したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

有益情報【論文・記事・ブログ】

1管理人★:2020/10/30(金) 01:18:39
女性にとって有益となる論文・記事・ブログを語るスレです

2名無しさん:2020/11/07(土) 21:42:10
そもそも女性の居場所は家庭ではなかった? 狩猟者の3〜5割は女性 研究 2020年11月6日
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314107?act=all

3名無しさん:2020/11/13(金) 17:32:50
>>2
それ別のところで見たな
まー戦闘に特化した女性だっていただろうし、全員が家にいて木の実採取!ってのはおかしいとは思う
なんとなくだけど女性が獲物をしとめて男の方は収穫ゼロ→「女の癖に生意気!男を立てろ!」とか言って奪い取って功績を自分のものにする男って原始自体からいた気がするわ

4名無しさん:2020/11/14(土) 02:16:08
>>1
このスレも作っていただいてありがとうございます、嬉しいです

なぜ男性より女性のほうがインターネットで炎上しやすいのか 「女性らしくない女性を罰したい」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ttps://president.jp/articles/-/39767

ネットのミソオスの生態が正確に分析されてる
文字データで残るからこれからはオスの女叩きがこうやって可視化されて証拠が残っていくんだろうなと思う
はてぶ見たら女の方が叩かれるって数字()でもアルンデスカーって馬鹿オスが発狂してたけど
記事の中で既に女性にしかされない攻撃に言及されてるのも読めないのか都合悪いから見てみぬふりか
実際女だけがされる嫌がらせ数えたら物凄い差が出ると思うけどそれでもオス様がやってる証拠アルンデスカーするんだろうな汚いオスどもは

>ミソジニーという概念を用いてSNSでの暴力を分析してみることで、インターネットやSNSといった、
誰の目にも表示された公開された場において、女性を攻撃することで、女性から誇りや評価を剝奪し、
その社会的地位を格下げしようとする攻撃者たちの欲望を可視化することができるだろう。

>もちろん、SNSでの攻撃や誹謗中傷は男性たちにも向かうことがある。しかし、男性にも向けられる
「物理的な暴力を加えてやる」などの脅しに加えて、女性にはそれとは異なる種類の、より多くの攻撃が加えられていることは明らかだ。

>女性にのみ向けられる暴力は、「性的な言葉で貶める」「容姿や外見を侮辱する」「知性や論理性が欠如する存在であるとしてあざ笑う」などに類型化することができるだろう。

5名無しさん:2020/11/14(土) 06:39:20
>>4
凄く納得した
やっぱ酷い女性差別だよなぁ
勝手に女性像押し付けて来るとかうざキモイし最低にも程がある
女性は別に男性像を男に押し付けたりしてない(男はこうあるべきだ!こうしろ!なんて攻撃する女性は居ない)のに何で男は押し付けて来るんだろうな
大体男に押し付けてるのって同じ男だろ
あいつらこういうやつは男じゃない!とか女々しい!とか女の腐ったような男!とか言いまくってるじゃん
攻撃すべきは男性像を押し付けてくる男だろ
女性を攻撃して来るのがおかしいんだよ

6名無しさん:2020/11/14(土) 21:19:44
わかりやすいね
ネット上でのオスの女性への攻撃酷すぎだしもっと批難されるべき

>>3
それ酷いのがオス研究者が偏見で勝手に女性は狩りしてなかった()ことにしてたらしいんだよ
だから記事より実際はもっとエグい話
ずーっとオスが「オンナは家にー()」つってた根拠も崩れ去ったというか最初から存在しなかったんだよそんなわけないと思ってたわ
あと狩りっていつも上手く行くわけじゃないから採集が食料のメインだったっぽいのでオトコ様のおかげ()みたいのも否定される
オスの事実捻じ曲げやら功績横取りに引くわー他でもやってそうだよね

7名無しさん:2020/11/14(土) 22:13:07
狩りの成功率ってそんなに高くなくて
実際は集めた木の実を主に食ってたんだよね
でも女性の集めたそれムシャムシャ食いながら「お前の採ったもんなんて肉に比べたら全然大したことないんだからな!肉食えるの俺のお陰なんだからな!」ってキレてるオスとか普通に居たと思う
思うっていうかはぼ確実に

8名無しさん:2020/11/15(日) 10:22:29
↓の記事見てああ…と思った
あと下のリンクにもあるけど有名な戦士も女性だったみたいだね
この分だと写真が残ってなかった偉人の骨を改めて調べたら女だった落ちが他にも出てきそう
あいつら謙信女説が出てきたとき「女と間違われる偉人男とか相当役立たずだったんだろうなw」って言ってたけど、こいつらに限らず男どもは「女は男より腕力も知力も劣ってる生き物。だから前線で戦ってるはずがないし功績を残せるわけがない」って思い込んでるし


ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/110600646/
>>2018年のある日。米カリフォルニア大学デービス校の考古学者ランダル・ハース氏の研究チームは、ペルーのアンデス山脈で発掘された約9000年前の墓の周りに集まった。墓の中には成人のものと思われる骨とともに、多種多様で見事な狩猟用の石器があった。大きな獲物を倒し、その皮をはぐ作業までの道具がそろっていた。

「彼はきっと優れたハンターで、集団の中でとても重要な人物だったにちがいない」。当時、ハース氏とチームのメンバーたちはそう考えていた。

 だが、その後の分析によって意外な事実が明らかになった。石器のそばで見つかった人骨は、女性のものだったのだ。それだけではない。11月4日付けで学術誌「Science Advances」に発表された論文によれば、当時の南北米大陸では、女性のハンターは例外的な存在ではなかったという。

9名無しさん:2020/11/15(日) 13:27:29
記事助かります
オスさんほんまダッサいなwwなんかすごい功績があったらそく「男のおかげに違いない」()ってもう病気でしょ
もうオスがオスに抱いてるオス像って幻想なんだって認めろよ創作と現実の区別くらいつけような
男様教()みたいなカルト集団かよ

10名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:05
海外の頭良い人達でも普通に男尊なのショックだな
調べる前に1%も女性かもと思えないなんて

11名無しさん:2020/11/17(火) 19:58:47
ほんとにそれ偏見がひどいまあ宗教とか見てればずっとそうだけどオスは反省してほしい
これもだねこうやって覆す事実が他にも出てくるかも

有名なバイキング戦士、実は女性だった 武器と馬を副葬した理想的な墓、遺骨のDNAを解析
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091400054/
>「これまでビルカの墓は、バイキングの男性戦士の『理想』の墓と考えられていました」と、米ベイラー大学の考古学者デービッド・ゾーリ氏は話す。「この研究結果は、考古学的解釈の核心に触れるものです。つまり我々は常に、性別による役割分担について自分たちの解釈を当てはめてきたということです」。ゾーリ氏は今回の研究には関わっていない。
>1880年代の終わりに発掘されて以来、考古学者たちはこのような固定観念にもとづいて「ビルカの戦士」の遺骨を見てきた。教科書には、この墓は男性のものと記された。しかし、骨そのものからそれがわかったわけではない。遺骨は剣、矢じり、槍、そして殉葬の馬2頭と共に見つかったため、考古学者はこれを戦士の、つまり男性の墓だと考えたのだ。
>ナショナル ジオグラフィック2017年3月号のバイキング特集で報じた通り、スウェーデン、ストックホルム大学の生物考古学者アンナ・シェルシュトレーム氏は、その推定を覆した。同氏は、遺骨の骨盤と下顎を初めて詳しく分析。女性に典型的な寸法と一致するという結果が出た。
>シェルシュトレーム氏の分析結果は、2014年に学会で発表され、2016年に学術誌に掲載された。だが一般の反響はそれほどでもなく、一部の考古学者から批判を受けた。墓地の発掘は100年以上前に行われたため、ラベルが誤って付けられたのではないか、別人の骨が混ざっているのではないか、といったものだ。

もうお決まりの流れすぎてほんとに酷い…すごかったり尊敬されてた人物はオスに違いない()ってか?馬鹿じゃないの
オスのナルがキツすぎるしこうやって女性は自尊心を削られてきたんだよな

12名無しさん:2020/11/20(金) 13:15:55
なんか数百年後とかになったら「男性様が結託して男社会で可哀そうに虐げられる女性を救ってあげた!」とかフェミ女性たちがやってきたことを男の功績にしそうで怖い

13名無しさん:2020/11/20(金) 21:38:32
ttps://wezz-y.com/archives/82445
遊女は「経営者」から「人間ではないもの」に変わっていった…

>「はじめて客をとる女性は、浴場で身を清めたのち身につけていた肌襦袢と腰巻を楼主に剥ぎ取られ、土間に蹴落とされた。

>初期段階において遊女たちは、自立した自営業者だったというのです。
彼女たちは芸能と売春のほか、宿泊業も兼ねており、自らの生業を女系の家を通して継承し、遊女の集団を形成していた

>明治4年に薩摩藩出身の吉井友実(よしいともざね)の主導のもとで、女官たちがいったん全員免職されたことも大きな転機となったといいます。吉井は日記に、「女権が一挙に解消され、愉快極まりない」と記しています。

上に張られてる内容もそうだけど女性の地位って実はジェンダー固まる以前は意外にマシだったんではって記事
自分の意思で売春するってことが自立かどうかは個人的にはちょっと疑問ではあるんだけど
少なくとも売春だけではない技術職だったんだね
そして九州オスはやっぱ頭おかしかった
発言今のインセルと同じやん

14名無しさん:2020/11/20(金) 22:55:39
そうだよ実は明治より前の方が全然マシなんだよ馬鹿オスはずっとそうだと思い込んでデントウー()とか言ってるけど全然違うから
日本ってそんなんじゃなかったから女性から離婚も自由に出来たし処○厨もいなかったこれキリスト教的思想から来てるからな
ほんと明治はクソ
そしてやっぱり薩摩か…マジであいつらのせいでミソジニーがはびこったんだよ氏ね

15名無しさん:2020/11/21(土) 08:01:21
ttps://wired.jp/2016/05/16/air-rage-is-more-common/
航空機内の「社会格差」は暴力的行動につながる:研究結果
>搭乗時にエコノミークラスの乗客がファーストクラスを通ると、航空機内で暴力的発言や行動が増加するという研究が発表された。社会的格差が目に見えるからだという。

これ思いきり女性蔑視の原因と同じだよね
根拠なしに女性を下に見ていいって幼少時から間違った価値観植え付けるからオスが女性にだけ余計暴力的になってんじゃないの?
あ、男性でしたか()もこれでしょ

16名無しさん:2020/11/23(月) 18:02:30
性行為の同意を紅茶に置き換えて下さい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=KXgaD-0Ara8&feature=youtu.be

有名だけど一応置いとくすっごいわかりやすい
警察(英)がこんなの作ってくれるのがマジで羨ましい…

17名無しさん:2020/11/24(火) 13:21:07
あえて棒人間にしてるのがいいねえ
これが日本だったら女の子にだけ自衛求める動画にするんだろうな(下手すりゃ常時頬染めてて目と胸がデカい萌え絵)
で「男性さべちゅだ!女から男に無理やり性行為求めてる事件だってあるもん!!!」と騒ぎだすと

18名無しさん:2020/11/24(火) 22:22:02
これ気失ってる人に無理矢理紅茶飲ませてる場面が酷すぎてどれだけ異常なのかよくわかる
こういう事だよね

19名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:36
学校で見せるべき素晴らしい動画だった
けどコメがやっぱ糞オスだらけだね
せっかくいれた紅茶飲まないのは失礼(自分の事しか考えてない)だとかこの話がただ面白い(理解しようとしない)だけとか
性的な事以外にも言えるってコメにはモヤってした、確かにそうではあるがこの動画は性の事
そうやって一つの事もきちんと理解しようとせず他も!と逃げるのはオスが良くやる事だな

20名無しさん:2020/11/25(水) 08:59:02
「紅茶は私は苦手で…」と言ったら「紅茶だってお前なんかに飲んで欲しいと思ってねーよ!自意識過剰!!」ととんちんかなんな返事をするのが日本猿で「あ、そうなんだね。ごめんねじゃあコーヒーにする?」と言ってくれるのが日本女性
紅茶自体の話でも性の話でもね
そしてそれを「女同士はにこやかに会話してるようで腹の中で探り合ってる!コエー!それに比べて男様は裏表無くて素直!!」と擁護する名誉と猿共

21馬鹿男:馬鹿男
馬鹿男

22馬鹿男:馬鹿男
馬鹿男

23馬鹿男:馬鹿男
馬鹿男

24避難所:2021/01/08(金) 21:41:50
「男性が苦手な方 45ch」でググって見て
ここと同様に女性だけで意見書き込める貴重な板
男の特攻あるが ブロックされています

25名無しさん:2021/01/09(土) 19:45:59
加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認
ttps://news.mynavi.jp/article/20210107-1625819/
>これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母親側からの影響が注目されてきた。
>しかし近年になって、父親からの影響にも注目が集まりつつあるという。
>実際にヒトを対象とした疫学調査により、子どもの自閉症スペクトラム障害などの精神発達障害のリスクに関して、母親よりも父親の加齢が大きく関わることが世界各国で報告されるようになってきている。

父親の加齢がノーカンなんてありえないのは常識になってきてるけど
こうやって科学的に証明されるまで女性が出産年齢で散々侮蔑され精神的に追い込まれてきたことを思うとゾッとする

26名無しさん:2021/01/11(月) 17:50:37
「性差の日本史」展に行ってきたので感想を書いてみた。ー前編ー
ttps://shigatu-baka.hatenablog.com/entry/2021/01/05/212620

>弥生時代の埋葬例の分析によると、女性首長は全体の3〜5割いたと推定されている
>律令法のもとで父権が強固になり、政治空間の場から女性が排除されていった家父長制システムは、時代が下るにつれ、より物理的な排除構造を有するように
>明治の「近代化」に伴い、様々な女性排除法が制定

後編も良記事なので読んでほしいけどとりあえず前編だけ
いかにオスが陰湿に女性排除してきたのかがよくわかる
後編では「海外で展示した場合女性ではなく子宮のある人等と表記されるだろう」っていう恐らく事実そうなるだろう指摘があって憂鬱な気分になった

27名無しさん:2021/01/12(火) 05:41:15
>>26
オスの強欲さ傲慢さにはほんと腹が立つ
そのせいでどれ程の女性が自由や普通を奪われて来たか
昔からこういう糞オスの方を排除してればだいぶ違っただろうな
もはやオスによる侵略だわ

28名無しさん:2021/01/12(火) 09:53:32
>>26
なんかもう「これだから男はクソ」とかそういう言葉すら出てこない
女首長半分男首長半分でちょうどいいじゃん
男はそれすら許さず「女の癖に生意気!」ってなるんだな
もう男の遺伝子って昔からそうでずっと組み込まれてるってことか。それも人種問わず
女性を一人の人間として扱える男性は逆に異端な存在なんだろうな

何が「女は甘えてるから一人の人間として扱ってらもらえないだけ!」だよ
「女は自ら養われたがっている、体しか価値がないと自覚してる(だから性器呼びされて怒ってる)!」だよ

29名無しさん:2021/01/12(火) 11:52:05
女性の社会進出とか女性が上に居る事とかぶっ叩いてるもんな今のオスも
確かに女性ってだけで脊髄反射してる感じする
マジで最悪遺伝子が受け継がれてるね

30名無しさん:2021/01/15(金) 14:52:04
今更ながらにフランス革命って人権=男様のみ(女は相変わらず奴隷扱い)って情報を知ってドン引きした

国を超えてもこれってさあ…本当「男」って遺伝子は女を同じ人として扱わないようにするのがデフォなんだろうな
しねよ

31名無しさん:2021/01/16(土) 11:12:17
こわ…同時にってか全員でってやらないのがほんとオスってクソだなと思わせてくれるわ

>>25
オス親のせいでの障害だと出生前でわからないのがさらに厄介
実際ジジイ親が増えてた時期に自閉症児増えてたみたいだし
ついでに障害あるとわかると逃げるオス親がすごい多い
なんかオスに長所が見当たらないんだけど…当たりのほとんどないガチャみたい

32名無しさん:2021/01/29(金) 18:31:36
他スレでそういう話になってたのでけっこう前のCMだけど貼っておく
「女の子らしく」に生きるということ。like a girl 海外CM 字幕付
ttps://www.youtube.com/watch?v=4DH1QzeBzI4

刷り込みこえー…5ー6年前か今は少しはマシになってると思いたいけど

33名無しさん:2021/01/31(日) 15:54:37
男女平等って結局男寄りにしろ!って意味でもあるよね
「男みたいに」することが正義であり「女みたいに」は甘えでナヨナヨしてること

私自身思春期の頃は「女の子らしく」って言葉が嫌で嫌で、創作キャラなんかも「一人称俺で男みたいに乱暴な口調」を作ってほら自立してるでしょ?かっこいいでしょ?ってやってた
だって自分が思う「女の子」は「受け身でか弱くて男がいないと何もできないバカ」って意味だと思ってたから
もしかしたらこの動画を見るまでその呪縛は解けてなかったと思う。だからこそ「じゃあ女って何?女らしいって悪いことなの?でも世の考える女の子像は嫌だ」と悶々としてた

そっか
私は女らしく生きる、でいいんだよね
それは世間の作り上げた「女」じゃなくて自分の考えた「女」として

34名無しさん:2021/01/31(日) 16:55:33
一人称俺で乱暴な口調の女性キャラって私も作ってたけどそれ自体は悪いことじゃないと思うんだよね
だってオスがやってたら多分乱暴ってされないはず
普通のキャラってことになる
でもそれを女の子がやったら乱暴とか痛いとかされるのはおかしいだろ女の子にも丁寧平穏から離れた態度許せやって思いでイライラしながら作ったから
でもそう思ってたのに「乱暴」「変人」「男みたい」て言われる描写創作内で入れて保険かけてたのは良くなかったなーと今更なった
オスキャラならスルーされるところなんだから特に変人描写せず「そういう話し方の普通の女の子です終わり」でそのまま話進めれば良かったな

35名無しさん:2021/01/31(日) 17:14:25
>>34
そうそう、それも一つの個性って捉え方なら問題ないんだけど思春期にそういう女キャラを作っちゃう子って男に認められてナンボ!という認識だからサブキャラとかに「女の子なのに…」「お前男みてえだな!」と言わせて「私は女のカテゴリじゃない」と思いたかった
男(+男に認められる女)=一人前
女=半人前
って風潮がデカいせいでもある

というか動画に出てくるクソガキ「女は見下してるけど妹は違う(つもりだった)」って流石男だなって思ったわ
あとこういう動画には高確率で「俺は男だけど昔から男だから〜と言われてたので」って一々口突っ込んでくる
知らねーよ、今は女の話してんだよ

36名無しさん:2021/02/10(水) 20:27:17
それwこのオスガキほんま…ってなったクズすぎでしょ
めちゃくちゃわかるよ多分同じ時があった
特に昔の創作物では女性はたいていお荷物でくねくねして泣いて弱くて半人前みたいなネガティブイメージばっかりつけられてるから自分はそんなんになりたくない!ってなるんだよね
だから創作物内で過剰にヨイショされてるオスらしさがいい事なんだと思ってしまうそして痴漢にあったりで体まで嫌いになるってけっこう経験する女性いると思う
そのせいか昔は戦隊モノグッズが好きだったんだけど(今考えると作中で良いふうに描かれてるからってだけだと思うけど)
えっ…オス普通にクソじゃない?大したことなくない?wって段々洗脳溶けたら自分は可愛いもの好きだったのがわかったしほんとに好きなものを選べるようになったよ

37名無しさん:2021/02/11(木) 11:17:05
エクセル駆使 総務部員は90歳
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6384773

かっこいい女性の記事
PCすらまともに扱えないジジイもいるのに凄い

38名無しさん:2021/02/11(木) 21:31:13
有益情報ではないけど、自分が上手く言葉に出来なかったことを理論的に説明してくれてるなって思ったヤフコメ

>多くの場合、「男のくせに」というのは、「男なんだから優れていて当たり前なのにだらしない」「もっとしっかりしろ」
「女のくせに」というのは「女は劣っていて当たり前なのに何をいい気になっているんだ」「でしゃばるな、引っ込んでろ」
という意味なので、字面は同じでも意味がまるっきり逆です。
「男のくせに」というのは、本質は男を差別しているんではなくて、女を差別している言葉なんですよ。


だから女性差別を取り扱ってる記事で「男だって「男の癖に」って言われてきたからボク辛かったのぉ…」って雄見る度苛々してた理由がやっと分かった
男の癖に、男なんだからは誉め言葉であって「女の癖に、女なんだから」とは似てるようで全く違う位置にあるんだよなコレ

39名無しさん:2021/02/11(木) 21:41:35
実際その通りだよなってずっと思ってたよ
男のくせには「もっとできるはずなのに」って期待込みだけど
女のくせには可能性を潰す言葉だから残酷さのレベルが全く違う
女性のそれは要するに挑戦するなってことなんだからまさに頭森理論だよ

40名無しさん:2021/02/11(木) 23:38:37
>>38
すごい…すごい同意
ほんとだこれだずっとモヤモヤしてたんだけどそういうことか
いつもそれでオスが乗っかってきて被害者ヅラするやつにイラッときて何でだろと思ってたけどよくわかったムカついて当たり前だわ
ほんと内包してる意味が全然違うんじゃん同列に語っちゃだめなやつだね

こういうの他にもありそう女性のしんどさが語られると毎回オスがしゃしゃってくるけどズレてるのが多いんだよな

41名無しさん:2021/02/12(金) 18:48:54
第12話 | 女の体をゆるすまで
ttps://yawaspi.com/yurusumade/comic/012_001.html

漫画家のアシスタントしてた女性が漫画家にセクハラされてたけど7年経ってそれを認めさせたって話
謝罪を引き出してから記憶のイメージ映像が萎むのとか
結局こいつを変えたのは社会通年だったとか読んでて凄く胸が詰まる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板