したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

1尋常な名無しさん:2017/11/12(日) 08:54:52 ID:Fk7CEOwU0

                    . ‥・・┏…‐-ミ         -‐…・・・…‐-ミ
                 ,,       |::::::::::::::. ☆ ┌‐…‐-ミ         ``  .、
                /         ┗宀☆'’ ┌|::::::::::::::::::{:}─=ミ        `丶
                /☆'’       ☆'’    |┗宀宀'⌒\:::::::::.\        \
             ☆'’         ※        |___/    │\:::::::::.\         \
.           ☆'’ /       ‰                 │:::::.\__/         ___r:、 __
           ※         ‰          /     [  \_/         /.::::::::::V)'´.::::::.`ヽ
.          ‰        ‰    ‰。    ‰       [    i,         〈.::::::::::::/7⌒!:、__,/
.           λ        ‰     /i    ‰      %√    iや        \_/ .:/  \__}:、
         ψ    /゙  /゚      / и⌒‰゜!    / φ    | ヤ         〈___/      ∇
.         ;  / /゙⌒V∥    ∥ ;L‰Lノ|  /   7゜   ¦キ   ¦      ψ           ∇
.          i/)/    #1   ! √^†i二、  L/    /       ; | i   l       |             ∇
       ¦       |i八  れ√ ♪'⌒^マ      ,‰__彡'⌒ン′「 ii | 「    |i  |i              ∵
                     \| {   β⌒゙          ,x㌍=ミ」|ノり㎞   か ♯               ;
                   /^   :  {!.;)━‡          ″,;㌻⌒㌧, Γi  ‰   ||             i{
                     /     :   乂_jし’        ∥ ;)━‡ 〉[  / 7  八           }〉
                 ∥     i   , ,             ♯    ; _」/   厶イ{              〈{
                    #  ;  |;      ,          乂___jし’‰    / 八}  」{ i.         八
                 |i  ;   圦                 , ,   ‰     /,/  }  八|:    ¦   ‰
                    八  †  i⌒>、   ┌‐-  、       λ      /     }/ /」i    i /
                     \[\[八  \         }      ψ     ‰        / |{ 7  八(
                           \(\ 、 ー一       ;.    /    /\,‰ 八厶イ
                              )ノ〕い;==ァ   ´   }人/}__彡'⌒ン′
                              __}‐=≠¬宀宀⇒┐
                                {ノ‐>       / ̄ ̄}:'" ̄ ̄ ̄ミメ、
                              / /        /           /     \
                      ,. '" ̄ ̄く_/{:{____/          /        `、
                        /         _j:j                ‰             `、
■テンプレ
酉を晒したくない、酉を晒すほど有名でもない、そんな方が集まる雑談所
自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度
愚痴でも自嘲でもなんでもござれ。が、節度は守るように
次スレは>>970の方が立ててください。
また>>970が次スレ>>1に新作AAを作成し、貼ってください。
>>970の反応がない場合は宣言してのスレ立てをお願いします
新規でも、古参でもお気軽にご参加ください


前スレ
名無しのAA制作者用スレ 24作目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483446517/

5441尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 14:51:23 ID:d5QNE6hE
絵描き歌の感覚でふわっと線をイメージで置いてみれば一応それなりにはなる
それを土台にチクチク修正すれば見れなくはない程度には形になると思う

5442尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 19:09:00 ID:HzgTl5Ac
カタカナに見えなくもない漢字の一覧
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

AA職人も知らない漢字がいっぱいだ…どれか使えそうなのがあるかもしれないな

5443尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 19:44:10 ID:vacMs.1Y
冖は-冖 ̄ みたいな高さ調整で見かける気がするな

5444尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 20:26:48 ID:yJ0prHZY
とりあえず、でけたー!
教えて下さった方々ありがとうございます
教えていただ方法や修正されてたAAを参考に修正してみました
とりあえず、これで発表スレに出してみたいかな



i:i::{i::∧i:i:i:i:i:i:i:i::∧i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:|: : : : : \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∨i:i:i:i:i:i:i:i
i: ∧i::∧i:i:i:i:i:i:i:: ∧i:i:i:i:i:i:i:i: \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:{Vi:i:i:i:i:i:i: \i:i:i:i:i:i:i:i: : ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∨i:i:i:i:i:i:i
i:/ . ∨∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:iレ`' :;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧Vi:i:i:i:i:i:i:: /\i:i:i:i:i:i:i:i::∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∨i:i:i:i:i:i
}′ |∨∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{\i:i:i:i:: \/`' .,__i:i:i:i: ∧∨i:i:i:: //i:i:i::`i:....,,_i:: ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i
|   |i:∨i::\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\i:i:i:i:i::\   ァ价芥芯 ∨i:://i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i三二===-:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i
|____;i:{\i:i::{\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\i:i:i:i:i::\j沂゙ {__)i:i::ム ∨.//‐┬‐┬─ ┬i:i::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i
    ';{\\:\\i:i:i:i:i:i:i:i:: \  ''ーァ‐r-==ニ二二 . くi:i:i:i:i:|  .j   |i:i:i:;’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i:i:i:i
  ;ァ云∨  \[. \i:i:i:\i:i:i::\  jハ;;|  ∨)i:i:i:/∧ h\i::j| ,イ   |i:i:;’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /i:i:i:i:i:i
.ァイ沂T'∧Vミh、/[   `' i:;;i:`''i:―--ァゝ  寸i:i//i:i∧ |i:\\/     ji:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i: /i:
抒'゙ |i:i:∧∨i:/,心、     ` ̄`      `、 ,/Xi:i:i:i:∧!/ア`\.   j/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::;’i:i:i:i /i:i:i:
{{{  f⌒)ム.∨/i:i::ア,x              `'''ー-----‐|‐''゙        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.i/,i:i:i:i: /i:i:i:i
--==ニ二二  二二ニ=-一                      /i:i:i:i:i:i:i:i:i::/_/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i
\\  \i:| i\\:/ ;                             /i:i:i:i:i:i::,.'"i:i_/i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i
i:i:i:\\  ゙| |、__,アイ  /  ,                    /i:i:i::,.'"i:i:i:i:i_/:i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i: \`''十!―''゚ \| ,'  /                    /,.'"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i
\i:i:i:i:i: \ i.|     V  .|                  _,. ''"彡/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:\i:i:i:i:i:i::||、     乂,/               ,.i:''",..-‐ァ''"/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i



後、既存のAAの表情改変作ってあるけれども, AA作成・改変スレッドへの投下は規約違反?

5445尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 20:46:31 ID:2rdOHDLI
作成乙
眼の光の部分がいいね
線がしっかり揃っているのとトーン白抜きにしてあるおかげで際立って見えるよね

作成改変スレッドは既存AAの改変も投下OKだよ

5446尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 21:06:16 ID:HzgTl5Ac
本当に始めたてかってぐらいうまい乙

5447尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 21:12:20 ID:vacMs.1Y
おー乙
ふつうにうまい(嫉妬)

5448尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 21:25:19 ID:fMjt78Zo
目の輝きがハッキリ表現できててキレイ

5449尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 21:36:42 ID:ObYUzqEI
実は復帰勢だったししません?
普通に上手なんですけど

5450尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 21:52:01 ID:yJ0prHZY
>>5449
いいえ、本格的な作成は今回初めてです
といっても昨日>>5428, >>5432, >>5434, >>5435の方が修正されてたAAがとっても勉強になりました. 
目や前髪の線画とかは特に勉強になりました

5451尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 22:16:41 ID:yJ0prHZY
アイちゃんやる夫スレで使われて欲しい思いで
普段使いできそうやつ作り始めたけれども思ったこと・・・・・・目のデフォルトキツイ
マジで目の星どうすればいいのか・・・・・・米,*, * とかだと変だし、ちょうどいい漢字探すしかないですね()
                            
                            
↓今作成中の新しいやつ                            
                ,--,,,_        
               |    ̄||       
                    _]ミl__      
              _,___     _|||三ュ   
            ||||||'||||''l=xxrll||||||      
            ,j.:.:.:.:.:.:.:乂ⅸ ⅸ||      
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|      
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|      
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'      
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||      
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||     
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||     
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||     
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|    
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||    
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|    
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |    
    |    / '´ ´          |_      
    |    /       _   ,|/     
    v―  | ||   ,,. ´´   /´       
     \  |三|lll ´  ___..-           
        〔[三llll|ll三[||l_            
        ミ\ [||||]||||||||| 、          
          \ミ_' [|  ̄  ′

5452尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 22:24:13 ID:sM5HTBdU
>>5435だけど、目に合わせて画像拡大しな
ギリ瞳に「☆」入ればいける、はず
あと悪いこと言わないからオートレ捨てよう

5453尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 22:34:57 ID:yJ0prHZY
>>5452
あ、これはオートレじゃなくて画像に合わせてテキトーに打ち込んだやつです
オートレはもう参考程度にしか使いません

やっぱ拡大するしかないかー

5454尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 22:45:49 ID:wGvxMuHo
目に特徴あるキャラだから
やっぱ目中心に書ける大きさ迄は欲しいよね

まぁでもスレで使って貰いやすい様に30行前後のAA作ろうとしたら
各顔パーツ1行とかザラになるからバランス難しい…
元絵からこっそり顔だけ拡大は割と良くやる

5455尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 23:02:45 ID:HzgTl5Ac
「 | 」を連打してトーンにするのはとても見栄えが悪くなるので正直オススメ出来ません

5456尋常な名無しさん:2024/02/15(木) 23:50:12 ID:vZ5qY.y6
亞 惡        はキラキラ目の印象は出せるけど模様が違って

Ж ж * *     が模様としては正しいんですけど
  _,_,_,   ,_,_,_
 【 (*)  (*) 】   これだと二行使う上にスペースを食う

 【(*) (*)】

 《(*) (*)》     一行にしたら・・・なんか違う?

 菊 菊         線多いし模様違うけど個人的にはこれが一番しっくり来て


                ,--,,,_
               |    ̄||
                    _]ミl__
              _,___     _|||三ュ
            ||||||'||||''l=xxrll||||||
            ,j.:.:.:.:.:.:.:/菊 菊|||
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |
    |    / '´ ´          |_
    |    /       _   ,|/
    v―  | ||   ,,. ´´   /´
     \  |三|lll ´  ___..-
        〔[三llll|ll三[||l_
        ミ\ [||||]||||||||| 、
          \ミ_' [|  ̄  ′

ちょっとズラして拝借するとこんな感じになりました

5457尋常な名無しさん:2024/02/16(金) 00:00:08 ID:sg26LzH2
菊めっちゃいい〜

5458尋常な名無しさん:2024/02/16(金) 00:12:34 ID:98bENstA
ほかに使える文字がないか試してみたけど、
やっぱり「菊」が一番しっくりくるかな
                ,--,,,_
               |    ̄||
                    _]ミl__
              _,___     _|||三ュ
            ||||||'||||''l=xxrll||||||
            ,j.:.:.:.:.:.:.:/瑟 瑟|||
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |
    |    / '´ ´          |_
    |    /       _   ,|/
    v―  | ||   ,,. ´´   /´
     \  |三|lll ´  ___..-
        〔[三llll|ll三[||l_
        ミ\ [||||]||||||||| 、
          \ミ_' [|  ̄  ′

                ,--,,,_
               |    ̄||
                    _]ミl__
              _,___     _|||三ュ
            ||||||'||||''l=xxrll||||||
            ,j.:.:.:.:.:.:.:/笳 笳|||
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |
    |    / '´ ´          |_
    |    /       _   ,|/
    v―  | ||   ,,. ´´   /´
     \  |三|lll ´  ___..-
        〔[三llll|ll三[||l_
        ミ\ [||||]||||||||| 、
          \ミ_' [|  ̄  ′


                ,--,,,_
               |    ̄||
                    _]ミl__
              _,___     _|||三ュ
            ||||||'||||''l=xxrll||||||
            ,j.:.:.:.:.:.:.:/怎 怎|||
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |
    |    / '´ ´          |_
    |    /       _   ,|/
    v―  | ||   ,,. ´´   /´
     \  |三|lll ´  ___..-
        〔[三llll|ll三[||l_
        ミ\ [||||]||||||||| 、
          \ミ_' [|  ̄  ′

                ,--,,,_
               |    ̄||
                    _]ミl__
              _,___     _|||三ュ
            ||||||'||||''l=xxrll||||||
            ,j.:.:.:.:.:.:.:/齒 齒|||
           ,j|.:.:.:.:.:.:.:.:ト    ,j|
          ,jl.:.:.:[|ll|: : |||lllll|rrjiii{|
         ,ji.:.:||\|  |: : | l |||||lll||'
         ,j.:.:.:.:|    ̄|: : |ミ|||^|||||||
       ,j|.:.:|| l| ,,    l[|||| ||'''='|||||
      ,j.:.:.:| l||  l_ 、  i|| i   / |||
       j{.:.:.:.:| ||| | \`` l|| ' l\  | l||
      j|.:.:.:.:.:|  |||  `  l|′ l\|   :|
     ,|| ::| [|_||l_ ||_     ,  \|  ||
      ||| :: |__'=ミミ|||    ,/ |  ,r==lil{|
    ,| | ; ^ ミ   =三_ニ.'--‐ ̄\|  |
    |    / '´ ´          |_
    |    /       _   ,|/
    v―  | ||   ,,. ´´   /´

5459尋常な名無しさん:2024/02/17(土) 01:34:53 ID:yZCz.d1o
下絵にAI産の画像使ってみたけどかなり良い感じ

5460尋常な名無しさん:2024/02/17(土) 11:57:02 ID:GC.UUP72
AIの活用はAAには有効なのかもね

5461尋常な名無しさん:2024/02/17(土) 12:11:47 ID:o1bLv6FA
元絵としては顔と体のアタリがわかればそれで良いからな
多少おかしな所はAAにする時にこっちで調整すればいいし

5462尋常な名無しさん:2024/02/17(土) 17:53:43 ID:8rS6088w
オートレは修正して使うというよりも線を置く大体の位置の参照の為に使うくらいのがいい気がする
慣れてきたらオートレを使わずにって感じで

5463尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 16:57:54 ID:UQiD2V3A
AAたまに作ったりするくらいだが
未だにユニコード云々の意味が分かってない…

新作スレに貼られてたジオヴァーナで
練習コピペしようと思ったら無理な文字沢山あって悲し…

5464# ◆4YiP5s6Jsc:2024/02/18(日) 17:08:32 ID:VGqNGT0s
分かんないとこ教えますよ

5465尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 18:14:03 ID:UQiD2V3A
ご本人さんや!
どのAAも口元や目元の表現がすっごい綺麗でカッコいいです!

ただAA練習しようかと
普段使ってる(´д`)Editにコピペしようとしたら『?』でコピーできず…
よく見たら『‐』『_』みたいな短線の高さの違う様な知らない記号が多く
別の文字コード?みたいなもんですかね?製作方法?を聞いてみたいです

・・・初心者過ぎて的外れな質問だったらすいません

5466# ◆4YiP5s6Jsc:2024/02/18(日) 18:55:44 ID:0FLFSnbk
専ブラからエディタに直接コピペする方法は自分も知りません、申し訳ない
HTMLで纏めてる人の方が詳しいかもしれません
使ってる文字が知りたいのであればAAMZとかのまとめサイトで
「ジャスティス(Helltaker)」とか「アーソン(ニンジャスレイヤーその他)」「アイアンヴァイス(ニンジャスレイヤーその他)」「クラウドバスター(ニンジャスレイヤーその他)」
のAAを参照してもらえればいいです
自分が作ったので大体同じ文字使ってます
エディタの表示>エディタ>HTML数値文字参照を有効化するのを忘れずに

5467尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 19:14:18 ID:V6O4maIc
横からだけどユニコのコピーするならOrinrin経由しようよ
そしたらEditにも貼れるよ

5468尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 20:16:30 ID:NWbprNeg
たぶんJane StyleからならEditに直接貼れます

5469尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 20:54:57 ID:AVezzhmc
AAに使われるいわゆるユニコード文字は数値文字参照という機能を利用して表示されています
大雑把に言うと、表記したい文字を10進数や16進数の文字番号で指定するって奴です

(´д`)Editは数値文字参照に対応しています
設定で文字番号と指定された文字の表示を切り替えられますが、データそのものは変わりません
重要なのが文字番号でないとユニコード文字は扱えないという事。これが文字化けの原因ですね
ユニコードそのままでコピペすると文字化けしちゃいます

OrinrinEditorを経由する場合、SJISコピーをすればユニコードは文字番号に変換されます
専ブラならJaneStyleですね。文字番号として変換されそのままコピペできます。ただ色々あったアプリなので何というか自己責任で…

5470尋常な名無しさん:2024/02/18(日) 23:20:33 ID:UQiD2V3A
>>5466-5469
みなさんありがとうございます

OrinrinEditorを利用して挑戦してみたいと思います

5471尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 10:11:22 ID:J3IB1mzs
MLT収集所でアブノーマリティ鳥さん作者さんが修正依頼してて
ユニコードの中点(3dot)ってchromeとかで普通にコピペしたら
『?』表示じゃなくて一見問題なさそうな『・』(8dot)に変換されるんすね…
知らなかったわ

昔は一々『ユニコード利用』って書かれてたけど
今はユニコード利用も一般的になってきてるから
上の話題の方もそうだけどわざわざ書かれない

ワシもそろそろ(´д`)Edit卒業してOrinrinEditorの勉強するかのぉ

5472尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 12:17:24 ID:oaYzCHMQ
両方使えば解決やで

5473尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 13:39:52 ID:CsPXVwWY
ユニコードの力はいいぞ

5474尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 17:57:02 ID:7tjLM2..
Orinrin便利なんだけどスペース連打マンだから固まるのよね……

5475尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 21:15:09 ID:qgVDudNY
あとctrl+←の幅寄せでユニコ空白してくるのがのう
もうそれでもいいかな・・・って思い始めているが

5476尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 21:16:16 ID:qgVDudNY
あ、altか
1ドットの幅寄せのときユニコで代用するのについてはみんなユニコありなのだろうか

5477尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:04:59 ID:S62lO9Oo
そこは「ドット数調整にユニコード空白を使う」をオフにして
ユニコード空白をパレットに登録し手動で使うようにしてみては、自分はそうしている

5478尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:07:26 ID:rShvgrDs
俺は技術者でも依頼を出来るような金持ちでもないから恥ずかしながら手出しできないのだけど
新規のものがそれこそ顔エディタやOrinrin以降ほとんど出ない辺りAA作成用アプリって作るのは困難なんだろうか…
スマホでの作成ができれば!って焦がれる日々よ

5479尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:10:13 ID:QrB8q6xA
そこまで広くもない界隈でそんな新しいアプリ作れる技術者がそう何人もおらんだろう
正直エディタやorinrinだって奇跡に近いと思ってるぞ

5480尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:17:12 ID:qgVDudNY
>>5477
ドット調整のオンオフ……しらなかった……ありがとう

5481尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:24:38 ID:1t1dxfVI
スマホ用AAエディタは絶対無理だろ…

5482尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:42:36 ID:Z4yC3A9I
う〜ん、以前作れないかなぁ〜と調べたけれども, 基本CUIしか扱ったことないから
GUIアプリわかんない

まぁ、今ならPythonからJavaScriptで作成できるとは思うけれどもね
アプリ用は存在としてはドット絵アプリが近いかな?

5483尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 22:59:41 ID:dGI9rmks
正確に表示することすら難しいスマホでAAを作るのは無謀すぎる

5484尋常な名無しさん:2024/02/19(月) 23:04:54 ID:HQXHbZrg
寝っ転がってAA作るにはsurfaceが必要って事か…ううう

5485尋常な名無しさん:2024/02/20(火) 08:28:31 ID:w7xjj992
タブレットPCでAAエディタを使おうとすると腕吊るわ、苦行でしかない

5486尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 18:38:06 ID:L6OEgxj.
とりあえず、顔周りのところまでできた・・・・・・
後は手をどうにか再現すればいけるぜ

                ,  ,─
              /  :   `ヽ
             | 。。|,...........::::j__
            ,/` ̄ ̄\___/二'
            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj'
         /.:.:.:/\ヽ__|:|>∨
        ,/.:.:.:.,'  亅
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、
      ,/.:.:.:/∨

5487尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 18:56:30 ID:gkgxo3nk
確信した
この人は上手くなる

5488尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 22:03:14 ID:L6OEgxj.
とりあえず、全体できました
一応はできたけれどももう少し修正したほうがいい箇所ってありますか?


                ,  ,─
              /  :   `ヽ
             | 。。|,...........::::j__
            ,/` ̄ ̄\___/二'
            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj 彡ミ
         /.:.:.:/\ヽ__|:| ゝ  /.:.:勹 li
        ,/.:.:.:.,'  亅 乂_冫\.:.:.:Γ ̄│
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、 _,\__{ ̄ ̄ヽ
      ,/.:.:.:/∨ .:.:   ゞ.:.:.:.:.:/    .:ヽ
      /.:.:.:/ | .:.:   .:.:.:.:.:.:.:《    .:.:.:.:|
      j.:.:.:.:.i ∧.:.:   .:.:.:.:.:.:.:.:へ.   .:.:.:.:|
     ,:.:.:.:.:.:.V  ゝ_____八    .:.:,丿
    ,i:冫乂丿   /        ̄ ̄ヾ ̄\
     |     //           |::::::::|
     |    /ミ::/       _    ノ:::::::::ノ
    v――'|三|     ,..'"    /:::::::/
     \  |三|  ,..'´ _,.. -‐'''" ... - "
      丶_|三|__/_」二ゝ - 、=丶'- 、
           |___/ ̄ヽ_/ ̄ヽ
           `---------'------'

5489尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 23:18:02 ID:NhV8i9us
元絵がないからどこを手直しして良いかは分からんが
この大きさで奇麗に分かりやすくまとめてるのはスゴイと思う
しかし菊って一行目はこんなにも可愛く当て嵌まるもんなんだなとかなり感心

5490尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 23:28:31 ID:L6OEgxj.
元絵というか元だったのがこちらです
ttps://i.imgur.com/CJioKhz.jpeg

5491尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 23:30:05 ID:RKscMlhE
全体のシルエットが綺麗で良いですね〜。使い勝手が良いですよこれは
それで、ぱっと見で引っ掛かったのは手と足首の前面部分でしょうか
どうなっているのか分かりづらいと感じました

このサイズのAAですと、ある程度捏造してでも
一目で分かりやすい造形にした方が良いのではないかなと思います

5492尋常な名無しさん:2024/02/23(金) 23:49:12 ID:L6OEgxj.
>>5491
ありがとうございます.
手はこのサイズだと結構難しいですね

捏造しようかと思いましたけれども、このサイズの手だと誰のAAが参考になったりしますか?

                ,  ,─
              /  :   `ヽ
             | 。。|,...........::::j__
            ,/` ̄ ̄\___/二'
            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj,彡ミヽ
         /.:.:.:/\ヽ__|:| ゝ  /.:.`々 i|
        ,/.:.:.:.,'  亅 乂_冫\.:.:.:Γ ̄│
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、 _,\__{ ̄ ̄ヽ
      ,/.:.:.:/∨ .:.:   ゞ.:.:.:.:.:/    .:ヽ
      /.:.:.:/ | .:.:   .:.:.:.:.:.:.:《    .:.:.:.:|
      j.:.:.:.:.i ∧.:.:   .:.:.:.:.:.:.:.:へ.   .:.:.:.:|
     ,:.:.:.:.:.:.V  ゝ_____八    .:.:,丿
    ,i:冫乂丿   /        ̄ ̄ヾ ̄\
     |     //           |.:.:.:.:|
     |    /ミ::/       _    ノ.:.:.:.:ノ
    v――'|三|     ,..'"    /.:.:.:/
     \  |三|  ,..'´ _,.. -‐_'"... - "
      丶_|三|__/_」匚ゝ- 、儿ゝ- 、
        . ̄ |___/ ̄ヽ_/ ̄ヽ
           `---------'------'

            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj,彡ミヽ
         /.:.:.:/\ヽ__|:| ゝ  /.:.`久 i|
        ,/.:.:.:.,'  亅 乂_冫\.:.:.:Γ ̄│
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、 _,\__{ ̄ ̄ヽ
      ,/.:.:.:/∨ .:.:   ゞ.:.:.:.:.:/    .:ヽ

            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj,彡ミヽ
         /.:.:.:/\ヽ__|:| ゝ  /.:.`夂 i|
        ,/.:.:.:.,'  亅 乂_冫\.:.:.:Γ ̄│
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、 _,\__{ ̄ ̄ヽ
      ,/.:.:.:/∨ .:.:   ゞ.:.:.:.:.:/    .:ヽ

5493尋常な名無しさん:2024/02/24(土) 00:34:38 ID:trlXKOMc
こういう時は自分ならとりあえず初音ミクを見に行くかな
小型AAが無茶苦茶多いから参考になるAAも見つかるかもしれない

5494尋常な名無しさん:2024/02/24(土) 00:42:53 ID:5L71bBPY
>>5493
ありがとうございます

5495尋常な名無しさん:2024/02/24(土) 01:57:16 ID:5L71bBPY
できました. 最初と比べて手を綺麗に表現できました
後は表情差分作って投稿してみます

いくつかのご指摘ありがとうございました
                ,  ,─
              /  :   `ヽ
             | 。。|,...........::::j__
            ,/` ̄ ̄\___/二'
            /:::::,'::::''ノ、ソソソソソノ,'
           ,/.:.:.:'.:.:.叭菊  菊|:j'
          /.:.:,:.:.:.:.ハ::ト.   .' ノ;'
         ,/.:.:.:,`─'_,|:|心..r-イj;彡ミヽ
         /.:.:.:/\ヽ__|:| ゝ  /.:.:|j弋 i|
        ,/.:.:.:.,'  亅 乂_冫\.:.:.:Γ ̄ ̄|
       /:.:.:.:从〆⌒ヽ、 _,\__  ̄  ̄ヽ
      ,/.:.:.:/∨ .:.:   ゞ.:.:.:.:.:/    .:.:ヽ
      /.:.:.:/ | .:.:   .:.:.:.:.:.:.:《    .:.:.:.:.:|
      j.:.:.:.:.i ∧.:.:   .:.:.:.:.:.:.:.:へ.   .:.:.:.:.:|
     ,:.:.:.:.:.:.V  ゝ_____八    .:.:.:,丿
    ,i:冫乂丿   /        ̄ ̄ヾ ̄\
     |     //           |.:.:.:.:|
     |    /ミ::/       _    ノ.:.:.:.:ノ
    v――'|三|     ,..'"    /.:.:.:/
     \  |三|  ,..'´ _,.. -‐_'"... - "
      丶_|三|__/_」匚ゝ- 、儿ゝ- 、
        . ̄ |___/ ̄ヽ_/ ̄ヽ
           `---------'------'

5496尋常な名無しさん:2024/02/24(土) 10:03:22 ID:89yaFnc6
製作乙
ゆっくりとだがAA製作界隈が賑わい出している気がする、親身になって御指導される先輩方のお陰か
新規に始め出した人もチラホラきて嬉しい限りだね

5497尋常な名無しさん:2024/02/25(日) 18:18:17 ID:sPng.6lc
あんた才能あるよ

5498尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 12:23:58 ID:P4gVzUPg
表情を変えたくて口開けてるAAの口閉じる改変したら顎が長くなった
口閉じたら顎の位置も変わるから下顎全体を改変しないとダメか…

5499尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 13:01:29 ID:Rw3Rgw1o
職人は増えるし迷惑なスレも消えるしいいことづくめだな

5500尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 14:46:31 ID:FloR3TBs
下絵時点で構図的に完成してるの多いから輪郭変えるの結構めんどくさいよね

5501尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 16:57:57 ID:hqk33uuw
>>5498
誰のどの顔かにもよるが
漫画やアニメ的なウソの付き方はあるとは思う>口の開け閉め

5502尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 17:01:12 ID:.wnKEBis
カイジの顔って便利だったんだな

5503尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 20:02:47 ID:wQrI/tcY
下あごの線をあえて無くすとかは?
頬の線で輪郭を何となく想像させるとか?

5504尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 20:20:28 ID:7IFXTvg6
腕組み姿のAAを作成していて思ったのですがあの腕の線の角度って難しいですね
手の表現も

5505尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 20:32:20 ID:hqk33uuw
小さい方が難しい、とも言われますね(適した字が減る)

5506尋常な名無しさん:2024/02/28(水) 22:32:27 ID:udcaXZx6
AAによっては表情差分で口が開いてると閉じているのが
同じ構図のもあるから、そういったのを参考するのも良いかもしれない

5507尋常な名無しさん:2024/03/05(火) 00:46:21 ID:f2LYv1A6
水落ちのエフェクトってどこにまとめられているんでしたっけ?

5508尋常な名無しさん:2024/03/05(火) 01:09:33 ID:gWKqONnQ
汎用AA━エフェクト━エレメント━エレメント(その他)

にあると思います。作るときは丸系を散りばめたりひらがなを使うと上手くいくかも。

5509尋常な名無しさん:2024/03/05(火) 02:57:33 ID:f2LYv1A6
>>5508
ありがとうございます

5510尋常な名無しさん:2024/03/05(火) 17:20:42 ID:DqufPTso
キャラのAAもいいけどたまーにロボとか背景のAA作るとたのしー

5511尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 19:30:38 ID:yYmJW4KQ
質問

「心」「込」みたいな
■□□□
■■□□
■■■□
■■■■
上図の様な右下り斜めの表現に使える文字・記号ないかな?

5512尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 19:35:28 ID:RpTiriys
沁とか?

5513尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 19:53:46 ID:mUws15c6
)h.

5514尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 19:56:11 ID:K4EVY8QY
つなぎならもう少し案も出てくるが一文字だと自分も上記の3文字くらいしか使わないな

5515尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 20:10:50 ID:/dGsb7SQ
仏 厶 ム ム

5516尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 20:47:42 ID:WbYih6rA
上に挙げられているもの以外だと


      }k、
      >,、
      公,、
      )ix
      )ト

あたりをパレットに入れている

5517尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 20:48:24 ID:iKkWF6Ok
一文字なら

№℡圦


組み合わせなら

疊、 驫、 龕is。 ゝ,

い、゙も、Ix;,  |l:..,

他多数

5518尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 20:50:14 ID:iKkWF6Ok
最初の文字化けはNo.
したらばでは使えないみたい

5519尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 21:22:01 ID:yYmJW4KQ
>>5512-5518
スゲェ!皆さんありがとうございます!

今回は漢字一文字分で使いたかったのもあって「沁」がピッタリでしたが
他の表現で知らないモノが沢山あったんでパレット登録していつか使ってみます!

5520尋常な名無しさん:2024/03/10(日) 21:23:58 ID:MBZMNv1U
こちらの環境では>>5517に文字化けはありませんでした
「№」は機種依存文字なので、その関係で何か問題が出ているのかもしれませんね

5521尋常な名無しさん:2024/03/13(水) 19:52:33 ID:iRrXGEAg
AA製作側という立場から
まとめ・AAMZの「汎用AA」区分でココは整理・分割してほしいなぁ…
ってファイルありますかね?

あくまで参考としてお聞きしたい

分割検討容量(500kbくらい)を超えてるファイルが多数なんですけど
正直「汎用AA」は魔境と化してるファイルも多くてなんで触れるのは怖い
少なくともエロ系は触れないつもり…
九割五分位はやらない、実施するとしても来月以降

5522尋常な名無しさん:2024/03/13(水) 20:29:17 ID:HmaCCalo
AA製作側というより主に使うときに感じたことだけど、以下の点が気になってました
・人間・モブのシルエットのAAが、「チンピラ・加害」「被害者・土下座」「覆面・黒子・シルエット」の三つにmltに分かれて収録されてるのが気になる
 特に「ダメージを受けたり吹っ飛んでるシルエットのAA」というAAが
 「被害者・土下座」「覆面・黒子・シルエット」にそれぞれ収録されてて、分類の基準がわからない
・「足・脚01(基本)」内にタグが一つもなくて分類や並び順、探し方がよくわからない
 例えば「棒立ちの足」と「アクションのある足」のような整理はできないだろうか
・基地など「軍事施設」の背景AAが軍事の方に入ってて、しばらく気付いてなかった

あとこれは自分が斬撃属性と打撃属性が分かれてるRPGをやりすぎてるせいだと思うので余談として聞いてほしいんだけど
「斬撃」は個別mltなのに「打撃・衝撃」は「満符」「攻撃エフェクトその他」に入ってるのが微妙にしっくりきてない

5523尋常な名無しさん:2024/03/13(水) 21:35:03 ID:jlQhk9nM
1 シルエットには犯沢さんとかカリ城の暗殺者みたいなのがいるんで
  利便性として「殺しにかかった→逆襲で死んだ」みたいなシーンづくり的に加害・被害どっちのアクションもあった方が便利だと思うんで
  重複してる分には問題ではないかなと思う 片方にしかないものをもう片方にも移植するのならいいかも

2 足・脚は確かに出来そう。走っているエフェクト有と歩行と立ちあたりは明確に違うし

3 軍事施設は今から背景風景へ移転すると使いづらいと感じる人もいそうなのと
  >・〇〇は××にあります
  みたいな注意書きは結構あるんで該当箇所(「背景」あたりか。>>5522さんが最初どこを探していたかも一つの参考)に
  注意書きをするのが適切かなと思う

攻撃エフェクトその他にある事については量の問題もあるのと、漫符にある必要性はわからぬい
ただ「増やす」のはともかく「減らす」とそこにあったのを常用してた人が混乱する(上の軍事施設と同じ)ので
漫符については置いておいて、攻撃エフェクトから打撃・衝撃が分離できるか、した方がいいかの話が一番かな

5524尋常な名無しさん:2024/03/13(水) 21:46:14 ID:ptulSjLo
mltの中にそれがそこにあることは把握しているので移動が一番困る

5525尋常な名無しさん:2024/03/13(水) 22:44:26 ID:iSVlzbL2
とりあえず何度見ても犯沢さんのところに歌月が混じってるのが気になる
あれシルエットじゃなくて白い仮面付けた奴が窓から覗き込んでるシーンなんだが…

5526尋常な名無しさん:2024/03/14(木) 01:41:35 ID:TufFmdhw
エロ系は触れないみたいだけど、04全身アップ系01(着衣・コスプレ)は何とか分割できないかなと思っている
1132.74 KiBで1000KiB超えているから。着衣系とコスプレ系とかで

あと分割でないけど、太閤立志伝のイベントスチルを
背景や人間・モブとかにも登録すれば使いやすいんではないかと思う

5527尋常な名無しさん:2024/03/14(木) 19:32:58 ID:gxexzFnE
>>5525
No.60でいいんだろうか?(!?が下にある目が◎のやつ)

5528尋常な名無しさん:2024/03/15(金) 00:32:33 ID:Xp7hN3DU
>>5527
番号はわからんけど多分それ

5529尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 09:10:03 ID:vLtNA.I6
伝統的建築物02(和風その2).mltに中国の史跡があって
伝統的建築物03(洋風その1).mltにインドやベトナムにチベット等があるのがもやもやする

5530尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 11:12:25 ID:qa6PsBTU
汎用の伝統的建築物01、02・・・
の様なナンバリングが地味に面倒
簡単に新規作成分割が出来ない

少し整理しようと思っても
そのナンバリング全部変更になるから
億劫で手を出したくない

あと人の感覚で分類が変わるのも大変
この建物和風?洋風?そもそもその2つに分けられるか??とか
スポーツ分類でプロレスの範囲が異種格闘技戦並みに広いとか…

5531尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 11:15:05 ID:H7u5iTp2
MLTについては和風(東洋風)、洋風(東洋風以外)って大雑把に認識している
インドやベトナム等については微妙だがもうその並びで覚えてしまったし

5532尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 11:21:46 ID:0V/n.mvw
俺も汎用AA整理しようとして諦めたクチだが
俺個人の感覚で分類整理して良いものか?ってのもあったが
たまーにAA制作ややる夫スレたてしてた身として
現状の状態でだいたいの場所覚えてるから
整理されるとむしろ探しにくくなるって理解できちゃうから
余計に手を出しにくかった

5533尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 21:31:30 ID:XsCJ.ET.
伝統的建築物02(和風その2).mltに中華系があるのは多分だが何処に分類すればいいのかが不明で
伝統的建築物03(洋風その1).mltにインドやベトナムにチベット等があるのは
多分、初期が城で分類したから地域でタグ付けしたのがそのまま続いているんじゃないかと思う

汎用って下手に整理しようとすると使いづらくなりそうで手を付けるのがちょっと…

あと伝統的建築物05(洋風その他).mltで【門】のタグがあるのが地味に気になっている
門.mltが単独で存在しているから

5534尋常な名無しさん:2024/03/17(日) 21:41:54 ID:VlVBnBMI
他に存在してるのに、だと「瓦礫・ひび割れ・激突・裂け目」のmltが存在してるのに
「攻撃エフェクトその他」内に「ひび割れ、めりこむ壁」の分類のAAが1枚だけあるのが気になるな

あと最初使いたかったとき見つからなくて探したAAだと、「エフェクト」内にゴゴゴゴゴゴゴ…パラパラと揺れて天井が崩れそうなAAがあるんだけど
これ「地震」としても使えると思うので、「エレメントその他」の土属性と「瓦礫・ひび割れ・激突・裂け目」のmltの部分にも収録したら見つけやすいと思った

5535尋常な名無しさん:2024/03/18(月) 01:00:20 ID:TllXtaEU
俺が複数箇所に収録されてるのに気づかなかった奴だと「屋上」のAA
近代的建築物02(周囲・屋上・内部)の方だけ見てたけど、「窓・ベランダ・庭」のmltにも収録してたのね
「窓・ベランダ・庭・屋上」に改名してほしいぜ

5536尋常な名無しさん:2024/03/18(月) 21:37:32 ID:hYvRKLdY
【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】その09
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1675456420/729-
ココで汎用AA/人間・モブ03(スポーツ)の整理検討してるので
「このタグ増やせ」とか「このAAを移動してくれ」とか小さい事でも良いので
ご意見がある方はぜひ協力してくださいませ

5537尋常な名無しさん:2024/03/21(木) 19:59:35 ID:1YlGQXXM
普通のやる夫板の雑談スレでおりんりんエディター改修版が配布されていますね
バグがあるかもしれないから、よければテストしてくれると助かるとの事

5538尋常な名無しさん:2024/03/30(土) 18:56:38 ID:bXreFnSY
足元に影を付けるかどうか悩む
例えば立っている構図とかだと、あった方が地面に接している感が出るし見栄えも良いと思うんだけど
省略しているAAも多くてどうなのかなって

5539尋常な名無しさん:2024/03/30(土) 19:08:45 ID:GpjKxzSw
ベタ貼りして台詞だけ入れるなら気にならないが
合成考えると影が逆に違和感の元になる場合もあるから難しいところだな
影あり、影なし差分両方作るとか?

5540尋常な名無しさん:2024/03/30(土) 19:14:56 ID:UfVzcCMQ
使用する側でもある感覚では「なくてもいい」がある

例えばラピュタの浮く石みたいなものとか発光パネルの上に乗って移動しています
みたいなシーンで影があってもいらないし……ってなってしまう
別の例なら例えば超薄暗い場面で殆ど影がありません、ってシチュで濃厚な影があっても・・・ってなる

影は光源とセットだからシチュエーションで左右されるからそういう事になると俺は思う

顔(目元)に影があるとかは「恨み」とか「殺意」とか「表情が分からないから何考えてるか不明感が出る」とか
そういう企図でついてるものなんで、事情が違うし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板