[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
3990
:
BRS
◆1I7DpTCysA
:2022/07/26(火) 03:55:01 ID:hVvVNzFw
データ見てて、私がこの指輪の存在を「忘れた」理由を思い出した
コイツ説明文の条件が不明瞭すぎるんだ
1:「この指輪をつけた状態で発動した呪文」が解呪されようとした時 なのか
2:この指輪をつけた状態で「発動した呪文が解呪されようとした時」 なのか
1なら冒険前準備の長時間バフの行使時にのみ着用で、冒険中は別の指輪に付け替えちゃってもいいが、
2の場合は普通に装備スロットを使わねばならず、他の指輪との枠争いが発生する
さらに「最初に起動するときには24時間かけて着用者に順応が必要」ともある
24時間かけて順応させる必要があるのは、
「キャンプ時のバフだけにボーナスを得て冒険中は別の指輪を使う」
を戒めたいという趣旨で1だと解釈できるのだが
「最初に起動するとき」という一文もあるので
一度順応させたあとはその後はキャンプで着脱し放題でいいのか?もしかして2なのか?
あるいは最後に順応した一個体を「着用者」と認めて、
クレリックとウィザードなど、複数人がバフのときだけ使い回すことを戒めたいのか?
などと判断に迷って、スルーしたんだ
同じサプリの指輪に「24時間連続着用すれば、条件を満たしたときに自動起動」もあって、それとは書式が違うのだが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板