[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★3
202
:
The名無し
:2025/10/26(日) 12:58:57 ID:76NQSjfo
すみません書籍関連をどこで書けば良いのか分からないので書き込み失礼します
8年程前に小学校で見た児童向けの怪談本に収録されていた話についてです
話の内容としては、貧乏な主人公がゴミ捨て場で比較的綺麗なソファーを拾ってきて雑巾で拭き、家で家具として普通に使い始めるのですが、何故か灯油の匂いだけがソファーから取れず主人公は不思議に思います。それでもまだ使えるからとソファーを使い続けるのですが、ある晩ソファーの上にドロドロに溶けた女の幽霊が現れます。その後何やかんやあって、結局そのソファーは灯油ストーブで自殺した女性が死の直前まで使っていた物であり、遺品としてゴミ捨て場に捨てられていた事が発覚します。話自体は、主人公がソファーを丁重に供養して終わるのですが、ドロドロに溶けた女性の描写が児童書なのに妙に詳細に書かれていたのが今でも記憶に残っています。もう一度読もうと思ったのですが本のタイトルが分からず、ここに書き込みました。本は確か短編の怪談話集で、ソファーの話も短編の一つです。本の表紙は写実的なタッチのイラストで、ホラーチックな物だったと思います。古い本というわけではなく、読んだ当時小学校の図書室で新本として紹介されてたのを覚えています。
この本のタイトルを知っている方、読んだことがある方がいましたら教えてください!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板