したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

有益情報【論文・記事・ブログ】

13名無しさん:2020/11/20(金) 21:38:32
ttps://wezz-y.com/archives/82445
遊女は「経営者」から「人間ではないもの」に変わっていった…

>「はじめて客をとる女性は、浴場で身を清めたのち身につけていた肌襦袢と腰巻を楼主に剥ぎ取られ、土間に蹴落とされた。

>初期段階において遊女たちは、自立した自営業者だったというのです。
彼女たちは芸能と売春のほか、宿泊業も兼ねており、自らの生業を女系の家を通して継承し、遊女の集団を形成していた

>明治4年に薩摩藩出身の吉井友実(よしいともざね)の主導のもとで、女官たちがいったん全員免職されたことも大きな転機となったといいます。吉井は日記に、「女権が一挙に解消され、愉快極まりない」と記しています。

上に張られてる内容もそうだけど女性の地位って実はジェンダー固まる以前は意外にマシだったんではって記事
自分の意思で売春するってことが自立かどうかは個人的にはちょっと疑問ではあるんだけど
少なくとも売春だけではない技術職だったんだね
そして九州オスはやっぱ頭おかしかった
発言今のインセルと同じやん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板