[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
有益情報【論文・記事・ブログ】
26
:
名無しさん
:2021/01/11(月) 17:50:37
「性差の日本史」展に行ってきたので感想を書いてみた。ー前編ー
ttps://shigatu-baka.hatenablog.com/entry/2021/01/05/212620
>弥生時代の埋葬例の分析によると、女性首長は全体の3〜5割いたと推定されている
>律令法のもとで父権が強固になり、政治空間の場から女性が排除されていった家父長制システムは、時代が下るにつれ、より物理的な排除構造を有するように
>明治の「近代化」に伴い、様々な女性排除法が制定
後編も良記事なので読んでほしいけどとりあえず前編だけ
いかにオスが陰湿に女性排除してきたのかがよくわかる
後編では「海外で展示した場合女性ではなく子宮のある人等と表記されるだろう」っていう恐らく事実そうなるだろう指摘があって憂鬱な気分になった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板