : : : : /.:.:.| :|.: : : :. :.|         V : /
.:. :. :. .:./: : : :/: : / |.: : : :. ::|       / : /                ∠三三三三三三三三廴
.: :. :./.: : :. :./: : /─ \:: : :八   ‐  イ.:/                 ∠三三三三三三三三三ニ≧==-、
: :/ : : : : : /: : / /'⌒\: : :`、‐=≦: :/            ,、   ,仁三三三三三三三三三三三三式_
: : : : : : : : /: : //     `、: :`-‐ ''"           ___   }  ̄`゚''=ニ三三三三三三三ニラ‐''゙ ̄
: : : : : : : : : //        `、: :`、          三三三三≧=ェ-__ ̄二゛了⌒゙''ラ ̄´    _ -一
.: :. :. :. .:./ /         }: : : :i             ..三三j´ ̄/       >==┴‐===‐‐--  _
: : : : :/  ハ          {: : : :|             ヲ ̄.::::::/            .`ヽ、`弋´`ミ三ミ三三
.: :.//  ∥∧           [_:.ノ            ::::::::::j..:′    `丶           \ ヽ::::`弋三
.:. :.:.//\/i{/_∧        [二/\            /         \   ヽ  x_    ` ハヽヽ、:::::
: : :/ニニニニ//ニム      _[二二/             .: i    {  .|{X^ー=ミ  j く ヽΤ丁i } !    ヽ;:
:..:/ニニニニ_|ニニニ=}__。s≦ニニ/ニ{              ‐、 |.x 、   ト :|-x芹f^7 \ i.   iヽ人iソ    V:::
                               `..|.爪 \ _ ヘ :| 八tソ ′  } ハ   i V j      i::::
                                .|.|{ 、 {x弍、ヾ  ¨´    j′:::.. 个{,イ / i   ハ Y
                                .j八 ヽ 代tj         /Ⅵx../χ,ィ゙ノi ハ / }./
ヤマモトの透視…と同じ能力を使える             \ `圦 ヽ        ,:′ }{Y__,ィ゙´/レ' リ ソ
サードアイofセンスは私のコンセプトには合ってるが、   \ \  ー’   /  /.〈Y__ノ=‐-ミ
すでに限りなく禁止に近い自重枠のアイテムだからなぁ      、 >   ∠、_/ .:.::ξ彡.:.:.:.:.:.:
                                      .ハ  リ `.マ升=八 .:.:.:.:く`ァ''フ´.:.:.:.:.:.   ヽ
レコンで見えなかったところに絞って補完的に            .i .j ゝ_ ..,ゝ{ .:.:.:.:/, `ト-'.:.:.:.:.:.     ヽ
時間を取らない範囲で使うだけでも十分便利そうだが      ,' ノ ∨.v <´ .:.:.:.:.ハノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:      /
                                       / /  ∧!  '. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|
                                      ノ ′ / ..| 、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..| /
                                       r=z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r=z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:x

3971BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:17:22 ID:SPzHNLTg
39.別シナリオに繋がるゲート
                    __, -、
                _、+''"~: : : : : :.:/--、
                  ,. ´: : : : : : : : :;': :/: : : : \
            /: : : : : : : : : : :./: /: : : : : : : :\
              /: : : : : : : :_,,.、丶´イ: :-|--: : :: : :∧
           /: : : : : :_」L∟ニニ|: : : : :/ニ∟L」_: : :|
            |: : : : : ∧  {/:::::| !: : : / |/::|  /: : :|    まるでDLCのような
──┐      |: : : __:∧ て::リ |_:/   てj ' |: : /_   (2回目)
:: :: 円|       乂/ -、 "   `¨´     `´   !: ///∧
┬┬┘   |≧s。._{   {  ⊂⊃        ⊂⊃\//
||_   ∨///个c。.,___、     ワ   _,,.、イ: -:- : 〉
 ̄|  \   〈/〈: :-:-:-:-:-´>,‐---‐'''"´: : 〈: : : : : :/
三|    \ /\|\__/|//::/::,,.+''’///\`¨T¨´
三|      \: : : : : : : : /  Ⅵ::///>'゙´   } : |
三|        \: : : : : :.′〈※〉 ̄ r''″   ; : :|
三|          |_/ ̄≧s。..__/ \__  /.::.:.|
三|_____| .{::::::::::::::::::::::::::::::::::\_厂: : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3972BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:33:02 ID:SPzHNLTg
40.ケルジット・前哨戦
                    j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                _,..-='=-ャ。:.:.;.;__ __:.:.:.:._:__,,.. 。ャ--z;.___:.:..iく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
              ,.ィ''´      __,..二コレ===,ハ=-- __    `ヾz.,ヽ:.:._:.:.:.:..::i     ナバッスゥ、厄介ではあるが
.             |     _,..ァシ¨´''て´i!  lつ`>ソ_`ヽz.,_    lk ヽ:.:.:.:.:.:.',   存在が割れているなら対策できない相手でもない
               | i!レ''´:::::/zxzrー-ニV  ヾ_   i! ヽ>、`ヽ,ィi!    ヽ:.:.:.',
.           ,.ィ'´::::::::::::::フーっi  ´     ` ̄   /ノ  ,_.ヽ,     `ヽ::j
.           /::::::::::::::::::/,.>ァ''´     i!. ',  ヽ  `'z=''  >i::::ヽ、,   .V      シャドウ・ガーディアンズは人造だから
       /:::::::::::::::::,オi!j´/     /.l   |  ',   ', ',    / i:::::::::::::::ヽ、        「出会い頭にダメージを与えてくる系」では
.     ./::::::::::::::::f'¨¨'y´i i   / ./ r,  i、  ',   ', i    k='':ハ::::::::::::::::::::`ヽ、    初手で壊される確率が高い代わり
    /::::::::::::::::::::::ゝ=,イ i  i ァ=z。_./_',  ',.\ ',z,ィ'=ハ=i   ヽz、,i:::::::::::::::::::::::::::≧z.,_ ナバッスゥの邪眼みたいな
__,.ィ:≦::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .j l  l  i.l | ./  ヽ ',ハ '\iヽi リ l j   ji .j' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「精神攻撃や能力値ダメージを与えてくる系」には
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;',.'i l', i . 」i!_/≧z、_ヽ、ヽi _rf≧Zz|/|   j.|rへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: かなりの耐性がある
、.,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::;j  i!',. ',.ァ\ ゞ゙..:::ノ>、ヾi 弋..:::ソ /ァミ  / `ァr|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.  `゚'' ミ芝玉::::::::::::::::::/  i i! ',. '.,. ヽ `¨´         ` ー '' j'  /  / ':::::::::::::::::::::::::::::::少'
          ̄,ア'  .ノi   ヽ、ヽ、ヽ             / .//r'   ノ|:::::::::rー=''''´   こういう情報が持ち帰れてればだいぶ楽になるはず
           / _,.ィァ'´ l  ト、`ヽヽ'  、,_  ´    _// / -''<ヘ''ヘ|:::/
         /if´ / ,.ィ .ノ ノ ≧、ヽヽ、. ヾ-`= -  /´ /´   ノ i i /
        Vi / ,.' /ー彡r  二ノノ .)|7z... ̄ ̄  ,才ァ、 .i ィ' _,.イ| .i.ノ i    >>3902 でパーティメンバーと似て非なる外見を作ったのは
           V |オ´ .Ⅵ'´  〉ァ=ト ア≧=≦==アハ /ア  |. Ⅵ_/    こういう遭遇を想定したもので
              /    ヾ  /:.:.;' i ヽ i!.o     l、 i/ _ァ:ァ'´ ̄ ̄`
.             ,'         /:.:.;'  、\io   __,.'7ヽ イji!':.:|    相手に前情報として「この外見のやつは殴れば簡単に倒せるし、
           l.         /:.:.:;'   _>ァ≒r''´l i イ_ノi!:.:.:.|    呪文すらもったいないレベルで弱いが、状態異常の効きは悪い」
          ノ.|        |:.:.:.i .才ツ,.イア' ii|ハ .ト i ' jハ..|:.:.:.:|    という情報を掴ませておくことで、危険な攻撃を抑制できる可能性がある
      、_ィ二ノ.l     、.i j:.:.:.l  Vレオ'/イi i!l,rーミr-,イ=ァ:.:i
         てiハi!.    ヾ/:.:.:.:\.、`´ i:i .l l:l.ヽ. .r'ァ<iー. ..i':.:.:Vi.      一方でフレディの存在もわかっているので、
           `.i      i:.:.:.:.:.:.:.:\z_l.l i! l:.l _L,./i ヾー<_:.:.:.Ⅵ  、...  似てるだけの別人にすることでスクライングなどを使いにくくする
            ヽ r-、  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.|≧l:.lア. .i  ',.  、V:.:.:.:.:.V /ri. 
           r<`ーァへti:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.トj:.:.:.lJヽ、. .V 、  l i!:.:.:.:.:.:.Viマ¨ 人間以外の種族なら、顔の区別はあまりつかないだろう
           '´i、_ノ'Ⅵ__rハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.´ヽ.j::i:.:.:.:.:.:.:.ト=、..

3973BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:34:10 ID:SPzHNLTg
                                -─  __
                         / ⌒ヽ 〉::::::::::::::〉
                           //./:::: : //__:::::::::::/
                 <⌒><⌒> { {/: : /イ‐<\ /    最初の光るカップをトレース対象にしてたって話やけど、
           /:/ /⌒ヽ/⌒\: :\ヽ'゙::::::::::::::::::\\     大抵の冒険者には異次元界扱いになる
           /: :/: : / : : : : : : : : : : ヽ: : ヽヽ==ミ __〉 〉   バッグに突っ込まれるか、
         / : : /: : /: :/: : :|: : : :.ヽ.: : : :. :. :._ヽ───<    あっさり売り払われるだろうから
.         ′: /.: : : : : : : : : :. :. :. :.i: : :i: : : : ∨:::: | |\__〉   追跡ビーコンとしてどこまで有用なんやろな
          ;: : :.′:.:.:|::l:i|: : |.:| : : : : :|:i.:.:|:|.: :. .:.∨:: | |\\
.         i: : : : : : :.冖||¬ト|: : : : :ハjI斗l‐|.:. :.:.∨ノノ::::: \\
       |: : :.|: : :: :|_l;lL:_」 |:_:_:.:/ |:_:_ハl': : : : ', l::::::::: | \\
        |:.: .:.|.: .:.‐┬…┬     ┬‐.┬‐li.: : : : i \::::::|  \\
         |: : : |.: : :.`乂_:ツ    弋..ソ イi|: : : :.::l  '/\|    ヽ ',
.       |.:. :.:.|.: : :. :.|'^~     ,    ~^'ハi|: : : : :.|   '/:::\   i .i
        /: : : :|.: :. :.八     、 ,     /i:i:|: : : : : |〉  /:: : \  | :| 次元超えられるタイプの占術とか、
.      /: : : : :| : : : : : ト.         イi:i:i:l: : : : : :|∧  /::::::::::ヽ| :| フレディやハドソン夫人の標準呪文に入っとるんかいな
.       /: : : :/: |: : : : : : 'i:i:}≧=‐=≦、i:i:i:i:il: : : : : :.| :Λ  /:::::: {ニ}、
     /: : : :/: :_|: : : : : : .'/}    { | |>‐l.: : : : : :.|: : :`、  /: : /イ }〉
    .:.:. :.:./:.:./ |.: : : : : :. '\  __,//   .l.: : : : :. :.|: : : :`、 '/: : ノイノ

3974BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:51:09 ID:SPzHNLTg
41.ケルジット戦
                     _
           r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
          /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ   グラブレズゥはケルジット本人に
          /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ  情報を与えるための威力偵察
           /イ::i ノ    `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
        /::::/十●    ● 从:: |、i|::::::::::::: |
        /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
        /⌒ヽ__ヘ.  ゝ._)  j /⌒iニヽ::::::::i  PCがやることはNPCもできる
      \ /ニニl>,、 __, イァ/  /二ニi::::::::|  NPCがやることはPCもできる
.        \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|  ここはそういう卓なのである
         |ニニ∨  <二二ニ/   i:::::::::|

3975BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:51:48 ID:SPzHNLTg
                _ . . . . ─--ミ    斗--ミ
                 :.: : :. :.___: : : : : : ヽ/: : : : : : :.ヽ、、
              /_: : : :.´: : : :⌒\: : :.i「{.: : : : : : : :. :.⌒   前哨戦と同じ理屈で
.           /⌒.: : : : : : : :.\: : : \八乂__.: : : : : :. :\   こちらの強さを誤認させる
         / /: :/: /.: : : :.\.:.:.\: : : \≧=彡¨¨¨¨¨⌒ヽ  撹乱効果も見込みたいところやな
          / /.: : : : : : : : : : :.|:: :.|.:.\: : : \.: :.~'*,
          |/: : :.| : : |.: :. :.|:.斗-┼‐-.: : : : : : :. :.|: |'*,
          |: : : :.| : : |.: :. :.| | | |_/ ,_|_: : : : | : : |: |  *,     主がこの場所に呪縛されてる事情も加味すると、
          |.: :. :./⌒: : : :| |/ ィf笊灯.: : : ::| : : |: |   *,    レコンとぶつかったデーモンと
          |:.:.:.:. |: : ハ_/     乂ぅ|.:. :. .:.| : : |: |*,  *,    本隊とぶつかるデーモン
        八 : : |Vィf'笊㍉      ww|.: : : :.| : : |: | *   *,    サモン扱いでもおそらく同一個体になるので
          \ | 圦 乂り ,       |: : : : | : : |: |  *   *   複数回の襲撃の情報も蓄積するんやないかな
    (^Y^)   | : `.:.:.ヽww     ノ /.: : : :.ハ: : |: |  *   *
     )/  |.: :. .:.|込、   ‘    /: : : : /ノ-、|: |  *  *
          |: : : ://〕iト    ___/:. : : :.// / 人:|  *   *
          |: :///⌒/ 乂//: : : : 斗--ミ/Λ  *  *
         /`く::::/ // / / /.:. :.:.// /  ヽ', *  *   グラブレズゥ(とヘズロウ)の方は
         /  \ }⊃_ノ / / /: : :./ /  /   ./ Λ * 〈ノ   似たような展開で終わりかな
.      /   、\ /l/ // 人___/ /  /   ./ / }〈〉
.     __/  '7¨¨/ // /_{_/ /  / _  / ,/       火力がぜんぜん違うから
.    /(/___/_〕/ / /  /: : :./ -─   /   /:′        多少時間がかかる程度の差はつくやろけど
   { { { { /::/ / /  /: : : :./ /  /     / ./
    乂_厶イ: :{: : {:. :{: : /イ: : ./ /  /,/  /: /: /
    | .|  |:.:.乂_ゝ ゝ : : |:..:/ /  /   /: /: /
    | :|  |: : | }: :}: : } : | / / / /   /: //
    | :|  |: : | | |  | ./ / / / //: : /
    | :|  |: : | ノ .ノ ノ ./ / / // / : :/

3976BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:52:18 ID:SPzHNLTg
       /:::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
    ,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、
  ,. ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::ヽ.
イ_,.'-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::`ヽ.
_,.r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
ハ/   !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
ヽ.レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン どのみち問題はケルジット本人だぜ
  ノ) ハハン      " (/ン     ハ    奈落の書に名前があるとは大したもので
  ヽハY! " '      (ソ)    i/ 〉   ハクですらインファーナル・ウーンズを治せるか怪しいレベル
  ノ .人    ‐    (ノン    ハ  (
  〈.  r V>、.,___  ,.ィ(Yノヘへ/レヘハ〉
   )ヽハへハ  ri/}>i<{'⌒ヽ、    それだとジュナとアカネでは相当厳しそうだ
      `y'´/_l__/:::ムイ    ',    こっちのパーティはかなり相性が悪いんじゃないかな?
      r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.

3977BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 05:57:05 ID:SPzHNLTg
42.トウムofブラックハート
 /::::::::::::::::::::>- ー-  ,, ....____
/:::::::::::::::::::::// //  /   | 、 ヽ ̄`¨ヽ::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::;r‐,/ /⌒\/ーヤへ \ \  〈::::::::::::::::::::::::::\      いくらアーティファクトでも、
:::::::::::::/   / .l l  :l l  / l l ̄Y、∠(::::::::::::::::::::::::::::::\    PCには使いにくい割に
::::::::/⌒ f千   l l  :l lハ仆斗、七ハ l  \:::::::::::::::::::::::::::::::\  ヤバいものは管理に困るんだぜ
::::::::::::┐/ | 爪 从  レノ Yr 灯刈 ,ハノ   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
\::::::::::::Y/|   ハfてv刈'    ´¨´ l  ,)  (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
  `ー- :;八  い`¨´ .!    .u 人 ( ノ::::::::::::::::::::::::::::::::;;才
        ) 小、   `     /Yソ  \::::::::::::::::::::::::;;才´
        / /.リ  ≧ュ ,`   イ .∧∨ ノ )::::::::::;;才´
     (  八,, ‐ ¨´ ̄ ̄.ノイ, 人ン/:;才´
      ヽ 〈   , 孑七升 ̄ ̄ 人ンノ       あっちではやる夫に集中してたけど、
       }/ )/           (ン、        私もキャラ的にそういう厄アイテムを
           /          .人ン       引き受けること自体にはあまり異存はないんだけどな
        |         r‐ 7-<¨ ̄}
        l         八  ,,゚ニ′ 〈
                  厶イ ̄>‐丶

3978BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:42:22 ID:SPzHNLTg
43.運営のガチ度(に対応するPLとしてのガチ度)について
私がボードゲーマーと紹介されましたが、
D&Dに触れた経緯からするとTCG畑と表現するほうがいいかもしれません

      ,r──.、  ,r──i  r─--‐、  ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ
       7   ヽ   >  ヽ  ~ヘヽ   i .i'  ,'゙~ ゙̄'゙  ゙i . ! i'  ,'゙~ ゙̄'゙
       ,ヘ/ヽ  ヽヘヘ    '.,/. 勹.';  i .!. ヽ,__,t‐ッ  i . ! .!. ヽ.,___,,,....
.     / /  ヽ   (  ',   ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙
.      / /    ',   ',  ',   ',
.     ノ (.      !   〉/ __,,,,__\  T h e  G a t h e r i n g
   `'゙ ̄.      !,/ `' ゙     `'゙

ゲームぎゃざに3版の記事が載った時期ありますでしょう
TRPGにはもう少し前から(NOVA3EやSW1.0の頃)触れていましたが、
アレがD&Dとのファーストコンタクト

3979BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:43:06 ID:SPzHNLTg
私が例えるなら「レギュレーションの範囲内でチューンナップしてサーキットでレース」をTCGとするなら、
TRPGは「メンバーの走行技術に合わせてコースや速度を決めて皆で楽しむグループツーリング」なんですよ
ジャンルとして近接してはいるけれど、まったく異なる娯楽
                                      __ __     >‐ 、
                                   , ≦´ヾ≧ヾ;/ヽ≧イ: : : : }
                                  ,イ  ヾ, イ¨、 ヽ   \i: : : : j
                                   {(`ーく〈 〈 .\ .\ /ゝーイ
              __ __     >‐ 、.      __イ∠/⌒ヾ\/7 フ!::}::}∠::≧,
           , ≦´ヾ≧ヾ;/ヽ≧イ: : : : }....   「 /.-/:::::::::::, ’ イ、\!/ ¨ `イ
          ,イ  ヾ, イ¨、 ヽ   \i: : : : j.     ,イ /:::::::::::/=/ !ヽイニ二イ
           {(`ーく〈 〈 .\ .\ /ゝーイ....   ト/:::::::::::/ !∠ , --> ´: : : : : 、
        __イ∠/⌒ヾ\/7 フ!::}::}∠::≧,   /:::::::::::/ .∠ { { ! ,イ: : : : : : : : : : ∨
      「 /.-/:::::::::::, ’ イ、\!/ ¨ `イ    ∨::::::/__/、二ヽ//: : : : : : : : : : : Ⅳ
       ,イ /:::::::::::/=/ !ヽイニ二イ..     ¨ ´ ¨二 ニニ _,.' !: : : : : : : : : : : : ,
.      ト/:::::::::::/ !∠ , --!   .|          , ´  , <:::::::::マヘ: : : : : : : : : : : ,
.     /:::::::::::/ .∠ { { !  }}   ノ        /  , >::::::::::::::::::::マヘ: : : : : : : : : ,.:.、
     ∨::::::/__/、二ヽヾイ><     , < /  /∧ : : : : : `:::::二≧ 、: : : : ∧:::\
       ¨ ´              __ / ---ヾヽ,.´'.∨∧ : : : : : : :∨_Ⅵ-- イ \::::::::\___
                       <   ` 、 _∨/: : ∨∧ : : : : : , .!:::::::::Ⅳイ::::::::::::::ヽ , イ:::::::::::ヽ
                  <__         冫 , ./: : : : ∨∧: : : : :, !≧.、/ヽ:::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::∨
               /    `     // ./ : : : : : ∨∧ : : , 7:::::::::マ::::::ヘ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::}
                  i 「> .    ` v´.,' i   /__ : : : : : :∨∧: ; 7.、:::::( マ::::::ヘ::::/;;;,,,::::::::::::::::::::::人
.              γ| i : : : : : > 、 / /  ` ム7: : : : : __ :∨∧ .7  \:::::::|::/ ト一≦,,,::::::::::::::イ
              / ` <: : : : : : 77 .イ        ` : : :ム7 :∨∧'     } 、ノイ ´::::::::::::::ヽ> ´
           ∧    ` < / '  > 、        ¨¨ ´     / /` .::::::::::::::::::::∧
          んヘ   /   `//.二> . > 、          / /   ` 、:::::./
          ,  マヘ //    ./ /: : : ` <>  .  > 、     / / _       Ⅳ/
.          ,   マヘ, ,'    / ´: : : : : : : : : ` <> .   > 、 / /  ` .    |イ
         ,   } { }   {: : : : : : : : : : : : : : : ` <> 、   V /     ` 、|

3980BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:44:02 ID:SPzHNLTg
故に自分のGM卓は法規遵守かつ経験の浅い人に揃える一方、PLの際には「GMの流儀に合わせる」を基本にしています
どちらの場合でも「皆が合わせるための合意基準」を探るために、副次的にルールを重視して研究もするわけですが
                  ,. -,,‐‐,-,,,,、
                  /,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;\
      r‐;ヽ、    ,. r'r- 、,;;;;;;;;;;;;;;:::. .::::;;>-、
      ト\\;`';"´ー-;;|`iー-、ヽ.;;;;;;;;;;/´,.、-t'7,,--,,─'"フ!
      ',ミミ\\,;;;;;;;;;;;;| !:°\ヽ;;;/ /°:.ノ/ヾ、;;;;;,,/' 〉
        ヾミミヽ、 i,;;;;;;;;i`l.ヽ、.:..:.ヽ Y ;.:.:./,';;;;;;;;;`/彡´
       `、ミミ∨,;;;;;;;;l |`ヽ、ヽ、.} !ノ‐'",r' j;;;;;;;;/彡ノ
        \ミヲ,;;;;;;;;;;j ト、 `ヽ、`l´/´ ノ!;;;;;;;{=/
         ∀,;;;;;;/{{xxxヽ、  i   /i〈;;;;;;;;}/
         /,;;;/彡l {.xxxxヽ  ! /xx;/ミ\;;;|!      「郷に入っては郷に従う」
         〉ヽ//,∧.xxxx ! !,.ノxx,ノ/ミミ.〉!!
         {;;;;;;レ'///{‐--‐'"`^‐-‐'〉ヾヽ`i;;;;〉      私の好きな言葉です
          ヾ;;}ノ///ヘ.:。゚.・o゚。・,rヘミ\`|ヲ
        /,;`'<、'/ノノ∧゚・。.o∧ヽ\` 、,}
       /,;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽv/;ヘ∵゚/´、ヽ\>‐"ヽ
     /,;ヾ,;=;、;ヽ,;;;;;;;;;;\/ト、/ヘヾ、y'´,;;;;;;;;,/`ヽ、
  ,. r<、__,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;',!ヾヽ /_,;;-‐''",;;;;;;;;::;:;:.`ー-,、
 /,;;;;;;;;;;;;\,;;;;;;;;;;ヽ、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レト、 ∨',;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:;::::::.::: .:...::;〉
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,;;;;_\,;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!У_;. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;\

3981BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:46:25 ID:SPzHNLTg
あるいはプロレスと例える場合もあります

最終的にPCが勝利するという筋書きはあれど、GMとしては盛り上がりのために意図的なピンチも用意するし、
PLの立場では筋書きを意識しつつも、PCはPCの能力の範囲で真剣勝負を挑みます

             / ̄ ̄       .
             /           `丶 .. _______                    ___
         /{   、__..::         /ニニニニ/ r=ニニヽ .            (UJhr‐-ミ
   ⌒ヽ   /ニニ乂____ ⌒丶  : .   : .   /ニニニニ7  :{ニニニ7   `丶、     _r(.>fr'}}_」:::::::::::::.
  {{ニ彡、ノニニ厂\__/     \ : .   ::....ノニニニニ{   }ニニ7  "°: .  、_/ ′、__ッ'´:::::::::::::::::::}
   .ニニ〔ニニニニニ> ´       ,ノ `丶.  /ニニニニニ{   /ニニ7   -―-   . {   ..:Z::::::::::::::::::::::::::′
   \ニニニニ/         /{   . : 人〈ニニニニニニ\ /´ ̄{/        `丶、 >┘:::::::::::::::::::ノ
.     ヽ__,ノ    f⌒ヽ.ノニニ\_/   `¨¨ニ=…=ニ7   {   ,..:::     . . : . 厂} <:::::::::::/
            {{ニ〔ニニニニ/ -=ニア´    . :  ′   .:::. / ̄ ̄ ¨¨ ニ=-ミ_丿  ミ.〔Jノ
               \ニニニニ/ニニニ7          {     :}′         ノ . : ノ\ -、_}
                  `¨厂ニニニニニ{        .: }    .:     .:....___彡-‐くノ´  ̄
               /ニニニニニニニ.          : {___  ...::     //:::::::,{、_)、
             __/ニニニニニニニニニ\   :... ::....\ `¨¨⌒¨¨¨,  /::ミ⌒  '^7
             /ニニニニニニニニニニニニニ`ニニ=r―----≧=―--/L.Y^ ミ  .ェ{〈
.          /ニニニニニニニニニニニニ>--―r               {:::::人_,ミ  -‐' }
       /ニニニニニニニニニノ⌒〔ニ〔__ノ〈             ::::::::::::::::\__ ,ノ〉
      /ニニニニニニ___/     ヽニニニニニ .            \:::::::::::::::::::/
     {ニニニニ〔___{ヘ       ニニニニニニ\           `¨¨¨¨¨´
.       \ニニニニニニニ        }ニニニニ>く
         .ニニニニニニニニ\    └‐=ニヽ   ゚。
        }ニニニニニニニ/\           '⌒ヽ
        L.三ニ=-<    ^⌒ヽ        \{{ ̄}
               Υ     ノ〉        〔{{   〉
                   〕_  /         `¨¨´
                  ノ` ,ノ/
               〔___彡
それでも相手が受けきれなさそうと判断した技は撃たないとか、まぁバランスは取ってるつもりです
バランス取れると自信過剰気味に豪語するGMには「ホンマかー?」とか思いながらギリギリを突くけど

3982BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:48:17 ID:SPzHNLTg
だからこの卓についての仁義の加減は >>3974 のとおりだけど、
「GMがどういう方針を宣言し、どの程度の技を出してくるか」で
「こちらの出す技」もそこを逸脱しない範囲で返すようにしていますよ
                                    ____
                                 / ̄    \
                                  /        /
        _,r-ー-ェ;;;;ュ                 /        /
     ,,_ ,r'´  ,ィー-tヅ    . . . .........        // ̄ ̄ ̄ ̄7/
   r'´ナハ   ;;く      __    . . . .........     //      //
~'こニ=ノノ \.   ヽ  ,,-ー''"Y⌒"i'ー--ーィ''""⌒)//    彡巛ミ
   /<、 ◇ ,,""'''´⌒=ヽ、.  |;;;;;;;|;;;;;;;;=--┴-〜イ「`)    川| ||||ミ
  (   \ ヘ       ),,-ー'"^"''"       /Y´|----川 ||||》巛
   |  ト、ヽ、      ノ      !          //|''"|  r'彡川| ||巛ミ
..  |  ノ  "'''ァ    ノ'´                // |.  `´⌒      )
.   | |   /ゝーフ   |            ムニニヽ、     丿 ゝノ
   トイ  (ゝーイ´ ! !                   "'ーイ     /
.   〔;;ソ  |;;;;;;;;|                        |      |
       |:::::::|    |  |                  |      |
    ! !   〉::::|      !                  トー---ーイ
        ∠-ー'                       /      ノ
   |     ! |                     /    y  /

逆にヒロイックにやりたい人などが、PC(ベビィフェイス)は卑怯な手は取るべきでないし、
敵NPC(ヒール)も盛り上がりに欠ける逃げ回り方はするべきでない
のように、非対称なハンデが設けられていることを重要だと考えるなら、
こんな古い版のD&Dにこだわらず、最初からそういう安全装置の付いてるシステムで遊べば良いんです

今ならそういう選択肢はいくらでもあるんですから

3983BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 06:52:23 ID:SPzHNLTg
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   `<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{  f´:.`ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;ィ´~\    その方針がわかりやすく読み手にも見えるだろうものが、
  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'  {:. :.  :、∨;;;;;;/  ,へ./._
    ∨;;;;;;;;;;;;;;,'   ヽ :.   :. Ⅵ;;{  f: :: };;;;;}  「PCができることはNPCもできる」
  ,.ヘ .};;;;;;;;;;;;;;;j.  {´\\:. :. :', マ;j ノ:. ;イ;;;;;;{  いい方針ですね、私も好きな言葉です
. /;;;;;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;j   } ヽ.\\::. :.  { /: :ノ }ゞァ′ では「NPCのやってきた洗脳を、
/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;::::::ノ  ゝ、 ヽ. \\}   {//ヾ′  そいつを懲らしめるために使いましょう」
;;;;;;;;;/;;;;;;;;;::::::〈  {¨`ヾ  \ \  //   }
;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;ィ彡  }XXXx、  ヽ. Y´//  ノ
;;;/;;;;;;;;;;;///} |XXXXXx、  }//  {´    「ゲームバランスを保ちたい」
;;;;;;;;/ /.//{. iiXXXXXム.  j/   ノ     いい方針ですね、私も好きな言葉です
;;;ヽ. ///,ィアハ ゞXXXXX}  /  ,.イ        では「ルールブック提示のバランスを盾に
;;;;;;;∨ //,ィァァx,ィ=≫XXX/jz/=ィ彡'::|      財産レベルのテコ入れを要求する」
;;;;;;;;;∨ ////{ilハ:。゚o:` ー‐≠ }=-、   |
;;;;;;;;;;;ヾ..:::://// : {゚:o::::。゚::。゚o:゚゚。゚o:j   {
;;;;;;;;;;;;;;;;\/// i、 ヾ::゚::。::::゚::。゚o。/、  ヽ     などをやったアトロパス
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>x { ヽ ヾ::o::。゚o:o::゚>\ヽ  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\∨:o:;:゚/ヽ\\    }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ∨;'/ミ、ヽ.\\ ,ィ彡'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ミz、ヽ\ ヽf     かなり手加減ナシに見えるかもしれないってか
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ヽ.\\∨       実際ほとんど手加減はナシなんだけど
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ヾミ、/      私の発案で仕掛けたクセの強い戦術は
 ̄`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} }ヽ /         概ねNPC=DMの仕掛けた戦術の
     `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ///             反射、応用、拡張の範囲に収めていたつもりですよ
        >z;;;;;;;;;;;;;イ ///
           `ヾ;;;;;;j//

逆に私から出ないタイプの戦術は
(ネームドサキュバスが出てなくても)「レベル下げの手段としてサキュバスを利用する」
(必要条件を満たせなかった代わりに)「シナリオに絡んでなかったイーノグフを狩りに行く」
みたいなやつです
※コレは良い悪いの話ではなく、自分にない発想が楽しめるのも多人数で遊ぶ醍醐味って話

3984BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 07:00:19 ID:SPzHNLTg
44.マップ
>『プライングアイズで調べるから、見える範囲をDMがマップ描いて』と言われたときの絶望感ときたら
     .,                ._
    ≠  / ヽ_,:ー:::::'::-::.  _(~::`:..、   ヽ
    /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   キ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ′
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   /::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
  .i:::::::::::::::::/_∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧    当日にこの複雑なマップをチマチマと描いて
  l:/l:::::::::::/__∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::∧    時間をロスする気だったのかな?
  |l |::::::l∨| l|:::::::::∨\l\:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::∧
   |::::::|  l ヽ--'     `ー―l-'"):ノ  |::::::::::::l.!:l
    |:::::|  ゝ    __   _,..-'''":::::::冫  |:::::::::::| l::|
   |::::l   公ー――彡::::::::::::::::::::::/   |:::::::::::| |::|   「大の大人が集まれる貴重な休みで
   |::::|    ヘ:::::::_:::::::::::::::::::::::/    l:::::::::::| l:::l     時間を無駄にするべきでない」と
   |::::| ,--、 /::::::::', /::::☆::::::∧      |::::::::::l |::l    言い出したのもDMからだろう
   |:::::|):::::::::^::::::::_','_:::::::::::::::∧     |::::::::::||:/
   l::::::|ヽ、_,-::::,' l l  ∨::::::::::::∧     l::::::::::|/
   .\;l   /::::,'  。  ∨::::::::::::∧    |::::::::/
        ヾ::::|三三三三::::::::::::::∧    |:::::/
         |::::|三三三三三::::::::::::::_)  /:::/
        (_|   |:::::|   |:::::::::::)   /:::/
          |  l  ̄',  .| ̄ ̄   i::/
          |_.|   ',  |      .l/
          |三:|   ',三ll
          ヽ-′   .'三l

3985BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/25(月) 07:01:19 ID:SPzHNLTg
「運営優先」私も好きな言葉です だから『地図を描きます』と言いなさいガバス君
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   `<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、   .゚  ;   ;      ゜.. .  . o   *          *
`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{  f´:.`ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;ィ´~\  : ::.` : ` ::*   ::  。 :: ゜゜。・   o   。       o  ゚  ゚
  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'  {:. :.  :、∨;;;;;;/  ,へ./._  :::::   ゚  ゜・。    :.゜゜゜゚             。           。
    ∨;;;;;;;;;;;;;;,'   ヽ :.   :. Ⅵ;;{  f: :: };;;;;}  ::;;;:: *  ::.゚   .   ゚    ::    .   ゚    ::       +          ::;;::
  ,.ヘ .};;;;;;;;;;;;;;;j.  {´\\:. :. :', マ;j ノ:. ;イ;;;;;;{   + :: ゚*       *    ::;;::  ゚   *    ::;;::  ゚  ;   ;           ::;;;::
. /;;;;;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;j   } ヽ.\\::. :.  { /: :ノ }ゞァ 。    ゚ 。゚       ゚     ::;;;::    ゚     ::;;;::   ` : ` ::  :::;        +
/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;::::::ノ  ゝ、 ヽ. \\}   {//ヾ′            *    ::;;;:      o     + :: :::::
;;;;;;;;;/;;;;;;;;;::::::〈  {¨`ヾ  \ \  //   }    ::  ,    ;    ;  ::::; :::::        。           .   ゚    ::
;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;ィ彡  }XXXx、  ヽ. Y´//  ノ   . 。       o  ゚       .   ゚    ::            *   ::;;::  ゚  ; ゚
;;;/;;;;;;;;;;;///} |XXXXXx、  }//  {´          。       .       *    ::;;::  ゚   。    ゚     ::;;;::   ` :
;;;;;;;;/ /.//{. iiXXXXXム.  j/   ノ      .   ゚    ::     . 。    ゚     ::;;;::           *    + :: :::::  ゚
;;;ヽ. ///,ィアハ ゞXXXXX}  /  ,.イ        *    ::;;::  ゚  ; + ::  ,    ;    o  ゚           ::::;  ::;;::  ゚  ;
;;;;;;;∨ //,ィァァx,ィ=≫XXX/jz/=ィ彡'::|        ゚     ::;;;::   ` :.  ;    ;  ::*          *           ::;;;::   `
;;;;;;;;;∨ ////{ilハ:。゚o:` ー‐≠ }=-、   |      o     + ::  ,   。       o   。 ::゜.゜ ゜      +       ゚  + :: :::::
;;;;;;;;;;;ヾ..:::://// : {゚:o::::。゚::。゚o:゚゚。゚o:j   {     *          *       。    ゜・。゜゜. .  .゚  ;   ;
;;;;;;;;;;;;;;;;\/// i、 ヾ::゚::。::::゚::。゚o。/、  ヽ  o   。       o  ゚ .   ゚    ::  ::.゜ ゜ ゜゜。・ : ::.` : ` ::*       ゚
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>x { ヽ ヾ::o::。゚o:o::゚>\ヽ  \         。       *    ::;;::  ゚ .: ::.゜゜゜:: :::::   ゚  ゜・。       ゚   。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\∨:o:;:゚/ヽ\\    }:    .   ゚    ::    ゚  ゜・。゜゜. .  .   ゚     ::;;;:: *  ::.゚
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ∨;'/ミ、ヽ.\\ ,ィ彡':  ゚   *    ::;;::  ゚  *  ::.゜゜゜。・。゜.. .  . o     + :: ゚*         ゚
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ミz、ヽ\ ヽf  ::;;;::    ゚     ::;;;::   ;  ゜゜。。 ゜・。゜:: ゜゜。・   。    ゚ 。゚  .  ‐====―-:.*..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ヽ.\\∨ ::;;;:      o     + :: :::::                    . ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨ヾミ、/ :::::        。           .   ゚    ::          ,イ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} }ヽ /       .   ゚    ::            *    ::;;:*;...     /  ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ///   .       *    ::;;::  ゚   。    ゚     ::;;o  ゚ ;;.    ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        >z;;;;;;;;;;;;;イ ///    . 。    ゚     ::;;;::           *     ::;;;:      * ,' ,,;  ;;;;;;; ; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           `ヾ;;;;;;j//  ゚  ;       *    ::;;;:       ;    ;  ::::; ::       ゚  {;;;;;;; ;  ;;;;;;; ; ;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ゚     ::;;;::   ` :.  ;    ;  ::::;            o  ゚        ゚  *  i;;;;;i;;{;l::i ;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       o     + ::  ,    ;    o  ゚           . 。             ::   ;    `ー{ヾi;;};; ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   。    :::::            *          *                           {` ` ー={;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::;;::::  。       o   。 ::゜.゜ ゜      +   ゚                         jア   j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::        。    ゜・。゜゜. .  .゚  ;   ;       。                 f"    ヽ;;;;;;f r、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ゚       .   ゚    ::  ::.゜ ゜ ゜゜。・ : ::.` : ` ::*    ::;;::  ゚ .: ::.゜            ヽ,        }::}  ';:.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  *           *    ::;;::  ゚ .: ::.゜゜゜:: :::::   ゚  ゜・。゜゜. .  .   ゚             <          } j:::) .i::: ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    :::   。    ゚  ゜・。゜゜. .  .   ゚     ::;;;:: *  ::.゚    ::                   ゝ      、 ´r ノ::::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            *  ::.゜゜゜。・。゜.. .  . o     + :: ゚*    ::;;::  ゚  ;               `:.       `ー彡'    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ::  ,    ;    ;  ゜゜。。 ゜・。゜:: ゜゜。・   。    ゚ 。゚     ::;;;::   ` : `              {    ;::::::::::...      ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 . 。       o  ゚ 。 ゜・。゜: ::;;:: :.゜゜゜゚    ::       o     + :: :::::    ゚ ;;,           ゝ‐=彡':::::::::::       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
運営優先の趣旨は分かってるから当日に描けとは言わない
プレイ終わりに「じゃ、撤退する前にマリッサズ・レコン撃ってから帰るので次回までによろしく」
を毎回やる予定だっただけだ

メフィラス構文が汎用性高くてめっちゃ便利だったので今回はここまで

3986百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/25(月) 08:02:35 ID:xOwYfSF2
いやさぁ、視界の端までじゃなく、100ft先程度までぐらいでまかりませんかね
歩いた部分とその周囲を説明を普通より少し広く扱うぐらいが落とし所としていいかなと。

あのころちょっと疲れが溜まってたんで仕事終わったあとにあんまり時間割きたくなかったんだよ

3987百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/25(月) 10:07:09 ID:xOwYfSF2
>>3950,3971
国産PCゲーム黎明期にブラックオニキスというゲームが有ってのう
シナリオ拡張のために町にテンプル・ゲート・アリーナという入れない区画があったもんじゃった。
後にテンプルは追加シナリオのファイアクリスタルにつながることになったんじゃ。
今にして思えば、DLCによる拡張を先取りしたようにも思えるのう。ずいぶん先進的じゃったな。


で、いつになったらゲートを通って町を出てムーンストーンを探しに行けるのかのう。
実家に戻れば他bんまだ当時のカセットテープ(FM7版)があるとおもうんじゃが

3988尋常な名無しさん:2022/07/25(月) 23:17:24 ID:AJXkfNQ2
イロイッカイズツ
懐かしいっすw

>>3968
>パーマネンシィのディスペル対策
>>3936 で言ってるクリエイト・マジック・タトゥー、リングofアーケイン・マイト、アイウーン・ストーンに
リング・オヴ・エンデュアリング・アーケイナ(魔道師大全)で解呪に対して+7術者レベルすれば
結構何とかなりません?

3989BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/26(火) 03:23:54 ID:hVvVNzFw
>>3988
恒常的な術者レベルアップの石と指輪は高く付く&タトゥーはビルドに制限がつくので考慮から置いておいたが、
リング・オヴ・エンデュアリング・アーケイナは存在を忘れてたなぁ
6000gpなら安いのでかなり美味しい

巻物で発動した術者レベルに+4を適用していいのか?と言う点はちょっと気になるけど
自力発動派にとっては全く問題にならないから問題ないか

3990BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/26(火) 03:55:01 ID:hVvVNzFw
データ見てて、私がこの指輪の存在を「忘れた」理由を思い出した

コイツ説明文の条件が不明瞭すぎるんだ
1:「この指輪をつけた状態で発動した呪文」が解呪されようとした時 なのか
2:この指輪をつけた状態で「発動した呪文が解呪されようとした時」 なのか

1なら冒険前準備の長時間バフの行使時にのみ着用で、冒険中は別の指輪に付け替えちゃってもいいが、
2の場合は普通に装備スロットを使わねばならず、他の指輪との枠争いが発生する

さらに「最初に起動するときには24時間かけて着用者に順応が必要」ともある

24時間かけて順応させる必要があるのは、
「キャンプ時のバフだけにボーナスを得て冒険中は別の指輪を使う」
を戒めたいという趣旨で1だと解釈できるのだが
「最初に起動するとき」という一文もあるので
一度順応させたあとはその後はキャンプで着脱し放題でいいのか?もしかして2なのか?
あるいは最後に順応した一個体を「着用者」と認めて、
クレリックとウィザードなど、複数人がバフのときだけ使い回すことを戒めたいのか?
などと判断に迷って、スルーしたんだ

同じサプリの指輪に「24時間連続着用すれば、条件を満たしたときに自動起動」もあって、それとは書式が違うのだが…

3991尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 18:01:11 ID:Qug/0y56
どちらの解釈になるのかはDMに投げてしまって
その解釈次第で採用の可否を決めてもよいのではないか?、と

うちの卓では
・巻物には効果なし(スタッフなら効果あり)
・1の「この指輪をつけた状態で発動した呪文」が解呪されようとした時
で、やってました
(ってか、皆が皆1としか解釈してませんでしたw)

3992尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 18:03:45 ID:Qug/0y56
ID変わってるけど
>>3988です

3993BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/26(火) 19:55:14 ID:hVvVNzFw
       _,. -‐'''''''' ‐-、 ,. /ヽ
     / i        // ヾヽ.
.     /   l    〉i |、  |コ、 .//
    l  λ|、  /ヽ_ヽ/  l`〈      サベッジタイドのときはまず魔道士大全がレギュ外扱いだったのか
    | /===`"  ̄ ⊂⊃| ヽ     リングofプロテクション+5
    ∨(⊃       |   |  iヽ.   リングofフリーダム・オヴ・ムーブメント
.     |. ヽ  _、__   /.  ノ、 |    リングofアーケイン・マイト
    ヽi `i|   |-‐ z.,. <'ノ ヽ'   の3個を持ってキャンプでの着脱はしてた
      ヽ,rヘ ___|ソi!`::| >|'
        >´:: |>:'::::';ミ,iァ
        ヽ::::::::::::::::::::::::: /´
        ヽ_ :::::::::::,/|
         ヽノ ̄~. `"

                    _ぇ、
               {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒',   アトロパスのLv9編のときは使えず、            _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
           , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ  Lv12編の開始時には忘れて                  ,/ ,===''⌒''== 、、
             /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ  普通に自力発動しちゃってましたね            / ,=          ヽ
          ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}                                 /  ,='  _  ∧_ _,,
            { : :/. : : :/: :} :}V/TT !  途中で思い出したものの、             /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
.           }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l  その時期は金銭的にカツカツだったので      ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
              | }ヽ . : : //.::/     _ノ  今使ってるのがディスペルされて            { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
          ,ノ/  \彡'.::/___ /   かけ直しになったときにDMに相談しよう          ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
.        /.:/   /´/.::/ヽ       程度には思ってたようですが                |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
.       /.:/   / ./.: :′ |                               r"      | |{i t    _     / |
        ′/     / {、:{  |                              (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
      i.:.:{     ′ ヽヽヽ.|                     結局解呪される機会が ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
      ヽ:.:.ヽ /    ハ:.i:.:}|                     ないままで終わったですね r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
.       \:.V      |:.!:ノ|                                     __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
                                                    ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

        __,,.. -‐‐‐-- .
     , -'"         "'-、              /:::::::::::::::::::::::::::::::_>
   , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  //  /  | l   |l-.._ 、│  ト| l    、- '      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  っ
 /l   /|_|_,ヒ....」ヽ=t_゙ |   ト、 ヽ   | |   _.:-=+:「 ̄`ヽ;::::::::::::,.::--‐─ァヘ:::キ   っ   ←この頃には
 l レ ,| ,,,===、  ,;===、  | ト丶__、 レ   /:::::::::く7  =-」ゝ=く-=ニ  /-、:::::::+;;,,       アイテムの存在ごと忘れていた
  ´レ| 、{ⅷリ} u  {;;鬥;}|   | |:::::| | )、 .|    :::::_,.../^^ヽ、イ;;;;;,:::::,ヽ    .!、 `ヽ、_::.:::::ヽ
   | |u ゝ='     `二'|  | ハ::::| | |゙ ゝ  >r./"  ..リ__,,-,"'''' /~^''ъ:::ヽ、___<:::::::.)
    | ||⊂⊃ 、__..__.._,⊂⊃   |.| |::::| | ∨     .|  ,r/,, ,   '-./"  .η、;;;;;;;:::::;;;;;;ノ
.  │ ゙  ..u __ `  _u -| |  |.| |:::::| | ∨   l゙ |.ゝ   _ "|   ./ヽ.,,___.二ノ
.   | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |  |    |  |Vl>、.,____(!l   .|,.,!ヘ  ,! ,ハ〉
   ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |   .|  .|气 イ/ヽ(Y|   .l.ト{ /Vレ'
    /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |   丶   .,)/::! ! /(i|  .ト.、ヽ
.   / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │   ‘''''''~ /::::'ー':::|》ヒ   .リ,,,〉
   l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |       /::::::::::::::::::ムゝ―'゙''''

3994百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 20:08:18 ID:mLdVKpOI
大全2周目はやる夫の人が嫌ってた+ダッチの人、先代巫女の人もこだわってなかったのであまり掘り下げないままだったんですよ。
BRSの人はサベッジタイド終盤からの参加ですからね。

BRSの人は割りと活用してくるのだが、他の面々がそんな感じだったから
「え?それ何?」でプレイが止まることが多いのが悩みのタネだったので
いっそレギュ外のままにしたほうが良かった説はあるのだが
「じゃあ、いっそのこと他のルール調べまくってやるか」って事で動いたのが【一味違う】だからな
物事何が影響するかわからん
…未訳サプリの方に労力割きすぎて、今でも私は魔道士・勇者・無頼大全はチェックが甘いんですけどねw

3995尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:31 ID:Qug/0y56
> 魔道士・勇者・無頼大全はチェックが甘い
ひょっとしてサンダル・オヴ・ザ・ヴァガボンド(勇者大全)とかも使ってないのはこれのせい?w
いや、イニシアティブ重視してる(実際重要です)のにこれ履いてないのは何故なんだろう?と、結構長い間疑問でした
フライやヘイストが必要ない、または靴に頼ってない人にはマスト・アイテムだと思ってたんすよ

3996百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 22:19:00 ID:mLdVKpOI
>>3995
割とその傾向はあるな。ヴァガボンドはPLが使っていたから多少は意識することあったけど。
ブーツ枠は概ねスピードかストライド、たまにフライ使うことが多いってのもあるが。

その3冊、特に魔道士と勇者は話題になったところだけ確認のために読むって感が強い。
一度採用されて定番になったものは別だけどね。温存魔力特技や献身特技とか。

3997尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 22:29:02 ID:Qug/0y56
未訳サプリありだと本当に大変そうですよね
底が見えない、って感じでw

3998百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 22:29:20 ID:mLdVKpOI
あと、呪文大辞典とMICも割りと使用は絞っていた。
これは情報量が多すぎて俺が読みきれてない&覚えきれてないってのもあるけど
それは他のPLもだいたい同じだったんだよ。

それを一人のPLがフル活用しようと試みると、他がついていけず、プレイ内の発言時間に著しい不均衡が起きてな。
割とよく起きるトラブルだったから、使用を制限して【個別認証制】とし
いくつかの定番のみの認可および既存サプリからのアップデートの確認用としていた時期が長かったんだ。

3999百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 22:39:04 ID:mLdVKpOI
>>3997
それが楽しくもあるんだがね。
まあ、3.5はコレ以上サプリ増えないからもう底はあるけどな。未だにイジリがいはあるけど。

ただ、最近はシステムより未訳シナリオ翻訳に力いれているからな。
やっぱり後期大全の研究はしてない

4000尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 22:59:53 ID:Qug/0y56
呪文大辞典の【個別認証制】は(作中でも何度か言ってましたし)把握してました
アイテムの方もそうなのかな?とは思っていたのですが
アーケイン・マイトやアイウーン・ストーンがアリならエンデュアリング・アーケイナも問題ないかな?
とか思って言ってしまいました
サンダルの方は話の流れで
ウィザード、ソーサラーがこれを履いてないのは、チェックが甘いから?レギュ外だから?
と、疑問を持ってしまいましてw(いや、うちの卓では敵の標準装備だったんすよ)

4001尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 23:05:39 ID:Qug/0y56
>>3999
楽しいんですよね、分かりますw
まあ私は
・身内が日本語only卓
・英語不得意
・ものぐさ太郎
を理由に日本語しか手を出しませんでしたが…(MICは除くw)

4002百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 23:11:41 ID:mLdVKpOI
チェックの甘さが8割ですな。PLが使うことがあったのは確かだけど、あまり読み込んでないルールは印象が薄くてすぐ忘れる。
「先手必勝」をモットーにしていたコモンセンスには持たせるべきでしたな。特に人並み。
リング・オヴ・エンデュアリング・アーケイナにいたっては存在知りませんでした


実際にいったことがあるセリフ

    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | |l,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,l| |   |
    | |___________________________| |   |
    | |._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ ._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ | |   |
    | |l  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  l| |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | |l,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,l| |   |
    | |___________________________| |   |
    | |._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ ._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ | |   |
    | |l  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  l| |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | |l,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,l| |   |
    | |___________________________| |   |
    | |._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ ._. _. _ ._ ._. _. _ ._ ._ | |   |
    | |l  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  ll  l| |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || |   |
    | |l,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,ll,__,l| |   |
    | |___________________________| |   |
    | |___________________________| |   |
    | |/                                        | | /
    | |                                          |. .|/
       ̄                                              ̄


    / ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
  /      \........::::::::_ ) (_
  |::::::: :      |.....:::(⊂ニニ⊃)  見ろよ、あのルールブックの量
  .|:::::::::::::     |....: ::::`二⊃ノ  学生の時の教科書の量よりも多いだろ。
   |:::::::::::::      |..: :::: ((  ̄   全教科書暗記できたか?俺は無理だった。
   .|:::::::::::::::     }    [l、
    ヽ        }  /,ィつ    どんなルールにも即応求めてくれるな。
   /   ヽ   . ノ .,∠∠Z'_つ
  /    ''⌒ヽ  ./ .r─-'-っ
 .| (      / } ./  ):::厂 ´
  |   /  .// .ト  /

4003百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/26(火) 23:15:41 ID:mLdVKpOI
私は英語力不足と性格的な問題から【拾い読み】しまくりなので
興味がない・縁がなかった部分は読んでない。
だから時々こういう事がある。

まあ、最近では電子化されたるるぶやシナリオはずいぶん読みやすくなったけどな。
DeepL様々

4004尋常な名無しさん:2022/07/26(火) 23:36:48 ID:Qug/0y56
日本語版だけでよかった…w

> あまり読み込んでないルールは印象が薄くてすぐ忘れる
当然ですよ
私だってアルティメット・メイガスで
G・ディスペルで20が出ても解呪されないビルド(19Lvで完成)
をやってなかったらエンデュアリング・アーケイナなんてうろ覚えだったと思いますしw

4005尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 00:12:14 ID:a/OsHLlU
5版の展開を再開してくれるみたいですね
新しく公式サイトが出来てました

4006百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/31(日) 00:29:12 ID:k7jcztvg
ありがたことです
なんかメートル法採用とか噂が流れてきたり、今後どうなることかわからないところもあるが買って支えていこう

4007BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 04:07:57 ID:1rljTHMk
その89から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23845.html

45.像の中の手紙
                      ___        ,, ‐―=ミ __
                       /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {
                    |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ
                 _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ     重要NPCにEliがいるシナリオで
                  / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、  Ellなんて名前を別に出すのは
                /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉  どうかと思うんやけどなぁ
                  /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /
              /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /
              | : : : : |___」、_,L,,__」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /     Eliの発音イーライ説を考慮しても、
                j : : |/ー‐'    jI斗-ォ|: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \    文字でもアメリカ人の汚い手書き
            /: | : | j斗-ォ.    弋...ン 小: : : : :|: : :||:| |//   ∨/    \   なんや区別する自信ないで
              〈∧|: :ハゝ弋.ン ,    ""  |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /   ※英国かぶれによる偏見です
               ∨:∧ "           |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
              | : 圦    、 -っ     .|: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
              | : : : 〕ト        イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨     ミスリード誘いなのかもしれないけど
              |: : : : : : :|:.:>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、   DMも何箇所かエルとエリの訳で混乱しとるし
              |: : : : : : :|: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |      `、
              |: : : : : : :|/ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、
              |: : : : : : :| 〃⌒うYjヘ. |: : : : : |   .:.| 八        `、
              |: : : :/゙ヽ〔 {. 〈/j/⌒ \: : : : : |   |:.| |∧          `、
              |: : :/⌒Vj|.冫--<|―-  i: : : : :リ''⌒^\| ∧        _〉
                /∨ | -、/ .|(j太Y/匕_  八: : : /:::::::::::::::/∨∧   / ̄
.               \∨|└ 丿j辷ン\::人  ∨:/:::::::: =ミ(:i ト、∧/
.                〈::八  イ彡⌒トミ_≫=ヘ  ∨i::::::::::::::{ | |└∧       …やっぱりフレディにして正解やったな
               /::::丿  |::||::::::||:::::::::::::::∧  j:::ト、_彡〉(⌒〉{⌒〉
                〈:::j/   φ:|r套|Y:::::::::::: |∧ |:::Vハ::::::::{: 厂|: :厂]
              /::八  ./::: |乢jリ|:::::::::::::::V/∨:::::::::|::::::::\ | :|  |

4008BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 04:11:51 ID:1rljTHMk
46.ユアンティ・アナテア
                __
   ___     _/  \__
  /ニニニニ≧ミ≪ヽ/     .マニ》,__
.  {ニニr‐) フ⌒⌒ヾトミ。_   }ニ彡ミ)
  マニニ) /  /{  :! ⌒ヾトミノY⌒¨7   こっちは苦労しそうにないな
   マニ):!  :|\| ,.|斗 :| :i(>, \/
     ヽil   トミ!  |斗ャ| :l i (\\
.       八人| じ \! じ| :|) | {ヽ)ニヽ   アダマンティン武器は不敗の王者の挑戦時に
.         }人  、__,  ,| :| {\)ニニニ)   前衛が用意する可能性が高い
       |i | 〕Tオニア厶イ\) ¨¨¨¨´
      【》≪】 く/:::::::::{_,.イ ┐
         从,j  /::::::::::::8彡、\|⌒`ヽ   探索役の私はアーケイン・トリックスターだし、
      r―‐と7`¨¨¨¨´/  ヽ_,ミl ,,,,,,)   24時間自動捜索も採用してるなら
         ̄ ̄/  ー‐ '   _/:::〉    `,  前衛を挟んで安全に調査できるぜ
.           〈⌒ー⌒ー⌒ー'__/     /
          ~7√⌒~i~l〔     /
          └′  └' `¨¨¨¨´

4009BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 04:25:37 ID:1rljTHMk
47.リッチとデスナイト
                   〃⌒ヽ
                    ∥   }}_
.            ''"゚~~~~~~~゚"''〜、 /¨¨¨¨\
         /: : : / ̄: : : : : ̄\\ ∥    }}  こっちはマスヒールなしで
.     //:: :. .:./ : : |.: : : : : :|: : : :\\____∥  対応せなアカンから
     /: |.:. :. .:.|: : : :|.: : : : : :|\: : : :| : \¨¨)〉  普通レベルには厄介やで
      | : |.:. :. .:.| : : 人\ノ: :(_/\:_:|: : : :|¨´
      | : |.: :. .:.ムイzzzzx  ̄ zz====|: : : :|
      | : |.: :. :. :.|   0    0  /.: :. :.|     呪いの霧のギミック看破は
      | : |.: :. :. :.| =====    ===/イ: : :ノ     何らかの判定で可能なんかな?
      | : |.: :. .:.八  u      |i|i|i )|_/|     吐き気状態は名前の割に
      | 八.: : : :. :.\   r ⊃ uイ.: : : :.|     行動阻害能力がきっついからなぁ
      | : : \.: : : :. :.≧=─=≦\ |.: : :. :.|
      | : : : : \: : : : :.|\| _/八: : : : |
      |: : : : : 〈_《====》ニ只ニニムニ《====》         /:::::::::::::::::::::::::::::::i
      |: : : : :/ニ|: : : :\{{ニ}}ニニムニム : : :\      /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
                                ,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、
                              ,. ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::ヽ.
                              イ_,.'-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::`ヽ.
幸いST難易度は低いから            _,.r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
マスコンヴィクションがあれば          ハ/   !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
後衛でもそこそこ耐えるし、              ヽ.レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン
アルトは引っかかる可能性がおそらくゼロ   ノ) ハハン      " (/ン     ハ
                              ヽハY! " '      (ソ)    i/ 〉
相手のHPは低めだから、               ノ .人    ‐    (ノン    ハ  (
削りきるまで遠距離から                 〈.  r V>、.,___  ,.ィ(Yノヘへ/レヘハ〉
アルトを支える持久戦寄りになると思うぜ    )ヽハへハ  ri/}>i<{'⌒ヽ、
                                  `y'´/_l__/:::ムイ    ',
単に速攻火力がないとも言う                r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
                                  'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.

4010BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 04:29:04 ID:1rljTHMk
     .,                ._
    ≠  / ヽ_,:ー:::::'::-::.  _(~::`:..、   ヽ   リッチの経箱については、
    /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   キ  まず訳が適切かって問題が気になるよね
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ′   ttps://kotobank.jp/ejword/phylactery
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   /::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧    phylacteryは確かにユダヤ教で経典を入れる箱で
  .i:::::::::::::::::/_∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧   聖句箱と訳されることが多い
  l:/l:::::::::::/__∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::∧   ので、経箱(仏教由来)ってのも
  |l |::::::l∨| l|:::::::::∨\l\:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::∧  あながち間違いじゃないけど
   |::::::|  l ヽ--'     `ー―l-'"):ノ  |::::::::::::l.!:l
    |:::::|  ゝ    __   _,..-'''":::::::冫  |:::::::::::| l::| リッチに変化する儀式の過程はMMではボカされてるけど
   |::::l   公ー――彡::::::::::::::::::::::/   |:::::::::::| |::| 最初のリッチの魔術的儀式の核になったものが
   |::::|    ヘ:::::::_:::::::::::::::::::::::/    l:::::::::::| l:::l 羊皮紙か何かに記された魔法的な文字列とかありそう
   |::::| ,--、 /::::::::', /::::☆::::::∧      |::::::::::l |::l
   |:::::|):::::::::^::::::::_','_:::::::::::::::∧     |::::::::::||:/   最初はそれを納める箱が
   l::::::|ヽ、_,-::::,' l l  ∨::::::::::::∧     l::::::::::|/   形状のスタンダードだったとかの経緯で
   .\;l   /::::,'  。  ∨::::::::::::∧    |::::::::/   それ以外の形状のものも
        ヾ::::|三三三三::::::::::::::∧    |:::::/    慣習的にphylacteryと呼ぶようになったとか
         |::::|三三三三三::::::::::::::_)  /:::/     理由をこじつけるのも楽しく考えられる
        (_|   |:::::|   |:::::::::::)   /:::/
          |  l  ̄',  .| ̄ ̄   i::/     上記リンクの通り「形見」というニュアンスもあるようなので、
          |_.|   ',  |      .l/     リッチの生前の痕跡を維持するためのなにかなのかもね
          |三:|   ',三ll                「お守り」とか「護符」だと、
          ヽ-′   .'三l                アミュレット類とどう訳し分けるかという問題も出るし

豆知識:聖句箱が頭装備なのもユダヤ教のスタイルが元ネタ(多分)

4011BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:11:44 ID:1rljTHMk
48.イービルフェイス
        __,,.. -‐‐‐-- .
     , -'"         "'-、          真意看破なんてめったに振る余裕はないし
   , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、      仮に振っててもはったり+39は
  //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ   そうそう対抗できる数値やない
  //  /  |_L   |l-.._ 、│  ト| l    、- '
 /l   /|__7 ヽ--- ヽ--゙ |   ト、 ヽ   | |     本気で騙しに全振りしてるやつは
 l レ ,| , -‐‐、   ,-‐‐‐、|  | ト丶__、 レ      だいたいこんな感じだから、
  ´レ| 、=====  =====|  | |:::::| | )、 .|     真意看破に振り甲斐がないって気もするけどな
   | | ヽゞシ    ゞシ|   | ハ::::| | |゙ ゝ     (デモンウェブのグラズドとか)
    | ||⊂⊃ ___,、⊂⊃ |.| |::::| | ∨
.  │ ゙  .. __v二二ソ _.. -| |  |.| |:::::| | ∨
.   | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |  |
   ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |    とはいえ、レコンがたどり着いとった場合は
    /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |     >>3948 の変身コンビ同様の弱点が露呈するはずや
.   / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │
   l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |    「騙し討ちを旨とする&
.  l    |, , ' ヾiレ' l l     | |  ヽl   l  |     見張り番を言いつけられている」やつが
  l  l  |. l  ´ `  入    / \r-ハ ,,ソ  |    「対話を試みてもノーリアクションで、
  ヽ  l ソ l       V| /   |:::::::::::|  |    手出しされない限り勝手に奥に行こうとする」
   λ/゙:, l           レ|    .|:::::::::::|  |    人形にどう対応するか
   ,:::::::,  l            |     |::::::::::::|  |

4012BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:12:34 ID:1rljTHMk
                ,.. --─ ''''"ア
              /:::::::::_____:::::/           主に防衛を言いつけられている以上は
         .」\__ /___::::;:イ  /::i            攻撃せざるを得ないだろうけど
         ト、___!へ!、__!ン二____〈─-'-─ァ         こいつは初手ブレスだろうから、
         ヽ. _,.-::''::":::___:::::::::__`''ー<ハ           目も見つかって&巻き込まれてで、
         _,.-''"::_r_7'-´`'ー'`ハ__>‐、:::::::`"'ー-、    情報を持ち帰れない可能性は普通にあるから
       ∠:::::__r'ン´ ハ  /| /_,.ィ!_`iー!ヘ__:::::::::::::>  万全と慢心できる相手じゃないぜ
         rイ イ/ 、_!V レ'  _ \|ト、! ̄ヾ><´
         `_ソ! ,ハN「   ヘ_ソ  | |ヽ、|ヽ、___`"'ー.ァ    その辺は部屋や扉の間取り次第だけどな
              レヽ:トハfソ   "  ハヽ! ヽ、.,____二<     目には巻き込みを警戒して距離は取らせるけど
            ヽ! l:!ハ:∧" _,.-─xliヽ!Xヽ_      `ヽ.   遠くにいられる広さがあるかとか
          ノノ},fヘ!  Y,,¨,,;;;;;ノ≦レ'ゝ_ヽXヽ/{__,,..-⌒ン┐  部屋に入る通路の長さと侵入角度とか
         〈 !/ N >-ヘ-<rf∧[>O<]/⌒ヽ`ヽ   ノ´
        ,.. '´   /ー:::'7.  |o  ヽ,/::::/ ̄\  `ヽノ
      r'"     ィ    /│  |   /:::::/  〃⌒ヽ
      |    / |   / .|  |o /:::::/   黒魔術 \    もちろん「ここは情報が返ってこなかった」
      ゝ--<!  l  /::::::: ̄ ̄ ̄:::::/   l       ヽ  という情報も役には立つんだぜ
          ヽ__>-/::::::::::::::::::::::::::::::|   |        ノ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::|   h_>-──{    ヤマモトの遠視ほど乱発はできないが、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  / | |  ____ノ   レコンが行方不明になる箇所が多いなら、
            ヽ,_::::\:::::::::::::::::::ヽr=≠-xフ"   l    当日にリアルタイム観察ができる
               r‐ノ   ̄`\_,,.-ー {<  /   /    アーケイン・アイも用意する候補に入るぜ
               | \__       ,ノ ∨   ,.. '´
            ,′      ,. '"    |  /
           ,′      '"       Yk
           ,′              ヽ:\

4013BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:13:42 ID:1rljTHMk
                  __________.   っ
               ,..:'"´::::::::::::::::::`フ  っ
              /:::::::::::::::::::::::::::::/             それでいざ戦闘になったら、
           ト、 /:::::::::::::::::::::::::::::::_;'     三 = ─  実質「動かない代わりに耐性が人造並みのドラゴン」
          i `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::i7               マスヒールなしでの対抗はかなりツラそうだぜ
          / アヽ、:;_::::::::::::::::::::::::::::',]
         レイヽ、.,__  ̄ ̄ ̄ ̄_,.イ`ヽ、.,
       ,..:'"´:::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::`::ー.、,  二 =- - とりあえずありそうなことは、後ろから足音がしたり、
      〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉          その他の理由でピンチになった時点で
     く_>,、:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:<」        動かないっぽいやつの目前にウォールを置く可能性
      └rへ`>ー---r------ァ---─r<´ン´          (シルバーキーでの撤退も同程度にありそうだけどな)
        `ヽハー-r'´ヽ、___rヘ_ノ-へ-‐'`'‐-ヘ       三ニ -
         レ'i !    i       \   ':、
           Vi     ',         ' 、   `"'' ー-‐ァ    仕切り直しになったら占術などで動けないことなどを確認、
           !', i     ヽ.    、    ヽ. `'' ー<´     動けない弱みを突いて壁やディスインテグレイトの活用で倒す
           `ヽ!  ',    、    ' .,    ` 、   `ヽ    ってパターンだな
             ,ゝ、 ヽ.    `ヽ   ヽ     )⌒ヽノ
       ,.-‐-、   /   `ヽ)、      ヽ.  ヽr 、r'ヽ、    三≡ -
     /   .ノン /       ':,::ヽ.  ノヽ.   !`ヽ. !、  r'^、       使ったウォールの種類や、
      i   ノ 〈      ノ::::::::)':::::::::ヽノ:::::::::::::ヽ/   ヽ.       無限復活の情報まで掴めてたら
     i   ',  /`ヽ、__,.イ !:::::::::::::::::::';::::::::::::::::':;:::::ヽ.    \     そのまま放置まであるぜ
     ',   ヽ,/   /`ヽノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,    ノ
      ヽ.     /     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'y'´

4014BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:18:21 ID:1rljTHMk
49.別シナリオに繋がる瓦礫

          / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       /.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /.:.:.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\\
       |://.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.:.:\〉
      //U:/:::::::::::::::::::::|:::::::::∧::::::::\/      まるでDLC
       | |.:.:./:::::|:::::::|:::::::::::/:::::::/ ,X::::|::∧      (3回目)
.      \/:|::::::::|:::::::|\/_|::::/ .xfかV:::|ハ
       |:::|::::::::|:::::yf代⌒/  Lソノ|:::/::: |
       |:::|::::::∧:弋乂ソ    : : : ハハ::::|
       |:::|:::::::::::\{: : : :    '  人:::::|ノ
       い\::::::::::: \      ^ /}::::∨
        \::::\:::::::::::〈∨ 〉-<_,}::::/__
       / \_\__〉 /\_|__\}::/.:.::\
       `¨¨ア´::/ ̄〉〉V^\| |¨| ̄´\.:.:\
       / ̄ヽ/ └'ーと)\ヒつ^ _   \.:.\
       /.:.:.:.:.:.:/_______/.:.:.:.:.:\ ̄ノ.:.\    \:.\
        |:.:.:.:.:.:.:|_|_|_|_|───t_>‐‐<\   }\::.、
       \|.:.:.:.::|   V/.:.:\◯.:.:.:.:.:.:.:◯\\ /ニニ|\
         |.:.:.:.:.|   \.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |マ ̄ニニ/.:.:.|
         |.:.:.:.∧    |\:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:∧ ̄ ̄.:.:. |\
       /\.::|ニ\___/ニニ|◯.:.:.:.:.:..:.◯/  \__/:::::::\
      /:::::::::: \ニニニニニニニ| .:.:.:.:.:./|.:|       \::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::|〈\___/ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.: |: |        \::::::::::::\
  //::::::::::://\\____/◯.:.:.:.:.:.:.:○:ノ            `、:::::::::::::.

4015BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:33:47 ID:1rljTHMk
50.上層の取りこぼし処理
                   _
                 ,..:<::::`ヽ
                /::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::、:::::\   こちらでは >>3960 で前述の通り
            , ':::::::::::::::::::::::::::::::::ハ- .._::ヽ  私がレベル15になった時点で
          , / -―――--  _::::ハ   `´  ある程度安全確保できた上層の探索を
          j            ` i     提案するつもりだったぜ
    _.. -_―‐.7フ=二==T 二=ヽー- '-、...._
   、:::::ーr ´フ´  .,、    ´ i,   .ハ´.ヾー-ヾ::`>..、
    ` ‐- 7   ./ \     / V l  ハ__ヽ:::::>'
       i ィ ヘ .l   ヽト、 ,    V i  j、-‐ ´
       ' l j  ̄>   < ̄  V ノ  \    24時間化サーチで飛び回れば、
         ,'  ´   __  `   ,'  7   .ハ   壁や床だけじゃなく、天井も捜索し放題なんだぜ
         、     \  ノ    ,〉 ゝ    l
        r 、' ,ェ-  _, ,- .ォ、<i ヽ- ´ l , ハi
        l ,.X  l  ,l:::k:::f  ハ,、.レイヾ-' リ
        `.i  「ヾ'-〉Li-j r-'..、.┐i'ヽj                      -―‐-
          ' ` '  ./ l::/  i_::::ィ' l                . . ´: : : : : : : : : `丶、
            /  リ  i .kハ-'.7 r-.,             /: : : : : /: : : : : : :ハ: : :\
     rー-―--、.L_ /__.」ィ,ナ':::ハ、‐-ム」-―ー ´ f    //: : ⌒: : : : : : :⌒ |: i : : : ハ
       ̄ ̄ ̄ `⌒ ̄, 7―, 、:::::::::::::::ヽ_ノ-'、     l    l: |: :|: : : : |: : : : : : : :|: |: : : Y⌒\
             `゙´ _/.> ` ー- ´   `  ̄ ̄´    |:└―――――――┤: : :.|: : : : :
                `゙'                    |: :ハ ,≫-ミ   ,≫-ミ |: : : :|: : : : :|
                                  |: : :}              |: : : :ト、: : : |
                                      |: :〈     rァ━ ┐    |: : : :|:| \/
ランダムエンカウンターの再出現がない            |: 个x,  ゝ-- '’  イ|: : : :| |
運営の仕様上、安全確保と経験値確保を兼ねて     |: : : :|: :|: i¬  √i: : :|: : : :l: |
「ある程度地図を描き終えたフロアで                ||: : : :|: |_人___人:|: : |: : : リ: |
 プライング・アイズを使ってこっちから        n    .|:l: : : :∨ [/⌒\]\|: : :/: : |
 能動的にうろついてるのを探す」      〔 ̄`` 八.   |八: : : ∨       / : /: : : :|   n___
って作戦も予定しとったな               `丶   }   |: : |\: :|        |: :∧: : : :|   / ノ  ア
                               \ ∨ .|: : l: : 凭.______凭|∧: : : |   j  /
こっちは経験値が次のレベルまであとちょっと   ∨ノ\|: :/: : (: :): : : : : : : : : (: :): : \: :|/廴./
みたいな場面で使うつもりやったで             |_/∨: : ∧/ : : : : : : : : : ∨ト、: : :У\__/
                                    \: : : : :/: |: : : : : : : : : : : : : |: :\: : : /

…これでフレディ引いてたらどうなったんやろな 流石に上層にはあまり来てへんから表(フロア別?)にはおらんとは思うけど

4016BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:58:23 ID:1rljTHMk
51.アイテム破壊トラップ
                           ___        ,, ‐―=ミ __
                            /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {        うちらは「動かない」「全裸で挑め」
                         |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ      って情報を得とったんで、
                      _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ    囮にするのは人型に近い方がええやろ、で
                       / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、 猿で確認するとこまでは
                     /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉 やる夫と同じ作戦やったで
                 /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /
                   /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /   ただ完全に無害な状況だと
                   | : : : : |: : __」  |/_」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /    外見から効果が測定できない問題があって、
                     j : : |/ \     jI斗ヵ |: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \   やる夫もそれ引いてたわけやな
                 /: | : | jI斗ヵ    弋::ン 小: : : : :|: : :||:| |//   ∨/    \
                   〈∧|: :ハゝ弋:ン ,    ""  |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /
                    ∨:∧ "           |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
                   | : 圦     、_  ノ    .|: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
                   | : : : 〕ト        イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨   占術回答から「着衣や持ち物に悪影響がある」
                   |: : : : : : :|:.:>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、  は想定できたので、こちらでは
  r-      √{         |: : : : : : :|: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |      `、 「サモンした猿にスカーフを巻いたり
.  〕ト `丶、   } ',      |: : : : : : :|/ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、  陽光棒を持たせて突入させる」予定やったで
      \/⌒ヽ  |       |: : : : : : :| 〃⌒うY   |: : : : : |   .:.| 八        `、
.       {/⌒V  ∨       |: : : : : : 八{. 〈/jリ   |: : : : : |   |:.| |∧          `、
.       Y々_j   ト、_     |: : : : : /  冫--く __./| : : : : リ   |:」_| ∧        _〉
        ゝ、、、  |::⌒ヽ/⌒∨: : :/ /(f太Y/ ̄\ 八: : : /   |//\∧   / ̄
          |八 j:::::::::::|\::::∨: :|/ ノ)辷ン\::::::::}〉 }: /\__」///}.∧/     松明だと火を嫌がる可能性があるから、
          |//∨:::::::::::| }=〈}辷)=彡1⌒トミ_≫彳\辷):::::::::::::::::::::::::/: :∧      陽光棒は値段が200倍高いけどしゃーない
          |∨/::::::::::::: \::::::}: : |::::::::||::::::||:::::::::::::::::::::}: :{ー======彡〉:〈⌒〉
          |::レ゙:::::::::::::::::::::ハ:/: : :|::::::::|r套|Y:::::::::::::::::/: : ∨:::::::::::::::::::〈: : 厂{
          |::|::::::::::::::::::::::::::::|: : : |::::::::|乢jリ|:::::::::::::::: |: : : :|:::::::::::::::::::::::|: /  |

4017BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:04:21 ID:1rljTHMk
                  ´  ̄ ̄ ̄ `
              /                \           ただ、仕掛けの説明を文字通りに読む限り、
              /     〃  i!         \          「非マジックアイテムしか身につけてない」キャラの場合、
         /       {|  |  l}    ',    \        1d10の10のときしか効果が見えないことになる
                 |   i!  |ト ,人_∧ }   }ヘ,      \,_
        /  /  i!   {,/^v   ' '`!T ,テ∧ヘ  } ∧ー '
        〉 ,′  ,zx匕',    | / ,jノ!ノ!人  ∨'   }     1d6回のチャンスで10%を引く確率は30%程度
        /∧  |   ∧r≠ミ   ∨ ,x斥癶ヽ|     ′    (うっかりセーヴで20を振る可能性で確率はさらに5%下がる)だ
       ,' {八, |  ∨爪 心\  {  トイノリ }'    /        1回で判断がつく可能性がいまいちアテにならないぜ
       ∨  〉!\ ∧乂zツ   ゝ、  ゙ー¨´ノ     {
           / }  >、ゝ"""  '   """"/ィ     l
         乂_j イ人',           ´//  ∧  > 、
          /イ   ヘ    '¨ `ヽ  〃/ i!  {,∧     >- 、     あと、猿だとマジックアイテムと
          /'      r> 、    イ,'-{ | 〉v  >- ,      \    そうでないアイテムの区別がつくのか?
           /   /⌒ヽ、`>=--- ! {' i! V\       ̄`> .、 \  って疑問も湧く
         ′ /     ,>     乂V  入⌒ヽ、,        ヽ  ',
         {, /       ト` ー-、  _,ノ-乂r-- ハ V j::'^,     } /   特に猿から見た陽光棒って錬金術の産物
          >^,       }:::\   \,r::':゙ ̄ヘ  i{ `V::::::::|   ヽノ ′   これを魔法と区別できるかはかなり怪しい
        ∠         j:::::::::从  ∧:::::::::::::r、 乂{ |l::::ノ_, イjノ ', ,′
          ',         /:::::::::::::j,/!'::::::::::::::乂!,ヘー':::::ノ      ノ !    知性ある生物の場合でも、
          >、     /`::::::::::::::::^乂ノ::::::::::::::::::::' / i{:::::::〉 _ ,イ!乂{     ・マジックアイテムと思い込んで
       /イ \   _,,  |::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::} 〉八::::/  {  { i!       「由緒正しき勇者の剣」を持っていたら?
     /´ 〈   ` ´⌒ ,〉て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′{  ∨   i! 乂,入     ・マジックアイテムとしての真価を知らずに
    /    〉、   _,〈/-‐^,:::::::::::::::::::::::,_::::::::::::::r、{ シ\       >x     身に着けていた場合は?
   〃    i{   ̄ /   ,〉::::::::::::::::::::{ !:::::::::::乂|   __         \  とか、処理がバグりそうな条件だぜ
  {      ∧    '   x<:::::::::::::::::::::ゝ':::::::::::::::::∨/  {          }  引っかかった人の主観で判断なのかねぇ?
  入 、    乂,, <´  く:::::::::::::::::::::::::::::::::: r─‐,::::〉   〉   \    从
     ヽ  ノ   i}     〈`¨ ───二´ -─ 〈´    |     ',ヽ   /

マジックアイテムを優先的に捨てさせないと、このレベル帯だと非魔法の品を捨てて終わりになって
脅威にならない(逆に高価なものを優先とかさせると致命的)というトラップの趣旨はわかるが、
本人の主観が基準になるなら、なおさら「どう見ても[精神作用](強制)効果に思える」という問題もついでに出るな

4018BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:09:47 ID:1rljTHMk
52.ヘットフィッシュ
         __
.     / /    \   流石にサモンモンスター7はもったいない
.    /  / /」_」__」」  やっぱ池の水全部抜くのが一番クレバーやな
   |   | |┃  ┃||ヽ
   | (_| |  ワ_)j^゛
   | ∧ |]  [| | /   スクライ対象だった光る盃は、
    j //目\∧目|   こちらでは某好事家の手元に行くと思うので、
   / ∧{ii}______{ii}|   そっちの身が危ないかもわからんな

豆知識:
ドルフィン(マイルカ)とポーパス(ネズミイルカ)の違いは吻が尖ってるかどうか
水族館で見られるスナメリはボーパスの仲間

4019BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:22:59 ID:1rljTHMk
53.SANチェック部屋
           , -──--,,_
         /        /     面倒な割にリターンが少なくて
      ___/__   ________   '、    メリットも1回しか受けられないとなると
      > -=ゝn<=-  <=-,ヽ,     あまり価値はないんだぜ
    _,r`---────--'´----ヽ,
  ,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
  ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ   )
    'くiノ i/-─ `  ──- .i λイイ-'  「どんな知識・利益が得られうるのか?」的な
    ノレ.イ〃       〃 レ'   i     占術だけ聞いて放置かな
     ノi人  i ̄ ̄ヽ u  ノi イ  ゝ
    〈r´(Y,ヽ、i,    」_,, .イル ノiヽノ
      ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ  マインドブランク覚えた頃(レベル18)に
     [><},/i L__o___/ i  `ヽ,   憶えてたら来るぜ
      iリ  ,'      .i、 、 〉

4020BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:23:32 ID:1rljTHMk
                                      __,,.. -‐‐‐-- .
54.焼却炉                                , -'"         "'-、
こちらでは放置と決め済                     , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、
ジャイアンだとインフラ破壊に躊躇があらへんなぁ //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ
                                //  /  | |   | l  ヾ |   ト| l    、- '
                               /l   /|_」_ヽ--- ヽ--゙|   ト、 ヽ   | |
55.バジリスクとスラード                  l レ ,| ,;===、   ,===|  | ト丶__、 レ
アビサルグレイターバジリスクって、          ´レ|  {゚O::}    {゚O::}.|  | |:::::| | )、 .|
MMママのアビスの大バジリスクのことかいな      | | ヽ..- '    ゙ー= |  | ハ::::| | |゙ ゝ
ボダック同様にアルトがソロで戦うのが          | ||⊂⊃      ⊂⊃   |.| |::::| | ∨
一番安全で崩れる要素はほぼないで        .  │ ゙  .. __ Δ  _.. -| |  |.| |:::::| | ∨
                               .  | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |  |
                                 ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |
全力でしばかれるのはスラードだけやろ           /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |
>>3957 巡り合わせ次第では                 / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │
こっちが先になっとったかも程度や               l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |
                                   l    |, , ' ヾiレ' l l     | |  ヽl   l  |

4021BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:40:38 ID:1rljTHMk
56.マルカンテト像
魔法効果と視覚効果が別問題なのは男ならしゃーない
           ,. - - 、
         /     \   , ‐ ┐
        ,.ィ 「 ̄ ̄`ヽ. _ ヽ/    |             実際のところ
          ゝ|   __`ヽi_i__    j     ☆     _  マジックサークルが効くなら
          レ'´  _ ,.ィヘ    ̄ `ヽ. rト.      /i._〉  怖いものではないな
        /,.ィ´入_フ⌒j`_´_メハ___ l| iV     ./ /  探索役は私だが、
       /,イ-ァ'´/ /_/  / l l_ 人_ハ l| i ∨   / /   像が動くことでも想定して
.       ( ( 辷/ ./ /´/__メ ノ_ノk`l l k八  i   / /    前衛が護衛につく感じか
       ``匕} レ'´ j´⌒   以j ノノj.   ! !  / /
         _ノ _( Y .) r ‐ァ ノ く     | |/ /
   ☆   i´  i´  ノこ`ニ<‐く }⌒ir‐ '  !/       何も起きないなら猿でも呼び出して
      __人i⌒VV´ ̄`ヽ/´o oハ ヽ リ___.ノ       我々が室内にいるなら襲ってくる、
     (r'フ レ ヘノ    }'´~o __o} / /         室外で見てるなら腰を振ったりして消滅する
      \ (r-> -‐- ノ /´ __Ⅴ∠           そんな様子で察しをつけるんじゃないかな
.         \\ Y⌒リ`Y∠.ィ´_ノ \ ト、__
        /し'⌒V /くノ       \Y`ヽ
         i/  i   ∨{             } Y}       負のレベルを食らったみたいだけど、
        /   ! ヽ. 匕ゝ、   .     メ くノ 、     デスウォードアーマーは…男二人は着てないか
.      /    ' . \ 辷 >‐- r__ュェム.イ´~\\    私は「触れずに調べる」こともできるから
    //     i.   \ `ー'  `´  .ノ  \\   「触れる」が条件の罠なら
   く 〈 >ー- 、 |    \        .ノ    \〉  そもそも発動しない可能性も高いぜ
   / Xく ノ ノ j>′ ヽ.               /メ
  彡' く ノム-<.___ i             / jノ               ___        ,, ‐―=ミ __
 /   }___}>‐`ーr‐' ___j'´          ___/j_ン              /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {
 レ'ル    l``r くこ._``ー─ へ.___/´___メ´               |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ
  ノノ i l li l|    ``rr‐ r'´` ー┴‐'´                 _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ
  ´´jノハノハリ.    {´j_|= |                    / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、
                  Y´.| {                       /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉
                乂 \へ、                /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /
              L\ `ーヘ                   /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /
                 `='                     | : : : : |:_:___」  L,,__」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /
                                      j : : |/__     /Ζ__ |: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \
総じて経験値なしっての多いけど、             /: | : | └‐ァ >  └―‐┘|: : : : : |: : :||:| |//   ∨/    \
そもそも「何がどうなったら                  〈∧|: :ハ </ ,      "" |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /
 遭遇を克服できたとみなす」の              _/⌒Tヽ "      __    |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
定義がないって表現が正確そうやな               /⌒ヽ `¨`T>  マ ⌒)   |: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
                                     た_」┘   〕ト   `   . イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨
ここも含めて、危ないトコは総じて               人r 、    ∨: : :>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、
石壁か何かで埋めるのが適当やろな            \ `Y   ∨: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |      `、
ビグビーはんの警告だけでは情報量が不十分やし、   Y /,     ∨´ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、
アカネちゃんの警告も(独自のマークで)入れとくで     | |/⌒>-ヘ〃⌒うY  ./|: : : : : |.  Ⅵ 八         `、
                                       j 〕::::::::::::::::::八〈/jリ /: |: : : : : ト、  }| |i∧       `、

4022BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:47:00 ID:1rljTHMk
57.夢カルトの部屋
  _,. -‐-、
. <:::::::_:::::::::`ヽ     コレは踏む道理がないし、
  _〉-}>[]<!ヘ.  li  そもそも普通に踏んだところで
∠__,.イ_ハーハ_ル,> ||   発動する可能性が低すぎる…
  i レ'ォ_rレ' rァi§ .||
  ノ人!、  _  ノ§〉||   行き先がアストラル界ってのは
. 〈ハ,へ!ィiニ7´i}><{ .||   イルーミアンとしては
  /´ヽ!::!_」::iヽ._(i⌒i  思うことがないことはないけど
  !、__ァ'::::::i::」_イ、_ン   アカネはそこまででもないし
  }>| !ニ二ニi   ||
  /ゝ_)  {l',.   ||    ところで「再度失敗したら
. rイ:::::l}______l}::ゝ,  ||    ディヴァウラーはまた来る」
 ヾニrェ、_::::;:イン ゞ7フ   という設定だと、
  ::::`ト-j`'ト-j::::::://ハ',   ここも経験値稼ぎスポットになり得ないか?
:::::::::::ゝ-'::::ゝ'::::://ハ从:::.

そもそも使うやつがほぼいないと予想される以上
運用上の問題になる可能性は事実上ゼロとは思うけど

4023BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:54:36 ID:1rljTHMk
58.レベル16
                _ . . . . ─--ミ    斗--ミ
                 :.: : :. :.___: : : : : : ヽ/: : : : : : :.ヽ、、
              /_: : : :.´: : : :⌒\: : :.i「{.: : : : : : : :. :.⌒  ふたりともレベル7呪文に手が届くで
.           /⌒.: : : : : : : :.\: : : \八乂__.: : : : : :. :\
         / /: :/: /.: : : :.\.:.:.\: : : \≧=彡¨¨¨¨¨⌒ヽ
          / /.: : : : : : : : : : :.|:: :.|.:.\: : : \.: :.~'*,      せやけど、正直ウィザードはリミテッド・ウィッシュと
          |/: : :.| : : |.: :. :.|:.斗-┼‐-.: : : : : : :. :.|: |'*,     グレーター・テレポートが鉄板過ぎるから
          |: : : :.| : : |.: :. :.| | | |_/ ,_|_: : : : | : : |: |  *,     確実な強化ではあるけどコメントすべきことはほぼないわ
          |.: :. :./⌒: : : :| |/ ィf笊灯.: : : ::| : : |: |   *,
          |:.:.:.:. |: : ハ_/     乂ぅ|.:. :. .:.| : : |: |*,  *,
        八 : : |Vィf'笊㍉      ww|.: : : :.| : : |: | *   *,
          \ | 圦 乂り ,       |: : : : | : : |: |  *   *  クレリックのグレーター・レストレーションや
    (^Y^)   | : `.:.:.ヽww     ノ /.: : : :.ハ: : |: |  *   *  リザレクションは発動時間の関係で
     )/  |.: :. .:.|込、   ‘    /: : : : /ノ-、|: |  *  *  ハクが超常でやるような
          |: : : ://〕iト    ___/:. : : :.// / 人:|  *   *  戦闘中の立て直しにはあまり寄与せぇへんしな
          |: :///⌒/ 乂//: : : : 斗--ミ/Λ  *  *
         /`く::::/ // / / /.:. :.:.// /  ヽ', *  *   マス・レストレーションの方はだいぶマシなんやが
         /  \ }⊃_ノ / / /: : :./ /  /   ./ Λ * 〈ノ  それでも発動時間1ラウンドや
.      /   、\ /l/ // 人___/ /  /   ./ / }〈〉
.     __/  '7¨¨/ // /_{_/ /  / _  / ,/    戦闘に関与するって意味では
.    /(/___/_〕/ / /  /: : :./ -─   /   /:′    リニューアル・パクトが有用ってくらいやないかな
   { { { { /::/ / /  /: : : :./ /  /     / ./
    乂_厶イ: :{: : {:. :{: : /イ: : ./ /  /,/  /: /: /
    | .|  |:.:.乂_ゝ ゝ : : |:..:/ /  /   /: /: /
    | :|  |: : | }: :}: : } : | / / / /   /: //
    | :|  |: : | | |  | ./ / / / //: : /
    | :|  |: : | ノ .ノ ノ ./ / / // / : :/

今週はここまで

4024百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/01(月) 18:41:52 ID:mtlNuOeA
>>4007
> DMも何箇所かエルとエリの訳で混乱しとるし
サーセン

>>4018
ネタ的にも水ぜんぶ抜くは面白かった

>>4023
ほんと、ウィザード7Lv術はリミテッドウィッシュとGテレポが強すぎるよね。
ディレイブラスト・ファイアボールとか取る人あまり居ない。クラッシックD&Dの頃は定番だったんだけどねぇ。
あと、マンチの瞬間ダメージ追求とか。タイムストップと相性いいはずではあるんだが

まあ、だからこそ7Lv術で変なもの取ると個性付けになるかなと考えたのが
カイトのエレメンタルフォーム習得

>マス・レストレーション
・・・そんなのあったのか(見落としてた)
部長にいいかもな。《呪文発動時間短縮》持ちだから標準アクションで……って、クレリック専用かーい

4025尋常な名無しさん:2022/08/06(土) 11:23:09 ID:rGMqAbxg
本当に優秀な回復魔法は大体クレリック専用の法則

4026BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:13:17 ID:GJnZXaFU
その108から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23901.html

59.モーリッククリーチャー                  _ . : ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''〜、、
                                  _ -: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
不滅でお宝なしってのは性質上厄介やな   /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\    ---ミ
プレイヤーの対応としても、運営上としても /.: : : :. :. :. :./.: : : : : : : :. :.|: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :\
                            : : : : : /: : : : : |.: : : : : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : :./{: : : : : : : : :〈⌒
                              /.: : : :. :.|: : ̄ ̄ ̄.: : : : :. :. :. ̄ ̄¨¨ |: :‐-: : : {/{.: : : : :. :. :. :.ヽ
                          /.: : : : :. :.|.: : : :./ |: : |: : : : : : : : | : : : : |   | : : '//,: : : : : : : : : : ',
                            /.: : : : : :. :.|__|__|_|: : : : : : : : |--- _」___」: : : :\〉: : : : : : : : : :',
                       /イ.: : : :. : / jI斗笊示ミ ̄ ̄ ̄笊示示示ミk |.: : : :. :.\_: :\: : : :i
   _,,....,,_                      ̄/  ̄{   f'///ハ        f////ハ   |.: : : :. :. :. :.|  ̄ \: :|
-''":::::::::::::`''::..、                  /: : : : :   乂ニ少        乂辷少   |.: : : :. :. :. :.|     )ノ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、                /: : : : : }   ‐--‐             ‐---‐'  |.: : : :. :. :. :.|
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ         / : : : : :                      /|.: : : :. :. :. :.|
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__       /: : : : : : 从                     ___|.: : : :. :. :. :.|
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     /.: : : : : : : : :.丶         t ュ          イ: : |: : : : : : : : :',
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     |.: : : : : : : :. :. :.个o。           。o个 :::: /: : : : : : : : : :',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    |: : : : : : : :.|: : : :| ::::: /:≧s。   <{_:::::::::::|:::::::::|: : : : |.: : : :. : :',
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ  八 : : : : : : /: : :.人:: /:: / }     { \: : |:::::::::|: : : : | : : : : : : :
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ    ( \_: :/ : /:::::::/:_/|  {       〉  l : |:::::::人: : : :| : : : : : : |
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'    /\ ___)イ/ ::::: /二|  {     /   |\:::::::::::::\: :\: : : : :ノ\
 (  ,ハ u   !______i  人!
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ      完全に滅ぼせないと経験値ゼロにする場合は
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ     「滅ぼした時点で実質シナリオ終了」や
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y       「シナリオ内に滅ぼす手段がない」だと流石に徒労度が高い
  ri   !:::::::`ー┘:::! i         このシナリオは両方に該当するぜ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

4027BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:17:54 ID:GJnZXaFU
                                                 _ ‐ニニ- _
こういうのはそもそも                    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''    (ニ(_ -‐\\‐- .,,
モーリック固有の問題やなくて                ´ : : : : /.: : : : : : : : : :. :.`ヽ、ニ‐ ニニ} }i    `ヽ、
                                /: : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.`、ニニ_ノ_ノiハ   /
リッチとかヴァンパイアとかも含めた     /.: : :./.: : : :./|.: : : : : : : : : :.|.: : : :. :.|: :Vニ}_ }ニ}  /
「特定手順を取らないと              /.: : :./.: : : :./ :L: : : : : : : :_|.: : : :. :.|.: :.∨ニ/ /  |
 復活するクリーチャー」に関して、   / : : 彡竿竿竿  抒竿竿竿ミ.: : : : :.|: : : :V^/‐_ |
シナリオごとに扱いがまちまちやから、 |: : : : }  {::::::::::}   {:::::::::::}  √: : : : :.|: : : :.|´   マニ- _
処理もその都度ええ感じに          |: : : :ノ  乂:_ン   乂:::ン  /.: : : : : :.|: : : :.|    {ニニニ}_
するしかないんやけどな          | : : (:::::            :::::::/: : : : : : : |: : : :.|    乂ニノ(⌒
                        /: : : :.\_____r 、__/.: : : : :. :. :.|: : : :.|      乂: :\
        ,.  -‐――-  、        乂_.: : : :. :.ノ: :_/((⌒))___{.: : : : : : : :./: : : :/      | ¨⌒
    /  ´       \          《====》: /=斗(茜)--ミ 八 : : : : : /.: :. :./    _、-'~
   /  /           ヽ        /: : : : ハ/ニ((_八__)」/《====》.: : : :./、-‐'^~
   ′ /        ト、 i   ゝ     L_ノ}___」r─━─㍉_/ニ/.: : : :. :.|: : : : : : :.|
  ノ  .l l ./ヽ /\ .| l .|   |        |: //⌒Yi:i:i:i:iY´ |ニニ\ノ}__ノ.: : : :. :.ハ|
  '.|  .l l / .l/  ` l .l/|   |′       |:i|.乂,,ノ」⌒ト乂__|ニニニニニ/: : : : : : /
  l ./^l |' ヘ じ     じ' ハ|  /        j八ニニ/ニニニニ二|ニ二二/∧-へ/
  | ゝ、! .|  ""     "" {ハノ               \/─‐-/─-\_,/ニニ}__
   ヽ ( ノト  _ _ヮ __ ,.イ |            八:::::::‐乂:::::::::-‐くニニ/::::)
   ノi ( l|  /ー‐fヽ ././ .i                  `¨¨¨´ `¨¨¨¨¨¨¨´  ̄
  レ.(></⌒ヽ:::| l。|/ ̄ ̄ ̄ 7
  /イ(.)〈   l::|__l_./     /
   ,レ/) |   ノ:o::::/__     ./    それこそ「リッチの経箱が
        レi⌒レ '´ /   r〈      シナリオに記述すら存在しない」
        こ!   /‐― r-ハ_}     ケースとかだな
      _片ー<ニ -―‐ヘ
      V::::lハ   ヽ      ハ      こうなるとどうしようもなさすぎる
    /::::にハ        ノ!
   く::::::/::::T_\ ___/イハ

4028BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:36:36 ID:GJnZXaFU
        _ --――/ヽ-―、
       /        .}   \
.      /   /  / ィ,   |     \         このシナリオだと、配置総数とか
     /   l  イ 小   |、  、   ヽ      個体数とかが決まってるユニークネームド
     |  / { _ム'7 ハ   f弋 | ヽ  l      (アフェルバイン以外だと、
     |  | .|´/ V / | ノ  l.|   | ト、|      イービルフェイスとナフグッドとキマイラ)のみ、
.     } .| l V  ト ̄!.j/ト ̄!レク | .| ソ      「1回目は普通に経験値出して、
     ノ ハj ヽ 'ー'   'ー'' .ハ./レ'         同一個体の2回目以降は減算する」
    ノ ノ y'  .い   、_   ノ ´ト、         ってあたりが手頃な扱いじゃないかな
   てイ  {ヽ.ソ|`j ト、 ___,, イ||  } \
    ヽ\入( ソ ._z├ ,。 -.|::::〉 .lハノ                    -‐━━―-
      / (ノ |::::::|  l。  |::ム.イ〈     _      (./: : : :/ : : : : : : : : : \
      f ̄└j,-l;::::_;`-、,-, '-,:::,-l、,-, ,-、,-エ,-,i〉    /: : : : : :|: : : : : : :∨: : :∨\
     〈 、ヽ-ハ、____人___ 人 ___ノ}ス__  //: : : : : : :|: : : : : : : :∨: : :∨:/⌒\
      } ‐'T―――――――――┬ァ―‐ァ――┘ : :|: : : : : : : |: : : :,抖-ミ|: : : : ∨ : : : : \
     {|  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//~  /      |: |: : 抖ミ‐  ̄〃f::n:ハ∨: : :.:|: : : : : : : |
                                     |└i/f::n::|    弋__ン | : : : l\: : : : : |
                                     |: ハ{弋_.ン          | : : : |/:|\ : Ν
   アフェルバイン以外については、         |: : :〉    rァ  ̄`    | : : : |: :|  ∨
   「復活を阻止できる                    |: 人    乂 _ノ   | : : : |: :|
    何かしらの処置を施せたなら満額」       ∨: : ≧=-   __  r<: | : : : |: :|  n___
   「不十分な場合は1回目から      __r 、   ∨: : ∨: :_:r┴y |___| : : : |: :| / ノ   ア
    脅威度-1(単体なら2/3)の支給   (   / 冫、 ∧: : : ∨ \∧ 八〉 | : : :リ: :|/{__/
    克服したら満額との差額」       ≧=-イ  ∨: : \: : :∨   ⌒^´ /: : :/: /|___/
   みたいな措置でもええけどな          ∨/: ∨ : /\: :|      /: :/|:/: : : /
                                  ∨ ∨/\ 笊       笊゚ |: /: : : /
これらはなにより経験値計算機に            ∧: : Ⅴ: : ∧_:)-――‐-(:__) |: : : : /
放り込むときの処理が楽なのが利点        /: ∧: : : : /|: : : : : : : : : : : : : :|: : : /

4029BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:46:03 ID:GJnZXaFU
          __
       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、    それ以外でランダム遭遇表に載ってる無名の個体は、
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、出てきた分だけ普通に支給してもいいんじゃないかな
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´  基本性能に大きな変化がない、
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }     かつ省略せずに何度も戦わせるつもりなら、
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’     モーリックテンプレートで上がった分の脅威度は
        j λ  `y   r 、,' ノ(      最初から無視した数字で算出する手もある
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!
        ./ / i  /   ヾ 「iル'  へ\、
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } | / ㍉ \_、
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!<    //  シナリオをまたいで問題が残ることで
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__、_/〉_.j'}!   メンバー入れ替えとかが起こると
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'    「同一メンバーじゃないけど再撃破か?」って
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|  問題が起きるとは思うけど、
  /    !      ∨//////////////|   シナリオを区切った時点でカウントはリセットかな
 ./    |   ト  \/////////////!

どうしても稼がせたくないなら、無限復活する(シナリオ単体で対処法がない)なんて
アホな設定で出てきたやつが悪いので、通りすがりのアースクエイクで埋めるしかないんだぜ
(むしろシールドの封印が崩れて厄介事が解き放たれるであろう対処法)

4030BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:59:33 ID:GJnZXaFU
60.イービルフェイス2回目
                    j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   同一個体と見破れるかは、
                _,..-='=-ャ。:.:.;.;__ __:.:.:.:._:__,,.. 。ャ--z;.___:.:..iく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   レコンに対するリアクション次第かな
              ,.ィ''´      __,..二コレ===,ハ=-- __    `ヾz.,ヽ:.:._:.:.:.:..::i   あちらは反応せざるを得ないだろう
.             |     _,..ァシ¨´''て´i!  lつ`>ソ_`ヽz.,_    lkこノ|:.:.:.:.',
               | i!レ''´:::::/zxzrー-ニV  ヾ_   i! ヽ>、`ヽ,ィi!.|  .|ヽ:.:.:.',    2回目が違う場所での出現になったら、
.           ,.ィ'´::::::::::::::フーっi  ´     ` ̄   /ノ  ,_.ヽ, |   |. `ヽ::j    ・イービルフェイスが再配置される場所候補は有限か
.           /::::::::::::::::::/,.>ァ''´     i!. ',  ヽ  `'z=''  >i:::|  .|  .V    ・(本人は)一度配置された後の移動は可能か
       /:::::::::::::::::,オi!j´/     /.l   |  ',   ', ',    / i:::|  .|:ヽ、     ・(主は)一度配置した後の再配置は可能か
.     ./::::::::::::::::f'¨¨'y´i i   / ./ r,  i、  ',   ', i    k='':ハ:|   .|::::::::`ヽ、  この辺を確認したいところ
    /::::::::::::::::::::::ゝ=,イ i  i ァ=z。_./_',  ',.\ ',z,ィ'=ハ=i   ヽz、,i|  |::::::::::::::::::≧z.,_
__,.ィ:≦::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .j l  l  i.l | ./  ヽ ',ハ '\iヽi リ l j   ji .j' l  |::::::::::::::::::::::::::ついでにモーリッククリーチャー一般に対して
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;',.'i l', i . 」i!_/≧z、_ヽ、ヽi _rf≧Zz|/|   j.|rへ|  |::::::::::::::::::::::::::・再配置回数が有限(コストあり)か、
、.,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::;j  i!',. ',.ァヘ弋示リr  ヾi ヘミし沙ファミ  / `ァr|  |:::::::::::::::::::::::::::::無限の場合インターバルや制約はあるか
.  `゚'' ミ芝玉::::::::::::::::::/  i i! ',. '.,. ヽ `¨´         ` ー '' j'  /  / '|  |:::::::::::::::::::::: ・ディスペルやディスジャンクションで分解できるか
          ̄,ア'  .ノi   ヽ、ヽ、ヽ             / .//r'   ノ|  |rー=''''´   (倒したら装備ごと消える
           / _,.ィァ'´ l  ト、`ヽヽ'ー   `''    _// / -''<ヘ''ヘ| rヘj≧       ≒招来クリーチャーのようなものという類推)
         /if´ / ,.ィ .ノ ノ ≧、ヽヽ、.  ー-  一  /´ /´   ノ i i /_rァ=.ヽ、    ・hpを0にして消滅させる以外(石化・封印など)で
        Vi / ,.' /ー彡r  二ノノ .)|7z...、    ,才ァ、 .i ィ' _,.イ| .i.ノ i'´ _、  \    無力化したものは再配置されるか
           V |オ´ .Ⅵ'´  〉ァ=ト ア≧=≦==アハ /ア  |. Ⅵ_/ ,ノ'ー'''‐  `i  なんかが占術で確認すべき事項になる
              /    ヾ  /:.:.;' i ヽ i!.o     l、 i/ _ァ:ァ'´ ̄し' ,rニz__   ',
.             ,'         /:.:.;'  、\io   __,.'7ヽ イji!':.:|   _レ''´__    .l
           l.         /:.:.:;'   _>ァ≒r''´l i イ_ノi!:.:.:.|  `ー‐' l  .|    .l
          ノ.|        |:.:.:.i .才ツ,.イア' ii|ハ .ト i ' jハ..|:.:.:.:|     |   |、   l  描写を見た感じでは、復活場所はランダム
      、_ィ二ノ.l     、.i j:.:.:.l  Vレオ'/イi i!l,rーミr-,イ=ァ:.:i     |   | ヽ  j  (アフェルバインの任意)だが
         てiハi!.    ヾ/:.:.:.:\.、`´ i:i .l l:l.ヽ. .r'ァ<iー. ..i':.:.:Vi.    |   |    i,_  移動も再配置もなさそうなので封印で対処か
           `.i      i:.:.:.:.:.:.:.:\z_l.l i! l:.l _L,./i ヾー<_:.:.:.Ⅵ  、...|  |    'i'
            ヽ r-、  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.|≧l:.lア. .i  ',.  、V:.:.:.:.:.V /ri.|  |i.   ',  コスパ的にお手軽な方法として、
           r<`ーァへti:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.トj:.:.:.lJヽ、. .V 、  l i!:.:.:.:.:.:.Viマ¨|  |.l     ',   顔の前に壁を立てて放置するのが安上がりか
           '´i、_ノ'Ⅵ__rハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.´ヽ.j::i:.:.:.:.:.:.:.ト=、..|  | l    ',  ブレスが火と酸なら鉄より石の方がいいかな?
              ハ.   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ   ヾ  | ',    '


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板