したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

萌えキャラ『日本鬼子』製作33

1名無しさん@避難中:2019/12/30(月) 18:53:51 ID:JufZC6g.0
                 ,,,,,A__A、
               r彡リリリリリリリミハ、
              /:::::::::::::ハ::::::::::::::::,ミ!`了
           [ンリリリリHノ ミテ〒テテヲ ノ    ここは創作発表板です!
      _rrrr、_ノlリリリ=   =リハ川} マ    オリジナル・二次創作問わず
      「::/ ゙̄"ヽ::::i!川人''┌┐''ノリミ川!!J    様々なジャンルの作品を好きな方法で自由に創作し、
     |:/ 注  r-、!リl州>ニ-イ彡ハ川|     発表して評価・感想を貰う創作者のための場所です!
     |:{  意  r〈rミYリi ( Vクリリク;:;ヽリ!、
     |:{  事  }:::ハソ !、;:;:ハ/クィ⌒:;:;}リハ、   こちらのスレで扱っているのは、
     |::,  項 ノ:::|:;r ヘ/;:/:;:;:;:;:;:;イリリ,ハ   萌えキャラ 日本鬼子(ひのもとおにこ)ちゃんです!
     |::ヽ _/_|人 ノ入Y:;*:;:;:;:;ノミリリリ、  みんなで楽しく鬼子ちゃんの作品を創作・発表し、
      ̄ ̄ヽ リ:;*:;(ソ/:;*:;:;:*;イ:;トヘミミハ、 存分に萌え散っちゃって下さい♪
        |:;Y:;:;:;:;/[入:;:;:;:*;:;:;:;ノ回@)リリヽ

日本鬼子ポータルサイトhttp://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/
前スレ【飄々と】萌えキャラ『日本鬼子』製作32 【萌え】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1407159107/
○まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/

969名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 07:26:16 ID:m3fTuBRY0
もうイベントの主催が誰なのか、知ったから>>963の話をしました。
責任者の方から今後のしこりがないように動いてもいいよね、と。

鬼子創作は自分のペースでやってるよ。仕事優先だからなかなか進められないけどね…
今はスレの流れが裁判の話で熱が入ってるからそれでスレが進んでるだけの話だし

970名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 07:37:05 ID:66./v3bQ0
>もうイベントの主催が誰なのか、知ったから>>963の話をしました。
それはおかしいな
だったらついなちゃんが無関係でないのはわかってるはずだろ >>967みたいな発言になる訳ない
まあそれはいいとしても
Twitter見てれば一目瞭然だがどう考えても今の鬼子運営とV鬼子は親しい関係だし
時期的に見て裁判の結果がまだ公表されてない時期に申し込んでるんだから参加断られて当然といえる
責任者の方から今後のしこりがないようにってそもそも
わざわざ主催の大辺離氏サイドがそんなことに気を使わなきゃならん義理はないだろ
氏は根拠のない誹謗中傷された犠牲者の方だしな
作品創作はまあ頑張れ
鬼子運営のせいで地に落ちた鬼子創作の流れ変えたければ作品投下するしかないしな

971名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 07:48:29 ID:m3fTuBRY0
>>967みたいな発言ってこれのこと?
>だから>>947で急についなちゃんの話を絡めてきたのはこっちからしたら無関係なもん出してきて何になるの?って思ったくらい

これはK氏の無罪を主張したいがために思わず道具の一つとして持ち出してきたのかと疑っちゃったんだよ

まぁ、なんにせよ ID:66./v3bQ0の言いたいかった事はわかりました
あの人からしてみれば自分は被害者だって思うのも無理はないからね
和解で決着したとはいえ、日本鬼子のキャラに対して良いイメージ持てないままかも知れないしねぇ
(そこはもうちょっと度量あってもいいとは思うけど)

972名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 07:53:50 ID:66./v3bQ0
大辺離氏が無実かどうかは俺らが決めることじゃないしな
ただ一応法治国家の日本できちんと裁判やって
鬼子運営側が和解金50万支払って謝罪文掲載したなら法的には非を認めたしかないし
無実は証明されたと言っていいと思うけど
逆に言えばここまでやって何も証明できてないなら日本は法治国家といえないよw

>和解で決着したとはいえ、日本鬼子のキャラに対して良いイメージ持てないままかも知れないしねぇ
暴行被害者に暴行現場に戻れというのと同じと本人はTwitterで言ってたな
警察沙汰の脅迫もあったらしいしトラウマになってるんじゃないの

973名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 08:01:23 ID:m3fTuBRY0
トラウマはありそう…
脅迫してきた人は鬼子運営とは全く別人っぽいけど
こういう揉め事が公にさらされると愉快犯出てくるからね…
今でも双方にそういう嫌がらせが来てるのかと考えるとそっちの方がしんどい話だなぁ

974名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 08:06:37 ID:66./v3bQ0
鬼子運営とどういう関係なのか知らないが「M氏」とかいうのもいるしな…
運営と何も関係ない一創作者に訳の分からん脅迫が行われたりしたら恐ろしい話だな…
普通の人間はそういう時に警察に相談しようとかなかなかできないだろうし

975名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 19:20:24 ID:Ov6UFXZo0
>>936だけど、ちょっと訂正させて。
https://twitter.com/Saki_Ohenri/status/1554329080824463360
「当方には非がないことが法廷で証拠に基づいて証明されましたので…」
書いてた。
ごめんw

鬼子運営が言いたいのは、法廷で判決を出さずに和解したから大辺離氏による証明は法廷によって認められていない。
よって法廷で証明されたというのは事実ではないということかな?
弁護士が監修してるから、そのへん間違ってたら指摘を受けると思うんだが。

976名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 20:00:18 ID:66./v3bQ0
>よって法廷で証明されたというのは事実ではないということかな?
それに対する大辺離氏の再反論に対して鬼子運営側から何も反論が無いし
むしろ有罪である証明を鬼子運営側が仮に少しでも出来たのなら大声で大本営発表するだろうよ
大辺離氏は裁判記録を見てほしいとまで言ってきちんと弁護士の名前も出してるし
これでデタラメ言ってたら名前出した弁護士の人も責任問題になる
どちらが正しいことを言ってるかは明白だよ でなけりゃ50万も払わん

977名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 23:00:20 ID:dI6ExP220
訴えた側がいくら請求したかにもよるだろう。
その情報は公開されてないのかな?
裁判記録を見に行けばわかるだろうけど。

978名無しさん@避難中:2022/08/11(木) 23:31:44 ID:66./v3bQ0
https://itbengo-pro.com/columns/11/
個人間の名誉毀損なら10万から50万が相場だそうな
請求額は多めに請求して現実的な額でまとまるのが普通みたい

979名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 00:45:06 ID:LdFnpJMw0
>>978
それは実際に払われた金額の相場だと思う。
実際に払う額は請求された額よりも下回る場合がほとんどだからな。
このページによると700万円以上を請求した例もあるらしい。
https://amata-lawoffice.com/deletion-request/defamation-compensation-claim/

980名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 00:54:40 ID:XDIqRrU.0
>>979
なるほどサンクス
教えてくれたページによると

> 被害者の男性は加害者男性に対して、
> 肖像権、名誉権の侵害などを理由に723万円という高額の慰謝料請求を行いました。
> 大阪地裁による判決では、加害者に対して130万円の支払いを命じています。
> 請求額と比較すると大幅に下がっていますが、名誉毀損の慰謝料としては高額で、
> 行為の悪質性が考慮された結果と考えられます。

とあるから相当悪質でも723万に対し130万
5.5分の1くらいになるのが普通と

981名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 02:21:15 ID:084MDJ7I0
とはいえ裁判で命じられた支払いじゃなくて和解の解決金で、大辺離氏によると鬼子運営側が申し込んで金額を提示したっぽいし。
鬼子運営が相場の金額で提示して大辺離氏がそれを受け入れた形じゃない?
裁判では鬼子運営がより高額を支払わなくてはならない風向きだったから、和解勧告を受け入れて自ら提示したのかもね。想像だけど。

982名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 03:14:58 ID:LdFnpJMw0
そもそも和解っていうのは互いに妥協し合わないと成立しないからね。
訴えた側だって何らかの形で妥協せざるを得なかったはずだよ。

983名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 03:32:06 ID:XDIqRrU.0
「判決まで行って全然問題なかった」とK氏は言ってるから関係ないだろ

https://note.com/hima_kuuhaku/n/n29b37069f4ac
上は界隈でちょっと有名な裁判の例だけど文中にある通り
裁判では「勝敗がだいたい見えた」タイミングで和解の打診があるそうな
要するに白旗ってこと 和解してあげたというのは妥協してあげたということ

984名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 12:50:28 ID:VfFSf1pQ0
つっても、元々はと言えばおーへんり氏が有償の支援プランの履行を滞らせたのが発端だし、
それ知ってる方からすれば、氏に被害者ヅラされるのもスッキリしねえな。
訴訟起こすくらいならM氏が納得してくれるような代案を提示して、その時点で話を収めてくれりゃ良かったのに。

もっともあの人、何度も自分のキャパ超えるような企画を次から次へと立ち上げてたし、なんなら未だにそういう事してるんで
信用されない人からは何言っても信用されなかったかも知れんけど。

985名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 15:36:16 ID:XDIqRrU.0
>>984
ファンティアの配信が遅れてたって鬼子運営が「法に触れる」とかわーわー騒いでいた件な
でもあれ騒ぎのあった月の翌月に声明出して全部きちんと希望者に配信してたぞ
事情を知ってる人間ならそれこそ誰でもこのことはちゃんと知ってるし
しっかり履行したから苦情は一件もこなかったとか
もしこれが鬼子運営の言うように本当に法を破ってたらそれこそ鬼の首とったように言うだろうよ

986名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 15:48:52 ID:XDIqRrU.0
つーか上みたいに俺らが知ってる表に出てる情報はもちろん
関係者しか知らない本当の裏事情全部込みで裁判やったんだろうし
それでも鬼子運営が50万払うことになったんだから
仮にK氏に多少の非があったとしても鬼子運営はそれ以上酷いことをしたことになるな

987名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 15:52:00 ID:XDIqRrU.0
鬼子運営だけじゃないや裁判相手
鬼子運営とM氏か……M氏って誰?
>>984 知ってんなら教えてちょ

988名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 16:29:29 ID:Cqfb0hA.0
話の途中ですまん、一応次スレ立てた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1660288953/
テンプレは短縮したんで、問題あったら追加よろ

989名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 19:46:34 ID:XDIqRrU.0
>>988


990名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 21:52:17 ID:084MDJ7I0
ファンティアの配信って、ついなちゃんのことだよね。
その当時は鬼子関連のキャラだったにしろ、それとは別で鬼子からは独立した形での展開だったんじゃないの?
なんで鬼子運営が違法だなんだって騒ぐ必要があったんだろう。
それ以前から確執があったからなんじゃないかって思えるんだけど。

991名無しさん@避難中:2022/08/12(金) 22:22:11 ID:XDIqRrU.0
>>990
ファンティア確認してきたが鬼子とは独立した形での展開だね。鬼子運営は法的には部外者
でも以前から確執があったんなら事件直前まであんな和気藹藹とやってないだろうし
告発当時K氏があれほど狼狽してないだろうね 完全に不意打ちだったっぽい
まあこの辺の話は裁判記録みれば詳しく分かるんじゃね?
裁判記録の事件番号は問い合わせたらすぐ教えてくれるそうな

992名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 02:48:40 ID:O6pEdFEg0
某裁判について前スレ等の既出情報をまとめてみた

○基本情報
 2022年8月1日 鬼子運営がK氏に50万円を支払い謝罪文を公表するという形で和解にて決着

Q.裁判記録を閲覧したいんだけど?
A.K氏に問い合わせればすぐに事件番号を教えてくれるとのこと。
 その番号を裁判が行われた裁判所に伝えると詳細な裁判の記録を閲覧できます。

Q.裁判ってつまり何があったの?
A.鬼子運営による事態説明:双方合意の上で和解しました。(事件の詳細説明は特に何も無し)
 K氏による事態説明:鬼子運営と「M氏」による誹謗中傷・風説の流布が続いたため鬼子運営を訴えました。
 
Q.解決金50万円ってどんなもんなの?
A.個人間の名誉毀損としては結構な額だよ。相場は10万から50万。
 ttps://itbengo-pro.com/columns/11/
 ttps://amata-lawoffice.com/deletion-request/defamation-compensation-claim/
(後者は悪質なケースで、723万の請求に対し130万の支払い命令)

Q.裁判の結果どうなったの?
A.鬼子は鬼子、つ○なちゃんはつ○なちゃんで完全に別コンテンツということになったよ。

Q.V鬼子がイベント出られなかったとかいう話はなに?
A.そのイベントの主催はK氏で、V鬼子が訴えられた鬼子運営と近しい関係者である以上したかないんじゃね?

Q.K氏がコンテンツの配信を遅らせたとか、色々と法に触れるようなことを「やらかし」たって話はどうなったの?
A.ファンティアのコンテンツ配信遅れは事件勃発の一ヶ月後に解決済みだよ(苦情も違法性もなかったらしい)
 他の「やらかし」についても、K氏が本当に何かをやらかしたのか鬼子運営からは匂わせばかりで、
 事件から二年半くらい経っても具体的な話はほぼ何も出てこなかったよ。
 仮にK氏が鬼子運営の言葉通り法に触れることをやらかしまくっていたら逮捕されると思うし、
 裁判やスレでどんどん具体的な例を証拠付きで挙げるべき。
 逆にK氏の方は、証拠付きで全て無実を証明し、鬼子運営側から有効な反論も出なくなったので、
 むしろ「裁判記録をぜひ見てほしい」と言ってるよ。

Q.K氏がお寺のお祭りをドタキャンしたとかいう話はどうなったの?
A.この件がおそらく唯一出てきた「やらかし」に関する具体的な話だけど、
 鬼子運営が謝罪の上、記事を撤回したよ。
 ttp://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/blog-entry-267.html

Q.警察沙汰の事件ってなに?
A.K氏によると「M氏」の関係者により執拗な脅迫的嫌がらせがあったそうだよ。
 管轄の警察は厚木警察署だって。

993名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 02:55:12 ID:qM2k6c6M0
表面的には和気藹々とやってても、腹の中では思うところがあったのかも知れないけどな…
この件の前年だったか前々年だったかに、鬼子カフェのイベントでおーへんりさんが下手うって自主的に活動自粛とかいう事件なかったっけ?
あの人、自分だけじゃなく鬼子ぷろじぇくとのキャパも把握せずにガンガン前に出て行くクセがあったから
旧運営にとっても「俺の言う事聞かないで勝手な事をする」って不満はあったかも知れないし、
それが契約不履行の件で「こいつ何も反省してないじゃん!」みたいな感じで爆発しちゃったんじゃないかな?

994名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 03:18:37 ID:O6pEdFEg0
>>993
鬼子カフェはもっと昔2014年の話だよ。裁判になった事件とは5年も離れてる
その時「黒幕」氏と悶着あったのは事実らしいが
どちらを信じるかはともかくK氏が対外的に謝って責任をとった形だね
「黒幕」氏はその後しれっとレスしてて当時かなりスレ民からツッコミあったのは覚えてる
その後黒幕氏は謝罪等がなかったから出禁状態となり
K氏は数ヶ月の長い謹慎の後に謝ってスレ復帰が許された

> それが契約不履行の件で
だからそれ表現が大袈裟な。事件一ヶ月後にすぐ解決してるし
事件がなかったらそもそもその月に配信予定だったとのこと(むしろ遅れたのは事件のせい)

995名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 03:19:34 ID:O6pEdFEg0
アンカーミスったw
上は、>>993 宛ね、スマソ

996名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 03:20:35 ID:O6pEdFEg0
またミスっちゃった >>993 宛!
吊ってくるorz

997名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 03:40:48 ID:qM2k6c6M0
そんな前だったか。長らく鬼子界隈も停滞してたから、かなり時間感覚が狂っちゃったなorz

でも、俺個人としてもおーへんりさんには不信感あるんよ。
作家名の「大辺璃紗季」でググると、ついなちゃん関連のwikiなんかでは「漫画家でイラストレーター」って紹介されてる割に、一般販売で漫画単行本や画集が発売されてる訳じゃなくて、結局は「自称漫画家でイラストレーター」の範疇なんよね。
社会的に「大辺璃 紗季という作家」が居るわけじゃないんよ。あくまで「ついなちゃんというキャラクターを売り出すに際しての仮名」みたいなノリなんよな。
実を言うと、No.15さんにも同じ不信感を抱いてたりもする。
No.15さんの画力的に、たぶん別名義で何らかの創作活動をやってる・やってたはずなんだけど、鬼子を描く時は頑なにNo.15名義で通してきたでしょ?
自分がデザインしたキャラクターを、本来の名義じゃなく仮名でしか描けないって、かなり歪な感じがするのよね。
まるで「鬼子というキャラを描く事にリスクを感じていて、本名義は出せない」って感じでさ。
まあ、この辺は2ch発祥のキャラならではだよね。
社会的責任を背負う事が出来ないから、社会的信用も社会的権利も限定的になってしまう、みたいな。

998名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 03:58:31 ID:O6pEdFEg0
>>997
そこら辺はどうなんだろうね・・・
K氏もNo.15氏も素人じゃないのは線を見れば一目瞭然だが
やっぱ(建前はともかく)まさはるネタ出自キャラで
本名もしくはすぐ身バレするP.N.を使うのは抵抗あったんじゃね?
人の素直な感情としてそれはしかたない気がする
少なくとも俺ならできんな、おたくはどーよ?

999名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 07:49:35 ID:qM2k6c6M0
>>998
もちろん、俺もこうして名無しで好き勝手言わせてもろてる時点で他人の事どうこう言える立場じゃないのよね。
だからこそ「なんか変じゃないか?」って思っても言い出しにくいところが、鬼子界隈にはあったと思う。
2ch発祥にこだわり続けて、そのノリを崩すのを拒否してきた結果、今の状態があるのかも知れないな、とも思う。

1000名無しさん@避難中:2022/08/13(土) 08:09:24 ID:s5sHP0LM0
>>999 はいつもの人か、まあおつかれ
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板