レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第四話「狂宴」について捜索・議論するスレ
-
スレ立て乙
雑談スレで話題になったのはこのレスから
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1726327556/757
-
スレ立てありがとうございます!
同人誌サイトをとにかく漁ってみようと思います
ジャンルとしては蟲系を探そうと思います
-
前スレの情報まとめておきます
・レッセフェールという漫画サイトで13年〜14年前に読んだ
・主人公は男キャラで麻衣はそのヒロインの1人であった
・見た目に反して気が強い娘だった
・ふたなりは元々生えておらず敵の魔術?で生やされたものである
・各話ごとにそれぞれ別のサブタイトルがついていて狂宴はその1つだった
・当時にしてはエグいプレイが多い(蟲の体液をお尻に入れられてそれを出させられるってプレイ、など)
-
・タイトルは漢字数文字
・あらすじは麻衣に神通力?超能力?みたいなのがあってその力を敵の蟲の卵に与えるために男性器を生やして射精させてるみたいな感じ
・対人よりも蟲(触手)が多かった
・舞台はファンタジーだけど、異世界とかではなく日本が舞台って感じ
・作者の名前は朧げだが、おそらく漢字であり、少なくともアルファベットとかではない
・第一話のあらすじは最序盤に複数女性の謎の失踪が云々って説明があり、その誘拐してる魔女?みたいな人と主人公達が戦う話だったと記憶している 麻衣がいたのはその魔女の施設(蟲の飼育部屋みたいな)だったような
・5話以降もあったが何話構成かは覚えてない。ただ麻衣があの後生きてたのは間違いない
・主人公は黒髪中髪、ポニテの子、麻衣、短髪の女の子がいた(他にいたかもしれませんが覚えてないです…)
-
>>4 なんの同人誌サイト漁りますか?2010年代から存在する同人誌サイトの候補いくつかほしいです
-
スレ立て乙です
有力な情報に則り、2010〜2011年頃の同人関連サイトを再度精査してみますね!
-
モモンガッ!って50年〜40年前の商業誌とかも違法掲載されてるからありそう
-
R3xD1Rdkさん、もし見てたら当時どのような経緯で狂宴を発見したのか教えてもらってもよろしいでしょうか?
〇〇というワードで検索した、□□という作品を読んでたら関連作品一覧に出てきた、など
-
>>7
現時点では
二次元ポケット(2011年10月〜)
同人すまーと(2012年1月〜)
momon:GA(2014年6月〜)
のタグ別で該当しそうなのを出してローラーしていこうかと
-
>>10
10年以上前なのでハッキリとは覚えていませんが、新着順で更新されたものを読み漁っていたことが多かったのでその内の1作品だったと思います
-
同人誌サイト捜索となると…
・作品内で行われていたプレイやキャラの属性(ワード検索などに使えそう)
・1ページ目の大まかなイメージ(サムネイルになってる可能性)
・タイトルや作者名の一部(記憶に残ってる漢字など)
とかですかね?
-
自分も記憶を頼りに色々探してみたのですが、2005年に発売した淫妖蟲〜凌触学園退魔録〜というエロゲに出てくる香山水依というキャラを元ネタにしたオリキャラだったのでは?とちょっと思いました
髪型と左右に結んだリボンがほぼ一致、蟲と呼ばれる触手に犯されるのがメインの作風、水依→麻衣?
2005年の作品なので最初にネットで話題に上がったのが2006年10月なのもオマージュ作品が出る時期的に丁度なのではないかな?と思いました
-
>>14
>>13で覚えていることなどありませんかね?
何かしらの手がかりにはなりそう
-
>>15
・プレイは触手が主で麻衣は強気な性格でした
・レッセフェールがガラケー表示に合わせてる都合上なのかページではなくコマ割でサムネイルが登録されていたので作品問わずかなりまばらでした、あんまり参考にならずすみません
・作者名と作品名に関しては前スレの通り漢字であったことくらいが記憶の限界ですね
-
例の画像と同じ形式の煽り文が載ってる雑誌が見つかれば一気に進みそうなのに…
自分もちょっと探してみたけど全く手がかりがない
-
成年向け漫画雑誌って色々ある上にネットでも中身が見れないから雑誌ごとの煽り文とかが分かりづらいですよね…
古いのをメルカリとかに出してる物でもわざわざそこを写真撮って載せたりしませんし出版社側が出しているわけでもないしで…
-
Theつぶろのコメントに1990年代の雑誌で見たって証言がいくつかあるね
他にも具体的な雑誌名もちらほら
この中にあるのかな
-
個人的には「第四話「狂宴」終」という表現がかなり特徴的に感じる。サブタイトルのみを記載したものは見つからず、基本的に「メインタイトル END」のような形式が一般的でした
「終」に関しても同じようなものは見つからず、おわり、おしまい、ENDなどがほとんどって感じ
他にも煽り文やモザイクの方法などの特徴から、同雑誌の別漫画を探していくのもアリかも?
-
どことかで探してる感じですか?
協力したいのですがウイルスとか厄介ですかね
-
今の進捗はどんな感じです?
エロ漫画のデータベースサイトなどを確認しましたが、それらしいものは見つけられませんでした…
-
無知なので教えてほしいです。
これってWayback Machineでアーカイブから確認する感じですか?それとも今存在する同人誌サイトを漁ればいいですか?
どの同人誌サイトで、どんな調べ方で、どんなキーワード(タグ)で調べているか、共有お願いします。
産卵とか蟲系のタグでInsectを調べていたのですが、虫ではなく昆虫という意味だったので全然的外れだったかもです。
-
レッセフェールはウェイバックマシンでも見れないっぽい(どのURLのアーカイブもGoogleに飛ばされて終わる)ので現行の同人誌サイト漁ってます
私は>>11の3サイトの関連してそうなタグを出してローラーって感じです
蟲系も昆虫系も混ざって入ってたりするので私はそこは分けようがないのでinsectでいってます
キーワードというかタグは『ふたなり』『虫(蟲)(insect)』『鬼畜』『触手』あと選べるなら『オリジナル』『商業誌』ですかね
多分なんですけど書き込みを読む限り二次創作じゃなくてオリジナルの可能性が高いのかなと思ったので…
-
該当サイトが「ガラケー専用サイトでPCやスマホから閲覧することはできない」みたいな記述もありますね
ガラケー環境構築すればウェイバックから見れる可能性?
-
なるほど
当時の携帯で見れる同人誌サイトのスレにて時代に合わせスマホでも見られるようになってたぽいので試してみたんですがやはりガラケー環境じゃないとウェイバックマシンも使えないのかもされませんね…
最後の方はGoogleにリダイレクトされる方もちょくちょく現れ2020年には繋がらなくなったとの書き込みがありました
-
第一話のあらすじが大体分かったので、twitterとかで拡散したら読んだことある人が現れないかな
-
https://w.atwiki.jp/lostmediatranslation/pages/11.html
このサイトの情報、何か使えないかな
「ちなみに主人公は超能力者で麻衣は今でいうツンデレだよ」とあり、R3xD1Rdkさんの証言と一致してる
-
目のところのY字線って当時よくある流行りの絵柄だったのかな?
2004年の二次元ドリームマガジンに掲載されてるサイコロ・ステーキっていう漫画家の「クリムゾンナイトメア」っていう作品が目のところにY字線あるし髪のツヤの描き方とか近い気がする
同作者の他作品を探ってるけど手書きの文字部分にも近いものを感じるものの狂宴は見つからないな……
-
使えそうですね
というかそこに出ている雑誌が気になりますね……メルカリとかに出てたりしないですかね
高くなければ買って中身を確かめてみたくなります
ただし成年向け漫画雑誌を置いてても大丈夫ならですが…(家族と暮らしてると見つかった時の事考えると…)
-
>>29
それ(目の上のY)について言及しているツイートがありましたね
無修正見たくて探したらその言及しているツイートが載せてました
こちらです
https://pawoo.net/@m_giu_e/110559660687697361
-
https://thetuburo.com/2024/09/01/kyo-en/
https://m.youtube.com/watch?v=bKO3-sMW380
https://m.youtube.com/watch?v=yebvlfZldPc
つぶろさんのブログ、動画のコメントにもちょいちょい気になる情報はあるね
一応URL貼っておきます
-
>>28
そのレスの4号で雑誌廃刊を鵜呑みにすると、今度は5話以降もある証言と食い違うんだよな。雑誌が廃刊になって未発表分を含めて同人でまとめて出した線もあるが。
-
>>30は勘違いの書き込みでした
『OMIC 阿吽 1996年6月号 創刊号〜〜創刊から4回で廃刊した雑誌〜〜COMIC 夢迅 1999年8月号 “創刊号”
すみません、こういう意味です
阿吽と夢迅に載っている意味ではありません』
とのことなので1996〜1999年8月までに創刊し廃刊になった成年向け漫画雑誌という訳ですね
>>33さんの言う通り矛盾してますが廃刊した為に完結までを同人誌にして売った可能性はあるかもしれないですね
-
昔の同人にやたら詳しいアカウント
https://x.com/uraniwamoviecom/status/1913431721368068339?s=46&t=vRCz-l12NBuvLm7CK3fCYA
狂宴に言及した事は無いみたいだが一時期有力視されてたPONTAに関しても知ってた
-
R3xD1Rdkさんはネット上で見たってことは、他サイトに転載されててもおかしくはないけど…
何かジェフキラー捜索のために作られた高精度な画像検索ツールみたいなのなかったっけ?ああいうのを使えば掲載サイト見つけられないかな?
-
間違ってたら申し訳ないんですが、全く同じ画像じゃないと意味ないとかじゃなかったでしたっけ?第四話『狂宴』はカメラで撮影したもののようですし…あとコメント欄いわく、すでに海外ユーザーによって捜索されているようですが不明のようです。
https://youtu.be/OoKcOtV1rrg?si=o9IMI0-DgVcJGIj2
-
>>14
wikiとかに見当違いな作家さんが挙げられているけどそこが書かれて無いみたいだけど関連ありそうな気がします。スタッフが昔描いたプロトタイプって話もありそうな。
-
淫妖蟲は二次元ドリームマガジンでもコミカライズが連載されてたっぽいね
-
1990年代に目撃証言があるからどうだろう…
-
今回信憑性ある目撃情報だとはおもいますが>>5だと元からフタ等の今までの証言と食い違うし、2006年頃から詳しい層が探してるのに2010年代に違法なサイトとはいえ上位に出てきたらそこで騒いでる気もする。ただ淫妖蟲は時期的にも何らかのキーでもある感じはする。
-
何らかのキー ※もちろん仮説で拡散視点になるが
・昔似た題材の作品があったと貼る人間がいた
・昔似た題材の同人誌かイラストを描いてたよと貼る人がいた
・スタッフが謎画像として拡散
-
一応候補として挙げられていた東洋雑技団様に問い合わせたところ
・何度か目にしたことはあるが、自分の作品ではない
・詳細は知らない
とのこと
選択肢を減らすという意味では一歩前進と言えなくはない
-
13年〜14年前に新着順で発見したってことは、同時期に同じ人が別のサイトにも転載してる可能性もあるね
話題になってないってことは超マイナーサイトだったのか、単純にサムネなどからは分からずスルーされたのか…
-
かなり多くの情報が出てきて、いよいよ見つかるか!?と思ってたら意外となかなか進展しないね…
まあ、20年近く捜索されてるものがそんな簡単に見つかるわけもないか
-
wikiだと埋もれちゃってるけど、このジャンルって名前とか含め淫獣聖戦からの流れリスペクトなん?
-
同人誌サイトにアップロードされてる同人誌なんて元を辿ればehentaiから転載されてきたものだしそこになかったらない気がするけどなぁ
-
昔は各々がアップしてたよ
-
その当時ってWinnyとかライムワイアが猛威奮ってた時代だし各々やりたい放題の時代よな
ざつぶろさんが初出として割り出しものも実は共有ソフトが初出って可能性もあるかも
意図せず流出したけつげバーガー事件とか、
とりあげられた謎の葬式写真ファイルなんてのもありましたが
-
>>47
そのサイト探せばある可能性高いんですかね?
-
>>50
1999年から存在してるサイトでネットにアップされてる同人誌や商業エロは大体がまずここで共有されてミラーサイトへ拡散されるという構図になってるので
2010年代の同人サイトで見たというなら間違いなくこっちにも上がっていると思うんだけど
-
最近流れてきた工口漫画リスト一応共有しておきます。リプにもこのサイトもいいよってやつ書き込んでる人いるね。
https://x.com/grokstarpp/status/1933775926657253721?s=46&t=NG9RF2BZxIc4ZQrZIrDbgQ
-
つぶろさんってここのスレ見てるのかな
最近視聴者が増えたからか、twitterで情報募集からの即解決パターンが多いから拡散してくれないかな?
今までと違って大まかなあらすじが判明したから、見たことある人も出てくるだろうし
-
>>52
Hitomiってとこウイルス結構ヤバイから見ない方がいいかも
他はわからないけど
-
>>53
見てますよ〜
Twitterと動画でまた情報募集してみます。
-
hitomiしか知らないけど最古の作品が2007年だからブルートフォース攻撃をすればあるかもね。でてきそうなタグは
futanari♀ Loli♀ Anthology
あたりかな?
協力したいけどふたなりはいやーキツイっす
-
>>54
ほぼポップアップ広告のせいだから広告ブロッカーでおk
というかそのhitomiこそがehentaiのミラーサイトの代表格であとはそれを更に転載サイトだから大した情報はないと思う
-
なんかニッチな性癖の割には乳首の描き込みが弱いのが気になった。
普通乳首周辺にうっすらトーン乗せたり、なんならこういうプレイだと乳房・乳首拡張とかありそうなものだが。
-
>>58
確かにふた系を描く人は射◯のメタファーになるからか乳房拡張、母乳や射乳の描写も多い気がしますね…
-
連投失礼します 掲示板への書き込みが初なので失礼ありましたらすみません!
>>28のwiki内証言にある「出版奈落の断末魔 エロ漫画の黄金時代」を電子書籍で購入、「嫌われ者の記 エロ漫画業界凶悪編集者血闘」も近いうちに手に入る予定なのですが、既出の内容でしょうか?
-
名前が挙がってわかってないって事は…って事じゃないですかね
ただざつぶろ掲示板ではその本チェックした人はいないと思うので
そういう意味では既出とも言い難いかもですね
-
>>60
この本は、狂宴が掲載されていた雑誌名が載ってる可能性があるってことなんですかね?
何かあれば内容の報告お願いしますね
-
>>61
さすがにそう簡単にはいかないですよね…
とはいえ後者は古い本であまり出回ってないようなのでめぼしい情報があれば共有したいと思います!
-
>>62
証言が正しければそうみたいです!
前者(電子書籍の方)は一通り見たので一応共有しておきます。「廃刊」で書籍内検索してみたのですが、見落としがなければエロ劇画誌やシ◯タ系雑誌の廃刊に関する記述が多く、他の雑誌も少なくとも4冊以上バックナンバーがあるものでした。
-
>>64
なるほど…
個人的には5話以上あったという証言から、4巻で廃刊というのは記憶違いの可能性もあるのかなと考えております
-
あといろいろ調べてみて、最後の「第四話「狂宴」終」という表現が独特だと思ったので、ここから掲載誌を特定することは難しくはなさそうですね
メインタイトルではなくサブタイトルのみ表記しているものも、「終」という表記も現状一つも見つかりませんでした
-
https://x.com/kimirito/status/1522945588685586433?t=lfJdPgKlsfpPxQZLytDlJA&s=19
商業誌説は情報筋でも特定出来てないので可能性はほぼないと思って良い
-
博士?のセリフが女口調なのを見ると、レズプレイ要素(なんなら博士もふたなりだったり)もありそう
触手責めだけでなく、ふたレズモノの作家をあたってみるのもいいかも…
-
このスレのおかげでehentaiの存在しれたから感謝してるよ。お礼と言ってはなんだがhitomiでwikiにあるこの作品じゃないか説をシリーズごとにロラしてきたよ。結論なかったけどhitomiでは珍しい直撮りのアンソロジーがあったから海賊版に転載されたのはあながち間違いではないと思えたよ
-
(例の画像も直撮りらしいから)
-
先日塩田氏の絶版書を購入したとカキコした者です。
稀見理都氏の名前、初めて耳にしたのですがすごい人なんですね…!知らなかったことエロ同人描きとして恥ずかしい限りです
稀見氏の考察から商業誌の可能性は薄いと教えていただいたので恐縮ではありますが、引き続きそちらの線で調べていたところ興味深い情報を見つけました 動画も上がってたので一応共有しておきます
-
ブログの方にもコメントがありますが、2002年にふーたという作者の方が『狂宴』というタイトルの同人を発行してるっぽいですね。
大っぴらには言えませんがネットで見れるので確認したところ、ノーマルなヘテロもので関連付けるようなものはありませんでした。
周知でしたらすみません
https://www.suruga-ya.jp/kaitori/kaitori_detail/XA7310
-
まだ本は届いてないのですが、該当の本の目次はネットで見ることができ(タイトルで画像検索すると出てくると思います)、コミックMate連載分は1994年11月〜1995年9月号であることが分かりました(あくまでMateで連載されたのがその期間で、それ以降の内容も載っています)
-
そしてデータベースで該当の期間の雑誌を掬ってみたのですが、コミック阿吽の前身である「コミック闘姫(1995年03月号〜1996年04月号)」が証言に近いような気がします
・名前が漢字二文字
・コミック阿吽に近い時期、夢迅の前に創刊
・不健全図書に三連続で指定され廃刊(tkbのあっさりさはこれの影響かも?)
・vol4から独立月刊化、合わせても11冊と少ない
・元はアンソロだったが、値段にクレームがつき紙質や保全性を下げ創刊
廃刊の経緯がキャッチーなため書籍内で話題にされていてもおかしくないと思います
-
ただ、廃刊は1996年であり連載時期とズレがあること、ヒット出版であれば写植はメジャーであろうこと、コミック闘姫であれば稀見氏が発見、解決しているであろうことから話半半分くらいで聞いてもらえると嬉しいです。
駿河屋でいくつかのバックナンバーが安く買えたので届きましたら一応検証してみます。
-
検証よろしくお願いします
結果報告楽しみにしてますね
-
>>76
ありがとうございます!
表紙見たら是空とおる先生とかも連載していてビックリです
-
コミックmateっていったら
昔からえげつないSMていうか、
犯◯系漫画ばっか集めて乗せてる成人雑誌だな
可能性一番高そう
-
>>60
>>62
手元にあったコミックmate(今は後継雑誌なのでLって付きます)見てみたら
巻末連載に嫌われ物の記が巻末連載されてました(2025年2月号でなんと297回)
これはちょっと手がかりになるかもですかね…
https://i.imgur.com/K2cWOic.jpeg
-
本家ロストメディアwikiにもページが最近できて書き込まれた情報をリスト化したリンクとかあるから日本版で取り込んで欲しいのと、日本版は信憑性低い情報を上から書いてるのを修正して欲しいなあ。
https://lostmediawiki.com/%22Episode_4:_The_Mad_Banquet%22_(partially_found_hentai_manga;_existence_unconfirmed;_dates_unknown)
-
ごめん普通にコミックmateの名前出てましたねはずかし…
でもコミックmate怪しいかもですね
-
さっきから画像検索サイトに画像をぶち込んで調べたら一個だけヒットした奴があったんですけどこれって何かわかりますか?
個人的にはあんまり関係ないような気がしますが一応載せときます
関係なかったり、既出だったらすいません
(一応その画像がヒットしたサイトも載せときます)
https://ww25.notfourchan.net/tn/res/128.html?subid1=20250617-2155-3652-82fa-47e64cbfd21c
https://postimg.cc/XBd4z1Fj
-
>>82 画像検索っていう捜索手段は省いちゃっていいと思うよ。今やってる流れは
・同人誌サイトのローラー
・それらしき中古漫画の購入+中身確認
・雑誌を確認して作者と思われる人を探す
・とにかく情報募集して読んだことある人を探す
・この画像の気になる点について議論し合う
こんな感じだと思うの
-
ワンチャン一般人が趣味で個人ブログに上げてた漫画だったとか?
フォントが一般誌っぽくないってのも聞くし
煽り分とかあるのもノリで入れて雑誌風にしてただけだったりして
もしそういうのだったら画像検索駆使しないと見つからないかも…
-
レッセフェールにはアクセス出来なさそうですかね…?
WHOIS調べたらドメインは生きてるみたいなんですが。
-
レッセフェールについては自分はもうどうこうできる自信がないのでできそうな方いたら試してみて欲しいな…とは思います
自分は同人誌サイトローラーくらいしかできないです
-
ガラケー持ってる人ならいけるのかな?
それかガラケーの環境再現できるツールみたいなのは存在しないのかな
-
https://web.archive.org/web/20040321235238/http://syokusyu.com:80/
2004年から2010年に渡って行われてた触手オンリーの即売会のアーカイブ
参加サークルが見れるからそこから辿っていけばなにか見つかる…かも?
-
今日のTheつぶろYouTubeのコメントの中に、わりと重要かもしれないと思われる物がいくつかある様な気がしました。
-
>>87
ガラケーのエミュレータで接続を試みましたが出来ませんでした。
昨日の動画のコメントや2chの書き込みを見るに、Wifiだと見れない(3G回線じゃないと見れない?)ようですね…
-
・触祭説
・闘姫陵辱のようなアンソロ説
・C66説
触祭説はやっぱ気になるなぁ…しかし情報が少ない
-
もし淫妖蟲関連で探すのなら、今もそれ関連の本を出されてる方に話を聞くのも良いかも?もしかしたら当時のこともわかるかも…
勝手に名前を出していいのかわからないですが、今ですと雨宮ハルノフ先生とか(すっごいエグいプレイでお世話になっております)
-
深紫72って人の絵柄が似てると思ったけど今日はもう寝る
HITOMIでartist:deep_purple_72で出てくる
-
>>89
エロマンガlovemakeで見たかもしれないというコメントがありましたね。
このサイトもレッセフェールと同じくらいの時期に存在した同人サイトなので、ちょっと探してみましょうかね。
-
触祭のHPからリンクされている触手indexってサイトに2006年前後に発売された触手モノの情報はあらかたまとめられている
その中には何度か名前の出てる淫獣聖戦や淫妖蟲のアンソロも複数ある
https://web.archive.org/web/20061001000000*/http://jhnet.maxs.ne.jp/syokusyu/syokusyuindex.html
★闘姫凌辱シリーズ★
★二次元ドリームノベル・触手シリーズ紹介★New
★触手アンソロジー★New
★触手コミック★
このサイトは今でもURLを変えて運営されているみたいだ
https://syokusyu.jpn.org/
二次元ドリームマガジンの掲載漫画も公式のバックナンバーで掲載漫画の作者名と絵は確認できる(URLをいじれば01〜14も見れる)
https://www.ktcom.jp/2d/bn.htm
小説メインの雑誌だが、何本か漫画も掲載されている。やたら触手モノが多いし、たしかにこの雑誌なら載っていても違和感がないとは感じる
しかし、2006年10月のVol.30位までの漫画はざっと確認したが、狂宴っぽい漫画は無さそうだった
触祭五のサークルリストはつながらないけど、どこかでサークル名や作者名を見れる方法はないだろうか?
-
>>95
触手物アンソロたくさんあるね
これまでもチェックはされて来てるんだろうけど、
チェック済の記録書き込みを管理してしらみつぶししてみるしかないかな
-
>>18 そもそもメルカリは成人向け禁止にしてるから探すなら駿河屋かヤフオク当たりを勧めるぞ
-
YouTubeのコメント欄に「霧島シロー」氏の作品内の擬音と例の画像の擬音がめっちゃ似てると言われているね。
検索すると同氏の作品がモモンガにあって、見たら絵柄も擬音も似てるんだわ。落姻って作品が特に似てるように見える。他の作品見つからないかな?
-
>>95
触祭五に参加されてた方一名見つけましたが
サークルリストなかなか見つからないですね…。
その見つけた方もふたなりは描いてないようでした。
-
>>98
成年コミックデータベースにて落姻以外の作品も少し見つかりましたがこれが全てかは分かりません
https://adultcomic.dbsearch.net/title/search.html?sort=title-asc&words=%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC
-
>>98
出てきたANDO3という作品(同人誌?)で使用されてるフォントと
狂宴のフォント似ていますね。2001年発行のようです。
漫画のフリーフォントって商用のものと似た、
以下のサイトにあるようなものが多いですが
https://goodfreefonts.com/4097/
漢字が太めゴシック体の漫画フォントってあまり見ない気がします。
この時代の同人では主流なんですかね。
-
>>100
ひらがな表記の「きりしましろー」での作品もある様ですが、狂宴っぽいのは見当たらないですね…
-
>>101
>>67のリンクのツイートにもあるように、漢字が太い独特のアンチック体で書かれているようですね。確かに似てはいます。
YouTubeのコメントで指摘されていたのは、書き文字の擬音の共通点でしたが、こちらも似ていて、しかも絵柄も似てるのが気になりますな。
-
youtubeのコメント欄の書体研究家の人によると2006年の霧島シロー作品が一番近いとの事らしいがどの作品なんだろう?
データベースだと霧島シロー作品で一番新しいのが2005年のものしかないが、どこかの雑誌に載っているのかな?
霧島シロー
https://adultcomic.dbsearch.net/author/%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC.html
南条飛鳥
https://adultcomic.dbsearch.net/author/%E5%8D%97%E6%9D%A1%E9%A3%9B%E9%B3%A5.html
-
今調べてるんですが仮に霧島シローさんが作者とした場合怪しそうな雑誌としてまんが愛!姫という冊子がありました!
偶数月のみ漫画掲載されていたみたいです!
-
>>105
それかなり過激な雑誌だったな。ただ結構刊行されてたはず。ピアスクラブに連載陣とか近い小さいサイズの雑誌だったはす
-
レッセフェールのブクマ発掘してきてアーカイブには接続できたんだがやはり記憶通り3G回線じゃないと閲覧できない
今3G回線に接続できるのはドコモだけだが当方NOTドコモのため閲覧できず……
-
霧島シローって人は今は活動してるの?
これだけ話題になってるし、現役で何かやってるなら既に反応があってもおかしくない
-
>>106
なるほど!!追加情報ですが霧島シロー名義で出している単行本には2000年12月号から2001年4月号まで載っていて、きりしましろー名義で出した落印には2002年8月号から2003年8月号に掲載していたものが入っていました!
また掲載開始時は偶数月以外も掲載されていたみたいで調べられていないのが2000年1月号から2000年11月号、2001年5月号から2002年6月号になってます!
-
あ!書き忘れがありました!例の特徴的なフォントは単行本にする際直されたのか、素人目には違うように見えました💦
どちらかと言うと霧島シローさんが出していた同人誌がフォント近い感じでした!
なのでもし同人誌が元ネタだとしたらあの煽り文は一体何だって話になっちゃうかもです!
-
・触手、ふたなりというニッチな性癖ジャンル
・バッドエンド、ダークめの作風
これらは一般的とは言えないし、普段からそういうものばかり書いてる漫画家の可能性が高いと思う
霧島シローさんの作品を軽く調べた感じ、似たようなものは見つからなかった
-
まあ、だからといって絶対ないとは言わないけど
-
触手フタまではハード系の作家さんがたまに描いたりはあるんよ。ただ卵管や脳クチュまではあまり見ないというか別のフェチシズムのような
-
momongaにあがっているきりしましろー/霧島シロー名義の物を全て読んだけど描き文字の「あ」の文字は極めて似ているけど、他の文字は似てない
「ふ」の描き方が違う。霧島シローは「ふ」の真ん中の部分を全て繋げて描いてる
YouTubeのコメ欄で南条飛鳥と霧島シローが同一人物となっていたけど、「性者の行進」のあとがきに「南条先生がいなかったら漫画描いてない」と書いてあるから別人じゃないか?
-
>>113
卵管はともかく、脳クチュは(少なくとも現代では)割と触手とセットのイメージがあります
触手モノ描いてるんですが、僕も脳クチュ描きますし、フォロワーさんもけっこー描いてる印象が…
ただ、メジャーになる以前(ピトーのアレより前?)はマイナーだったかも…
-
マイナーな画像検索ツールで元画像発掘とかたまに聞くし、そっち方向から探せないかな
そういうの詳しい人いない?
-
色で見てるのか画像検索系は白黒イラストは超弱いし、類似がある場合は違法サイト引っ張ってくるからその場合即見つかってる
-
https://m.youtube.com/watch?v=pnbDM39kdR4
この動画でも詳細不明の漫画が発掘されてて、インターネットが普及していなかった時代のウェブ漫画だったというオチで、もしかしたら狂宴も紙の雑誌は存在しないんじゃないかとも思った
-
>>118
裁断してスキャンでもゴワゴワ紙質のエ◯雑誌はグレースケールと補正しても線が結構(かなり)歪むのよね。カメラ直撮りならなおさら
-
ごめん書いてから気づいたんだけど狂宴の画像は直撮りなんだっけ…
まあ、連載形式として何か参考になれば
-
関係あるかわかりませんが触祭以外でもアブノーマル系即売会としてABnoemal Carnival(ABC)というのがあったみたいです
触祭5と同時期にABC3を開催してたみたいでアーカイブ見たらこっちはジャンル付きのサークルリストが見れました
ABC4は2006年10月9日開催なんで今確認できる初出の書き込みよりギリ前です
ちなみにABC3には触祭2のサークルリストに載ってる作家さん(AskRay/
ぼっしぃ、WHITE ELEPHANT/鳳翔 伶、持病の癪画/桃栗☆好実 見落としてるかも)もいて、触手で指定されてるのはぼっしぃと鳳翔伶の2件だけでしたが自分が見た限りは絵柄は2人とも狂宴の絵と似てないように思いました
-
追記、ABC3は2006/03/26開催です
-
>>120
左のほうのページ間の影レイヤーエフェクトをつけるまでフェイクでするか?ってのが海外wikiに書いてある現状の結論みたい。
作者が手持ちのものをカメラか裁断しないでスキャンしてHPに載せたとかならあり得るかも。その場合も最初書いた理由で同人誌なんじゃないかなあ。
-
個人サイトに掲載されてたって情報もあったし、そういう所が発祥だったりしそう
雑誌連載や同人誌ではなく、個人で書いてネットにアップしてたとか
-
ふたなりでタマがないのって一般的なのかな
前の穴も広がってないし乳首の描写もあっさりめ
男の娘のタマを消して雑なモザイクかけたようにも見えた
-
2010年くらいまで玉なしのほうが主流だった
玉有りが流行ったのは結構最近 時代的には全く正しい
-
>>125
一派閥になるくらいにはなるんじゃないかと思います(そこからク◯チ◯ポとかさらに別れるみたいですが…)
下に関しては、モザイクで潰れてはいるものの割れ目自体はしっかりと書かれていると感じます
男の娘の可能性も探った方がいいのかな?
-
そうだったんですね…にわかでした
無しが主流だったならおとこの娘説はないと思います
-
敵に捕まった魔法少女がチ○コを生やされてそこから魔力を精液に変換されて奪われる、みたいなシチュエーションの漫画はテンプレ化してて、似たようなのをよく見かけるね
発祥はいつごろなんだろう…
それである程度年代を絞れたらいいんだけど
-
>>94
LoveMakeは一次放流の転載の転載の…みたいなサイトだったのでまず無いかと
TorrentかE-hentaiあたりで最初に放流されて、それを転載するサイトがあって、そこに上がったURLをまとめているサイトでしたので
いわゆるリーチサイトの類いです それにLoveMakeは同人誌一本に絞っててpixivなどで集めたエロ画像集は載せない方針だったため
今出回ってる狂宴が何かの画像集に混ざってた、という可能性も低いです
-
90年代にコンビニとかで売られてたようなB5サイズのマイナーなアダルトコミック雑誌に載ってたとかそんな類のものかもしれない
-
>>114
hitomiで
artist:kirishima_shiroo
で検索するとmomongaにない霧島シロー作品が結構ヒットしました
性者の行進のあとがきで南条先生と北条先生に対して感謝しているのと
同人誌のANDO2のあとがきでも南条先生に売り子の手伝いをする流れでサークル絵本小屋から本が出ていると書かれている
youtubeのコメント欄で一番、文字が近いとされている2005年の
「お兄ちゃん、しよ? 妹にしたいキャラセレクション」のプリキュア漫画を見るとあとがきに
GERO2という小規模なサークルでチョボチョボ活動していますとある、唯一ヒットする同人誌が
TRIGUN P-side GERO2SYSTEM 限定おまけ本 Vol.0
https://akicomi.com/products/detail/47821?srsltid=AfmBOopFJNtxnimnqv55iwi8zdSaPmJp7k_uXIohZggJjABnaqiULyGb
この北条利影という方が性者の行進のあとがきで語られている北条先生だと思われる
この同人誌自体も南条飛鳥さんの遺伝子の舟名義で出されているっぽい
南条飛鳥さんが仲の良い同人作家仲間のサークルの本を絵本小屋(遺伝子の舟)名義で間借りする形で出していたので別人で確定っぽいか
どちらも絵柄の系統は近い気がするがあとがきや作中の擬音含め「ぷ」の真ん中の部分を上と繋げる書き方でどちらも統一されてるっぽい
南条飛鳥さんの2004年〜2007年位の「いたずら子猫Twins」の白抜きの擬音の書き文字もかなり近い気がするが、やっぱ「ぷ」が完全に違うんだよな……
-
ヒントになるかわからないけど…
2005〜2010年のGUROchanのアーカイブが見つかった。
膨大な量の画像の中に、或いは昔のGUROchanをWaybackで漁ればなにかヒントがあるかもしれない
ttps://www.reddit.com/r/SakisanNoBashitsu/comments/xfmxiv/gurochan_archive_20052010/
-
Winnyやライムワイアが初出ってレスあったけど時代的にその可能性はかなりありそう
大昔やってたけどだいぶ前にデータ全部消してしまったな…
-
この画像都市伝説のような扱いになっていたのですね初めて知りました
割れサイトでですが自分も似たような作風の漫画を読んだ記憶があります
自分の場合このコマというより似た絵柄で似たシチュエーションの漫画単体が記憶にあるかんじですが…
自分が使っていたのは上に挙げられてるレッセフェールではなくttp://eromanga.jpというサイトでした
特徴として登録制のサイトでしたが紹介してるサイトから入ると他人のマイページに飛んで登録しなくても利用できました あとマイページに本棚があってブックマークやフォルダ分けもできた記憶があります
自分は普通に中学生くらいからふたなりが好きでラヂヲヘッドのルリルリのふたなり本とかA-10のひだまりスケッチ本もそのサイトで見た記憶があります
ただ昔のふたなり本を調べ直したら蟲鳥シリーズとシチュエーションが似ていて混同しているだけかもしれないです
しかし狂宴のシリーズは触手や竿の裏筋の書き方が独特だった記憶があり蟲鳥シリーズとはそこが合わないとも思います
以下おぼろげながら漫画について自分が覚えている情報なのですが
・雑誌掲載の一部ではなく単話ごとにアップロードされていた(これは絶対)
・作者名は覚えていませんが狂宴について調べたところ「桜木HAL」という名前がピンときた(ふたなり関係なく色々読み漁っていたのでその影響かもしれませんが)
・上にも書いた通り竿の皺や裏筋の書き方が独特だった(横線が細かく並んでるかんじ)
全く見当違いのことを言ってるかもしれませんが捜索の一助になればと思います
-
>>133
Gurochanのアーカイブは某hentaiサイトなどにも確認できますね
例えばSauceNAOで狂宴の画像を検索するとこのサイトが出てくるけど、確認した感じ単発的に出回っているのと全く同じ画像がおかれているだけだった。
一応リンク先SAN値注意
ttps://imhentai.xxx/gallery/98029/
-
>>135
上記のあらすじ(主人公は男、超能力者など)に覚えはありませんかね?
似たような作風の漫画はまあまあ見かけるので、このあたりの特徴が一致していればほぼ間違いないと思います
-
桜木HAL=万利休でここはコレクターに否定されてますね。
ちょいと気になったのはタイトルにdecensoredみたいな文言は有りませんでしたかね。アレなサイトで修正を線繋げたり描いたりして無修正にしちゃってるものがたまにある。昔職人がいたのかなぜか古いものに多い印象。
-
>>137
本当におぼろげなのですが追記すると
・女の子は元々ノーマル、魔力みたいなものを持っていて敵に生やされた
・ふたなりと蟲や触手がメインで敵の人とする描写は少なかった(なかったかも)
・尿道に蟲の卵を植え付けられていた
・主人公サイドに男がいたが性描写はなし、冒頭の方で戦闘してたかも
・派手な見た目の人は出てこなかった
ただ狂宴について調べてしまい記憶が前情報に引っ張られてしまっている可能性が大いにあります
-
二次元ドリームコミックの淫妖蟲のアンソロ本にふたなり化シチュを描いてる人がいるんだよね
元々のエロゲにそういう展開があったのかな?
-
>>135
シリーズという事はやっぱしっかり4話まであるんでしょうか?
-
霧島シロー説の言い出しっぺの私が言うのも難ですが、霧島シロー氏の作品である可能性は低そうですね。
今日になって、皆さんのレスを読むと書き文字、フォント等の類似は見られますが、それ以上の類似点があまり無いと感じます。
特に、竿の描き方と乳首周りの描き方が霧島氏の作品と大きく異なるように感じました。
フォントが商業と同人で異なり、後者の方が似ているところを見ると、やはり商業誌ではなく同人誌の可能性が高いのでしょうかね?
-
>>139
特徴がかなり似ている…
やっぱり転載サイトにある可能性高そう
他にもいつ頃、どういう経緯で読んだのかとかも教えてもらえるとありがたい(覚えていれば)
-
舞台が和風か洋風って覚えありますかね。
巫女、血筋、刀、鬼とか
魔女、ホムンクルス、科学者、実験とか
詳しい人がアルアルを出していってそっから拾っていってもいいかも
-
>>141
作者名かふたなりタグで調べた時に複数ヒットした記憶があります
作者名のときはふたなり本以外もあったような…
ただ4話ぴったりあったかまでは覚えていません…
-
>>139
概ね今までの情報に沿ってますね。
特に主人公は男という最近の証言に近いのが非常に気になります(類似作品だと主人公サイドに男がいるのは珍しいかも?)
-
>>146
ミニマムな話にするなら男が出る幕あんまないですもんねw
改造後見てしまう役ぐらいか。竿過多
-
>>135
この方が見ていたサイトはまだ見れるんでしょうか?私の方だとエラーになりましたが…
-
霧島シロー氏については調べましたが作風が違うというか…フェチが狂宴のものとは異なるように感じました
ふたなりも蟲も産卵系もないんですよね
-
あと同人誌サイトで蟲系で探していますが蟲系は触手や卵などを細かく描く方が多いですね
なので卵を細かく描いている事は狂宴を特定する為の材料にはなりにくいかもしれません
あと蟲系でふたなりの作品も読んだ上でその作者の作品を見られる範囲で見ましたが現在のところ該当しそうにはないです
引き続き同人誌サイトを探していきます
-
>>148
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/chakumelo/1237431608
このスレで同ドメイン検索すると「エロ漫画10000冊」というサイト名なのが分かりました。
そのサイト名でさらにレス検索すると、2016年にガラケー版が閉鎖して、それ以降よく分からないんですよね…
-
https://web.archive.org/web/20051231024159/http://eromanga.jp/
中身はアーカイブされてなさそうだけど
-
個人的には
元々は同人誌→Winny等のファイル共有ソフトで直撮り画像が流通→そのデータを持つ人がレッセフェールなどのユーザが投稿可能なサイトで投稿→それを目撃し、最近の目撃談に至る
という仮説が有力かな?と思います
-
やっぱり2006年前後の作品っぽいよなぁ
この頃淫妖蟲の影響か触手モノがちょっとブームで似たような作品が大量にあったんだよ
異能の力で戦う女の子が敵に捕まって触手でクチュられる展開も既視感しかない
当時の触手系ハードリョナってほぼこんなんだったからこのシーンで毎日抜いてたとかじゃないと記憶に残ってなさそう
-
>>136
そこは自分も確認した。ただ、自分が貼ったアーカイブはHENTAIサイトにちらほらある画像まとめよりも膨大な数があるようだし、ひょっとしたら狂宴の前後のページとか同作者のイラストが混ざってるかもと思って。
とりあえずダウンロードしてみてヒントになりそうな画像がないか探してみます。
-
美少女ゲームの情報誌が怪しいなと思って海賊版サイトで調べてたけどそもそも漫画が載ってないね
こういうサイトって実写の雑誌ははほとんどないけど
実写と漫画が両方載ってた雑誌とかってなかったのかな
-
質門ですが、この中の名前に見覚えはありますか?
YouTubeのコメント欄で触祭じゃないかと言われていて、触祭二はサークルリストが残っていたので見覚えがあればそのサークルの可能性があります
https://i.imgur.com/p2pfyb4.jpeg
https://i.imgur.com/t8dXoda.jpeg
https://web.archive.org/web/20040926035947/http://syokusyu.com:80/
ただ、それらしいサークル名で検索してもGoogleではヒットしなかったんですよね
当時のイベントカタログを探してサークルイラストを確認するか、ヤフオクの出品履歴を探さないと確認自体が無理そうです
-
>>157
オークファンで過去10年分の履歴から「触祭」というキーワードでカタログを探してみましたがヒットしないですね…
2009年まで遡れるサイト(信ぴょう性怪しい)でも見つからないです…
オンリージャンルの即売会なので、コミケのような立派なカタログじゃないので出品する人が居ないかも
-
>>157
そのサイトから各サークルの個人サイトが見ることができ、過去の作品やイラストの掲載もあるので個人サイトを調べていくのもアリかもですね
-
>>157
のサイトと、そのサイトのリンクは全部見ましたがこれだという作家は見つかりませんでした。
https://web.archive.org/web/20040714160134/http://www84.sakura.ne.jp/~utage/index2.htm
一番近いなぁと思った方でもかなり遠い画風でした
強いて言えばこの方が一番近いかな…くらいです
-
すみません消し忘れてなんか変な文になりました
-
>>153
Winnyはサイトが消えていたのでshareのハッシュタグ検索をしてみましたが見つかりませんでした
https://i.imgur.com/WtPshJw.jpeg
http://keydb.telegrip.info/workers/search.php
当時は地引きといって、検索ワードに該当するファイルを全てダウンロードする人が一定数いたので、その人たちが角煮を見ていないとは考え難いです
-
>>161
言っちゃなんなんですが狂宴の絵が謎と混乱を深めているのは、素人目ですがやはり線がカチッと洗練してて上手いんですよね。商業経験があって絵柄はちと古いのか、はたまた実際に昔の絵なのか。
-
コメントに2004から2006年くらいにペンギンクラブという雑誌で見たとの証言があった
-
この辺から危ないのは一般作家に置き換えると手塚治虫や藤子不二雄を読んだことが無い人が古い絵をみて、手塚みたい〜藤子〜みたいな事を言うマンデラエフェクトが多発していく現象よ。
-
>>162
なるほど。
となると、この仮説は可能性が低いですな。
やはり、触祭などのオンリージャンルの即売会で頒布された少部数の同人誌を、誰かが写真撮って上げたのかな?
にしても触祭の情報少なすぎて…
-
サイトや雑誌で見たことあるって情報は過去にも結構出てるけど内容に関する情報はほとんどないんだよなあ
-
>>165
個人的には90年代に見たという証言は、マンデラエフェクトではないかと思ってます。(この頃の絵柄の系統が2000年代まで続いてるため、勘違いしやすいと思われる)
古くても2000年代初頭のものじゃないかな?
-
メルカリ見たら偶然にも7時間前にc66のカタログが出品されてて買おうと思ったら既に誰かが購入してた
勝手ながら買った人がTheつぶろリスナーであることを願ってます
-
>>168
商業も同人もデジタル移行でガラッと変わる時期が2000年代以降なんですかね。トーンも使い放題になるし。B地区に貼ってもタダだし。
-
触手の描き込みはエグいのに、人物は乳首にすらトーンもないのが気になる
-
>>157
純粋に見覚えあるかって話だと、
ぼっしぃと新田真子(しんだまね)はまぁ有名だから作品は見つかるかな
-
ZOLって方が多作で絵柄をコロコロ変えられるみたいだけど、夢幻戦士ヴァリスの漫画のレ目とか眉の描写に似た感じがする。(技法的に全然違ったらごめんなさい)
-
あと1年で3G終わるらしいから結構レッセフェールのタイムリミット迫ってるな
-
2種類の同人サイトでの目撃証言あるし、これ系統を探しまくるしかないのかな?
マイナーな所だと他にはない漫画が置いてあったりして
-
割れサイトで見た記憶があると書いた者ですがそのサイトはめちゃくちゃ古い同人誌までは載っていなかったと思います
むしろ当時にしても絵柄が少し古臭いと感じていた感覚があります
思い出したのはふたなりタグ→狂宴らしき本→作者名タグ→ロリものに飛んだような覚えがあります
-
>>176
同作者の他作品も読みましたか?
話の内容、キャラの見た目など何かしら覚えている情報はありませんかね
-
>>177
ロリものはロリ×大人で陵辱多めのシリーズものか単行本だったような気がします
先に書いて否定されましたが調べれば調べるほど桜木HALと関連があったように思えるんですよね
-
>>178
桜木HALは万利休とツインテールという別名義がありますが、これらの作品リストを見て何か近いものはないですかね?
万利休 1989〜2004
https://adultcomic.dbsearch.net/author/%E4%B8%87%E5%88%A9%E4%BC%91.html
桜木HAL 2002〜2005
https://adultcomic.dbsearch.net/author/%E6%A1%9C%E6%9C%A8HAL.html
ツインテール 2005〜2006
https://adultcomic.dbsearch.net/author/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB.html
あとDLsiteかFANZAのサイトに入って「A-Girls」で検索すると現在も現役で作品を投稿しています(直近のものだと1か月前にも新作が配信されている)
ただ、絵柄が炉利すぎて、グーグルなどでDLsite + A-Girlsなどで検索しても一切ヒットしないから純粋にサイト内のタグからたどり着くか
既存のファン位しか作品にアクセスできないと思う。過去のブログにも表現規制が厳しくなって活動を縮小していると書いていたような記憶
-
万利休は恥ずかしながら結構好きで読んでた事あるけど、
アンソロ系の常連でもあったから
そっち系だとやっぱりなかなか探しにくいかもね
買い直そうと思った事あったがプレミアついてたからやめちゃった事あります
-
>>179
ピンとくるものはありませんでしたが読んだとしたらツインテール名義で出している2冊だと思います
絵柄的にもその年代のものあたりまでしかサイトに載っていなかったと思います
少なくとも万利休名義の本は読んだ記憶がありません
-
〜2007年あたりまでのふたなり情報を探すときに役に立ちそうなサイトを見つけたので共有しておきます 既出であればすみません
ふたなりに関する作家、商業漫画、アンソロジーに関する情報全部まとめられてます
まだ見ていないのですがサイト内過去ログにも有力情報あるかも…?
ttp://salmakis.sakura.ne.jp/sirunoana/index02.html
-
P2P関係に上がっていたら誰かしらがウェブ上に転載しているから、個人サイトに誰かが上げたのをたまたま保存していないと見られないってパターンなのかな
レッセフェールは見たことがないけど、当時の個人サイトだと常連の人が各自でレンタルサイトを借りてアルバムに画像を上げていってそのURLを貼っていく形式があったから、それだとガチでその人しか持っていないようなマイナーな同人誌だったって可能性もなくはない
転載が日常的に行われていたから、住民が投稿できる他のサイトには「このサイトに上がっていないから」という理由で転載されることも普通にあった
>>174
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1237431608
ガラケー専用の同人サイトはここにまとまってたけど、パソコンで見た限りだとサイトが消えてたり、生きてても同人誌が404だったり、アクセス権限がない(ガラケーじゃないから)と弾かれたりした
アーカイブ探せば出てくる可能性はなくはないけど、無法地帯だった頃ですら転載がほぼないから無理そう
-
今でも違法サイトに転載されているとしたら、この中のどこかにあるんだけど画像検索で出てこないってことはBOT避けをしているか、あの画像と撮り方やスキャンが違ってて別物として判定されているか
https://matomeura.jp/link/2ah.html
少なくともタイトルは同じではない
変なローマ字や英語表記になっていないと、誰かしらが検索で見つけているから
-
動画のコメ欄で某零さんの初期作品説が提唱されてましたが、6時間前に某零さん本人がTwitterで第四話狂宴に関して、「見覚えはない、初めて見た」と仰っているので某零さん説は消えたと見て良いでしょう
-
アブノーマルな内容の作品は同じ作者がひたすら似た系統の作品ばかり書いてるイメージ
少なくとも普段は普通の内容しか書いてないような人が突然1作品だけ触手ものを書いてるとかはあまり無さそう
-
ZOLさんでそのものズバリの同人とかは出てこないけど、2004ぐらいからリリスで虫とか触手モノのゲーム原画やってんですよね。ここでは体型から全く違うけどアナログ環境で漫画ヴァリステイストでの90s絵柄半目□リ描いたら近くなりそうなような。で描けるかでいったら器用なんで描けちゃうような
-
>>185
関連のありそうな作家さんに直接連絡を取りまくるのもよさそうですね
本人ではないにしても、同雑誌で連載してた人とかが出てくるかも
-
初カキコ、ども…(失礼やミスあればすみません)
>>35
こちらの方随分詳しそうですね。
以前昔のコミケに行かれてた方に狂宴についてご存じないか問い合わせたことがあります。
「狂宴」が探されていることをご存じない方たくさんいらっしゃるから聞いてみるのもアリかも知れないと思ったのですが、どうでしょうか。
-
エロ同人関連でいえば稀見理都氏が一番の大家だと思うけど、彼でも存じ上げてなかったから今までのことも踏まえて掲載雑誌はまずマイナーなはずなんだよな
-
コミケのカタログはtorrentに上がってたから、ネットのどこかにはダウンロードできるサイトが生きてるかも
百度とかPDとか
-
雑誌に掲載されていたってことあるのかな
ガラケーかデジカメかは知らないけどカメラ直撮りであの紙質だと同人誌だと思う
もしくは何らかのアンソロジー本
雑誌の紙質であの画像は撮れないよ
-
まんだらけの同人誌担当とかなんか知ってないかな
-
動画の方でコミック闇市場というアンソロジーの名前が出てるね
確かに狂宴が載ってそうではあるけどかなりエグそう…
-
>>194
多分ない
https://playlists.sakura.ne.jp/?mode=series&code=anthology_issuisha_yamishijou
-
コメントに「IF4」という作品が上がってるのが気になる
調べても全く出てこないけど
-
>>196
ネット黎明期にNNTPで手に入れた作者不詳の作品らしいですね。
たまたままんだらけのそばに居るので、ちょっと探してみます
-
誰か下記をアナログとデジタル、なんとなくの年代、体型の差分を含めて見て。自分の中で狂宴がゲシュタルト崩壊してきたけど似てると思う。
ZOL 夢幻戦士ヴァリス P190
-
>>197
NNTPを知らないけど、この環境を再現できれば見つかる可能性も…?
-
NNTP自体は通信方法ってだけじゃないか
ちょっとそのコメント自体もなんとも言えない感じだし
-
>>198
ZOL氏のHPに商業、同人の作品一覧あるけど狂宴につながりそうなものは見当たらず
髪のハイライトの入れ方等を見るに違うと思う
https://web.archive.org/web/20151228070425/http://www.alles.or.jp/~hamp/index.html
-
>>201
同人リストにないですよね。「あ。。。」とかの書き文字判別は自分にはできなかった。
風船クラブとか万利久は言語化できないけど絶対違うと個人的に思う中で一番近いかなとは思いましたが。。。触手虫ゲーの原画やったりHXH好きそうだったり。
-
>>200
Wikipediaによるとニュースの送受信に使う通信プロトコルのことですが、twitterで「nntp 画像」で調べるとnntpでエロ画像や剥ぎコラを見ていたというツイートが見つかるので、コメ主の話はある程度の信ぴょう性があると思います。
-
コメントでも有力な情報はそこまで出てこないね 「違法サイトで読みました!」とは言いづらいだろうしなぁ…
-
>>189
当時のことを知る人には意外と知られていない可能性はあると思うので、可能な限り連絡してみるのはいいアイデアだと思います
-
IF4は存在しないでしょう。以前「さきさのばし」が「先のない世界」という同人アニメという情報が書き込まれて
灘高の資料にあると複数アカウント使ってまでして信憑性高めたデマ流した人いましたけど、アレと同じ匂いがします。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/25399/1716218437/
確かにWinnyと比べて匿名性が高いからアングラなファイルのやり取りはあって、中には分割して映像も流通してたけど、2000年前半でも10万人は使ってて超アングラって訳でもない。
使う人は使ってた。それに「内容はポルノ法で一発アウト」と言ってますけど、何を漫画作品で…。多分わいせつ物頒布を言いたいんでしょうけど。
あと「NNTPプロトコル」って、NNTPのPはプロコトルなんだから、これだと「NNTPP」になる。あと2006年頃有力という説なのに1990年代の話になってるし。かなりガバい。
-
フォントが同人誌っぽいよね
アンチック体の導入の仕方がわからなかったのか手動で漢字だけ選択してゴシック体に変換してる感じ
商業誌はもちろん同人誌作り慣れてる人もやらない気がするから、
実在するとしてもイベント初参加みたいな人が本当に極少数作ったコピー本なのかも…
汁表現がかなりあっさりで女の子のクビレがない感じは触手よりロリの人っぽいので
2000年代前半からリョナ系のロリエロ同人読み漁ってたキモオタの協力が欲しいな
もっとキモオタが見てそうなチャンネル、例えばバキ童とかが紹介してくれればもっと情報集まりそうだけど
どうしても割れに触れざるを得ないから難しいかなぁ
-
コラ画像じゃないとしたら結局右端のフォントがまっすぐになっている件はどう説明されるんだろう。可読性を損ねるから修正したというほど見にくくはなさそうだし。
俺は見つからないこともそうだけど、このことと初出がはっきりしないことからとしあきのコラ説をずっと疑ってたんだよね
-
自分もフェイク説はまだ十分あると思います。ただ今回のレッセフェール説は否定するほどの矛盾が無いので前向きに捉えています。
実際レッセではないですが、2014年位までパソコンでも見れる携帯向けサイトは点在し、確かにそのサイトだけ謎にアップされていた作品が幾つもありましたし。
しかしながら、同人誌などで存在してしても、狂宴はどうもその1ページだけで、本体の作品があったとしても「オマケページ」ではないかと思います。
https://cdn.suruga-ya.jp/pics_webp/boxart_a/zhou7130_1.jpg.webp
線やフェントの歪みが無いのは、以上のような構成のページだったという説は前から考えていました。
同人誌だと見栄えを良くするために額縁効果を狙って黒い枠を付けることがよくあり、こういうページの枠内をトリミングすれば歪みは減ります。
この場合でも影は残るので、影が依然不自然ではありますが…
ただ今回色々と情報が集まり、ふたなり作品の時系列というか流れが分かったことがかなり大きく、2ch初出の2006年前後に絞る探し方は狂宴作者の別作品を拾う上で非常に有効だと思います。
-
情報募集してもあの商業誌で見た、あの人に絵柄が似てるで堂々めぐりになっちゃうんだよな
今回みたいに誰でも投稿できる転載サイトなら信憑性あるんだけど
今はない触手系同人って転載サイトで情報募集してたみたいだけどアーカイブはみつかってますか?
-
>>210
https://web.archive.org/web/20130603155137/http://syokusyukei.blog104.fc2.com/blog-entry-32.html
ここですが、コメント欄は存在せず、メールで受け付けていたという事で
載っているのは管理人が選んだ幾つかで不特定多数の情報は見ることが出来ません。
-
>>211
ありがとうございます!
画像検索するとでてくる濃い饗宴はこのサイトの物だったんですね…
-
ひたすら同人サイトを漁るしかないのかな…
第一話だけアップされてるとかはあるかもしれない
-
>>206
今コメントみたら、コメ主本人がIF4≠狂宴と言ってますね。
-
汁表現に命かけてる作者が多い触手モノで体にほとんど影をつけないのは結構特徴的だよな
「ロリが汁ダクでビッチみたいな顔するのは解釈違い」的な、崇高な理念の持ち主な気がする
しかしエロ漫画ソムリエが跋扈するネットで20年ぐらい探されてるのに関連ページらしきものすら一切見つからないなんてあるんだろうか
本当に無断転載サイトに投稿されてたなら別のシーンでも保存してる奴が一人ぐらいいるだろ
-
>>206
実際Theつぶろさんが初めて第四話狂宴について取り上げた際にも、狂宴の正体は蝕みの向こう側へ という漫画だ!ってデマコメントしてる人いましたしね
-
皆でストーリーの概要をtwitterとかで拡散すれば一人くらいは見たことある人も出てくるかも
俺はアカウント持ってないから誰か頼む
-
2006年終わり時点で「これは筋金入りの詳細不明だから〜」的なコメントが書き込まれる
2008〜2013?くらいにまとめサイトでも狂宴の話題がまとめられるようになる
それでもパッとした証言が出ないってなると
やっぱ90年代のマイナー成人誌か同人誌だと思うけどね(存在するなら)
水差すようで申し訳ないけど
-
竿と割れ目の部分の縦モザイクについてだけど
2006年前後の商業とアンソロジーの修正を見る限り、大体線1本か複数本で濃い黒か薄い黒
雑誌によってはたまに白線が多い気がする。モザイクはカラーページ以外だとほとんど使われてないような気がする
同人誌とかだと、商業よりかはモザイクが使われているものがぽつぽつある印象
1990年頃青年漫画の性器が無修正の時期がありましたがその先駆けになった作品を教えて下さい。
https://mond.how/ja/topics/cv40pu09b1mql0b/gn4rqyhaopevlw0
コミケでも基準が厳しくなったりした時期や明確に修正の変化があった時期などあるのかな
これである程度時期を絞れないかね?
エロ漫画のモザイクについて
https://wappaku.hatenablog.com/entry/2020/03/15/191503
これ見るとC92(2017年8月11日〜8月13日)から厳しくなったというから2006年前後は各自の判断で自由に修正するって感じっぽいか
-
コミケはそうでも即売会とかではその外ですよね多分。
-
「嫌われ者の記」を購入した者です 本日、本が届きましたので一応報告させていただきます
当方少し忙しく、まだ十分に読めていませんが分かったことを書いておきます
-
とりあえずコミックMate連載分(1994年11月〜1995年9月号)の内容は1周しましたが、それらしき廃刊雑誌名は見当たりませんでした
(そもそもコミックMateで雑誌名を見たとなれば阿吽〜夢迅の間には絶対にならないんですよね…)
強いて言うなら「ドライアップ」が期間に該当するのですが名前も漢字2文字ではないですし雑誌の色的に違う気がします
-
逆説的に掘骨砕三あたりを載せれる雑誌は(表現ラインで)狂宴を載せれると思う。ただそういうので混乱してる感もあるけど。
-
ですがまだ大部分は確認できていませんし、間違っていても候補から外すことができるため引き続き調査は続行したいと思います
(ちくま文庫の方も買っちゃいました!こちらは入手容易ですが…)
-
>>223
ですと三和出版あたりからボーダーですかね…
-
そもそも万利休先生って亡くなられてるんですかね
今から見てもかわいらしい絵柄で
あんまり例の画像が万利休先生とは思えないんだよなぁ…
どっかでチラっと見かけたけど貞本義行テイストあるし
個人的には有名になったエヴァンゲリオン以後〜2006年の間かなとは思う
-
あと、当方触手モノを描いているので、渋などで情報募集などできるのではないかと思いました
より精鋭が集まるのではないかと思い…(といっても全然有名ではないですし、調子に乗りすぎな気がするので迷ってました)
-
>>227
触手に詳しい方がいらっしゃれば触手の絵柄で作者が特定できるかもしれませんね
個人的には蟲の姿が気になります
昆虫を巨大化したものなのかモンスターなのか
-
>>227
昔のリンク集やサークルでの専門の人らの横の繋がり、書き手視点で改めて見ていただきたいですね。
-
>>213
アーカイブにしかない、もしくはパソコンで開けないガラケーサイトを漁らないとダメってのがなぁ
パソコンで開けるなら検索しても出てこないことと矛盾するし
-
>>215
ガラケーでエロ漫画を見て保存しようなんて思わないよ
ガラケーのエロ画像スレは毎日巡回していたけど、ジャンプとかに貼られた商業誌の画像が貼られたことはあってもエロ漫画の画像が貼られることなんて記憶にないくらい少ない
ガラケーの解像度的にページをそのまま撮っても見ずらいし、同人サイトはコマごとに分割して貼られてるから1コマをわざわざ保存してスレに貼ろうなんてしないし見た記憶もない
あるとすれば個人の同人サイトで、業者の同人サイトから転載するって流れだけど業者の同人サイトは当時パソコンからでも開けたからアーカイブが残っている可能性があるのと、同じ業者が複数のサイトを運営していて一つが更新されると他も同じ作品が更新されていたから、複数サイトで上がっていたことになる
複数サイトで上がればそれだけ見る人も増えるから、やはり個人の同人サイトに上がっていて、あまり観覧数がなかったのだと思われる
>>218
自分が狂宴の存在を知ったのが今月ざつぶろの動画だったから、まだ知名度的には低いよ
VIPでエロ画像スレが立ってた頃は毎日のように見ていたけどあの漫画自体見たことがなかったし
-
>>228
>>229
ありがとうございます!よろしければどのように情報募集、聞き込みをすれば良いか話し合えたら嬉しいです
-
あと描く側としてや、自分の性癖から考えたことを少しまとめました どうしても主観がメインになってしまうことお許しください
・搾◯している蟲?と足に巻きついている触手の描き方が同じなのが気になります ここから推察するとやはりサナダムシやワームのような長い触手状の蟲なのではないでしょうか
あと蟲側が絞っているというのも珍しいと感じました(ここは知識不足かも)
棒がついているのもあると思いますが大体は卵管を貝にブチ込んで女の子側に産卵させる、(もしくは産んだものにセルフでぶっかける)印象です
・脳クチュや拘束など、ジャンルとしては触手の中でも苗床モノに近いものを感じます 同人誌を探す際は参考にするのも良いかも…?
・一番参考になるのはやはり表情かもしれません
同人誌であれば髪のハイライトなどは試行錯誤あるやもしれませんが表情はけっこーベストなものが決まってくるものです
デジタル世代の新参者なのですが少しでも参考になれば…
-
>>231
個人の同人サイトをあたるか、アーカイブをしらみ潰しに探すのがいいかもしれないですな。
業者系と個人系で分かれている同人サイト一覧とかあればいいですが
-
>>232
当時の触祭に参加されていた方、カタログを持っている方が見つかれば特定に近づくかもしれません
-
>>233
門外漢から見ると普通のイメージの苗床は魔をハラませられるのですが、逆なのが描いた人の特殊性や絞り込みになるのか、時代もあるのかフタよりになのか専門の人の意見が欲しいですね。
-
>>233
ふたなりものの漫画よく読んでるけど、こういう描写は結構よくあるよ、王道展開って感じ
女の子が男性器を生やされ、本人の魔力を精液として吐き出させられて敵に力を奪われる的なの
-
>>205
助言ありがとうございます、後でコメントしてみます
-
何の参考にもならない話ですが
触手/虫姦→産卵モノちょっと好きな程度の者ですが「虫に受精を"させる"」っていう展開のやつは狂宴で初めて見たんですよね、男が触手ないし虫に襲われて〜みたいなやつでも尻穴(とか尿道や乳首の穴)に卵入れられるってやつがメジャーだと思いますし
虫もあんまりディテール細かくはないですし、本当に憶測ですが狂宴の作者さん、どちらかというと触手脳姦の畑の人だったりしないのかな…とは思っています
-
絵柄が違いすぎて流石に容疑者に挙がらない、かなりイカれてる(乳・汁)部類の「ペンネームは無い」氏の98年の和風触手ふたなり作品でも洗脳ぐらいで終わってるんですよねえ。
脳イジりっていつぐらいから出てきたんでしょ?またグロに寄る人だと耳からじゃなくてもっとエグい描き方しそうな感じもするし。(ちゃんと読んでないけどサガノヘルマーとか?)
-
同人誌サイトで蟲系を捜索してるけど男性器生やされて触手に絞られる展開は何個か見たから触手·蟲系には珍しくはない展開なのかなと
ふたなり物だとそういう展開もよくあるだろうし>>237さんと同意見かな
-
(じゃあ男の子でいいじゃんとか書くと愚地独歩の画像で怒られるからヤメトコ...)
-
>>237
>>241
言葉が足らずすみません!
ふたなりで触手による搾◯、魔力搾取が王道展開なのは存じております(ふたなり◯精、人格射◯モノにはお世話になっておりますので…)
ただ、蟲卵受◯界隈において、蟲が母体になる(蟲が受けになる)展開が珍しいかなと思ったのです…(ちょうど>>239さんのレスが僕が言いたかったことです!)
-
フェイクだったとして、
2000年代初頭にこういう画像作って密かに画像掲示板に流した人の意図が知りたい
やっぱこうやって愉快犯的にみんなが画像を探すのを見ながら楽しんでたのか
そうだったとしてもこれ作ったっていうので個人的にはセンスを感じるな
-
それで書き手、専門の人にフェイクとした場合は誰の何の影響を受けているか。同人誌・WEBをやってない例えば絵が上手いだけの人がいたとして2006年にこれを描けるのかを聞きたいですね。
-
仮にフェイクとしてもある程度漫画が描ける人物なのは間違いないし、同人活動をしていた作家が連載漫画風の1ページというコンセプトの作品として作成した感じかな?
そうだとしたら本人のホームページに掲載されてたりはしそう
実際に個人ページで見かけたって証言もあるし
-
あの頃って業者のサイトからは転載してもいいけど、個人サイトからは転載しづらい空気があったんだよね
だから転載自体が少ないのと、可能性としては続きが見たくて作品の詳細を聞きに行ったのが最初だった……とか
>>234
個人サイトはモバイル向けレンタルサイトを利用していることが多いからドメインでわかるよ
もしくは同人サイトのリンク集、相互リンクを使うか
-
商業誌なら三峯さんとかに聞けば知らんかな
-
つぶろさんが引用しちゃったりもしてるし>>28のwikiで専門の人から見て信憑性無し〜低いものは消し・修正をお願いしますしたいですね。
素人でも違うと思うモデルの可能性の項目に不知火舞の記載とか(マイのキャラを書く大喜利ではない。髪型も乳も名前も違うじゃねえか)
-
2006年とかファイル共有の全盛期で、エロ本が上がりまくっていたのに誰も見ていないとかどれだけマイナーな雑誌だったんだろう
角煮なんてzipが飛び交っていてモラルの欠片もないというか、当時はそれが当たり前だったから商業誌も誰かしらが落としてるはずなんだよな
それなのに上がらないってことは、ラッセフェールみたいな個人サイトに誰かが写メしたのを投稿したのが初出の可能性が高いとは思う
ガラケーサイトだからパソコンからは見られないし、仮に転載するとしたら同じ個人サイトになる
個人サイトがどうだったかは覚えてないけど、当時の同人サイトは(今もブログ形式のサイトはそうだけど)シチュエーションというか概要みたいな説明文をタイトルにする習慣があった
だから作品名で探しても出てこなかった可能性はなくはない
-
>>250
確かに作品タイトルではなくあらすじを書くタイプの同人サイトはちょくちょく見かけたから、「麻衣 超能力 ふたなり」みたいなワードで検索かけてみたけど全然見つからないね…
根気強くやっていれば見つかるのかな?
-
しっかりタグ付けされていたり内容が記載されているサイトに転載されているのであればもっと目撃されていると思います
-
>>107
このブクマのurlさえあれば探せる人はいそうだけど
-
20年ぐらい前からちょくちょく話題になってるのに特定につながるような情報が本当に一切ないってことは意図的に都市伝説を作ろうとして投稿されたのかもな
2010年頃かなり頑張って探した人がいたみたいだけど、ガラケーサイトのどこかにあったなら流石にこのあたりで別シーンらしき画像ぐらいは出てきてると思う
初出と思われる2006年頃は触手系がちょっとしたブームで、似たような作品が大量に発表されて色んなサイトに転載されまくってたからそれ見てひらめいたのかも
普通のエロに比べてインパクトあるから、より「どっかで見たんだけど思い出せない」って状況が作りやすかったんじゃないかな
汗とか粘液がほとんど描写されてないのもネットで拡散されやすくするためなのかもしれない
俺は触手マニアじゃないけど、こんなにベトベトしてない触手絵って見たことない。
ブログとかSNSに貼り付けるのにあんまりべっちょベちょだと好奇心より嫌悪感が大きくなるのを危惧したのかもね
これが本当に意図的なものなら今頃作者絶頂してそうだな
-
>>253
http://hidden-share.com/laissez/?guid=ON
レッセフェール
-
まだ生きてるのかどうか調べたけど死んでるじゃん
https://i.imgur.com/nKhj5pR.jpeg
インターネットアーカイブではGoogleへリダイレクトされたから、それすらないのはサーバーに繋がらないから
-
携帯向け、それも3Ḡ回線のサイトなのでサーバーが生きている可能性は0に近いと思われます。
この手のサイトは2014〜15年くらいから減少し始め、それ以降もギリギリ生きていて接続できるサイトもありましたが(例えば携帯向けエロゲーサービスの「EAA」)
それらも遂に2020年頃を堺にサーバーが死んでしまいました。Xで調べるとやはり2015年6月頃で閉鎖しているようです。
商業誌、同人誌、一枚絵、フェイク…どの可能性にしても、20年近く見つからないものが今さら古本屋や現行の同人サイトでポンと見つかるという可能性は限りなく低いと思われ、
狂宴を手繰り寄せるにはインターネットアーカイブや昔の同人誌を人海戦術で捜索し酷似した作風を見つけ、作者を特定するのが最も近道と思います。
-
>>257
同感で正直作者特定からじゃなきゃ見つからない感じがしますね。。。2006年からの詳しい人が探してる時よりWEBでの捜索は難度上がってるわけで。
-
ひたすら画像検索しまくればせめて初掲載のサイトくらいは見つからないかなぁ…
前につぶろさんも言ってたけど、マイナーな画像検索サイトで調べて見つかるパターンも多いみたいだし
-
>>259
ふたばちゃんねるとかだとログが保存されないから厳しい
だから俺はそこでできたコラかなあとか思ってる
-
画像検索もプライバシー保護云々でどんどん精度がポンコツになってきてるからなあ
特定するための機能なのに特定を避けるとはこれ如何に
-
なんか「連続で〜/素直に〜/卵巣が〜」の3つのフキダシの配置が悪くて台詞をどの順番で読めばいいのか分かりづらいですよね キャラクターに被せないように配置したのだと仮定しても結局「卵巣を〜」が膝に被ってるからあんまりそういう意図でも無さそうだし
これ漫画を描く上ではかなり初歩的なミスな気がします それともエロ漫画だと勝手が違うのか
フキダシの描き方も手癖を感じるしなにかこういう所からも手がかりになりませんかね うーん難しい
-
そもそもエロ漫画でない可能性もありますよね
前のページがなくても内容がわかるようになってますし
TRPGとかのバッドエンド挿絵の可能性もある気がします
-
元のイラストがあって、それのコラージュっていう説は前から結構言われていましたね。
単なる一枚絵のR-18イラストに吹き出しを加えて影を足したとか、非エロのイラストをR-18に改造したとか…
-
南東さんのnoteからコメント欄で調べてまとめてくれた人によると2006年10月12日から10月だけで10回と、かなり最初にしつこく張られていたんですね。
モリー
2021年9月17日 00:43
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tnkvbAHmnL1NMN1Rz-Pa1MWaibSfTCbgILiZjOPuHe0/edit#gid=0
昔狂宴についての2chのレスを追っていた時に作ったスプレッドシートです。
特に真相には迫れませんでしたが…
-
>>263
台詞が状況説明ちっくですしゲームブックの挿絵って線もあるかもしれないですね
現代からするとパッと想像つかないかもしれませんがゲームブックって一時期すごい人気ありましたし
触手モノR-18ゲームブックが同人誌で出ていてもおかしくないかと
-
THEつぶろさんが取りあげて話題になってる今このタイミングである程度絵を描ける人がXとかでアカウント作って『狂宴の作者です』って名乗り出て今の絵柄と称して狂宴の前後を思い出して描きましたとかやれば一瞬でバズってフォロワーとインプレ稼げるだろうな…
そういう事を誰かがやれば拡散によって有力な証言やあわよくば本人を釣り上げられる可能性も微レ存?
-
同人説や狂言説が出てる中、逆行するようで申し訳ないんだが、
漢字2文字が含まれる00年代初頭の短命商業誌でローラーできないか見てる
表紙などの作家名調べて当時の絵柄や傾向で近いもの探してるだけだけど
自分が調べた中では以下にはなさそうだった
貴麗 Kirei
COMIC 美熱Angel
※美熱では中野区くろちゃん(中野くくろ)を怪しんだけど、書き文字の筆跡が違いそう
蟲系で貧乳ふたなりって商業誌で書いてる人はそう多くはないような
蟲いけるのはグロやリョナにある程度寛容な掲載誌な気もする
それこそ氏賀Y太やほりほねさいぞうあたりを掲載できてるようなとことか
-
あにまん掲示板(二次元専用掲示板)のその他漫画カテと
その他二次元以外カテで情報収集とかしてみていいかな?
それとも他の掲示板では控えた方がいい?
-
>>269
いいと思います
転載サイトでの目撃証言は匿名掲示板のほうが集まりやすいと思うので
-
あにまんの利用規約読んでみたけど画像貼るのはやめといた方がよさそう
■画像投稿に関するユーザーの禁止事項
・グロ画像
・エロ画像(胸や性器の見える画像・性的行為・排泄物をテーマにした画像・R18画像)
・猥褻画像
・児童ポルノ画像
・公式以外の二次創作画像(掲載されているサイトやツイッターなどのURLだけ貼ってください 埋め込みで表示されます)
・他者が描いた一次創作画像(掲載されているサイトやツイッターなどのURLだけ貼ってください)
・漫画や雑誌の丸張り
・ホラー画像
・サムネでの蓮コラや虫系画像
-
他の掲示板の事は、その掲示板の利用規約・ガイドラインを読んで判断してくださいとしか…
THEつぶろ掲示板の人に聞いても意味が無いですね
-
>>268
アホな事書くけどレディコミ系の可能性は0かなあ?
割とこの手のは男女好きな女性に需要があるみたいなのと、00年代ハード系の雑誌(アイラ)にレディコミ畑の人が流れ着いてるのとか見たので。
-
それこそエッヂあたりで聞いてみたらどうかな
-
ホラー系レディコミの可能性はありそう
麻衣のボディラインがショタっぽいし睫毛が描かれていないのも特徴的
ショタ受けの作品の一コマに、髪の毛と触手コラージュしたように見えなくもない
-
>>275
髪の毛と闇の境界線あたりと光源に対して背中側がベタなのがちょっと違和感ありますよね。
-
角煮やふたばの守備範囲外のレディコミ説はおもしろい
-
稀見理都氏のXでの3年前の考察や未確認ですがふたなり情報サイト「しるのあな」管理人もわからなかったという情報からメジャーな男性向けアダルト商業誌の可能性は薄そうなんですよね
-
乳首が控えめに描かれてるのが作者女性説ありそう
-
コラ画像という線を一旦除外するなら、汁表現が少ないのは女向け作品特有の表現方法なんですよね
-
>>196
>>206
>>214
コメント主さんからIF4がHDDから見つかったとのことで、PDFファイルをいただきました。
書き込みにあるように狂宴ではないのですが、絵面が似ているとのことで
もし参考にしたいという方がいれば、メールアドレスを教えていただければ送ります。
-
E-mail欄に入れました お願いします
-
>>282
送りました。
-
私も見てみたいです。E-mail欄に入れましたのでよろしくお願いします
-
IF4とても気になりますEメール入れましたので
よろしくお願いします
-
>>281
興味本位でどこまでお力になれるかわかりませんが、送付よろしくお願いします。
-
E-mail欄に入れました
よろしくお願いいたします
-
IF4気になるのでお願いします。
-
>>281
メールアドレス記載しました
お願いいたします
-
>>281
90年代後半からのハード系の観点で確認してみたいのでよろしくお願いいたします。
-
>>290まで送りました。
ダウンローロリンクは共共通なので、他にも参考にしたいという方がいれば、他の方同士で送っても大丈夫です。
-
いただいたファイルを拝見しました。単行本と思われるので作者は無記名でしたが
調べた所コットンコミック1996年06月号収録の風船クラブ作「IF4」でした。
かつて狂宴作者の有力候補とされていたので確かに似ていますね。
-
自分も今頂いて嫌な予感がしましましたね、一目で風船クラブ氏ですね。これ昔わりとファンだった人間からは似てないと言い切れるのですが(なぜだろ)
-
>>281
参考にさせていただきたいです。お願いします
-
>>294
送りました。
>>292
確認ありがとうございます。
風船クラブ氏の作品でしたか…。
-
>>292
調べたら、風船クラブさんは本人が否定してるらしい…
この漫画は全く関係が無さそう
-
>>296
https://x.com/fc69kurosiki/status/1808049005072732374
こちらの通り、本人は否定されていますね
-
>>226
現在 万利休さんはA-Girls名義?で活動されてるようです。
Wikipediaにも「2006年以降商業誌での目立った活動は無く、同人ダウンロード販売サービスを利用して、新作及び過去作の加筆、カラー化した作品を個人で販売している。」との記載があります。
ただ個人用SNSアカウントを持っていないぽいので、連絡取ろうにも取れないですね
-
>>295
絵をかかない自分なりに体型以外に何が違うのか考えてみましたが、線の細さとか体型とかこだわる所とかあるけど、やはり顔と輪郭で、輪郭と顔パーツをロりのときは下げるのが基本なんじゃないのかなあと思います。下から見上げる構図だけど狂宴は結構パーツの位置が高いのかなと思います。
ちなみに私は風船クラブ氏のロりじゃない時の作品専門です。(いいわけ)
-
見てみたいです
メアド欄にアドレス入れたのでお願いします
-
>>295
送信ありがとうございます。拝見しました。
言われている通り、風船クラブ氏の作品のようですね。
>>275
>>279
>>280
このファイルと他の類似作品を見ていて、私も上の方々が言うように女性向け作品では無いのか?と思ってきました。
狂宴は男根の描き方が、なんというか男性向けの本より、あっさりしていて、乳首の書き込みが類似作品より圧倒的に薄いんですよね。
偏見かもしれませんが、男性作者の作品ってそれらが強調されていることが多いですから、辻褄が合うなって思います。
そっちの方面も探したいですが、どう探せばいいか…
-
「コミックJUNE」が国会図書館にあるから90〜00年代あたりを見ていくしかないが、線の細い少女漫画タッチのものが大半なので確率は低そう
一水社の「COMICジャニー」「秘密少年」あたりが見たいけど国会図書館には無いね
現物を入手するのもしんどそう
-
程度は違えど、まるで写楽の正体探しだな
-
男からすると魔境すぎて雑誌の毛色、絵柄のトレンドとかがまずわからんですよね。。。
可愛らしい絵柄でハードって毛色から見てかないとですが、今度は男女兼用のたとえば「海野やよい」が載ってるような雑誌で絞っていくとか。wikipediaのレディースコミックだとタブー(三和出版)が字面的にヤバそうで「海野やよい」が載ってたり。
ホラー系はどこまでオッケーなんだろな(竿オッケーではないと思うが)
-
サイトを調べてみて個人的に絵柄が似てると思ったのはシン・ツグル氏(いじめないで、フィジカルフラッパー)と寄生虫氏(虚空からの挑戦)かな
触手の書き込み方も似てる気がする
-
色々調べると、ぶんか社の「恐怖の快楽」や「ホラーM」という雑誌が見つかりました
いわゆるホラー系レディコミですが、情報が少なくてよく分かりません。
(サイコ、スリラー等、様々なホラーをエログロナンセンス的に描いたものが多かったみたい?)
-
あと広げちゃうと申し訳ないですけど、エロゲの原画メインの人もトレンドで絵柄結構変わって塗りは別の人がやるし、名前も変わるし基本はリーマンだけど漫画、同人を描くこともあろうしで現在過去を追い辛い。
(私の専門のあるジャンルをエロゲで初めて描写したと言われる人と同一人物と言われる人が、今も一線にいるのを最近まで認識していませんでした)
-
>>306
どちらも狂宴のような作品を載せる雑誌じゃないと思う
-
個人的には、普段からふたなりや触手ものを描いてるかどうかが重要だと思う
-
当時のレディコミでエロに振り切るならこんなロリにするかなと疑問
ちなみに調べてると当時の男性向けロリ系作家なら乳首の小さいのも、描き込まずトーン貼らないのも見るね
ロリ系はスッキリした絵柄の人も多いから、性器の書き方があっさりしてても不思議ではないかと
むしろ触手の陰影はこだわって描いているから、麻衣に生えたものということで意図的につるっと描いている可能性がある
-
なんか悲しいけど人間は興味があまりない見慣れていないものの判別はできないような気がしてきた。どうしたらいいんだ。フタのご意見番がわからないんじゃ触手、虫方面に強い人が出てこないと無理なのだろうか?
-
下膨れのキャラ顔、顔のパーツが大きくて広がってる(頭でっかちでなく、顔でっかち)、平面的で影のない身体、を意識して見分けるとか
-
絵柄から判別するのってもはや遠回りになりそうな気がしないでもない
当時の匿名掲示板なんてそれなりに職人いたんだから線ごとコラージュの可能性もあるし
-
これだけAIが進化してるし、
なんか絵柄チェッカーみたいのってないのかな?
イラストをチェッカーにかけて色々判定出来るらしいって聞くけど自分はよくわからない
-
AI学習の為にグロテスクな画像等のタグ付けをする仕事があるらしいので
タグ付けされた学習データが流出すればその中に狂宴があるかもしれませんね
-
秋吉かおる氏の妖魔転身って作品のあらすじが狂宴のあらすじに似てる気がする
中身まで確認できてないけど「主人公でヒロインであるリナだけではなく、あらゆるタイプの美少女工作員達が、あらゆるタイプの獣人達に処女を散らされ、あらゆる調教と責め苦を受けて堕とされるというバラエティ豊かな内容が売り」「スプラッターやグロはないものの、可愛い絵柄とは裏腹に、現在の異種姦系エロPRGに通じる様な割とエゲツない描写が多い」らしい
-
>>316
「妖魔転身」は小説のようですが、イラストも描いているようで、過去にはコミケで同人誌を出していたようですね。
https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=&person_id=15412&adult_s=3
絵は似ているようにも見えますね
-
>>317
http://minomusi.com/works.htm
間違えてました。
秋吉氏≠イラスト描いた人で、イラストはサークルみのむし屋のおーたみのる氏ですね
-
>>318
すみません完全に漫画作品だと思い込んでました!
小説だったんですね
表紙を担当してるみのむし氏(商業の名義は緒々田みの虫)が同人で漫画を描いた可能性も考えられますね
調べてみたら2005年3月21日のコミケに秋吉氏とみのむし氏二人でサークル参加されているようなので狂宴の画像が2chが出回り始めた時期とも一致します
小説の内容や登場人物についての詳しい情報があれば…
-
>>319
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHOU9570
1998年にも秋吉氏とみのむし氏が共同で同人誌を出しているようです。
みのむし氏は現在も活動中なので、本人に聞いてみるのもいいかも?
-
リナ&ビースト〈5〉咒縛秘儀の説明文に「饗宴」という文言は出てくるけど、絵があったとして挿絵程度だろうしな...
それに麻衣「ついに」交配から察するに麻衣ちゃんは割と長らく話に登場してたっぽいがそれらしき女の子の名前は見当たらない
ただ設定は本当に狂宴に似ているし色々調べてみる価値はありそう
-
YouTubeのコメントに上がってたコミックマーケット66買ってみましたがそれらしきものは見つかりませんでした。そもそも2004年時点だとふたなりや触手系がかなり少なかったです
-
>>317
ラノベの挿絵を漫画風に描く人たまにおるし、
もしかしたら名もなき官能ラノベ小説なんじゃないのか?
-
駿河屋の登録数から90年代後半〜2000年代前半だとふたなりは比較的メジャーで触手はマイナー
狂宴の初出じゃないかと言われている2006年くらいになると触手が勢力を伸ばす(けどまだふたなり優勢)
2010年以降だとほぼ拮抗という感じでした。
-
官能ラノベだとしたら漫画風のコマ割りや吹き出しはわかるけど、「救出間に合わず!!」のアオリとか「第四話『狂宴』終」の説明がつかなくないか?
ノベルの挿絵の中で区切りを宣言するのは見たことがない
-
じゃあ煽りはコラってことで
-
その辺の絵柄思いっきり90年代後半の
典型的アニメ絵でない?頬肥大で顎が尖ってる。
狂宴はかなり下膨れで顎が丸いで合ってんのかな。
-
>>325
言われてみたらそうか
でもなんか可能性ばっさり切り捨てて探さないってのも惜しい気はする
-
>>328
もちろん可能性はゼロじゃないと思う
例えばとある美少女ゲームのノベライズである『左巻キ式ラストリゾート』ってのがあって、その筋では奇書と名高いんだけど、例えばこんな風に型破りな漫画的描写があちこちに見られたりする。
もちろんこれはだいぶ極端な例だけど、同人誌という前提を見るならある程度体裁に自由も利くだろうしね
https://i.postimg.cc/BQ3sdJK8/CE7l8-Sh-Ug-AAO0t3.jpg
-
>>319
自レス
リナ&ビーストの表紙を担当されたおーたみのる氏の個人サイトに連絡先が記載されていたので狂宴について聞いてみました
返信がありましたら此方で報告します
-
小説の挿絵で無かったとしても、秋吉氏とおーたみのる氏の同人誌が怪しいと思います。
(駿河屋を見ると1998年にvol3.5を、みのむし氏独自にvol4やvol6と巻数があるのが、過去の証言と合致してますし)
おーたみのる氏が描いていた同人誌を調べたら、狂宴みたいな行間の漫画があったので。
-
髪の描き方が違う
-
年代特定すらままならないので、懐古がてらジャンルの近い美少女ゲームの年代を調べてみた
触手系でいうと魔法少女アイが01年、退魔忍アサギなどのLilithが03年発足
蟲系は全然知らないんだが、Fate stay/nightが04年
これらがこのあたりの年代では影響大きかったような印象
それにしても00年代って美少女ゲーム全盛期だったなぁ。。。
-
そこに90年代の淫獣〇〇系を語れる人が来て欲しいですね。証言通りだと、淫獣聖戦の天津麻衣のような外見に天津亜衣の性格を入れたようなキャラに「麻衣」って名前をつけているのが商用だとそのままだし同人でもどっちちがずで引っかかるので。
-
R3xD1Rdkさんがタイトル名や作者名を覚えてたと仮定して、ネットでタイトル名や作者名を検索してたとしてもヒットするんだろうか?
マイナー過ぎて引っ掛からないか同人誌でコミケで売ってるぐらいの販路だったりな
-
や!
-
↑すいませんバグりました
勝手な経験のイメージですけど、ニッチなジャンルでサイトとかやってなく、商用もやってないけど一線級プロに間違えられるような絵書く人の同人誌って、ショーケースの中で数千円とかになって希少性で埋もれないイメージなんですよね。(じゃあなぜ見つからない?)
-
脳姦の初出っていつなんだろう
ハンターハンターのあれしか知らないけど
それを元ネタにしてるならアオリの文体もハンターに寄せてるのかな
-
>>338
はっきりはしないけど
https://mond.how/ja/topics/wu06g38etp6brkq/hmgoev77g9j5xlx
-
レッセフェールっていうサイトは当時どれくらいの知名度で人気あったのかは知らないけど、狂宴読んだことあるという人はここの掲示板やYouTubeコメを合わせても未だに1人しかいないという…
2chやふたばや他の掲示板等で読んだことあるという書き込みはあったのだろうか
-
淫妖蟲〜凌触学園退魔録と淫獣聖戦とハンターハンターをごちゃ混ぜした同人誌なのかな
-
>>340
ふたばで狂宴を知ったけど今回みたいな目撃情報は初めてだね
色々考察とかはしてたけど結局誰も知らない
-
問い合わせフォームから、狂宴について当時気になって調べていたという方から情報があったので共有します。
以下その内容の要約。
・PCで20〜25年前(恐らくちょうど2000年前後?)『同人誌を毎日アップしていたサイト(サイト名は失念)』で見た。
・『同人の森』というサイトの配置に近い。(確か左側にサイドバーがあった)
・ピンクを主色とした背景で、閲覧&DLできるボタンが各表紙絵の下に配置されていた記憶がある。
・当時は人気があったため、しばらくして偽サイトが登場し、一気に廃れた。
※サイトが見つかった場合、見れば該当のサイトか判断できるレベルには覚えているそうです。
・「狂宴」はそのサイトで目撃し、『触手に嬲られる少女たち』などの仮題でひとまとめにされたファイルの中にあった。
・そのサイトでは4回ほどアップされていたのを覚えている。
-
>>343
情報共有ありがとうございます。
やっぱりそういったサイトに掲載されていた可能性は高いんでしょうかね。
-
PCの詳しくないガキの頃でWindows XPを使ってHな検索をしてたらガチ炉りサイトとか
のび太がしずかを◯かすgifがあったりしてそういうのが普通にヒットしてた記憶があり
有名かもしれないけど18号とクリリンの同人誌も見かけた
2000年代ってWinnyとかの割れ共有ソフトが猛威を振ってた時代みたいだけどそれの残片とか?
でもネットに転がってる転載サイトでエロ漫画や同人誌でもカメラ撮りしてるものって見たことないしな
-
情報ありがとうございます
この手のサイト、当時乱立してましたね…
私もピンク背景のサイトを見た覚えがありますが、サイト名などは覚えていません
この手のサイトは2010年頃に広告の方針やらでばたばたと閉鎖しましたね
違法性から掲載してもすぐ消すみたいなことも多かったので、アーカイブも期待できないと思います
ただこの手のサイトだと商業よりも同人の可能性が高そうです
大手同人サークルのものが多かったので、当時異種姦や触手描いてたサークルあたるのが良い気がします
-
ネットに転載されまくってる同人誌やエロマンガって全部デジタル漫画なのかな?
手書き漫画の場合はスキャンして電子化させると思われるけど狂宴の場合はスキャンなのかカメラ撮りだとしても素人過ぎて歪み過ぎだよな
-
海外の同人転載サイトのリスト見つけたのであさってたけどほとんどHITOMI、NHentaiにあるやつで収穫無しです
EHENTAIもそうですがロ系がすぐ消されるみたいでまったくないサイトもありました
タグはFUTANARIで検索してましたが証言を参考にするとfutanarizationですよね…
-
>>347
ここ10年程度の転載された同人誌は綺麗にスキャンされたもの以外見ないですが、2014年くらいまでは、一部のサイトで直撮りっぽいものが散見されたと記憶しています。(それより前はネットを見ていなかったので分からない)
歪みや影があって、よく見えないものもあったと思います。
そういったものは、転載サイト内のランキングには上がってこないことが多く、埋もれがちだったな。
-
もしかしたら綺麗にスキャン出来てる漫画の方がランキング上位に登りやすくて、狂宴のような直撮りで写り方が悪いとランキングが上がらず埋もれていったという可能性もあるのか
-
>>350
まさにその通りだと思います。
個人的に触手含むニッチなジャンルの作品が好きなので、学生時代に良く探していたのですが、レッセフェールの証言みたいに新着順とかで総当りして、ようやく気に入った作品を見つけた時に限って、スキャンが雑とか直撮りだったんです。(ガッカリしてたのでよく覚えてます)
あとは、コミケなどの即売会で頒布されたものは、開催直後にアップロードされることがあり、急いでアップロードしたかったのか、明らかに直撮りのものもありました。
そのうち削除されて、ちゃんとスキャンされたものに変わってることも多かったような。
ehentaiなどに入荷する前に、管理人が個人的に持ってきてたのかな?直撮りっぽいものに限って、ひとつのサイトにしか無いとかあったので。
-
2chの過去ログで 同人誌 サイト とかで検索すると当時の同人サイトのサイト名は確認できる
エロ同人誌サイト(899) 2000/10/27 23:18:32
https://kakolog.jp/?q=%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&d=2000
2000年前後の黎明期は管理人が直接購入したものを直でアップしていたものも多いっぽい
そのため、2chに直リン張る行為に厳しかったりパスワード制になったりURLが頻繁に変わるなども多かったみたいだ
2000年前後だとかなり古いサイトっぽいが、同時期に見ていたサイトとか聞き覚えのあるサイト名はないだろうか?
-
https://i.imgur.com/cA1sE8B.jpeg
これがまさに直撮り違法アップのやつなんですが、何気なく見たら影のかかりかたが狂宴に似ていたので参考までに。
しかし改めて見るとやはり狂宴ほど影がかかっているとこれくらい文字やコマ割りが歪むんですよね…
あまり水は差したくないんですが、影の割に歪みが全く無い点はずっと引っかかってしまう。
-
>>345
直撮り、または本を解体せずに歪んでスキャンしたような低品質な画像のアップロードは意外と珍しくないです
スレで何度も名前が挙がっているサイトでも割と見かけますし
-
>>353
読みやすいように文字だけ修正してるんだと思う
-
ふたなりと触手に蟲系というニッチ過ぎるジャンルに直撮り画像なので転載サイトの上位ランキングに上がらず埋まってしまい当時は注目されなかったみたいな。
最も初出はコミケより小さな市場で売られてたとかかな
注目されるようになったのは誰かが最初に掲示板で一枚絵を上げて何の漫画か探し回るも不明で現在も捜索中という流れか…
-
2000年くらいからあって今も現存している同人誌サイトってある?
-
>>355
直撮りでそのままアップするほど数捌こうとしているなら、トリミングで床や隣のページを省く程度の編集で終わらせると思いますが。
現在では自動で傾きだけではなく歪みも補正するツールも当たり前にありますが、2000年代前半には存在しません。
文字の歪みを修正する技術の研究が進んだのが2000年代後半で、最初に実用化したFineReader10(ABBYY社)でも2009年発売です。
手作業での文字修正は1ページだけでもかなり手間がかかります。そこまでするならコントラストや輝度をいじって影やノイズも取るでしょう。
-
作者から探るなら結局触祭方面なのかなあ……
-
最初に掲示板で一枚絵上げた人ってどこの同人誌サイトでダウンロードしたものなのだろうか?
掲示板といっても2chやふたばや萌連のどれが初出なのか
レッセフェール以外にも転載された同人誌サイトが残っていればなぁ
-
そういや関連レスで話題に上がる萌え連ってとこの過去ログってあるの?
今は閉鎖して見れないみたいだけど
-
掲示板の履歴ってこういうのでは無くて?
>>265
-
つぶろの動画で今まで謎のマンガが見つかった経緯だとウェブマンガとアンソロジー作品ということで判明したけどこの2つは少なくも商業用漫画だった
狂宴が仮にマイナー同人誌でニッチなジャンルで狭く小さい販路だとかなりムズくないか
-
自分つぶろさんで初めて狂宴を知ったんですが、今まででサブカル系ブログとかゲームラボのような雑誌とかで取り上げられたことってあるのですかね。無い場合は数万とかの人に認識されるようになったのはここ最近になってからのような気も。
-
真相不明な謎の漫画って残すは狂宴のみか?人間爆弾とピーターキューテンの漫画も長年謎だったけど解決したし
-
>>364
現状エロ漫画研究の権威というか第一線と言っていい稀見理都氏も知ったのは3年くらい前らしいので微妙なところですね
南東氏のnoteが2021年でその辺が起点かもしれない
-
>>366
ありがとうございます。私は今回証言の2010年代に目撃例があったらそこで発見されているんじゃね的な考えもしてたんですが、その時点で知ってる人はイメージより少ない気もしてきましたね。
-
>>343
その方にひとつ伺ってほしいんですが、>>352のリンクと過去ログから2000年当時に人気だった同人サイトの一覧の書き込みを見つけました。
直リン貼るのがタブーとされていたのもあって、ほんの一部しかリンクが見つからないですし、新陳代謝が速くて、すぐ無くなったりしたサイトも多いです。
せめて名前だけでも分かると探しやすいので、以下の名前一覧に見覚えが無いか聞いてみてほしいです。
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/mog2/972656312/
0435名無し戦隊ナノレンジャー!
NGNG
HYOUTAN TUGI NO HP
人同之書
ダンチョーの書庫
D-POINT
D-POINT VIP
大魔法使いの週刊召喚誌!(旧あきすて)
ここは会員様限定のページです(遊び人の遊び部屋)
NEW漫画屋
[D@PARA]
hcg Genarationz
wrestle-H !!
Host on Fly D ROOM
MONSTER HOUSE改め生まれてすいません
MONSTER HOUSE美術館
塚本印刷
裏Hentai Archive
古同人誌屋アキバ店
インターネット旧正月!
AkibAhArA(閉鎖)
Start your engine
@エロ同人 残骸
同塵戦隊
内閣情報調査室
Untitled Ver. 9.50
エロマンガ
よ〜ン
ようこそo2の保管庫へ
仮物置地帯
同人誌(旧鴉の卵)
abavufe
SL-Thomasの元気なページ!
D-Revolution
Host on Fly 同人(陸奥の画像庫の残骸?)
ラブあに
エロ漫☆本舗
H-Book Center
A趣網
HENTAI BOOK CENTER
URLs
カビ男
ttp://kimkaz.com/
がるち〜
耳と尻尾
綾香のなぞなぞな所なの
ドウジンヤ
立ち読みお断り
まんがや
漫画を読もうよ!!
#道化師(ピエロ)Ver3.0
らすく(大盛)
UG堂書店
Ani Ani Club 2nd Edition
だい無し
日向荘前
MAGAZINE H
書籍探訪
メココブックス
MPRSED#1-Hアニメ漫画CG直!
などからリンク張られているその他
Black@Sex
Kyosuke BBS System
あやしいわーるど@でじこ
あやしいわーるどII
弐編
などでも情報がえられる
-
>>367
2010年には角煮なんかで既に公然の詳細不明画像だったよ
-
レッセフェールというサイトは3G回線でアーカイブで検索しても見れないというかアーカイブそのものが残ってない状態なのかな?
-
>>365
つぶろさんは取り上げてないけど「にゅう工房が1996年の浜辺で見た雑誌にあった話」もまだ判明してない
-
くだん書房という古書店の通販ページ
http://www.kudan.jp/mujina-net/doujinsi.html
個人経営の古書店が通販用に上げた画像の可能性もありそう?
-
>>372
ここの古書店って80〜90年代の同人誌が多いけどどうなんだろ
画像も直撮りだから狂宴っぽい写り方だしな
狂宴の絵柄って80〜90年代風なんだろうか
-
どれだけ探しても「第○話 サブタイトル 終」って形式の雑誌は見つからないから、あえて雑誌風にしてるだけの同人誌の可能性が高そうだと思う
-
全体の雰囲気は90年代なんだけど、セリフだったり脳クチュによる恍惚の表情で瞳にハイライトが無い描き方とか、細部が2000年代過ぎる
2006年当時に現役で描いてる人が90年代を意識して描いたイラストに見える
-
>>372
この辺りの80年代本今でも高価買取されるくらいの本だから、
日の目を見ず消えた本もたくさんあるんだろな。
趣旨と関係ないけど80年代の同人誌の表紙おしゃれなのあるな。
-
同人誌って非商業用作品だからさすがに全部目を通すって不可能だよな
販売してた記録も残りにくいイメージ
と思ったけどDMMやDLsiteには同人誌ってカテゴリーあるからこれらは商業用同人誌って感じか
狂宴は2000年代としてもネット販売を通さずローカル内で流通してたかも
-
酸素同素体舎というサークルの漫画の絵柄が狂宴によくにている気がしました
胸辺りの描き方は少し違うものの漫画が出されてた年代が似ており、触祭2にも
でていたのでもしかしたらと思いました
-
>>347,349
Winnyの頃から同人誌を落としており、角煮やVIPでzipが交換されていたのも落としてきましたが確かに直撮りは見たことがないですね
当時はP2P全盛期だったのでC80などのワードで地引きしたりしていましたが、直撮りに遭遇した記憶自体がありません
同人誌ではありませんが直撮りして上げたことがありますが、ダウンロード数が少なく需要がないんだなと思いました
-
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHOA10088
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHOU25343
この2つがにてるようにも見える、
-
>>377
今でこそダウンロード販売があるけど、昔はダウンロード販売なんてなかった
委託販売が主流だが、少数ロットの弱小だったり売り上げに拘っていない人、会社の規約で発行部数の上限が決められている人は委託販売ができない
触祭みたいな小規模イベントで頒布されていたらコミケ以上に目撃者が少なくなる
触祭って駿河屋で調べても数件だし、最大手の違法サイトで検索しても2件しかない
なにが売られていたのか全くと言っていいくらい情報がない
-
>>380
髪の書き方が違うし、ペニスの隠し方も違う
向こうはモザイク、こっちは海苔
別人だと思う
-
ジェフザキラーとシンガポールのドラえもんと狂宴は謎のままだしこの3つは解決できるのだろうか
でも海外のインターネットの謎の曲は判明したからなぁ
-
上の作品のほうが似てはいるけどサンプルとかないしなあ
-
ロストメディアのまとめだと1990年代辺りに目撃したみたいな発言あるけど、記憶違いかマンデラエフェクトじゃなければな
YouTubeのコメ欄には昔読んだという明らかにデマと分かるコメントする奴は大喜利としてふさげてやってるのか
-
未発掘系では目撃証言が20年くらい幅あるのは結構あるあるだね
どれが正しいとも断定できないから難しいよね
-
2000年初頭に世に出たとして2006年時点でまったく知らない(情報が出てこない)となると
やっぱもうちょい古い90年代の同人誌説が個人的にはしっくりくるな
最初間違えて送信しちゃいました、すいません
-
90年代だと脳姦プレイの部分は当たり前だったのかな?
そこの整合性は気になるが
あと目のY字線だけどあれはエヴァの90年代だから整合性取れるかもだけど
-
80年代の絵じゃないけど、80年代後半からを通るか触れてないとこの輪郭にならない感じがするんだよなあ。
-
>>387
同人誌で写植が元画像に入っているとしたら、90年代でも後半ではと思います。
90年代前半だと個人でここまで凝った写植は難しそうです。
漢字とかなのフォント使い分け、白フチ文字など、PCがないと結構手間がかかるものに見えます。
当時のワープロ事情を知らないのでもしかしたらできたのかもしれませんが…
(当時は手書きかワープロで印刷して切って貼ってだったそうです)
-
人間爆弾の方は2chの過去ログでタイトル名書いてあって判明したけど、
アンソロジー作品の方はつぶろのXの方で唐突に謎の外国人が返信でタイトル名書いたら判明した流れだから謎外国人が答えてなかったらアンソロジー作品も迷宮入りのままだったんだろうな
狂宴もどこの謎外国人が知ってたりしないのかな
-
月間や週間マンガでたまにある短編の漫画だったりするのかな
ネットじゃなくて実物の本で読んだかもという人は朧けながらの記憶しか証言がないし購入していたという人はいない
購入してた人がいたなら今頃判明してるだろうけどなぁ
-
>>392
ピーターキュルテンの方は実物持ってるけど気づかなかったってコメしてる人がいたから意外とそんな人もいるかも
-
今更なのですが同人誌での性器隠しがモザイクってあまり見かけないような気がするのですが有識者的にどうでしょうか?
モザイクより黒線や白線のほうが手間は少ないのかなとか思ってますが…。スクリーントーンにモザイクあるなら原稿自体はアナログなんですかね。
-
今出回ってる一枚絵はモザイクかかったバージョンだけどモザイクかかってないバージョンもあったという証言もあるけど虚言じゃなければ同人誌の可能性
でも今出回ってる一枚絵がモザイクかけた理由って何なんだろうか
最初からモザイクかかってたならワンチャン、商業誌マンガの短編かアンソロジーに載ってるパターンか
-
http://amarume.blog52.fc2.com/blog-entry-508.html
モザイクかかってない説は上記のブログが関係しています。
この記事は『触手系同人』が消えた2017年頃は唯一画像が見れる場所だったので、ふたばのimgなどで知った人が検索すると必ず開く場所でした。
その際にモザイクは「削除されないようにブログの投稿者が掛けたものでオリジナルは無修正」とよく言われていました。
2010年くらいでモザイクに関する言及はほとんどなく、2016〜2017年くらいから急に言われるようになりました。多分記憶違いか適当な吹かしかと。
https://web.archive.org/web/20071119005459im_/http://plane.s4.x-beat.com/imgboard/img-box/img20061014161126.jpg
最近になって2006年10月14日にアップされた現状最古のURLのアーカイブが見つかりましたが、この時点からモザイク入りと判明しました。
-
>>394
トーンのモザイクはブロック状でもっと濃いです
また、元の形が分からなくなるようなものですので(上からシール状のものを貼り付けるため)、トーンではありません
参考:デリータJR-175(SE-549)
https://www.deleter.jp/tone/index.htm
また、00年代初頭以前では漫画での性器表現はそこまで厳しくなかったように思います
2013年に商業誌の編集者がわいせつ図画頒布の疑いで逮捕されて急速にモザイクが濃くなったのが結構大きな話題になりました
https://www.comiket.co.jp/info-a/C85/C85AfterReport.html
言われてみると、モザイクが元からあるならばPC処理されているため90年代前半ではなさそうです
あと、よく見ると麻衣のリボンや触手もグレースケールにも見えるんですよね
モアレなどのトーン特有の点の感じがなさすぎるように見えます
グレースケールが使えるならばPC処理できる時代のものではないでしょうか
-
モザイク有りを最初みたから、やな話だけど四肢切断までされちゃってるのかと思ってた。わりと猟奇までは行ってないんだよな。脳クチュは耳からだし、後付けされたモノで卵にぶっかけても母体にはダメージなさそう(?)だし
-
つまり狂宴は一般商業漫画として流通してたってこと?
コミケや触祭ようなイベントでの成人漫画や同人誌ってモザイク掛けないものなのかな
-
コミケは修正の基準厳しいイメージ
あとモザイクじゃなくて黒い棒で修正するイメージだわ
-
>>399
すみません、誤解を招く書き方でした
当時、特に同人誌の場合は厳密ではないものの性器の表現規制はあったはずです
というのも、91年にその辺の問題があり幕張メッセの使用禁止となったためです
経緯は以下のサイトによくまとまっていました
https://zubunuretiwawa.ldblog.jp/archives/1772815.html
91年以降、表現規制としてどのように/どこまで性器を隠すかは各作家に委ねられたようですが、
2013年に先に述べた商業編集者逮捕の件があり、厳しめの基準に推移したようです
-
2000年代前半頃コミケでふたなりジャンル見てました
とは言えほぼ作家買いだったので狂宴については覚えがないのですが……
修正については作家さんにもよりますが、今よりかなり緩くほぼ無修正に近い状態だったと思います(カリに細い黒線1本みたいな)
1990年代半ば〜2000年代前半頃のコミケカタログの触手・蟲・ふたなりジャンル辺りを探せばサークルカットにヒントがあるかと思いましたが
それくらいで見つかるなら最初に話題になった時に見つけられていそうですよね
当時なら90年代のコミケカタログ持ってる人も今より多いでしょうし
-
商業向け漫画誌に掲載されてた可能性は低そうだし同人誌の短編集かアンソロジー的な作品に収録されてたとかかなぁ
-
当時は本腰入れて探そうとした人が少なかったとかはありそうだけどね
-
ふたばや萌え連って過去ログが残らない仕様なのが残念なところ
どんな感じで貼られてやり取りがあったのか
萌え連で残ってたスレで一枚絵だけで前後はなかったはず…的な書き込みは気になったな
-
成人漫画のあらすじをまとめてるサイトとかないかな
今までは前後のない1コマだけだったから誰も気づかなかっただけで、どこかのサイトに一話のあらすじだけ載ってるとかはありそうじゃない?
超能力、女性の失踪、触手とかのワードがあればほぼ確実だと思う
-
触祭4、作品カタログが同時に開催された女装少年(ふたなりもokぽい)作品限定の販売会「計画6」と合同で作られたらしい
2つのニッチな趣向が巡り会うのもなかなかない事だし、やっぱり触祭がかなり怪しいと思う
ただ現状情報がほとんどないし、せめて少なくとも4連続で出店したサークルを絞れれば可能性はあるんだけど触祭1しかサークル一覧が見れれないからな...
-
>>407
https://web.archive.org/web/20040402022340/http://park14.wakwak.com/~ket/cgi-bin/mimi/alllist.cgi?63
https://web.archive.org/web/20040916202312/http://park14.wakwak.com/~ket/cgi-bin/mimi/alllist.cgi?71
2も見られるよ
AskRay ぼっしい
ウインドミル ブラスター
宴 狩人
うみねこ亭 おしるこ
おしるコ おしるコ隊長
小山電脳技研 桃山正
CHAOS PANIC 結城明音
機甲紙団 甲 紙宴
銀の星亭 田宮 秋人
触王 Circle Shocking 不知火
酸素同素体舎 O3zone
疾風堂 皇真
持病の癪画 桃栗☆好味
触組!! A,W
ステンシルステップ 雨宮 ツムギ
Sleet Rondo 風渡 カムイ
WHITE ELEPHANT 鳳翔 伶
面妖☆茶屋 クロ-ド青坂
2つとも出てるサークルもこれだけいる
-
まぁ4話ってのがネックよね(なんなら続きを匂わせてるので、下手したらまだ何話かある?)
ドラマなんかも単発ドラマより1クールやってるドラマの方が
1話だけたまたま見たとかあるだろうし
目撃談とバッティングしてしまうが
各所で出てる通り、1話きりだけど4話ってつけた説も結構ありそうよね
-
触祭4で行われたらしい"触手寄せ書き"っていうのが発掘できました
似た描き方の触手がないか探してみたけどよく分からんな……
https://web.archive.org/web/20060209232939/http://syokusyu.com/sy4yose.htm
-
>>410
一番下の寄せ書きに「宴」と書いてあって一瞬びくっとしたが関係ないだろうな…
作者のペンネームだろうし
-
>>411
宴は自分もビクッとしたw
触手のタッチも違うし別人だと思うけど、サークル名がシンプルなだけに調べづらいな
この寄せ書きに書いてあるサークル名を調べて、今も活動中かつ連絡が取れそうなサークルがあれば当時読んだ覚えはないか聞けそうなんだけど…
-
商業向け漫画での局部修正は2013年以前の2007年か2008年あたりにもゆるくなり始めていたので厳しくなったはず
当局からのお叱りでワードも伏せ字になりはじめたのがその頃
もっといえば商業誌に関しては局部修正は松文館裁判以後きちんとするようになったんじゃなかったかな
あと2006年頃はモノクロ漫画でモザイクをかけるのは電子書籍同人誌界隈特有の修正だったと思う
もちろん狂宴の画像は2006年に詳細希望でUPした人が入れただけで、もともとは修正がなかったのかもしれない
-
狂宴ってあくまでエピソード名だと思うけどタイトル名は何なんだろう…
第四話 『狂宴』 終
という風に書くものなのかな
-
ちょっとwiki見たら松文館裁判の最高裁が2007年6月14日だから
今思えば2007年か2008年に修正周りが厳しくなったのはそれを受けてだったのかも
いずれにせよ2006年の頃は商業誌・同人誌ともに修正は一応ちゃんとしておこうという共通認識はあったはず
-
他の話数でも第一話 『○○』 終、第二話 『○○』終、第三話 『○○』 終というに区切られてるのだろうか
-
Chaos Panicの結城明音さんは触祭に初回から第六回までずっと参加してるね
Xのアカウントもあるので、更新はあまり見られないけどコンタクトは取れるかもしれない
-
>>404
熱心に捜索されているのは最近なんでしょうかね?
2ちゃんは見てましたがpink板やふたば等画像系掲示板はあまり見てなかったせいか私も最近知りました
似たようなレスはたくさんあるので覚えてないだけかもしれませんが
米沢嘉博記念図書館か国会図書館にコミケカタログが収蔵されているので近ければ何か手がかりがないか調べてみたいですね
触手もふたなりもそんなに大きなジャンルではないのにその方面で心当たりのある方が現れないことを考えると
目撃証言とは外れますが、触手やふた化はストーリーの一要素でメインではない可能性もあるのかな〜と思いました
-
あら、2005年の商業誌でもノリじゃなくてカリだけモザイクかけてる雑誌あるんだ
コミック・マショウがそれだった(続きの書き方違うしアオリもないからこの雑誌じゃないけども)
-
触祭でふたなりがあれば可能性は高いのだろうか
逆に第一〜三話が存在するとしてもふたなり描写あったのかな
-
触祭でふたなりがあれば可能性は高いのだろうか
逆に第一〜三話が存在するとしてもふたなり描写あったのかな
-
>>420
触祭一〜四は女装少年・女体化オンリーイベント(計画)と同時開催されていて
サークル参加概要を見たところふたなりも取り扱い可能みたいなので狂宴を発行するには相性の良いイベントではありそうです
-
なんか繋がるどこまできたな
あとは同人誌の洗い出し…
駿河屋の雑においてある100円棚とかにあんのかな…
-
酸素同素体舎が自分的には怪しいと思ってる
-
触祭辺りを総当りで探せば見つかるかも
-
第四話狂宴の画像の子だけど、くびれの割にヘソの位置が高くて首が太いのがショタっぽいような…でも身体がスレンダーな割に顔が下膨れでデカいので、首から下と上で別の素体を切り貼りしたコラージュのように見えなくも無いんだよな…
-
触祭出てた人で今も現役の人と連絡取れないかな?
作者本人じゃなくても同じイベントで出てた同人誌くらいは把握しててもおかしくないし、もしかしたら当時のパンフレットとかも持ってるかも
-
触祭ぐらいのイベントだと聖戦士エロリストでも知ってる人も少ないのか…
今まで色んな掲示板で貼りまくられてても知ってる人は皆無レベルな状況に陥るほどマイナーな作品なのか
もしコラだったら何のマンガをベースにしたコラなのかを捜索するハメになるんだろうな
-
>>427
持ってそうな人見つけた
ちなみに引用元の人は触祭に出てた人
https://x.com/dekodevice/status/1431215151328358402
-
コラだったと仮定したら触手をどこから持ってきたかが争点になりそう
女の子は切り貼りでなんともなるけどこれぐらいの書き込みの触手を切り貼りしたり1から書き足すのは相当労力いると思う
-
1990年代から同人活動しててこれまで15社〜20社くらいの印刷所でオフセット刷ってきたけど例の画像は紙質やインクの乗りを見るに同人印刷所やコンビニプリントや家庭用プリンターではないように見えます。
この特有のざらつきは雑誌の紙質と印刷なんですよ…同人印刷やコンビニプリントや家庭用プリンターだとこの紙質と印刷の特有のざらつきは狙っても出せない…
つまり、自前で描いたネタ画像を家庭用プリンターやコンビニプリントで刷って撮ってうpという可能性も消えると思うのです。
同時にこのざらつきのある紙質や印刷具合を残したまま違和感なく切り貼りや改変のコラができるとも思えません。
以上の観点から『商業誌』ではあると思うんですよね…
装丁された単行本もこの紙質ではない気がします(コンビニ本みたいな安い紙質ならあり得る)。
何らかの雑誌のランクの低い紙質と印刷に感じます。
少なくともこの特有のざらつきの出る紙質と印刷は同人印刷所でもコンビニプリントでも家庭用プリンターでも難しく、釣り画像だとしても紙質や印刷精度までここまで精巧に偽装もできないと思いました。
明らかに雑誌の類の紙質・印刷なので、エロ漫画雑誌だけでなく、マイナー雑誌や思いもよらないジャンルの雑誌で『単行本化されるほどでもない連載(ページ数が揃わないなどで単行本化に届かずに消えていく漫画は多い)』の中に埋もれていると私は思います。
参考になりましたら幸いです。
-
>>427
そういうマニアックな参加者少ない即売会って大体挨拶回りで同人誌交換とかするから一人に連絡つけば結構多くの情報入ってきそう
-
>>431
おおやってる人の目から見ると商業誌の紙質に見えますか。
商業誌の後ろの方に(他の穴埋めも込みで?)持ち込み原稿らしき漫画が複数話載ってる事がたまに有りましたがそのパターンもあるんですかね。
ちなみにこれ描いてる人って80年代から描いてる感ってありますでしょうか。輪郭とか口の感じとか。
-
そもそもモザイク有りとモザイク無しの2パターンあるのはどうしてなんですかね。初出がモザイク有りなら、無しバージョンが別の方からアップされたんですかなね。
-
インクのテカリがないからオフセット印刷っぽいのは同意だけど写植が商業っぽく見えないのがね
同人誌を商業誌にした商業アンソロや自費出版の可能性ってないのかな
-
写植がバラバラであったり稀見理都先生が同人誌かもしれないとxで呟いてたから商業誌は無いと思ってた。
-
商業の週間マンガや別冊で連載されてたが打ち切りになって単行本化されてない短編作品だったという線もあるのか
-
個人的にはどうしても商業誌には見えないので同人誌や釣り説を押します
印刷したのはわら半紙じゃないですかね 紙の色がグレーっぽく見えます
90年代〜00年代はあまり分からないのでもっと詳しい方に聞いてみたいですが…
少なくとも私の感覚だと00年代はわら半紙はまだまだ使われてました
https://dailyportalz.jp/kiji/170412199306
インクジェット印刷で印刷可能みたいです
大昔は同人誌がわら半紙だったらしい
https://x.com/warai_otoco/status/1904354758766600643
-
前スレの「見たことがある」って人の情報で
違法アップロードのサイトに転がってたって聞いたから
今ある違法アップロードの触手系物をローラー作戦で全部見てってるんだけど(1980年代〜)
>>431
紙の同人等をスキャンしたものはザラつきがあって商業誌みたいに見えるものもあるんだよ
あと数万単位の同人誌や商業誌見てると、
狂宴はパースも奥行き感なくて乳首の書き込みが全くされていない事(トーンどころか書き込みすらほぼない)が本当に気になる
商業ではあり得ないし同人でも見たことない。
写植も明らかにこれは商業では使わない。
前スレ>>770で「二次元ドリームマガジンというエロ小説メインの雑誌があったのですがその中に数本だけ漫画も連載していました」っていう情報が気になってるんだけど
レッセフェールに上がってたのがガチなら二次元ドリームマガジンの話もガチなんだよなぁと思うけど
二次元ドリームマガジンであのタイプの絵見たことないけど…
自分は2001〜2004年に素人のアンソロジーを好きで集めてたんだけど
本当にいろんな絵柄の人が寄与してるのを知ってる
狂宴は商業に見えるけど個人アンソロとかの紙媒体の可能性の方が高いと思う
本の間の影の深さからしてペラペラの同人誌じゃない
紙からスキャンされてるのは間違いないし実在してたものではあるんだろうけど
駿河屋にすら置いてなさそうな少部数の古の素人アンソロかなぁ
-
2010年手前くらいまではオークラとかノアールとか宙出版とか
腕の良い同人誌を集めてアンソロジーって形で当たり前のように売ってましたけど
手抜きのようでチープなフォントや書き文字は写植で治すんですよね
-
アンソロっていうかそれよりも薄い普通の同人誌のオマケページ・ゲストページみたいな印象なんですよね
普通の少年漫画青年漫画でも巻末の次巻予告でタッチ変えたりして嘘予告みたいなネタがよくありますけど
そういうノリで存在しない漫画の引きのあるページを描いたとかそんな感じで…
影に関しては線の歪み無い問題もあってテクスチャのようにしか思えない
-
>>439
雑談4の772だけど二次元ドリームマガジンさんはサイトでその号の掲載作品がちょっとだけ見れた(切り取りと軽いあらすじ)ので該当期間分は確認してみたんですがそれっぽい作品は見つからなかったんですよね
狂宴目撃者の方は書いてるうちに二次元ドリームマガジンは煽り文の書き方の形式が様々で終わり方も完だったりENDだったり作品によって違うことを思い出されて書かれたようなのでそういう商業誌もあるという一例かなと思います
そう考えると二次元ドリームマガジン以外にも煽り文や話の終わり方が作品によって違う商業誌が他にもありそうですよね
-
二次元ドリームマガジンに載ってる絵ってどっちかと狂宴と比較すると新し過ぎだよな
狂宴の絵は80〜90年代風だけど表現が2000年代が混ざってるという感じ
-
2000年代の絵柄の大きな変化はデジタル化が大きそうですが、狂宴の絵自体はペンに紙のアナログ環境でいいんですかね。
わざとレトロに描いているのか
はたまたベテランなのか
-
bingで。20〇〇年前とか指摘して検索できるから試してみて
-
指定です
-
>>438
自分もわら半紙を使って作ったと思ってます。
わざわざ印刷しなくとも2006年当時のフォトショップならすでに
スキャニングしたわら半紙画像を乗算レイヤーで合成すればああいう感じの画像になりますね
-
狂宴の画力って高い方になるのかな
胴体辺り部分の描き込みが少なく見えたり写植が統一されてないから素人が頑張って書いた漫画に見えたのが初印象だったかな
あとは胴体部分の描き込みがスカスカなのと字体がバラバラなのでかえって下書きっぽく見えるかも
-
ビデオ屋とかにあった正規アンソロジーではなく勝手に同人誌をまとめた海賊版って雑誌、同人誌どっちよりの紙質でしたっけ?ゴワゴワしてたような
-
頭部が平らだったり体に対して首が太いから、上手い素人ではあるけどプロではないと思う
そして漫画にしては線の強弱がなさすぎる
同年代の成人漫画と比べてもエフェクトや擬音が小さく一番インパクトのあるページだろうに凄みがない
漫画を描くのに慣れてなかったんじゃないかと思う
本当は肌と乳〇にトーン貼ってたり色置いてたけど薄すぎて印刷時に飛んだんじゃなかろうか
アナログで描いてると思ってたが、線が全部均一なこと、グレースケールっぽいことからデジタル作画っぽくもある
触手も書き込みが多くてどこか素材っぽく感じるし
フォントは特定されててWindowsで作業したのは確定なんだっけ
でも2000年代って線画だけアナログで色塗りはデジタルの人が多かったからどうなんだろう
ググったらコミスタは2001年からあるのか
当時はアンチック体は別売りらしい 今だとクリスタに同梱されてたりアンチックのフリーフォントが配布されてるけど当時は買う以外だと自作するしかなかったのかな
-
乳首周りに乳輪がうっすら描かれてるように見える。トーンが薄いのか画質が悪くて見えにくいだけなのかわからんけど
-
触手の陰影がカケアミで描かれてるけど、このカケアミは描き慣れてる綺麗さだと思う
少なくとも初心者ではない
-
個人が趣味で描いた漫画で、初出はどっかのブログとかじゃないのかな?
あの煽り文とかも雑誌風にしているだけで別に実際に雑誌に掲載されていたわけじゃないとか
「第○話 ○○ 終」と似た文体の雑誌もいくら探しても一つも見つからないし
-
本質情報ではないけど、鷲見英典という人物が触祭の責任者?だったっぽい
ここ10年ほどは消息不明だから連絡はつかないと思うが
-
>>454
その人調べたらボーカロイド専門の同人誌即売会の責任者もやってて、今年の7月19に行われる会でも代表者として名前載ってるけど連絡取れないかな
-
そもそもカテゴリがエロ漫画ではなくホラー漫画とかって可能性はさすがにないかな?
エロ要素強すぎるとは思うけど、もしこれがホラー誌で出せるなら捜査網に引っ掛からないのも納得いく
-
前に狂宴の触手をグーグルレンズで見てたら類似画像で大昔の学術書みたいな動物解剖のデッサン(当然メチャ上手くて正確・パーツごとだからそんなにグロくない)が出てきたけど、そういうの見て模写してるんだろうか。
-
素人目に見ても写植が商業誌のものとは思えない
どれだけ古い漫画雑誌でもここまで写植が雑なのは見たことがないし、読者投稿の漫画(何らかの受賞作品とか)が掲載されたんだとしてもさすがに編集者が手直しすると思う
ニッチなイベントで頒布された少部数の同人誌か、製作途中の1ページとしてブログ等に貼ったものの完成には至らなかった漫画とかじゃないのかなぁ
-
>>454
>>455
触祭の主催はケットコムって団体で色んなオンリーイベントを手広く開催していてその方はその団体の代表だと思います!
団体内にイベントごとに担当スタッフがいるのかその人がひとつひとつ把握してるのかは不明……
ちなみにケットコムは昔から同人イベント情報サイトを持ってて過去のイベントの日程も検索出来るよ
触祭と計画(女装オンリー)の日程はそこで調べた
-
淫妖夢の漫画(2009年版、2016年版どちらも)各話の最終ページに「第◯話 終」の記載あり。耳に触手突っ込まれてるシーンがあった。
-
>>460
淫妖夢 じゃない
淫妖蟲 だった。すいません
-
Xだと2008年以降の目撃例はそれの見間違えじゃね?って言ってる人いるね。今回の証言者はいんようちゅうは把握してるみたいでしたが漫画版はどうだろ。
-
淫獣聖戦の同人誌っぽいというコメントはよく見るけど主人公の名前が麻衣で1994年〜1997年の触手系アニメだからか
淫妖蟲は2005年からの作品なのか
狂宴は2006年辺りが初出とも思われるしなんとなくタイミング的にあってるな
-
やっぱその辺りの同人誌なのかなぁ…淫妖蟲のパロディ同人誌とか
-
淫妖蟲の本スレがあるけど当時作られた創作やコラの可能性はないかな
エロゲー作品別板のスレッド | itest.bbspink.com https://share.google/VSlsFZ4hgVCGpwv3V
-
狂宴で使用されているフォントはMS明朝+平成角ゴシックと推測されているから商業誌でやる組み合わせには感じられない
素人が使えるフリーのアンチゴチは2000年代前半にはほぼ無くてTTEEditの試用期間でフォントを合体させたりしてた
検索してみたら同人ノウハウ板で合体話が出てたのが2002年だった
-
天津麻衣&亜衣(淫獣聖戦)のファンサイト、画像掲示板も雑談掲示板もどっちも現在進行形で盛り上がっててコアなファンが常駐してるっぽい
ここで聞けば何か情報得られたりしないかな
https://twinangels.sakura.ne.jp/main.html
-
淫妖蟲だとしたら名前が麻衣じゃなくて水依なんだよなぁ、リボンも少し違うし
同人だとしたらわざわざ名前を変える必要性もないだろうし
ただ2009年版の漫画は「第◯話 終」や内容含めてかなり似ていると思う
>>139の人が見たのはこれなのかも
-
>>467
画像掲示板の方で既に狂宴について聞かれてますね(12ページ目)
反応からして無関係っぽいですね……
-
https://web.archive.org/web/20060502042636/http://salmakis.sakura.ne.jp/sirunoana/KL/KL_n10.htm#2004.01
当時のふたなり系の漫画を集めた掲示板、ヒントがあるかもしれない
-
淫妖蟲2009年版の5話のラストページは記憶違いを起こす可能性が十分にありますね
-
Xで探している識者の方はフェイク画像の可能性が高いと見ているようです
以前稀見理都氏も同じ結論を出していたはずなのでやはり1ページしか存在しないのでしょうね
-
似てる画風の作者はPontaはよく上がるけどYouTubeのコメで内山亜紀という漫画家は上がってたけど割と似てるよな
-
内山亜紀はそれこそ80年代の美少女漫画を代表する超有名作家だから知られてないはずが無い
-
https://doujinshi.wiki/
同人誌の巨大なデーターベースサイトを見つけた
捜索の手助けになるかな
今のところ触手で200Pほど探したけどそれらしいのは見つからず
-
内山亜紀今でもバリバリ活動してるしな
80年代著書は万越え取引のレジェンドだからファンが知らないわけがないのだ
-
二次元ドリームマガジンで見たっていうのも淫妖蟲だったりして
-
レディコミ説も出てたけど触手、蟲、ふたなりを扱うレディコミって存在したことあるのか…?
-
>>466
これが事実なら制作時期は90年代説はなく2002年〜2006年の間まで絞られるね
ちなみにカケアミがプロって言ってる人もいるけど、コミスタやフォトショならブラシや素材が使える
アナログならアシスタントや上手い人に描いてもらえるだろうから、細部を注視しすぎるとミスリードになるから注意かも(デジタルでも共同作業はできるが、当時は今ほど共同作業できる環境ではなかったと思う)
同人誌でさえ締切が厳しいと友達兄弟に手伝ってもらうのはたまにあるので
-
誰か関係してそうな人とコンタクト取ってくれ
俺はSNSのアカウント持ってないから頼んだ
-
>>479
取り込んでデジタルで文字入れしたのかWordやらで作って印刷したのを原稿に貼ったかはわからないけど妙に行間空いてるのはWordの縦書き感がちょっとあるなと
一応煽りの縁取り文字もWordでも作ろうと思えば作れるし
コミスタ導入できるくらいなら吹き出しもデジタルで仕上げそうに思うんだけどどうなんだろう
-
>>481
ComicStudioを使用している漫画家の漫画をざっと見たかんじ、今でも吹き出しは手描きの方が多い印象
絵柄によっては綺麗な楕円形は浮いて見えることがある
(自分もクリスタで漫画描いてるけど吹き出しは手で描いてる)
wordの場合、下の煽り文の再現ができるのかは気になる
ワードアートにそれっぽい斜めの文字はあるがword持ってねぇわ
-
狂宴の作者は他のマンガも描いているのだろうか
現在も描いているのだろうか
こういうキャラデザや画風のマンガの目撃情報が全くない時点でなぁ
-
恐怖の蚕みたく海外のマニアがなんか知ってたりしないかな?
tentacle 触手 breeding 繁殖 oviposition 産卵
この辺のワードで調べると同じようなジャンルの画像は出てくるけど難しいか
-
PONTAのぶっとびレモン白書って1991年の作品なわけだが
狂宴は2005〜2006年に書いたPONTAの画風だった可能性あるのかな
こういう画風って80年代というか流行りで内山亜紀系の亜種が多そうなイメージだから違うか
-
大昔に□リと触手絵とかを書いてた人が、デジタル環境手に入れたのと淫妖蟲に衝撃を受けて今風に書いたものを拡散してみたとかの可能性も?。本当の筆跡はもっと少年誌みたいな太い線の可能性もあんのかな。
-
ここで上がってたリナ&ビースト買ってみましたが絵柄が違う気がします。載せて大丈夫でしょうか?
-
載せないでいいんじゃないですか?頬が張って顎が尖った完全に90年代後半の絵柄ですよね。。。
-
停滞しちゃいましたね…
やっぱ解明がそもそも不可能に近いんかなぁ…
-
Xで娯蜜暴太郎という作者が穴の暴君 The Pitfall Strongest Tyrantという漫画も一時謎漫画だったらしく読み切り漫画でしかも成人漫画じゃなくて一般漫画に掲載されてたらしい
ヤングアニマル嵐は電子版が存在しないから発見困難だったとか
狂宴も意外と一般漫画の線はあり得…
触手、蟲、ふたなりだからあり得ないとは思うけどなぁ
-
一般と成人の境目ギリギリみたいな作品ほとんど読んでこなかったから分からないけど、R-18感凄いのに一般漫画の可能性なんてあるんですか?
全裸シーンがちょっとくらいならありえそうですがあのコマだけで一般はアウトそうに感じますが…
-
ヤンマガに昔ブラックブレインっていう結構なアブノーマルな漫画があってさ
あれで一個特殊な趣味ができたな
-
ヤンマガとかのヤング系に載ってた短編か読み切り作品は可能性って、
ヤング系で触手とふたなりを扱えるとは思えないけどヤング系も特殊なエログロ作品あるしどうだろうな
-
一般誌でも内容としてはほぼエロ漫画みたいなのもあるけど性器は大体白抜き修正じゃないかな
コンビニ売りのエロ漫画雑誌でももっと修正強かった気がする
-
>>490
スキャンの裏写りの煽り文にうっすらと「ヤングアニマル」の文字が無ければ更に難航した例ですね
10年ちょっと前の漫画なのに既に検索1件なのは凄い 一度解明したものがもう一度ロストしかけてる
-
一般漫画で商業誌だとさすがにガイドライン的に厳しそうだけど非商業誌って線だとどうかな?
ホラー同人誌で作者がメチャクチャ性癖を主張してきてるけどジャンルとしてはエロではないみたいな。
-
マガジン・ウォー ウルフとかカルビパワーとか表紙が実写のマニア系グラビア雑誌とかで漫画もちょっと載ってますみたいな感じの雑誌ならこのレベルの漫画でも載せられるかも
商業誌に載せられる限界の変態漫画家とも言われているサガノヘルマーも2004年頃にヤンマガ系からマガジンウォーに移籍してしばらく描いていたが、いかんせんマニア系雑誌は電子とかで出てないから
本当のマニアしか持ってないし確認が難しいな。これ系の雑誌が何誌くらいあるのか、煽り文の有無や修正の仕方なども未知数だ。そもそも成年誌で煽り文があるもの自体がほとんど無い気がするが
サガノヘルマー Official Fan Site 掲載作品一覧
http://brain.art.coocan.jp/WORKS.html
-
レッセフェールってhttp://www.ebbs.jpのレンタルサイトだろうか?
もう数年早ければ探せた可能性が…惜しい
-
穴の暴君 The Pitfall Strongest TyrantってXで貼られてる一枚絵あるけど一般漫画でも載せられるんだな
木の枝が脚に絡みついてるのが触手に見えてシチュエーションとして狂宴と構図が似てるのは偶然なのか…
-
セックスシーンの比率、局部が描かれているかどうかが一般誌と成人誌の違いとされていますが、ビデ論やソフ論と違い各出版社の自己判断によって基準が定められています
ここまで攻めた漫画ですら局部は描かずに代用しているから、狂宴が一般誌……というのはないんじゃないかな
穴の暴君はちゃんと隠してるし
https://akibablog.blog.jp/archives/50850274.html
-
赤貝懐かしい
-
とりあえず可能性がありそう触祭のサークルリストとコンタクト取って探すしかないんだろうな
-
コメントに挙がってたアイラデラックスって雑誌の一部がネットに上がってたから確認したけど、かなりマニアックな内容の漫画も多かったから掲載されててもおかしくはなさそう
-
今でも後継誌が存続してるようなメジャー誌に載ってたらこんな苦労してない…
-
やっぱ個人サイトかPYA!のような画像投稿サイトに投稿してたのかな
それだとレッセフェールで見た証言どうなるんだという
あと二次元ドリームマガジンでも見たというのは怪しい気がするけど、
二次元ドリームマガジンは二次元小説がメインみたいだが小説の挿絵の一枚絵だったということなのか?
-
あの書き込みは二次元ドリームマガジンで見たって訳じゃなくて話の流れでこういう雑誌もありましたね、もしかしたら……みたいな感じだと自分は解釈してるんですが…
-
>>505
そういう可能性も考えて、画像検索もしていくべきかもしれないね
最近は画像検索の精度もどんどん上がってるみたいだし
-
○○で見た系の証言は全部嘘みたいなもんだから何の意味もない
-
穴の暴君は検索がXの一件しか引っかからないけど何処で真相を突き止められたんだろ
-
>>509
ふたばのmayです。流れとしては突然貼られて謎漫画、という事だったんですが後から他のページも貼られていたので
誰かが1ページだけスキャンして流したと言うよりは雑誌の全ページが違法に上がっていて、そこから入手した誰かが貼ったものと思われます。
紙の薄い雑誌だった事でコントラストを調整すると裏面にヤングアニマルの文字が透けていた為、比較的時間がかからず特定されました。
同様にふたばのimgでも謎画像(というより既に判明したのでネタ画像に近い)扱いされていて、5年くらい前はよく見かけました。
しかしふたばのログ倉庫が少なく、あっても数日〜半年くらいで自動的に消える仕様のサイトが基本なので、今では綺麗さっぱり消えてしまいました。
自分も当時は結構当たり前に見ていたんですが、ここまで消えるものかと驚いています。
-
ふたばは今でも狂宴の画像を定期的に投稿してる人いるのかな
未だに知ってる人が現れないってことは永遠に迷宮入りしそうだなぁ⋯
-
>>511
年に4〜5回は立ちますね。それである程度伸びていると「伸びてるから解決したと思った」とガッカリされて
一回出たような情報や「昔どっかで見た」と言った適当な書き込みがグルグル回って進展しないというのがいつもの流れです
-
>>510
なるほど、ありがとうございます。
しかしヤングアニマル嵐も単行本化されてない作品は玄奘読む手段がなさそうですよね
-
現状、最も古い記録である2006年以前の各画像掲示板などの過去ログが見れなければどうしようもない気が…
もう多分見つからないとは思うけど、捜索するのならつぶろ主導でスプレッドシートなりwiki作ってもらって既存情報の真偽をまとめて欲しいですね…捜索範囲が無限に広いし…
-
やっぱりコラだと思うんだよな
ここでも繰り返し言ってて申し訳ないけど、ふたばのすぐ消えるログの都合を考えるとここまで捜索ができないことと、初出がはっきりしないことも説明がつくし
-
ふたばで作られたコラだとして、その時スレにいた人の証言とか全くないのも不思議
釣りとして作られたなら黙ってるのもわかるけど
仮に釣りだとしてどういう流れを想定して作ったんだろう?2ちゃんの画像捜索スレに流して反応見て…って感じ?
-
>>515
コラだとして元はなんだよ
-
ふたばスレでは地方イベントで30部ぐらいの数冊しか販売してなかったパターンとかか
釣り画像パターンならPya!の姉妹サイトで成人向け画像投稿サイトのPyu!っていうのもあったみたいだしそこが初出の可能性もあるかも
-
忘れられずに約20年も探され続けているのだからコラ画像作った甲斐はあるでしょうね
作った本人はもう死んでそうな気もする
オタクは不健康で早死にするから
-
コラとか釣り説はもういいよ
-
コラ、釣りだとしても、
じゃあこの元はどっから出てきたのかを突き止めるのがざつぶろ魂よ
コラ、釣りなんだからはい終わりにほならないんだは″ここ″は
-
たしかにどういう形や動機であれ描いた人は絶対的にいるんだよな
そこを突き止めたときに脳汁ぶしゃーってなる
-
別に俺もコラ説を支持してるだけでそれで終わりなんて思っちゃいないさ
可能性があるなら何でも調べた方がいいに決まっている
-
第一話すら見つからないってどんだけ超入手率低いマンガだよってことになるな
第四話の最終ページの前後すら見つからないしな
-
同人誌だとすると数冊しか出回ってないようなものもあるからな
大手じゃなければ50部〜多くて500部くらいじゃないか
-
500部売れれば大手だよ
-
同人誌に限らず所有してた誰かが何らかの理由で処分したせいで完全にロストメディア化してしまった書籍とか作品とか星の数ほどあったんだろうな今まで…
-
触祭とかのマイナーイベントだと新刊50部+既刊の余り分とかじゃないかな
普通のイベントだと10部しか売れないってあるけどマニアックなジャンルに絞ってるから50部は持ってきても粗方捌けるはず
ただそれでも4話狂宴まで仮に4作品出てたら200部前後は流通してるはずで、1冊くらいは出てきたり誰か覚えてると思うんだよなぁ
触祭に参加したサークルの同人誌が半分も駿河屋に登録されてない以上は同人誌で出回った可能性は全く否定できないけど
ただそれでもやっぱりオマケページのネタ1枚絵だとは思う
-
ふたばスレ覗いてみると20年間も今まで進展がなかったからか発見するのは絶望的であるという雰囲気が凄いなぁ…
あと狂宴探しに熱中し過ぎて体調崩して断念した猛者がいたとか草
いや狂宴探しに熱中する者は生きて帰ってこれない可能性が高いのかもしれない…
-
>>529
KOTYでストレス溜めて体調崩したニキ思い出した
-
たまに絵師炎上時に現れるトレス警察の人たちは普段どこにいるんだろう…贋作鑑定はあのスキルがないときつそう。
-
触手やふたなりの流行の時系列や淫妖蟲による影響、フォントの歴史が整理されて
今までよく言われていた1990年代の作品という説がほぼ否定されたのは大きな進歩
真面目に絵画などの鑑定でもこういう矛盾点を潰すのは大事
-
同人誌サイトを一つ一つ地道に調べていけばそのうち見つからないのかなぁ
レッセフェールで見た証言も嘘には思えないし
-
女性向けはふたばの守備範囲外と聞いて軽く調べてみた
BL系で過去に触手もの描いてたパトリシアーナ菊池って人がちょっと絵似てるかも
商業デビューは2010年頃?今もX垢動いてる
-
すいません。
なんか有力な発見をしてしまったかもしれません。
発見したのは4話狂宴、2話追憶です。
IMHENTAIというサイトにいっぱい同人誌が違法アップロードされていたので、タグも多くて絞り込みやすく、クロームブラウザで翻訳通して関係ありそうなタグを押していって古い順から見ていたのですが、触手や催眠のタグを辿って、同人誌じゃなくて雑多な色んな作家の絵が入ってるアップロードの中にありました。カートゥーン系やカラーイラストや短編漫画みたいなのやTwitterとかpixivの1枚絵など色んな作品と混ざっており、順番はめちゃくちゃで整合性もありませんが18000枚もあるようなのでその中にまだ複数ページもしくは全ページあるかもしれません。
上からスクロールしていって最初に4話狂宴の終、更にかなりスクロールしていって2話追憶の終と関係ありそうな同じ雰囲気のページがまとまってサムネで出てきてとりあえず2話追憶のページを開こうとしたら広告誤爆して戻るを押して再読み込みしたら最上部に戻されてしまってまた読み込みながらスクロールしないといけなくなってしまいました。心臓バクバクで焦りました。
催眠タグの後ろから22ページ目の上の方にあるカートゥーンっぽい黄色い肌の女の子がV字開脚で機械に繋がれてるサムネの画像18000枚のやつです。
誰かスクロールして関連ページを全てサルベージご協力お願いします。広告踏んで戻る押しちゃうとまた一番上からスクロールしていかないといけないみたいなので注意してください。
-
>>535
URL貼ってよ
-
>>535
広告ブロック入れてるから自分の環境ではサイト自体は簡単に見れるんだけど
まず「催眠タグ」っていうのが見つからない
英訳して「hypnosis」で検索したけどヒプマイの同人誌がいっぱい出てきて駄目だった
翻訳切ることはできる?日本語訳してない元のタグとかタイトルとかが分かれば見れると思う
もしくは翻訳は切らなくていいけどタグ等が書かれてるページ込みでスクショするとか(局部は隠して)
-
https://imhentai.xxx/tag/mind-control/?page=1655
言い分が正しいならこの辺のはずだけど…
-
mindcontrolタグですかね?
後ろから探してみましたが見つかりません…
-
俺もそこらあたり見てたけど見当たらんな
-
せめて同じ雰囲気と判断したのがなぜかを書いてほしいな
文字読めてるくらいだからある程度画像見たのだろうけど、絵柄と画質が似てたとか?
同じ雰囲気というのをどこから読み取ったかで探しようがあるかと
-
mind controlタグの一番後ろが1677だから1657あたりで合ってる?
V字開脚の前後の作品のサムネやタイトルはどんなものかとか国旗マークはどこの国かとか何でもいいからとにかく見えてる画面のヒントほしい
URLは無理して貼らなくていいので
-
>>535
これってでもネットにアップされた画像雑多に集めただけの詰め合わせだったらあんま意味ないな
気になるが
ねむい
-
どうせ釣りさ…
-
探してくれてる方に失礼だぞ
-
情報書いた上で、
書き方のせいで新たな謎残したまま戻ってこないのやめてクレメンス(やわらか言葉)
-
したらばだと管理人はIP見れるし管理者権限でアク禁もできるから悪質な釣りを故意にすることはないと思うけど
もう寝ちゃったのかな……
-
頼むタイトル名を書いてくれ・・・
-
せめてそのカートゥーン風のV字開脚で機械に繋がれた黄色い肌の女の子のページかスクショだけでも………どれ……………
-
mind control/mind break/corruption
っていうタイトルのimage setがそのサムネに近いかなと思うけど画像そんなにないしで
画像数でソートできればいいんだけどね まあimage setだけにして順にみていけばいつかは見つかるか
-
MindControlタグの周辺探したけどそれらしいのが見当たらん…
使ったタグとページ番号だけでもいいから教えてほしい
-
あのさあ!狂宴探すんなら広告ブロックくらい入れようよ!ねえ!!ガキじゃねぇんだからさ!!
-
サムネが全体的にボヤっと黒くなっててほぼ見れないページはアカウントを作る必要があるっぽい?
535さんはサイトに登録か何かしたのかな
-
>>552
ガキじゃないんだから落ち着け
こんなコメ見たら書き込む気なくなるぞ
-
IMHENTAIの添付できる画像枚数の上限が2000っぽいので
それ以上はPart1・Part2とか、1/2みたいな感じで分割して上げています
はい
-
>>555
つまり18000枚はおかしいと
-
うーん釣り臭い書き込み方だったか…
ふたばの壺からが初出という可能性もあるらしいけど壺ってなんだ…?
-
動画のコメントにアイラ·デラックスに載ってたやつじゃないかな?との書き込み
『堀骨さんと同じ回に載ってて、モロ影響受けたんがわかって、クスッとした記憶が笑』とのこと
堀骨砕三さんの作品が掲載されている巻に載っている可能性がある…?
-
>>557
2ちゃんねるのことです。トップページに壺が描かれているので。
でもだったらよほど古くない限りはログが残ってると思うんですよね
https://2ch.sc/
-
海外の転載エロマンガサイトあるのは今知ったけど、海外では狂宴の絵は普及してないっぽいのか
自分はつぶろの一番最初の狂宴の動画で知ったがあれから数年経っても解決しないほど難攻不落の絵だな…
-
小学生が「皆が持ってないものをオレは持ってるけど今は兄貴の友達に貸してる」ってしょうもない話とレベル一緒だな。それでなぜかネットの釣りだと敬語で頼むような文章になる。
-
まあよく考えたら広告ブロックしてないようなやつが見つけられるわけないか。
クソがよ
-
それでもし本当でもどうせ風船クラブか別の関係ない漫画の2話しょ。あんなノリの人間が絵柄を判別できるわけ無い。
-
てゆーか閲覧履歴残ってないの?
-
>>558
momon:GAに2004年のアイラデラックスがありましたが、台詞のフォントが違いますね。
続き物の表記も「/続く」で、アオリ文がありません。
堀骨さんはじめ掲載作品の傾向は近いかもしれません。
画像の鮮明さから電子版の違法掲載にも見えるため、紙面では別フォントだったという可能性は…あるんですかね?
※グロ、スカ、獣姦あり
https://momon-ga.com/magazine/mo255252/
-
アイラって公式ページが読み切り作家作品名まで載せてたから可能性は限りなく無い。(別件の作家探してた)
ただ連載陣的にアイラやフラミンゴの名前が挙がる気持は分かる。堀骨の友達とかにいねえかな…
-
そんでアイラでもフラミンゴでも闇市場でも何でもあんなフォント、終わり表記じゃないんよ
-
>>545
URL貼らん時点でゴミやん
-
探してみたけど該当のページが無い、というかimhentaiというサイトには横断的な画像集の投稿自体が殆どないな(殆どはアーティスト縛りで、形態的に近かったのはこれttps://imhentai.xxx/gallery/933758/)
見つけたけどしくじったという引きからその後の書き込みゼロという挙動からして正直釣りの可能性が高いかな〜
でもどこぞの海賊版エロサイトにアップされてる可能性を探すのはかなり熱いと思う
-
まあ、どこかのサイトに「触手画像まとめ」みたいな感じで膨大な画像の中にポツンと置いてある可能性はありそう
-
一気にレス増えてたからついに発見か!?と思ってワクワクしながら開いたのに釣りかよ…
-
一気にレス増えてたからついに発見か!?と思ってワクワクしながら開いたのに釣りかよ…
-
一気にレス増えてたからついに発見か!?と思ってワクワクしながら開いたのに釣りかよ…
-
何故か連投されてしまった、本当にすみません
-
>>569
そもそもehentaiを転載してるだけのサイトだからね…
-
でも釣りならわざわざ22ページにあるとか書かない気がするんだよなぁ
すぐ嘘だとバレるし
-
単に舐めてただけだと思う
-
釣りだろ
-
しかもmind control/mind break/corruptionのサムネ
これも有名な詳細不明画像だね
最初は線画しかなかったのにいつの間にかカラーまで出回り始めたやつ
-
海外クラックエロマンガサイト管理人がド変態エロマンガ収集マニア家で運よく狂宴のそれ以外のページを載せてるとかないのか
-
>>>昔オリジナルに近いと思われるファイルのjpgのバイナリのヘッダには確かPhotoshop Elements 3.0って入ってたからまあ相当古くに作られたファイルではありそう
っていう書き込みあった
ということは…
-
>>579
Artistのasnagiって人のじゃない系?asanagiはアップロード者?
あと580のID G17で銃の名前だからかっこいい(KONAMI)
-
>>581
結局コラなのか…?
-
>>581
https://tsumanne.net/si/data/2025/06/19/10057685/
のレス番84が正しければ、Adobe Photoshop Elements 3.0日本語版の発売日がASCII情報で2004年11月中旬(Amazonで見たら発売日2004/11/19)だからそれ以降に作られたものになるな…
-
>>581
バイナリ覗いてみたけどPhotoshopなんて入ってないのでガセ
-
>>581
ごめん見る画像間違えてた
確かにオリジナル画像のバイナリにはPhotoshop 3.0.8BIMの文字あるわ
-
自分で調べずに決めつけるのも後味悪いしフェイクならそれはそれでって感じで一応 >>535 をE-HentaiとImHentaiの二重で調べようとしてみてる
ただ催眠タグに関しては多少バラつきがありそうだから「カートゥーンっぽい黄色い女」=ザ・シンプソンズのマージまたはリサではないか?と踏んでSimpsonsタグで検索する方針で当たってるけど
元々海外でそういう需要が多い作品だから異様にエロ二次創作が多いのと、個人的に思い入れがあってR18を想像したくもない作品だから二重にメンタル削られそう…
もうフェイクだと思ってる人が多そうだけど一応自分みたいな物好きがまだ探すとしたら参考までに
-
黄色い肌で海外エロだとAnkhaじゃないかと思うんだけど、大量にある画像の一つだとタグ付けされてない可能性が高いんだよね
-
催眠タグで出たって話だけど、そもそも狂宴って催眠ではなくね?
まあ、仮に釣りだとしても画像集を探すって発想は悪くないね
-
ふたばってたった2時間で300書き込みもあるほど盛況なんだなぁ
2ちゃんになれなかったサイトくらいの認識しかなかった
-
http://amarume.blog52.fc2.com/blog-entry-508.htmlの画像をVSCode拡張のHex Editorにかけたら
Photoshop 3.0.8BIM と確かに書かれてあるね。
ElementsじゃないPhotoshop 3.0は1994年発売(Win95日本語版は96年)なのでめちゃくちゃ古い。
-
実際は1996年〜2000年代ぐらいに作成した画像だったことになるのかな
それとも狂宴作者がWindows95ぐらいの古いPCのまま2005〜6年ぐらいに作成してネットに流したとか?
Photoshop 3.0ぐらい古いソフトでもWindows XPとの互換性ってあったんかな
-
2chやふたばが初出の釣り画像やフェイク画像が活発的だったらしいけど、90年代のネットは釣り画像やフェイク画像を作りまくろうという雰囲気はあったんだろうか
-
90年代はリアタイさすがにわかんないけど、
まだ文字だけの文化じゃないかな。
-
もう麻衣ちゃんのおちんちんは限界を向かえてます!まだ見ぬ景色を目指して頑張りましょう!
-
>>590
時間帯やスレによる
夜中に狂宴スレが立ってたら多分それくらいの勢いになる
-
ここだけの知識や人員だけじゃ探せる範囲も限られてきそうだし海外の掲示板にスレ立てするとかでもしかしたら有力な情報が得られるとかないかなぁ…エロ漫画サイトに載ってたって証言もあるくらいだし。
-
この感じだとコラなのはほぼ確定なのかな
まあ結局コラ元があるんだけど……
-
ビンビンラディンのPCファイルを知ってるCIAかFBIが捜索しないと真実得られないレベルの魔境なのかもしれない
あるいはアノニマスやダーククラッカーが捜索すれば可能性はあるかもしれない…
-
コラだとしたら男根の部分とかを別の漫画から持ってきてるのかな?
-
もしコラだったとしたらコラ元を発見することで漫画が存在しない証明にもなるわけだけどコラ元を探すって至難の業なのかな?
ストーリー、セリフ、コマ割りとかの情報は使えないわけだし…
でもコラだったとして絵の方はあまりに完成度が高すぎるから触手、ふたなりっていう要素はそのままなのかな…?コラだったら今まで否定されてきた仮説のいくつかは復活するし。
-
jpegのメタデータのPhotoshop3.0はフォトショと関係なく入るよ
-
仮に本人がこの件を認知してたとしても散逸してて悪魔の証明になってるケースもあるんだよな
コラにしろ、希少同人誌にしろ証明するものが残ってたら奇跡的かも
とはいえ元スレも相当探すの厳しそう
-
バイナリエディタで見た時、ヘッダから少し下に
Version compatibility info Adobe Photoshop 6.0
って記述もあるけど、フォトショで作った画像だとしたらこっちが正確なバージョン?
-
Photoshop=コラ画像ではないからな
ふたばに画像を貼る時明るさやサイズを調節するのは良くあるし一度でもフォトショで開いて保存したらexifに残るから
-
調査依頼等が書き込まれた後、すぐにレスがついてるのに
数日とか1ヶ月とかほったらかしにして
ごめんなさい見てませんでした〜って平然と遅レスしてくる人がわりといるから535はそういうタイプの可能性もある、まだ信じたい気持ちはあるし諦めてない
ID変えてしれっと会話に参加してたらさすがにアク禁してほしいけど……
管理人からはIP見れるからそういうのはバレるよ
-
AIにExifTool解析してもらったら
[Photoshop] ReaderName : Adobe Photoshop 6.0
[Photoshop] WriterName : Adobe Photoshop
・実際に Photoshop 本体で保存されたことは確定
・しかも バージョン 6.0(2000年リリース)で読み込まれている
・これは当時の同人や趣味制作で非常に多かった環境です
・偽装されたPhotoshopメタではなく、本物のPhotoshopからの保存
[Photoshop] HasRealMergedData : Yes
・複数レイヤーで編集されていた.psdファイルが存在した証拠。
とのことです
あと作者が名付けた編集時のラベル名?に「TES3b」という謎の文字列があるらしいけど・・・
-
フォトショってめちゃくちゃ高い値段だし
画像の明るさ程度の修正だけなのかな
良心的にフォトショを使った場合、
明るさと右端の字体が歪んでるのを修正する為に使ったパターン
釣りやフェイク画像目的にフォトショを使ったパターンは、
コラ画像の元となる絵が存在するか、
煽り文や耳姦の部分は元画像とかは存在するのか謎
存在しない1枚絵だとしても右端の字体の歪みがあったってことは元漫画が存在するんだろうな
-
https://m.tsumanne.net/si/data/2010/10/29/228400/
昔のふたばのスレでも画像解析した人がスキャンノイズと線画部分が別レイヤーっぽいって言ってるから
自分で描いた絵にノイズ追加して紙からのスキャンっぽく加工したとかなのかね?
-
>>607
私もexiftoolの解析結果をGPTに読ませてみました。
Slices Group Name:tes3bという解析結果があり、GPTに聞くとフォトショやImageReadyで画像をスライスしてグループ化したときのグループ名がtes3bのようです。
スライスはHTMLやCSSと連携させるのに使うようなので、元画像はweb用に加工された形跡があるのかな?
-
https://ascii2d.net/moerens/5a424b9e92c3edfe631d0c6d6f31e34f
二次元画像詳細検索から見れる萌え連のログに、信憑性は低いと思うけど興味深いレス見つけた。
No.69718 無題 もえたか sage 2008/08/18 22:55:27 y4b1DVNc
だから香港の漫画(日文Ver)だって言ってるだろ
http://www.hongkongmanga.com/motto04shikijosample.pdf
同人サークル「大香港研究会」によると、94年頃、自由人出版のエロ漫画に批判が集まって騒ぎになった「色情漫画事件」があったそうです。
もっともらしいインチキにも聞こえるけど、相当アングラらしいのでちょっと気にはなる。
-
>>611
おー そういう視点もあるのか
-
香港系のエロ漫画って線あるのか
この場合は香港の商業誌か同人誌のどっちか
違和感ある吹き出しの字体も香港語を日本語に翻訳したからという線
でも吹き出しの違和感ある字体って昔の同人誌ではあったらしいな
-
香港系のエロマンガだった場合、元々は香港版も存在し言語は全て香港語で書かれていたのかな
-
ここで吹き出し外の擬音の話になると思う。そこまで変えると今でも改変の跡わかるでしょ。もとからだと作者はまず日本人だし
-
元絵にした場合も新しい古いトレンド以上にお国ごとでの絵にクセって出ないかい?
-
ここにいる全員で同人サイトひたすら漁れば見つからないかなぁ…
-
ChatGPTって質問の内容を読み取ってなんとなくそれっぽい回答をでっち上げて出力するツールでしかないのだが
そんなもの信じてるの?
-
>>618氏のレスはキツめの口調ですが実際その通りではあるんですよね
ChatGPTに限らずGrok、Copilot、Gemini等のチャットAIは現状まだまだ未熟で、
平気で出鱈目な事をさも事実であるかのような口調てま出力するので、「AIがこう言ってた」と投稿したりする前に必ず裏取りはしなければならない
このスレに限らず、最近裏取り無しでAI出力を鵜呑みにしてそのままコピペする人が増えてきてモヤモヤしていたので自分もレスさせていただきました
-
ざつぶろが広まりすぎるとAIに頼る人が現れたりデマをばらまく人がいそうでどうしても不安なんだよね……
もちろん自分も全然調査能力があるわけではないので自戒として
-
>>620
AIに頼ること=軟弱なことだと認識してるなら
それが穿った考えだと思いますよ
-
>>610
AIの裏取りをしてきました。
https://exiftool.org/TagNames/Photoshop.html
exiftoolのマニュアルにPhotoshopを利用したときに埋め込まれるタグの一覧がありました。
SliceGroupNameも載っていますが、何を指すタグなのかは詳しく書いていません。
https://www.adobe.com/devnet-apps/photoshop/fileformatashtml/#50577409_19931
前述のマニュアルの最初の方にあるリンクから飛べるAdobeの仕様書みたいなやつに、より詳しく書いてありました。
それによると、photoshop6.0ではスライスのグループ名が保存されるようです。
-
>>611
うーん可能性としてはなくない…のか?
香港のオタクとかに聞けないだろうか
意外と香港のオタクの中では知られている、またはこの画風ならあの人だなとか知られていたりして
-
フォトショップ使って一体何を加工したのか?
Xにある存在しない1コマ漫画のように絵そのものは自身で描いたオリジナルで実在する漫画であるかのように加工した1枚しか存在しないミスリードフェイク画像の可能性
吹き出しの字体や煽り文が少年漫画のようで違和感あるのは商業誌か同人誌なのかという疑心暗鬼にさせミスリードを誘う為の罠という可能性
2000年代の辺りのコラ画像やフェイク画像は無駄で無意味にガチでクオリティが高いものを作り込んで釣ってやろうという雰囲気が強かった時代だしな
-
普通の人が趣味で個人ページにアップしてた漫画って可能祭はないかな?
最近は結構そういうのみかけるけど
-
これがきっかけで色々調べたけど00年前後の商業エロ漫画雑誌は少年漫画みたいなアオリ文書いてるのわりとあったよ
でも例えばペンギンクラブだったらアオリ文の頭にペンギンマークがついてたりするから
狂宴みたいに何のマークもない雑誌はなかった
-
>>624
実際自分もそういう使い方するから言うんだけど別にPhotoshopを使う=コラってわけでもないよ
MS付属のペイントやフリーソフトより機能やUIが便利だからこういう微妙なスキャンや直撮り系の画像だと単に歪みを補正したり明るさやコントラストを調整する程度でも使う
特に狂宴が出回ったとされる時期は今ほど高機能なフリーソフトって中々無かったからなおさらそういう可能性もあるんじゃないかな?
-
個人ページサイトにアップしたならなぜ今まで検索に引っ掛からなかったのか
今はジオシティーズというYahooブログのサービスが終了したから捜索するのも無理ゲーという書き込みがあったし
-
インターネット初期頃の個人ページサイトに載ってた下書き的な1枚の絵をコピーして、誰かが勝手に描き加えたり加工しまくってできたのが今の狂宴という線もあるかもしれないぞ
-
昔から出回ってニュース番組の青い目をした記者の画像も結局はコラ画像だったし、その流れだと狂宴もコラ・ミスリード・フェイク画像だろうな
-
存在しない漫画の1コマbotの作者が描いたプロトタイプ的な実験絵なんじゃね
-
>>631
それはジョークで言ってるんだよね?本気?
-
香港漫画の線について調べるなら、「香港漫画」のwikipediaにいくつか誌名がありますね。
色情漫画事件についても、原文ではおそらく誌名を冠した事件名になっているようです。(《情侣周刊》事件)
ただ、この誌名でさっとググっても中身の漫画の画像はよく分かりませんでした。
-
さっきの萌え連のログにこんなんあったし、これ信じるなら今の初出2006年頃の説も違いそうだけど
No.233 無題 もえたか 2007/06/23 15:27:36 uwVJJaY6
各所の詳細希望板に貼られるも現時点で回答が一度も出ていない謎の作品でゴワス
初見からかれこれ4〜5年くらい経ってるでゴワス
-
じゃあ2002〜3年が初出だったということか?
ますますわけがわからない謎絵になってきたなぁ
アーカイブが残ってないであろう90年代後半の絵だったら捜索が困難になるのもわからないでもないが
-
>>617
協力したいのだが、
なんかあの手のサイトよくわかんなくて
どこを探してるのかわかんないんだよね
>>629
そうだとしたら、
その個人サイトを突き止めたいのがざつぶろ民なのさ
-
ジェフもそうだけど、過去の情報さえ錯綜、または核心部がロストメディア化してると一気に捜索難易度上がるよね
怖い家族写真を見つけたプログラムがもう少し進化したら発掘できる可能性が微レ存…?
-
初出というか現時点で辿れる最古の記録が2006年の書き込みってだけで、初出自体はそれより更に昔っていうのは前から言われてなかった?
-
>>638
最近は触祭周りで2006年頃説がちらちら言われるようになってた気がしたので……
まあ触祭1~2は2004頃だから上の証言ともそこまで大きくズレない気もするけど
-
言われてたね
初出が2002年以前だとしたら目の上のY字線が90年代以降なので90年代以降〜2001or2002年くらいの作品になるのかな
-
>>535
2年位前にアカウント作ってるけど、
確か去年までは垢ナシでも見れた
青色のミラーサイトのhentaieraってのもある 俺はこっちを主に使ってるけど
-
90年代はまだネット触れてないから知らない世代だけど90年代のネットって趣味でエロ絵書いてる個人サイトって乱発しまくりだったんかな?
90年代のネットって動画どころか画像すら存在してないイメージだけど
どっちかとネットは2000年代に入ってからコラ画像やフェイク画像が溢れかえってカオスな状態なイメージ
-
私が見た狂宴 完全版
2025年7月5日 ついに!(終)
-
>>652
95年頃からHPも画像も当たり前のように存在していたよ
エロもサブカルも既に大量にあった
-
第四話 狂宴の麻衣はlainのように集合無意識となって神になったんだ…
-
つぶろの狂宴の第2回目動画のラストで97〜98年の個人HPに関連性のない画像を適当おいててモザイクなしを見た人がいたという内容を取り上げてたから、これが真相に近いんだろうか
-
個人的には釣りだと思う
そもそも裏ページの透かしがないのが怪しいもんな
今後何か進展があるとしたら2006年よりも古いログを探すことかな
同人サイトを探すよりもそっちの方が何か見つかりそう
-
触祭のサークルの作品で見つからなかったら、コラ元を探すか初出のサイトを探すぐらいしか無理そう
-
探し方が悪いだけかもだけど狂宴って本家LOSTMEDIA wikiには載ってなかったでスペインと中国のwikiにはあったけど、なんでやろな
-
>>649
一応リンク。kyoenでひっかかるかな。それか閲覧注意で認証みたいになってるか。後半はこのスレがソースになってる。
https://lostmediawiki.com/%22Episode_4:_The_Mad_Banquet%22_(partially_found_hentai_manga;_existence_unconfirmed;_dates_unknown)
-
狂宴が見た未来 完全版 終
2025年7月5日 遂に麻衣を救出できるか!?
-
https://web.archive.org/web/20130502092551/http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1365268780/
このスレにあるようにすぐ廃刊になった雑誌は古本屋などで全部確認したのかな
それでも載ってなかったのかな〜
-
tps://web.archive.org/web/20130502092551/http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1365268780/
貼れなかった
-
ペイントロボという作者の漫画をコラにした絵だったとか?
-
>>652
南東さんのnoteからコメント欄で調べてまとめてくれた人のスプレッドシートによると↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tnkvbAHmnL1NMN1Rz-Pa1MWaibSfTCbgILiZjOPuHe0/edit?gid=885218284#gid=885218284
そもそも阿吽と夢迅 の間に4巻で廃刊になったという条件に完全一致する雑誌が無かったんだよな。
>>74でComic闘姫が近いのでは?という話もあって、いくつかのバックナンバーを買ったらしいが以降、報告がないので相当違ったのも。
「嫌われ者の記」を買って読んだ人がこのスレにいるけど、該当する雑誌は無かったと報告してる。(>>221 >>222)
その時代の雑誌に詳しい方が商業誌っぽくないと言っているのもあって、大規模な捜索は無かったけど、今のところは手掛かりなしと俺は把握している。
話変わるけど、最近、改めて阿吽と夢迅 の間に4巻で廃刊になった雑誌を調べたら、ぶんか社の「COMICバクダン」という雑誌を見つけた。
国立図書館のデータベースで調べると4巻で以後休刊とある。でも、COMICバクダン創刊号は阿吽の創刊より前。
情報が全然ないけど、Twitterに数件情報があって、雑誌の雰囲気が何となくわかったけど、「狂宴」とは合わない感じする。
でも、ちょっと気になるから誰か国立図書館行って確かめてくれ〜
-
https://archive.md/cr0De
昔の掲示板のログまとめがあったけど
この中にある両口屋是清の脳姦はどうなんだろう
両口屋の作品を見たけど
・個人が出してる同人誌だから写植の幅が商業誌の作品より広い
・女の子の描き方が80年代の少女漫画風で顔の輪郭もふっくらしてる
・胸の描き方が控えめ
・同じサークルのサメマロがナディア本を出してる→影響されて両口屋もY字線を取り入れた?
・サメマロが読み切りなのに第4話と書くお遊びをしてる→仲間内で流行ってた?
と、決定的ではないものの少し怪しいところがあって
でも90年代の小さい同人サークルだから作品情報がほとんど出回ってなくて「脳姦」の存在もこのログまとめ以外に見つからなかった
あとこの年代の同人作家を見てると自分の絵柄を確立するって文化がなかったのか出す本ごとに絵柄がまったくの別物になる人が多いから絵で判定するのは難しいのかもしれない
特に何か新情報があるわけじゃないし余計ややこしくなるだけかもしれないけど参考までに
-
>>655
「嫌われ者の記」とcomic闘姫を買ったものです!
すみません、学校の事などで忙しかったためなかなかここに来れませんでした…宙ぶらりんにしたまま放置してすみません…
今外にいるのでで端的にはなりますが、comic闘姫について一応共有しておきたいなと思います
-
・まず写植ですが、これは明らかに違います 普通の商業誌のようにしっかりとした写植です(アンチック体、アンチゴチ?)
・狂宴のような第○章 『』終のような表記もなかったです
・いくつかの方の証言があるように、この雑誌にも同人誌紹介コーナーがありましたが、似ている作風の作品はありませんでした(そもそも紹介コーナーがない号も)
・三峰徹さんがこの漫画でも投稿されていたのでビックリしました…!
-
余談ですが、桃庵についての話は出ていますでしょうか?ふた系のアンソロジーで、狂宴自体は見当たらないものの、時期的にも写植的にも参考にはならないかと思いまして…
-
ID多分変わりましたが657です。
おそらく桃庵の主催者のTrump先生(P商会様)がpeingで質問を受け付けていらっしゃったので質問してきました。
失礼でないといいのですが…
-
情報は少ないですがCOMICバクダンには特殊性癖系の転載は少なかったと思います
それに日常系や美少女系が多かったので狂宴とは合わないかと
父親の実家の部屋に1冊しかなくそれしか読まなかったので何とも言えませんが
第4話まで転載されていたならまず自分の記憶に残ってるはずです
ただありえそうだなと思ったのが盗撮系だと思いました。
父親が学生の頃持っていたガラケーの写真の中に見たことないエロ漫画
などが撮られており、聞いてみたら昔はエロ漫画も開いて読むことができたから
学生同士が囲って全ページは無理だが気になるエロ漫画を写真で撮って
友達同士で読みあってたりしていたそうでもし狂宴がその経由で
撮った写真なら情報が一切ないもあり得るのかなと思いました。
-
>>661
655です。
やっぱり毛色が違いますよね~
Twitterに第1巻を読んだ人がいましたけど、神取忍と羽賀研二のコラム?みたいなのがあったので、アングラな特殊性癖ものは無さそうですよね。
>>659
このスレだと出てないですね。そもそもふた系を調べてる人はあんまり居ないかも?
個人的には商業誌よりも同人誌かアンソロだと思っているので気になります。
-
>>662
あんまりふたで探されてないんですね…!
みんな触手で探してるんですかね
このアンソロけっこー凄くて、1996年から始まり20冊以上出てるみたいなんですが、とにかく顔ぶれが豪華でして、町野変丸先生や、ここでたびたび話題になる風船クラブ先生も寄稿されているんですよね… アブ度に関しても申し分ないと思うのですが、ちょっと関係ありそうじゃないですか?
-
あとこれ、余談も余談なのですが
前もちらっと話したみたいに、ピクシブやらXでイラストを描いて、知名度をさらに上げるのはどうですかね?僕もつぶろさんの動画見るまでは知らなかったので…
今も狂宴のイラスト描かれている方はいるのですが、触手畑の人じゃなかったり情報募集という体じゃなかったりするので、URL添付など許可いただいて導線を作るのはどうかと…
ただ>>267さんが言っているみたいに売名みたいになったら嫌ですしおかしな話になりかねんのが懸念点ですが…
-
「中古VHSに入ってた謎のアニメ」がつぶろさんの動画で取り上げられた後、ファンアートがバズってたの見たことあるけど特にめぼしい証言とかは引き出せてなかったな
あとイラストじゃないからちょっと違うけど「白いヒトガタ」は再現動画が作られすぎてもはや解決不可能なレベルになってるからそういう拡散の仕方は少し危うい気がする
-
>>665
ヒトガタの同じ話書こうとしてたw
再現イメージ、二次創作、似たもの、本来の証言がマンデラエフェクトと共に初見の人では訳わからなくなってそれから日が立つと再現イメージを元に語ったりで更に…
逆に存在する画像だからか、狂宴は汚染が少ないといえるのか?
-
成人向けだからバズって拡散しづらいのかもね
両口屋是清ってC39に参加してるのか
せめてC39のカタログだけでも入手したいな
C39は今のところフリマもオークションも売ってなかった
遠い親戚が昔のカタログ持ってるかもしれないが、晴海時代だから時代が若干違くて歯痒い
サメマロ氏も絵柄変えられるしナディア本描いてるからサメマロ氏の可能性もあるんだよねぇ
「おらが在所のタマリ漬け」ってふたなり本だけど中身は流通してないのな
って思ったらヤフオク出てるじゃん!?買うしかないな…
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1162294659
サンプル見た感じ写植は違うのであくまで絵柄検証用になるだろうけど
両口屋是清いるっぽいし気になる
-
サメマロでタグ検索するとモモンガとかにあるよ(小声)
-
https://i.imgur.com/lhIpWa9.png
狂宴にお熱だった時に一通り買ったけど空振りでしたわ
-
サメマロ氏っていつまで活動してたのかな?
絵はアナログの手描きだけど、写植はPCで入れた感じするし、2000年代初頭あたりまで活動されていたら、その辺の作品の可能性高いと思うんだけど。
-
違うんだろうけど線は細く硬く顔は丸っこくて体型骨太な感じは近いラインを感じますね。
やっぱ絵柄判別は難しいよなあ。
大昔はまんゆうきの娘娘は漫画太郎センセがアシスタントに描かせてるってのを有識者が定説のように語ってたし。自分の場合見慣れてないエロ劇画の判別なんて無理だもの…
-
>>670
2000年8月発行の同人誌のあとがきで「パソコンのスペックが」云々、「デジタル見習い人」と書いているので
デジタル環境に移行してはいるみたいなんですけど、これが確認できる最後の同人誌なんですよね
HPなども無かったみたいです
-
遂に2025年7月5日へ!?
麻衣の希望の光が解き放たれるのだろうか…
そして人類滅亡を阻止出来るのだろうか…
最終話 終焉 完
-
両口屋是清氏ではなさそうです
サメマロ党で描いてたほげろー先生にXで聞いてみたら作風と違うし見覚えがないと返事がありました
-
脳姦のイメージは直接ナニを突っ込むだろうし、触手で耳の穴をチュクチュクするのは脳姦から遠く感じる。そもそもソレが目的じゃなさそうなコマだし、耳の穴クチュクチュっていつ頃から使われだしたんだろう?海外のエロアニメだと良く見かける行為だけど、日本の漫画で90年代からあったの?昔のうろつき童子とかは無かったと思う
麻衣は女子ベースのフタナリだと思うけどオリキャラだとしたら名前から探れないだろうし、
昔リストアップされた作者以外で探した方が良さげ
-
>>665
>>666
>>667
確かにそうですね…!結構危なそうなのでやめておきます
それに下手に動いて、ヒトガタみたいに事情を知らない海外の方などにクオリティの高い創作をされたら手に負えませんし…
画像から探してる分ヒトガタやシンクロ手みたいな記憶の混同が起きにくいのが救いですもんね…
-
南東氏が最有力候補と見ていたPONTAのぶっとびレモン白書を読んだんだけど、あの一コマ以外全然似てないように見える…
特に耳の描き方と位置(PONTAは目の位置に対して耳の位置がかなり低い)、下の歯を描かないとこ。
-
狂宴はやっぱパーツ位置が高いですよね。これはめっちゃ目が垂れ下がって閉じてる、脳クチュで耳はちょっと目立たせたい、開いて上下の歯を見せた口を大きく描きたいから輪郭下膨れにする、等の逆算からなのかなんなのか
-
>>674
ほげろー氏に聞こうか迷ってたところだったから助かった
いい線いってたと思うけど空振りかー
-
狂宴は顔がアオリ気味なのが特定を難しくしてますよね。正面顔だったらもっと判定しやすそうなものの……
-
目をつぶって無ければ更に…
目が開いてれば絵師絵柄の否定においてはもっと難易度が下がってたはず。
-
ひさびさに来たんですが香港説おもろいですね(実際そうかはともかく)
2007年頃から「触手」「ふたなり」「脳姦」この手のジャンルではそこそこ捜索されてる気がするんですよね、狂宴って
だからって絶対ないとは言わないけど可能性は年々低くなってると思わざるおえないとこはある
こういう斜め上の説が解決に繋がるんじゃないかと妄想
あと誰かも言ってたけどこれはなんかのオマケページの1ページで
さらにその同人誌は触手とかふたなり全く関係ないとか
-
今回あがった目撃証言に、他のシーンでは蟲の体液をお尻に入れて出すプレイがあったって言ってたからスカ系?浣腸系?そっちのワードで検索してみるのもどうですかね…メンタル的にキツそうですが
-
>>683
当時から探されてたからネットに残ってたら見つかってるよ
検索に出てこないような場所に残っているならまだしも、そうでないならワードで探した程度じゃ出てこないと思う
-
>>684
そうですよね…同人データベースや海外のサイトで触手で探してるって書き込みがあったんで、そっち系のワードもワンチャンいけるのかなと思って。そんな甘くないですね。
-
やっぱりおまけページか応募してくれた人に抽選で当たるような落書き集の類な気がするな
-
数年前までならExhentaiっていうE-Hentaiの上位互換…と言うかあそこで消されたりグロやスカみたいな人選びそうなコンテンツが相当数生きてるサイトもあったんだけど
確か管理人が運営に疲れたとかそんな感じの理由で突然畳んじゃったんだよね
url自体は控えてたんだけど流石にアーカイブに残っててもそういう検索目的の使い方は出来ないだろうし
-
e-はロリ以外にも消されるジャンルあるんですかね
-
マンガ捜索チームとコラ画像かフェイク画像なのかの初出捜索チームと分けて捜索しないと無理ゲーだろうなぁ
-
当時でここまで手の込んだ釣り画像を用意されたら本人からのネタばらしがない限り釣り判断は不可能だろうなぁ
なにかしらの画像を使ってたらまだコラだとわかるけども
例の中古VHS買ったら入ってた謎のアニメもAI生成した90年代風アニメの画像が混じってたから、そういった元ネタが見つかるといいんだけど
-
>>688
ユーザー投票のグレーディングがあってグロだから、というより質が低い事も含めて不評だと消える仕組みでした
Exhentaiも1回閉鎖しましたけど今もまだ見ようとすれば多分見れるんじゃないですかね(面倒なんでしませんけど…)
2013〜2014年くらいまではExhentaiでしか残ってない作品とかたくさんありましたが
それ以降はほとんどhitomiやimhentaiに転載されていてExに狂宴が眠っていることはまず無い気がします
Exが結構ザルで入れた時に既に狂宴有名でしたし
-
VHSの謎アニメの人はワザとヒントを入れた可能性もあるし(気づくまで騒げるネタ提供してやったぜ的な)
-
1990〜2000年の回線速度で477*689pxの大きな画像貼れるもんなのかね?
やろうと思えば出来るんかもしれんがADSLが普及してからのほうが可能性高そう。
というか2006年に制作者が、あちこちで自演しまくってばらまいたのが一番しっくりくる…
-
>>693
元の画像は66KBだからガラケーで撮って上げることは可能だよ
広まったのが2006年10月として、2003年11月にはau、2004年からDoCoMo、Vodafoneがパケット定額サービスを開始しているからそれ以降ならアップロード自体は容易だった
パソコン回線だと2001年にADSLが本格的に普及し始めたから、それ以降なら上げやすい環境があった
-
>>691
なるほど評価で削除されてるんですね
ありがとうございます
-
Exhentai内でファイル検索したら6件ヒット
https://exhentai.org/?f_shash=c71c76973c21c7211d7bec7b4430a0ea5c4ed0e4&fs_from=2009041511533237.jpg
ただ、いずれもジャンル別画像詰め合わせ形式に、出回っている477*689の狂宴画像ファイルが含まれているだけだった
残念ながら前後に繋がる作品ページ等も見当たらず
-
でも、地道に画像検索していくのが意外と近道になりそうだよね
-
exhentaiも調べたいが、数年前から白画面になるだけで入れない
どうしたらいいかわからん
-
>>693-694
当時の回線は実測でモデムの理論値の7〜8割程度。
ISDNならそ100kps弱が実測。
元の画像が66KBなら、1998年頃から発売され始めた56kbpsモデムなら理屈上は10数秒(ISDNならその半分)でアップロード可能。
テレホじゃなくても余裕だよ。
-
>>698
https://www.reddit.com/r/mangapiracy/comments/1kcd35d/whats_the_deal_with_exhentai_not_talking_bout/
上のredditによると、日本のIPで(姉妹サイトと共有にもなってる)垢作ると弾かれるようになっている&登録から1週間程度経過の2つが揃うと見れるっぽい。
昔からアカウント持っていると大丈夫っぽいが、新規だとVPN使わないとムズそう。
-
狂宴は探そうとすればするほど遠ざける結界や魔力が張られてるんじゃね…?
狂宴を探すには結界と魔力を破るしかない
-
>>696
検索にかけた画像と同じファイルを含むページを表示してるだけみたいね
類似性検索も一応してるみたいだけど、
試しに狂宴画像ファイルのサイズを変更して検索かけてみたら何も見つからなかったから
他の画像検索サイトほどの精度は無さそうよ
-
狂宴を描いた人は今何してるんだろうな
コラやフェイク画像ならお絵描きか個人趣味でXかPIXIVでイラスト投稿してる程度の活動してたりするんだろうか
マンガが実在するなら今も描いてるのだろうか
-
今もバリバリに活動してて画力も向上して
当時なんとなしで上げたその画像が許せないのか恥ずかしいのかで名乗り出ないのか
それか悲しい事にもう亡くなってしまってるか
あの時代におそらく編集ソフト使って画像上げてる人が、現在ネットを断ってると思えないし
今も細々と活動してるならこれ以上のない知名度上げるチャンスだし名乗り出そうなんだよなぁ
ワンチャン、オレは有名にならなくていい!アンダーグラウンドでいたいんだ!っていう
ハードコア精神の持ち主かもしれない
あくまでもコラとかでなく書いた前提の話ですが
-
海外のクリピーパスタとかだとつまらない由来や作者にまつわるサイドストーリーや「俺が書いた」ってのも出てくるのですがそういうのも無いですよね。
「有力な発見をしてしまったかもしれません(嘘)」は有りますが
-
そんで混乱にもなるし書かなかったけど、普段からそういうジャンルを描いてる尖ってる人というのが実は全く見つからない理由の思い込みで、普段は健全な絵を描いている一般作家のお忍びの寄稿とかだったら口割らないよw
-
ロストメディアwiki更新されて情報量かなり増えましたね
-
恐怖の蚕のマンガは謎外人が連絡してなければ迷宮入りのまま終わってた可能性が高かったよな
画風がそれらしき作者はコメで書いてて、のちに当たってたのだがアンソロジー作品だったので検索しても引っ掛からなかったから真相が謎のままだった
だが狂宴は一枚しか存在しないフェイク画像だろう感はしてるかな
-
このスレができるきっかけになった例の目撃証言によると違法アップロードサイトにあったらしいから、今もどこかに転載されてるんじゃないのかな?
-
それについては現状「二次元ドリームコミックス185 淫妖蟲 〜凌触学園退魔録〜」の第5話を誤認した説が強い
最初にレッセフェールで見たという情報を書き込んだ人まだ居たら確認してほしい
-
ロストメディアwikiのほうに
>煽り文字とともにページ下部に「第四話『狂宴』 終」と話の終わりを示すように配置されたレイアウトについては、
>現時点で商業誌において類似のデザインが確認されていない。
ってあるんだけど、「獣の列島」は「第〇話+エピソードタイトル+完」なので、類似のデザインが無かったわけではない。
https://i.postimg.cc/y8CGy4k5/036.jpg
「第〇話+エピソードタイトル+終」は発見できてないけどね
-
成年商業誌のエピソードタイトル 終にしときますか。
あとみなさんにも
第三者目線でなるべく証言は排除して画像から見える事、各説と反論で組み立てました。ai使用からチェックはしてますが当然専門の方が正しいのでみなさん得意ジャンルで更新や反論の程を。
-
>>711
あヤングヒップですか
成人商業誌だな
-
二次元ドリームコミックス185 淫妖蟲 〜凌触学園退魔録〜をhentai系サイトで読んで見たけどその作品を狂宴と誤認した可能性高いかな
絵柄や画風は全然似てないけどシチュエーションがそれっぽいから見間違いしたか
-
疑問なんだけどレッセフェールって2006年以前にあったの?
ガラケーで撮影して投稿したとして、有志の住民が撮って上げた、とかじゃなかったら他のサイトにも上がっているはずなんだよ
レッセフェールでしか存在を確認されていないのなら、ここが初出と仮定するならこのサイトが2006年には存在していないと矛盾する
-
>>715
そもそもレッセフェールの存在すら確認できていないし
2006年生まれだとしてもこの頃の違法系はどこかから情報が露出しないと
認知すら難しいと思うし、2015年にはもう蒸発していたらしい。
蒸発期間が特定が難しく、早くて2008年ごろ。
だが2010年にはサイトを新しくしている可能性があり、アップした画像関連が
リセット可能性がある。
この情報を見る限りだと2010年前には存在はしていたと見れるが
だがもしレッセフェールの管理者と話すことが可能なら
第四話『狂宴』の発見に繋がるかもしれない。
レッセフェールの更新をしていた管理人は、マメな人で
お礼メールを送信するほど律儀だったらしい。
これは携帯で見る同人誌 252のコメントだ
-
>>715
雑談スレ4でも話してるけどレッセフェールは2010年の5chで「最近できたサイト」と言われていた書き込みがある
狂宴は2006年から捜索されてるからレッセフェールに上がってたら当時誰かしら反応してると思うんだよな
レッセフェールで見たニキが嘘ついてるとは思わない、でも淫妖蟲のアンソロ漫画のシチュエーションが狂宴に似てるから脳内で混同しただけじゃないかと思うんだよなあ
-
>>717
だとしてもレッセフェールの知名度はそれなりにあるらしいし
捜索されてるなら話題の一つは出てもいいと思うんだけど...
-
>>716
存在というかサイト自体はガラケーサイトを紹介している本を漁れば見つかると思う
一度だけそういった本を読んだことがあるけど、ガラケーサイトのスクショが貼られていたからトップページだけなら見ることができるかも
これは別のサイトの話だけど、上位の投稿者をランキング形式にして管理人がお礼を書いてるサイトがあったから、そうやって承認欲求を満たすことで更に投稿してもらおうって考えがレッセフェールの管理人にあったのかも知れない
あとお礼メール送っていても実際に確認してるとは限らないよ
荒らし投稿だったら通報する人がいるから確認しなくても対応できるし
-
>>719
いやその通りすぎるんだよねぇ...自分もレッセフェールを調べつくして
今可能性とありそうなの書き込んだけど...
ただ書き込みを見た感じタグ直しで貰ってるとあったため
そこから抜粋した感じですね
-
2010年くらいだとスマホが台頭してきてる時代なのにガラケーサイトって時代遅れ感がするな
まだガラケー派が6〜7割ぐらいいる時代でもあったが
-
>>718
知名度は関係ないと思う
投稿数が多いってことは埋もれやすいってことでもあるし、2010年はまだパロディ同人誌のほうが人気高かったからオリジナルで探す人は少なく、かつ直撮りなんて低品質だと忌避されやすかったから
動画サイトだけど、YouTubeやニコニコだって伸びてないと10再生もいかないじゃん
数が多いってことはほとんど見られていない作品も少なくないってこと
しかも当時は作品名がそのまま書かれているとは限らないし
-
一応情報として投稿しておきます。
触手の書き方を情報として探していましたが一人もしかしたら(?)と
触手がほぼ似ている書き方をしている絵師さんを発見しました。
ただ古い画像のため、名前が見にくく、(Noite?)と書いてありました。
円状に巻くように書いてる触手がその人だけのため、本当にもしかしたらと。
ただコメントから調べてみて、たまたま見つけて書き込んだだけなので
関係なかった場合は完全なロスです...すみません。
-
>>723
その画像か、掲載サイトを貼ることってできませんかね?
-
>>724
どうやって貼ればいいですか?
-
一応、Waybackmachineにて触祭四〜しょくさいよん〜というものを発見し
触手の寄せ書きにて発見いたしました
-
https://web.archive.org/web/20060209232939/http://syokusyu.com/sy4yose.htm
3枚目です
-
せめてその該当のウェイバックマシンのURLを載せて欲しい
-
>>727
すまん入れ違いになってしまったね
ありがとう
-
>>729
いえいえ、3枚目、左上が似ている触手です。
ただ名前で検索してもあまり出てこないのでまた行き止まりかもです
-
>>730
この触手はちょっとだけどトゲがあるんだね
この触祭四の参加者リストはまだ未発掘だっけ
-
その寄せ書き前に話題になってましたが狂宴似たものはなかったと思います
-
>>731
どうなんでしょう。
未発掘なのかもしれないです。
ただある程度のURLが死んでおり、調べるのにも限度がありそうです。
ただ2004年版だとサークルリストを見ることができるので可能性は見えてきそうです
-
右側のておた厨房?の方が似てなくない?
-
>>732
そうなんですね、なら無駄足だったかなぁ...
-
てすた厨房の古い作品はY字線とかあるけどキャラの絵柄は似てない
てすた氏は現役だからコンタクトは取れるかもね
-
>>734
てすた厨房は今もバリバリ現役で触手はともかく顔が明らかに違う
やっぱあの独特のアヘ顔?トロ顔が他に無いんだよなぁ(1コマ限定ならPONTAはそうだけど)
なんかもはや狂宴の他のページがあったとして何が見たいって「通常時の顔」が見てみたいよ
-
https://files.catbox.moe/4nbqjy.webp
同時期の触祭4出展作だけど触手はかなり似てると思うけど
ただこれも触手通からしたら全然ちげえよ案件かもしれない
-
>>738
メッチャ好みの触手物、オレこっちで良いわ
-
脳の奴も触手に入れるなら、トゲの触手は似てるかもしれない。
-
狂宴の触手ってぬるっと感無いんだよな。前にも書いたけど動物解剖図の腸とかのデッサン見て書いたような質感
-
自分が真っ先に思ったのはエアコンのドレンホース
-
あードレンホースは似てるわ
自分はサンドワームみたいとか思ったな
-
>>738
えっちだなあえっちだ
感想だけじゃあれなんで
とりあえず当該の三枚目もアップ
https://i.imgur.com/73E0Gkm.gif
-
YouTubeのコメだと触祭の闇慰女と呼び声を聞いてもは読んだけど違うみたいだな
駿河屋ではリストには載ってるけど
-
つぶろで狂宴知った勢からすると初見で見た感想はフォントの部分で素人が作った個人製作かなと思ったけどな
そのあと色々ネットでエロマンガやエロ同人誌をhentaiなどのサイトで色々確認してみたが 胴体の部分があまり描き込まてないから物足りなさは感じるようになった
hentai系のサイトで混ざってるクオリティが低い素人が書いたド下手な同人誌イメージ絵よりかは上手く描いてるというよく分からない一枚だよな
-
>>746
自分の好きな性癖のみを詰め込み、書き込んだ感じはするから
どうなんだろうね。
-
Sakura Stardust氏に依頼するとかして、海外のHENTAI愛好家に届けば何か進展があるかもしれん
-
Xではフォントの部分ってガールズパレードという漫画もそんな感じらしいよな
本当に謎が謎を呼ぶ謎の一枚絵だな〜
-
>>749
見てきたけどなんかかなり近い絵柄ある気がする
複数作家が参加してるオムニバスなんかこれ?
目の描き方が狂宴に近い人いるよね?
フォントも近いとしたら可能性ありそう
-
蛇重鋼の『な〜が』って人、これまで挙がった作家で睫毛形状や輪郭や骨格のクセが一番似てる
かなり色んな作品や性癖に手を出してる
https://www2s.biglobe.ne.jp/~na_ga/
個人ページもあったみたいだからここに狂宴載せてた可能性あるんじゃね?
-
>>751
https://web.archive.org/web/20000511173745/http://www2s.biglobe.ne.jp:80/~na_ga/ero.htm
作品一覧のアーカイブ見たけど、普段は一枚絵しか載せてないみたい。
でも2000年5月11日のアーカイブに期間限定でCG集上げてた形跡がある
なーが名義(商業誌はこの名前で活動していたみたい)の作品を見てみたけど、絵柄は割と似ているが、ロリキャラ・ふたなり・触手・脳クチュみたいな狂宴っぽい要素を含む作品が見当たらないんだよね。
「ガールズパレード」も見たけど写植が全然違うし、フォントも違うと思う。
あるとしたら同人誌等の個人製作作品だと思うから、同氏の同人作品探したけど、大手転載サイトで見当たらない・・・
誰か見つけた人いますか?
-
こういう個人サイト系は可能性感じるね
ハードコアな作風の古い個人ページのリンク集とかないかな?
-
狂宴を作った人はここまで謎の一枚絵になると分かってて流したのだろうか?
ここまで捜索されるとは思ってなかったとは思うが実際のところ謎
-
人物像、目的のプロファイリングも必要なんかなw
その場合フェイク論に寄るけど
-
Theつぶろさんのxで自分の探している漫画と似ているため、もしかしたらと思い情報を投稿しよう思います
見たのは2004年頃、個人ブログサイトにて見ました。
その人は蟲が好きな人で触手は二の次でした。
ヒロインは麻衣、ここは同じです。
自分の好きだったクラスメイトの名前?だったと思います。
大体絵を描く時も黒髪の赤リボン系が多かったです。
主人公は、自分でした(主)
一話の導入は失踪から始まり、蟲との戦闘をするにつれて、気づけば引かないところまで来ていた
麻衣は最初こそ口の強い女の子だったが
蟲の力により記憶が失い、適応力があった麻衣が
囚われる内容でした。
ただ名前が似ているので違ってる可能性も全然あります。
-
>>723
その絵師さんが描いた触手自分も似ているなと思いました。
名前はおそらくですがNoiseと書いてあるのかなと思い調べてみたところ、今は一般向けの作品も出されている
漫画家の方がヒットしました。
その方の個人のサイトのアーカイブを見たら、
作品自体は見ることができなかったのですが、CGカテゴリの中に蟲という作品を
過去にサイトに載せていたみたいです。
お役に立つかどうかわかりませんが一応URLを貼っておきます。
https://web.archive.org/web/20041205165412/http://www.tuduki.sakura.ne.jp/hp/
-
>>723
その方のイラスト見つけました
触手が数枚ありますが別人のようです
https://danbooru.donmai.us/artists/11201
-
すみませんレス間違えましたね
-
https://web.archive.org/web/20030219061245fw_/http://www1.odn.ne.jp/~cbc25090/shokushu.htm
嬉野めぐみもちょっと似てるが… やっぱり「おっ」ていう感じはない
-
>>759
イラスト見ました。
別人ぽいですね......
-
分かっていたことですがここまで難攻不落だとは…
自分の非力さが憎くなってきました
狂宴のことが頭によぎって息子もしおれ、絵もあんまし描けなくなったので>>701さんのいうとおり魔力があるのかもしれません…
-
トロ顔の雰囲気だけ見ると上総志魔先生がそれっぽいんだけどなぁ…
まぁジャンルも違えば頬の斜線も書き込みが違う、下歯もないしでそんなはずはないと思うんですけど
-
ただ狂宴の独特の表情に近いのが出てくるのはやっぱり1990年代前半
だからみんな2000年以降の漫画じゃなくて80年代後半〜1990年の漫画を狙って掘ってた
ところが時系列や情報を整理したりすると2000年以降の説が強くなって…わけわからん
-
⚪︎上総志摩
✖️上総志魔 先生
でした スマソです
tkbの描き方も似てるっちゃ似てるけど…
>>764
そうなんですよね…
やっぱりマンデラエフェクト入ってるんでしょうか
-
>>756
これちょっと気になるなぁ
サイトや作者の情報とか、もっと詳しく教えてくれませんかね?
-
>>764
おがわ甘藍先生の作品とかを見ていると、エロ漫画って掲載されたであろう時代の雰囲気とはちょっと違う感覚がするんですよね。
絵柄で時代を絞るのは結構難易度が高い。
-
>>749
ガールズパレードというタイトルの漫画ではなく商業アンソロシリーズで表紙を見る限りは二次同人寄稿本っぽいですね
個人の写植原稿そのままのパターンもあるかもしれないです
-
>>766
今でいうCien系でした。
ゲームを作るのが目的でできたブログで
そもそも蟲が基本出てくる作品でした。
ただ主の持病にて、更新頻度が落ちてきて
最終的にそのまま消えてしまったのが流れです
サイトは主に蟲?が看板を持ってサイトを案内しておりギャラリーに、没漫画や同人誌が投稿されており
ほとんどの絵が直撮りのため、撮影方法としては
似ていると思います。
主さん自体が病んでおり、偏頭痛から頭の触手?をよく漫画に取り入れており、編成としては第四話と
似ておりました。
Y字線の方でしたし。
今年で40は超えてる方ですし、そもそもまたブログを
新しくしているのかもわからないです。
話の構成が似ているので、主がある程度の予測で
書いた別作品の可能性もあるので一概とも言えないです。
祖父母にいるので昔のPC漁ってみます
-
URLが分かるとありがたいけど個人サイトならアーカイブが残ってるかどうかやな…
どうか何か手掛かりになるものが出てくることを祈ります
-
>>765
いやあやっぱ80年代に描いてたか通った人が2000年verにアップデートしてる感じではあると思うんですよね。レモン何々(くりいむ、ピープル、エンジェル)系の香りは確実にする。
-
>>769
これを頑張って探したいですね
同人ゲームがメインのサイトなら、ここまで見つからない理由が納得できるし。
そのゲームについての情報ありませんかね?
-
急激に目撃情報が増えてきてるねwww
本物っぽいレスをつけると動画で取り上げてもらえるんだって期待してる嘘松がどれほどいるやら
真面目に探してる人たちの邪魔になるし
このまま大喜利大会にならなきゃいいが
-
昔NHKを夕方一人で見てたときに見たことがある気がする
最初は子供向けの漫画かなと思ってたから途中で雰囲気がガラリと変わって驚いた
-
目撃情報や気になったことは気楽に書き込めたほうがいいとは思うけど
774みたいなの増えるとスレ終わるんだよな…
-
ロストメディア日本語非公式wikiにもある通り
ピアスクラブ関連のリトルピアス(2000年〜)見ると
Y字線で伏し目を描いてる漫画家が多い、時代かもなぁ
デッサンが狂った漫画でも掲載されてるし、狂宴のような画力でも自作コピ本じゃなく出版会社経由の紙の本に載っててもおかしくない
フォントがそもそも違うからリトルピアスには可能性はないんだけど
小さい出版会社だとたまにフォントがおかしい成人コミックが出てたりするからコラじゃない説もまだあるな
-
>>776
フォントがおかしい出版社ってどこのことか教えて頂けますか?
調べたいので
-
>>769
どうやって調べたら出てきたのか、とかサイト名などは覚えてませんかね…?
-
>>769
本人ではないため、完全なる憶測なんだけど
地獄クラブってゲームじゃないですか?
触手の寄せ書き見ながら調べてた時にたまたま思い出したゲームだが...
これ一度世に出てはいるので本人の有無がないとわからないが...
知らない人に説明するなら、地獄と天国が力の拡散によって
若い子たちが天使と悪魔が見えるよになる作品です
ただ触手より、蟲がメインです
ギャルゲーのようなゲームです。
確かにこれなら未完成で終わってるし、そもそも知ってる人が極少数なので
目撃が少ないならわかる気はする...
だが魔女は出てこないし、蟲工場も出てこなかった記憶があるし
合っている部分としては、行方不明事件とヒロインの名前。
一応自分のフォト探ってあさってみたが一番似ている画像がこれっすね。
ただこれが地獄クラブかどうかはかなり昔の写真なのでわからないです。
別げーの可能性もありますが2000代の写真フォルダで出てきたのが雄一これです
スクショして撮ってきました。
一応戦うシーンもあるし、相手は女性のボスだし
だが絵柄がなぁ...似ても似つかないんよなぁ
https://postimg.cc/Th382P2Y
そしてこれが敵キャラの親玉の手下みたいな奴
https://postimg.cc/sQFXdhCX
これが今自分が探しきれる画像です。
だが漫画形式で進んでいたのは確か、チャプターに分けられていたし
作者の理由により制作中止になったし(ここが記憶があまりない)
立枝はドット形式と白黒キャラで、アクションシーンは漫画でした。
-
ネット都市伝説も広まりすぎるとこうなって余計に探せないから難しい
theつぶろも程よく拡散されるくらいであれ
-
>>779
その画像は魔法少女アイにしか見えない
-
>>781
だよなぁ...魔法少女酷似だよなぁ...
これしか画像がないから、地獄クラブの画像が見つからないんだ...
誰か持ってる方いませんか?
絵柄は魔法少女に似てる 主人公は自分で ヒロインはMAI
お風呂場で傷を癒していた触手に捕まる。
昔のHDD漁ってみますが期待しないでください
-
そうだ聞いときたかったのは、いんようちゅう より前の2000年代そっち系のトレンドって魔法少女アイで合ってますかね。
-
>>781
いえ、魔法少女アイではなかったです。
撃退少女アイ?でした。ファイル名と酷似したものを発見し
開いてみたら、それでした。
自分は魔法少女アイについては全くの無知に近いので何とも言えませんが
>>779で投稿した画像については撃退少女アイで間違いなかったです。
なので地獄クラブとはまた別です。
ファイル作成日 2004/08/02/20:50
初期版でした、誤情報を投下してすみません。
投稿した画像は地獄クラブではないです、撃退少女アイでした。
-
>>784
またミスりました、撃墜少女アイです
-
>>785
過去ログで同人ゲームのスレをいくつか調べましたが撃墜少女アイも地獄クラブも見つからないですね。魔法少女アイの二次創作で調べても、蟲とか触手とかのキーワードでも見つからない…
入手経路とか覚えてないですかね?
あと、妖獣クラブというx68000の商業のエロゲを見つけましたけど、これではない?
-
ふたばから誘導されました
昔某界隈でサイト作ってやってた闇魔界少女のゲームブックのバッドエンド挿し絵の1つなんだけどなんでこれだけ出回って都市伝説みたいになってるんだ笑
-
>>786
もし撃墜少女アイを調べてくださるのならファイルごと渡せます。
個人ブログサイトでした
https://postimg.cc/t7rNsJgB
妖精クラブとx68000はわからないです。
ただ地獄クラブは同じく個人ブログサイトのホームにて体験版DLと書いてあり
そこからインストールできた感じです。
撃墜少女アイに関しましても、大昔のHDDから移行してきたファイルなので
完全不明です。
ただ地獄クラブのホームページは、枠が赤く、真ん中に細長い蟲を首に纏わせた少女が
案内しておりました。
そこから開発ページに飛べてインストールできた感じです。
魔法少女アイは触手系のゲームなんですか?
撃墜少女アイを少しプレイしてみたら弾幕ゲーみたいな感じで
蟲みたいな敵が出てくるんですよね。
-
>>787
最近釣りっぽい人が増えたので、もうちょい詳しく教えて欲しいな
ゲームブックのタイトル、作者名、年代などなど…
-
>>786
ただ撃墜少女アイに関しましてはもうURLはおろか
どこから引っ張ってきたのかも覚えていなく
完全、その時の癖だったから持ってきたで終わっていたと思います。
ファイル以外何も取り出せず仕舞だったので...
-
>>788
正直、撃墜少女アイが「狂宴」の可能性はかなり低いけど、停滞気味の捜索の足がかりになりそうなものがあるかもしれない(同人ゲーム方面の捜索って、そんなに行われていないはずだし)
ファイルを見せていただけるなら、是非見たいです。
-
今、妖精クラブを確認しましたが女の子が実りすぎているので違うと思います。
中学生くらいの女の子で名前がMAI、赤いリボンに黒髪ロング。
x68000も実りすぎているのでまた違うと思います。
地獄クラブの敵キャラが蟲とボスの女性だけで。
女性は金髪の人でクモみたいな蟲を背中に纏わせてます。
ある廃墟のアパートのお風呂場で蟲を育成しており。
アパート全体が蟲の育成所になっていました。
ビーカーみたいな入れ物にカエルの卵みたいなものが沢山溜まっており
マザー(?)と呼ばれる蟲を生む男女型の蟲の嬢王みたいなものが
風呂場に格納されており、MAIが敵に敗れ風呂場に連れていかれるシーンで
体験版が終わった記憶があります。
画像自体はゲーム内で登場するわけではなく
他のファイルに漫画として世界観とキャラがどうなったかが書かれており
そこからゲームを追体験できる感じでした
-
>>791
これで大丈夫か不安ですが足がかりになるならうれしいです
https://drive.google.com/file/d/1IrqPK4AkqNhvQY_pz5XC0Y2qikaXNEq4/view?usp=drive_link
-
>>793です
あああああああ、ちょっとまって、ああああ
撃墜少女アイのdebugに名前出ちゃってんじゃん...
ここのみなさんは優しいからシーでお願いします。
-
>>793
アクセス権限が無いみたいです…
-
さすがに本名なので、再配布してほしい人はまた指名からの連絡でお願いします
その間までにdebugの名前消しときますから...涙
>>791さんに関しては二人だけの秘密でいきましょう^^
-
あ〜そうなんですね...どうしたらいいでしょう?
-
https://drive.google.com/file/d/1QqR0aLnMPH2J2DWHwwGbmXYOvywJpIQw/view?usp=sharing
これでどうですか?
-
>>797
スレに上げたURLと別に、新しくドライブのURLを用意して、後者をリンク先知ってる人なら誰でも見れるようにしてから、私のメアドに送っていただけますか?
-
>>798
いけました。ありがとうございます
-
>>799
了解です。
-
>>783
>そうだ聞いときたかったのは、いんようちゅう より前の2000年代そっち系のトレンドって魔法少女アイで合ってますかね。
魔法少女アイがトレンドだったかはなんともですが、Wikipediaがありますので詳しいことを知りたい方はどうぞ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%A2%E3%82%A4
これ自体は狂宴とは何も類似性が無い作品だと思います
-
>>802
了解です。ありがとうございます。ゲーム系の表現、原画の方とかを遡ってみるのも必要かなと思いまして。
-
撃墜少女アイのデータから作者を特定出来ないか、バイナリ覗いたりしてみたけど、ヒントになるものがひとつも無い…
.exeだと作者名などを紐付けられるのだが、当時こうした個人サイトでの体験版配布がよくあったせいか、未記入になっていたりするみたい。
ビルド環境の情報も.exeに残ることがあるから、パスの中にあるユーザー名の部分だけでも分かれば…と思ったら全く残ってない。
ゲーム内テキストとイラストを抜き出すことに成功したけど、狂宴っぽい要素は無し。
同人ゲーム界隈特有の環境があるから、この時代の同人ゲームから探すのは中々大変かも
地獄クラブは見つかるのだろうか?
-
よく分からんけど、そのゲームが掲載されていたサイトに狂宴の漫画もアップされてたってこと?
-
A:同人ゲームの制作ブログに直撮りで漫画が上げられていた
B:それは地獄クラブっていうゲームかも
→地獄クラブを探そう(いまのところ痕跡なし、撃退少女アイに話が逸れてる)
って流れっぽい
-
つぶろYouTubeコメでは同人ゲームやエロゲーの付録の絵の可能性という考察コメントは割とあったよな
-
古の同人ゲーの隠しとかだと
もうお手上げかもな
駿河屋に300円で投げ売りしてるのまとめ買いしてくるか…
-
狂宴の1コマ目の背景ってタイルっぽく見えるから風呂場でやられてるように見えなくもないな…
-
撃墜少女アイの作者特定できました
https://web.archive.org/web/20041026073258/http://www15.ocn.ne.jp/~moeiro/index.html
やはり触祭に出ていたようです。
今でもDLは可能でした。生きているようです。
なので地獄クラブの個人サイトが特定できれば体験版をDLできるかもしれません
そこから自分の記憶が間違っていないことが確認できました。
地獄クラブも触祭のどこかで参加していた(あるいは一般として)の可能性が出てきました。
引き続き地獄クラブの特定を急いでいますが
未だ進展ゼロです。
HRゲーム難民スレッドをwaybackで調べてますが、長くなりそう...
-
触祭とつながってくるとは……
これは期待です
-
>>810
HRゲームという単語を初めて聞いたのですが、なるほどまた癖の強い…
HRスレッドであれば、Wikiに過去ログがあるようです。
タイトル的に別スレかもしれませんが。
https://w.atwiki.jp/818hr/pages/718.html
-
>>810
管理者のSSカキング氏は調べたらそれらしきSNS垢も出てきますし、現在でも普通に呟いているのでコンタクトとれるかもしれませんね
そもそもこの事態を知っててもおかしくなさそうですが
-
>>810
まさか撃墜少女アイから触祭に繋がるとは…
2004年のサークルリストくらいしか情報無いのが痛いけど、私も、もう一度洗い直してみます
-
>>810
狂宴と関係あるのであれば私も探したいです
地獄クラブは何年頃見かけましたか?
撃墜少女はいまでもDLできますがアップされた物はいつ手に入れたのでしょうか?
-
>>815
詳細の記憶が曖昧なのですが、2004頃終盤から2005年の10月までの間で手に入れたのは確かだと思います
その時はゲーム収集をよくしていたので、その期間は確かです。
地獄クラブもその期間に見かけました。
発見した道のりは、友人とのネットサーフィンです
地獄クラブは他の人と違いまだ一度も作品を出したことないサークルで、処女作品が地獄クラブです。
体験版はチャプター3までいくことができ
チャプター3がお風呂場のシーンで終わります。
画像はゲーム内ではなく制作ページ、または進捗で
閲覧が可能だったと思います。
導入というファイルはありますが、基本操作説明と
キャラクター紹介のみです。
HRスレはまだ進展なしです。
ただ見てるジャンルとしては近くなってはいます。
地獄クラブのジャンルは蟲と触手、産卵、リョナ、妊娠、軽い排泄物、精神的苦痛です。
詰め込みのオンパレードの珍しい作品でした。
-
>>816
その導入というファイルをアップすることはできますか?
-
>>816
ありがとうございます
他の人と違いまだ一度も作品を出したことないサークルとのことですが
他の人とはどなたのことでしょうか?
地獄クラブは触祭とは関係ないのですか?
-
>>817
そもそも地獄クラブ同梱包だったのでないです。
地獄クラブのゲームファイル内に存在したものだったので。
昔のHDDを漁って取り出せたのが撃墜少女アイでした
地獄クラブの挿絵閲覧ができたのが同梱包の導入と
サイトの進捗だけでした。説明不足です
-
>>819
他の方はコミケ漫画や同人ゲームを出してるサークルと違い、完全無名の状態から始まったことを示します
自分が初めて閲覧した時もサイトは完成しきっておらず、首に巻かれた蟲と女の子の絵と共にテキストが書いてあるサイトでした。
-
PCには地獄クラブ関連のデータは一切残ってない感じですかね?
あと、一応そのゲームの詳細なあらすじや登場キャラクターなどの情報が聞きたいです
-
言われてみると背景も風呂場っぽい気もするな
-
>>821
入っていませんでした、あとは普通のエロゲーなどが入っていただけです。
地獄クラブ。
始まりは男女が行方不明になる場面から始まり
若い子たちが天使と悪魔が見えるようになる。
天使というのが羽の生えた宝石のようなモノ
悪魔が蟲や触手のような化け物でした。
登場キャラクター
主人公とMAIとメガネをかけた女の子と敵の女性です。
主人公はほぼ淡々と無口のような人物で
MAIが口は強いが相手のことを心配してくれる優しい子でした。
メガネの女の子が最初の犠牲者でした。
JCの割に発達が良く、大人びていた子です。
敵側の女性は金髪と口癖が悪い人物、背中にペンの線みたいなクモの蟲が
背中におり長い金髪の女の立ち絵が(顔は隠れていた)(説明文では金髪の女は〇〇をすると説明される)
ゲーム自体にアクションシーンは少なく、淡々と立ち絵とテキスト説明文のみだった。
エフェクトなどもなく、小説のような進み方であった。
立ち絵は白黒だった。(きっと色付けがされずに初期テスト版として出ていた)
効果音や行為などはあるが、すべて文字での演出のみだった。
初期段階でチャプター3まで行けた。(プレイ時間は30分もかからない)
文字だけでの演出が厳しかったのかストーリーの演出がサイトに載っていた
地獄クラブの同梱包には文字で説明されたキャラクター情報のみだった
サイトに載っていた漫画は普通に上手だった。
きっと丁寧に書かれており、ゲームより漫画の方が面白かった。
ただ制作段階の下書きにしかすぎないためか、背景などもエロシーン以外は細かく描かれなかった。
使われるであろうシーンを丁寧に書き、ほかの演出はとにかく下書き(?)で終えていた。
自分はチャプター2までの漫画で一度PCを買い替え、仕事の関係上PCに触れることが少なくなり
次第に確認するのをやめていった感じです
-
>>823
ヒロインは作中ではMAI表記だったんですか?
-
>>824
MAIでした、漫画版では麻衣です
-
サークル名=ゲーム名=地獄クラブ
ってことですか?
-
>>820
なるほど同梱であれば理解できましたありがとうございます
地獄クラブにフタナリ要素はなさそうですがまだ確認されてないチャプターにあるかもしれないですね
-
サークル名は覚えていません。
名前が決まっていなかったのか最初は名無しでした
ゲーム名が地獄クラブです
-
https://web.archive.org/web/20060212040841/http://hrgame.nobody.jp/hr_index3.htm
HR関連の情報集めたサイトのアーカイブ
何かヒントないですかね
-
地獄クラブは新機軸の視点だから別だけど、正直似た絵柄の触手系漫画家ならいくらでも挙げられると思う。'05年前後なら河童喜実とかMANA-KOとか
なんでもうちょっと癖を詳しく見ていくと、狂宴ってものすごいハードな触手モノように見えて実は触手要素は薄いんじゃないかと思ったり。
触手姦の醍醐味は、触手で徹底的に女をなぶる事だと思う。
「触手 エロ」とかで画像検索すると分かると思うが、身体中に触手がまとわりついて、汁が垂れ、拘束される。女は身動きが取れずに犯され、晒し者になる。
でも狂宴の麻衣ちゃんは手枷で拘束されてるんだよね。
触手モノなら触手で手を拘束して上にあげて身体を晒させるのがメジャーだが、狂宴はそうじゃない。触手は足に多少絡まってるだけ。
しかも、まとわりついているというより拘束具のように規則正しく締め付けてるだけ。足より上は触手無し。
汁も無い。多少本人の汗が垂れてるだけで身体はすごい綺麗。これは触手で徹底的に犯してやろうというよりも異種姦寄りの癖では?(触手姦≠異種姦)
で、汁は無し、乳首も無し、体つきもスレンダーで肉感があまり感じられない、これはショタ系ふたなり系メインの作者の特徴だと思ったり。
ショタとふたなりは層が半分重なってる部分もあるんで。
ショタふたなり系鬼畜作者を挙げるなら、例えば魔北葵。80年代後半からショタ、ふたなり系作品を描いてて、触手スカ人体改造等ハードな陵辱系の作者。
もっとも狂宴の作者じゃないと思うけどね。界隈ではあまりに有名すぎて読み切りや同人誌の寄稿も網羅されてるだろうから。
触手系から探るんじゃなくてふたなりモノを掘ってハード系を探ったほうがいいかもという一つの案。
それと、昔「これは知ってたでしょ?」て名台詞が話題になったんだけど、イマシメとして当時の流れを知っといた方がいいかも知れない。
狂宴が実在する作品なのか、1ページだけ作られた釣りなのか分からない以上、どちらの可能性も考慮した上で動いたほうがいいだろうから。
(あと、こういうの言うと袋叩きに合うかもだから無視して欲しいんだけど、君、何歳?って書き込みもしばしば…
緒々田みの虫とか内山亜紀なんて絶対あり得ないし、Hitomiはウイルスやばいとか、明らかに当時を知らない見当違いなXX年代は〇〇って投稿とか。
宝探し気分でワクワクする気持ちは尊重したいけど、こういうの、ノイズというか混乱させるだけだから…別にいいけどね。)
-
エロゲから繋がる可能性もあるんだね
スタジオメビウスの絶望にも漫画付いてきたくらいだし
-
とりあえず、例の狂宴の画像と地獄クラブが一致してるのかが気になるね
絵柄や麻衣の見た目とか漫画は直撮りだったのか、アオリ分などはあったのかなど
-
>>832
絵柄に関しても完全うろ覚えで性癖部分に力を入れてるなぁ思ったぐらいです。
撮影方法もネットに上げる予定がなかったのか直撮りが多かったです。
アオリ分はあるのとないのがありました。
漫画家さんなのかな?と思うほど綺麗な作りでしたので
漫画に関しても違和感なく面白いと思い読んでた記憶があります。
-
ただレッセフェールとの証言が食い違るので
段々と違うのではないかが強くなってきています。
>>829
同人ソフトをある程度見ましたがこれだっていうのが発見できておらず
地獄クラブの見方を変えて探している所です。
地獄クラブ、もちろん蟲系や触手も出てきますが
精神的苦痛要素が大半を占めているので、強いジャンルとしては
精神的苦痛及びリョナ要素が強いかもしれません。
漫画での行為が蟲や触手が多い。
ゲームでは精神的苦痛やプレイヤーに痛みがわかる細かい描写が多かった。
メガネの女の子が受ける痛みが、想像できる苦痛で
当時は進めるのがキツかった印象です
-
撃墜少女アイと地獄クラブの関係は同じHDDに入ってたということだけですか?
同じIDの方が>>661の発言をしているのですが
IDが被ることってあるんですかね
-
>>834
レッセフェールでの目撃証言は勘違いかデマだと思う
レッセフェールが2010年以降に作られたサイトとして、狂宴をアップロードした人はどこから持ってきたの? となるんだよ
このサイトが2006年以前から存在するなら初出の可能性があるけど、そうでないならこの人も原本を持っていてアップロードしていることになる
もしこの人が転載していたとしたら、その転載元が必要となる
2006年以前に投稿されたサイトの漫画を律儀に保存して残していて、それを転載したとしたら少なくとも2つのサイトに載っていたこととなる
あの画像はケータイで撮ったとしてもQVGAなどのガラケー向けの解像度ではない
だからパソコンでも見ることができる場所に貼られていた可能性が高い
しかしガラケーでパソコンサイトを開いてもレイアウトが崩壊するし、サイズオーバーで最後まで読み込めない
PCサイトをガラケー向けに変換するサイトはあるが、そこまでして見るようなサイトがマイナーな可能性は低い
なのに他の人の目撃証言がない
なのでレッセフェールに投稿した人が現物を所持していたとして、レッセフェールはあくまでも同人誌サイト
ここで今考察されている、ゲームのおまけ冊子など同人誌以外での掲載に矛盾が生まれる
おまけ冊子が漫画形式であれば転載される可能性はなくはない
ここまで書いたら、もう現実的じゃないなってなるんよ
全ての文献を見てないし見ることは不可能だから可能性はゼロじゃなけども
-
>>835
なるほど
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/s_internet_25399/1749717949/1-
Theつぶろ掲示板からだとIDをクリックしてその人が過去にどんな発言をしたか全部見れるんですね
-
単なるID被りだったら申し訳ないけど、別スレでの同IDの書き込みでは2012年時点で子どもだったと言ってるんだよね…
2004年からゲーム収集してたなら今そこそこの年齢だと思うけど
-
>>835
同じです。自分です
最初に第四話捜索に参加して最初の情報です。
今は実家に帰っており、昔使用していたPCなども揃っているので
捜索に力になれると思い、最初は家にあった1冊のCOMIC関連の情報流しました。
ガラケーに関しましても、可能性の話なので少なからず確定した情報ではないです。
父と母、共に60代で、自分は30代です。
もちろん、2004年頃は自分は10代でしたし、父のガラケーの話が出てきても不思議ではないです。
撃墜少女アイと地獄クラブの話はHDDと全く関係ないです。
昔のHDDなどを漁っていた際に撃墜少女アイを見つけ>>756が話していた内容が
2004年か2005年頃にプレイしたゲームと似ていたから。
もしかしたら地獄クラブっていうゲーム「漫画」も出していたよね。
なら可能性があるんじゃない?って友人と話したのが今の現状です。
正確に言うなら地獄クラブは友人宅で一緒に遊んだのが最初の記憶です。
その上、自分が所持していた撃墜少女が触祭関連なら
覚えていないだけで地獄クラブも触祭に関係してないって言いきれないよねが>>810です
-
>>839
>>821の
自分はチャプター2までの漫画で一度PCを買い替え、仕事の関係上PCに触れることが少なくなり
次第に確認するのをやめていった感じです
というのは何歳の頃の話でしょうか?
父親が学生の頃持っていたガラケーの話と矛盾しているような気がします
-
>>823でした…
もうROMります
-
>>840
ご質問ありがとうございます。
中学校はろくに行っておらず、新聞配達などをしておりました、
自分の父は二人います、上に兄がおり、母との近親相姦で生まれたのが自分です。
60代父と兄との関係は劣悪で、母との行為に至った理由は聞いていません。
詳細は教えてくれませんでしたが自分の父は二人います。
父(現在60代)、兄(父、20代、大学生でしたので)
自分が生まれ、数年立った時に母が強制性交等罪で捕まり
母は刑期が長く、きっとすぐには出てこれなかったんだと思います。
自分の父が兄であることを知った年は小学生のころ。
性に関して知識が芽生えた時です。
親父と話をした記憶はあります。もちろんそれを知った後は学校に行くことができず
家に籠っていた期間があります。
そのころにもらったのが父(60歳のほう)のPCでした
-
>>842
個人情報を深堀りしてしまってごめんなさい
地獄クラブ見つかるといいですね
-
仕事は単純に次の年2006年ですね。15歳の時です
新聞配達と他の肉体労働で働いていて
中学の半分から行っていなく高校は卒業してないです。
後何を話せばいいですか?
-
>>843
いえいえ当然の疑問だと思うので大丈夫です!
ここの掲示板の方たちは凄く優しい方が多いので
話していてほっこりするんですよね^^
ただ正直に言うなら、母と絶縁をしたいんですが
絶縁をした場合、父との関係はどうなるかがわからなくて怖いです...
-
作画崩壊キャベツで有名な夜明け前より瑠璃色なのヒロインの一人が麻衣で頭に細いリボンつけてるんだな
「ヒロインの名前が〇衣」と「頭にリボン」は他作品でもあったし00年代のエロゲー・ギャルゲー界で流行ってたんだろうなって思う
漫画じゃなくてゲームかもっていうのはわりと信憑性あるんじゃないか
テックジャイアンっていうエロゲー雑誌の2004年号を見たけど
同人ゲーム紹介ページで白黒の漫画も一緒に載ってて漫画が同梱されてるのもよくあることだったようだし(ゲーム界隈には詳しくないので変なこと言ってたらごめん)
-
エロゲー系だと漫画より厳しくなりそうなんで修正が甘い問題と、デジタル前提の絵作りでフォントとかもっと綺麗になるんじゃないかと思う。
ただ個人的にはあんま詳しく無いけどゲーム原画系の人に紛れてるような可能性をちょっと追って行きたい。
-
そういえば昔買ったエロゲの特典でアンソロ的な冊子付いてきたなぁ
スタッフだったりクレジットされてない親しい知り合いの寄稿だったり、派手にキャラ崩壊してる漫画やら後書き的な挨拶文やらごっちゃに載ってて結構カオスだった
確かに小規模同人サークルがああいう打ち上げみたいなノリで作った冊子の一部ならフォントが変とか似た構成の漫画が見当たらないとかも納得できる
ていうかそれだとそもそも触手モノじゃない可能性も全然あるな...例の画像も触手が性癖な人の描き方じゃないのは結構引っかかるところ
-
とりあえず、現状は地獄クラブを探してみるのが良さそう?
-
>>848
薄い数ページの小冊子なんかは
特典としてエロ漫画の単行本なんかにめついてたりしましたね
あの手のが出典ならかなり厳しいかもですね…
-
wikiの画像サイズが66.3kbでしたが、南東さんが参照してる2006/10として確認したキャッシュは55.5kbだったのでそちらへのリンクへ差し替えときます。(元のを消したりはしてません)
2006年の時点で既に別の手で加工されている場合があるとメタ解析とか意味薄になっちゃう感じですかね…
-
地獄クラブを探していた時にあるゲームを見つけました。
THE DARKNESS AGAINという今はもう閉鎖して活動していないサークルです。
この後ろ冊子にそれは闇で絡み合うという文書があるのですが。
自分が見た地獄クラブの漫画にもその文章が使われていた記憶があります。
http://www.rits.co.jp/rb/
完全閉鎖していました。
このサークルさんで淫獣幻夢っていうゲームがあり
メガネをかけた女の子が地獄クラブのメガネの女の子とかなり激似でした。
パクったろと口に出るほど初めて見る作品なのに既視感があり
地獄クラブ、そもそも他ゲーから素材をとって
寄せ集めたゲーム説が出てきました。
漫画に関しても淫獣幻夢2に出てくる体位と似てるなぁと思う部分がありました。
ただまだ疑問段階なので今は淫獣幻夢を調べてみます。
-
淫妖蟲より前で触手で有名なエロゲーは何があるかっていうと、
魔法少女アイ・超昂天使エスカレイヤー・魔界天使ジブリールといった闘うヒロインが陵辱されるパターンが当時人気でアニメ化もされ
その流れで二次元ドリームマガジンとか闘うヒロイン陵辱アンソロジーのようなものが刊行されてたという印象です。
この時期に触祭があったというなら、この時期が一番触手界隈が盛り上がってたのは間違いないでしょう。
(それでもエロゲー業界的にはTYPEMOONの信者の声が大きいとか葉鍵時代とか萌えゲー泣きゲーが強かった時期だと思います。)
で、その有名どころ中心に確認しただけですが、
狂宴にもある「耳から触手を入れて脳をいじくる」という触手ものによくありそうと思ってたものが商業系作品で全然見つからないのです。
スミスミさん原画の魔法少女マナで見つけるも2006年9月末発売の作品でそれ以前は同人作品も含めスミスミさんでも描いてない。
Mermaidさんの性蝕という有名な同人のシリーズ作品にも無い。
梶山弘さんも描いてない。
結論としては「耳から触手を入れて脳をいじくる」なんてのは当時はまったく流行っていない・・・はずなんですよね。
あんまりマイナーな作品では流行らないと思うんですよね。何があったんだろう。
-
>>852
入れ違いになりましたか。
それ梶山弘さんです。絶対に違います。
-
>>853
それなんですよ。触手とセットであったよといわれても脳イジるってのは大昔ロボトミー描写で問題起きたりかなりタブーなもんだったはずで猟奇に寄っちゃいそうですがエロでの描写の時期と具体例を追ってかないとって感じがします。最初そんな訳あるか?と思いもしましたがハンター・ハンターのアレが結構時期的に早く衝撃的だったっというのもちょっと納得。
-
誤・梶山弘→正・梶山浩
-
>>854
梶山弘なのですね。
キャラ立ち絵を地獄クラブの作者がトレースしたのか?
それぐらい似てましたよってお話です。
-
何にも関係なかったです、早とちりしました
-
狂宴は海外のコラ画像から非公式のドラゴンボールAF的な現象で誕生した絵だったり?
-
だとしたら特定はほぼ不可能に近くなりますね。
-
ドラゴンボールAFは海外で1999年辺りからコラ画像やファンアートが創作されまくって出来た都市伝説的存在だったか
あとから海外があらすじか同人小説書いてたのか知らないが、後にとよたろうという同人作者がAFを漫画化するも鳥山明の後継者的になったし
ドラゴンボールAFですら1999年から広がってるから狂宴も1990年後半辺りの個人サイトか隠しページや限定公開画像に埋まってしまった可能性も高いか
-
ドラゴンボールAFは海外で1999年辺りからコラ画像やファンアートが創作されまくって出来た都市伝説的存在だったか
あとから海外があらすじか同人小説書いてたのか知らないが、後にとよたろうという同人作者がAFを漫画化するも鳥山明の後継者的になったし
ドラゴンボールAFですら1999年から広がってるから狂宴も1990年後半辺りの個人サイトか隠しページや限定公開画像に埋まってしまった可能性も高いか
-
2000年代に小説と漫画を限定的に上げてる方はいましたよ。
練習として他の方の書き方を真似て投稿してたり
ただ直撮りではなかった気がするから何とも言えないが
ロリ系のふたなり好きな方でした。
-
今、Xを観ていた際、第四話の話題を上げてる方がいた。
もしこの人がその年代で活動してた人のSNSを確認できるなら足跡になるかも。
-
>>864
最近の投稿ですか?なんて検索したら出る?
-
Xで団子モッチ説をあげてる方の証言、最初は名無しで出てきたゲーム制作ブログ&作風はリョナよりの精神系…って言ってるの、このスレで出た地獄クラブの証言と被ってるのが気になる…
-
https://x.com/Wa_Ka_Me_Gohan/status/1942636246062489746?t=613muJA-WV5haLOb9UyahQ&s=19
これかな?
>>852氏の一連の話とドンピシャだね
-
それ以前のツイートがないあたりちょっと怪しい気もするけどどうなんだろう
-
>>756と>>769はID違うけど同じ人?
>>756への質問に対して違うIDが答えてるもんで、あれ?と思って…
違う人だとしたら、現状このスレに「地獄クラブ」とやらの存在を知ってる人は2人いるって事になるよね(id:0VsXBJWI、id:7x/9S/DE)
-
そもそも地獄クラブ説は>>779が憶測で言い出した話で
>>756が地獄クラブと同一なのかどうかは誰も知らない
-
団子モッチって名前でピンとくる人は他にいないかな
-
その2人については同一人物なのか不明だけど、>>769の話から>>779(7x/9S/DE氏)につながって、それが「地獄クラブ」の初出だと思います
なので、最大3人知ってる方がいるのか、>>756と>>769は釣りか、地獄クラブに似た別のサイトの話なのではないでしょうか?
-
もし本当にその地獄クラブってゲームにヒントがあるなら捜索の大進歩だからぜひとも深堀りして調べていきたいとこだけど、>>867のX垢に証言以前のポストがひとつもないのも不思議だし、正直色々と怪しい点が多いなと思ってる
-
>>867
捨て垢で呟かなければいけない時点でちょっと懐疑的になってしまいますね…
深夜2時に呟いていますが、その時点ではすでにスレ内で地獄クラブについての詳細な情報が散々書き込まれていましたし、情報に合わせて創作してるように感じてしまいます。
Theつぶろ氏をフォローしてますので、もしかしてこのスレも認識してるのでは
-
あー、ほんとだつぶろさんフォローしてるね
ポストした時間帯的にもダウトっぽいなら、例のXはここの住民による釣り説が濃厚かな
-
地獄クラブ自体が嘘の一人何役もやってる釣りなのか、それとも地獄クラブは本当にあって団子モッチって名前だけが釣りなのか、もうわからんな…
-
スレの流れと839を読んで
釣りというか地獄クラブにもう触れないほうがいいと思うんですが…
-
7x/9S/DE氏が「団子モッチ氏」の名前に見覚えがあれば、Xの証言=地獄クラブ という可能性が高いですね。(とはいえポストされた時間にはこのスレて地獄クラブの話が盛り上がっていたので、釣りの可能性もありますが)
ひとつ気になるのが、Xの証言では「元小説家みたいに文字が綺麗」という話が出てきていて、7x/9S/DE氏の>>823だと、小説のようなテキストベースのゲームであったものの、手書きの文字があったかどうか不明なので、文字が綺麗という証言が引っかかるんですよね。
-
>>878
小説家のように文字が綺麗=文章や言葉の表現が綺麗、という意味なのでは?
-
そもそも7x/9S/DE氏、別スレ(あるエロ漫画を探しています、というスレ)で「自分が小学生の時=12年前」ってはっきり言っちゃってるんだよね
今30代なら12年前は少なくとも小学生ではないはずなんだけど
-
昨日から情報操作しようとしてるのか自分語りしてるのか全く何をやってるかわからんからNG
-
もうここまでごちゃごちゃになってくると、一枚絵のネタ画像説が強い気がするわ。
そもそもおまけ説にしろ、ゲーム説にしろ
結局は他人の情報ゲーになるから証言だけでは探すのは不可能だし、ジャンル探しをするのせよ
結局2006年から出てきた話以外は結論そこで行き詰まってるからもう元ネタが存在しない論を強めた方が
納得しやすくなってくるわ
-
>>779
上の方のリンクに撃退少女アイのゲーム内に出てくるスチルが貼ってあったんだけど(リンク先消えちゃってるが)
そのイラストは配布のzip内に無い。(ゲーム内には存在するがフォルダ内にはない)
どこから持ってきたんだろ?
-
元小説家みたいに文字が綺麗が何を示すのかはわからないが、小説家みたいに綺麗にまとめられて尚且つ伝えたい要素がわかりやすいを含んでるならわかる。
文字が綺麗がそのままの意味ならわからん。
ただ言えることは第四話を特定させないように工作が動いてる感じはする。
このスレに一度答えが近づいたから妨害工作しようとしてるのかわからんが、それ以外にここまで複数にわたって情報操作する理由がない、一度、ゲームにせよ、漫画にせよ今わかる範囲をまとめてみないか?
7x/9S/DE氏が話した年齢はもうどうでもいい。
だが他に納得してるゲームの付録説に信憑性があるのはわかる。
だから今可能性とありそうなのを綺麗にまとめて
最優先でこれが説が高いのを絞ってみないか?
じゃないとまた新たな証言が出てきて時間ロスは勘弁したい
-
ロストメディアwikiをいろいろそれっぽく各論含め更新してあります。ただし目撃証言はなるべく外しました。それでも内容の鵜呑みは厳禁で各位補足、反論を。
(誰もやってくれないからやったので、ここからは更新してください…)
https://w.atwiki.jp/lostmediatranslation/pages/11.html
-
>>883
わからない、だが俺たちが知らない情報を持っていそうなのは確かだ、今になって7x/9S/DE氏の正体を暴こうみたいになってるが、初っ端の近親相姦から逮捕までの話の流れは一般的にパッと出てくる嘘とは思えない、本当だとも思わんが。
だからこそ異常者説がありそうだと思う。
第四話も素直に俺は理解できん性癖だ。
地獄クラブもそうだが作られた話だとして、風呂場のシーンや撃墜少女もそうだが、最初は本当に存在してたゲームの話をしてたんじゃないか?
あえて特定できないように偽りの名前を使い地獄クラブと名乗り、その上サイトとゲームの付録的な存在に漫画があった。これ以外の話はどーこか違和感があるが、このゲームの設定と付録説は確かに7x/9S/DE氏の話から出てきた新たな他の目撃と違い、信憑性がありそうな話だ。俺も納得してしまったから
-
個人サイトで公開されてたドマイナーゲームの付録漫画っていう切り口は新しいし今まで捜索されていなかった範囲だろうけど、正直「地獄クラブ」に関しては釣りだろうなと思ってる
-
>>886
わかる、最初は近親相姦!?ってビックリしたけど、レスにそんなに時間かけてなかったから、あの短時間でそんな設定の嘘を考えられるものなのか…。信じにくいけど嘘にも見えない。
-
したらばは管理画面からIPアドレスが見れるので
たとえIDを変えても管理人さんには自演はバレバレだしアク禁して書き込みできなくすることもできる
だからまさか悪質な自演なんてやる奴はいないだろうと思ってるけどそもそもその仕様を知らないとかあるのかな
どっちにしろもし自演してる人がいるならやめた方がいいですよ
>>867
「異常性癖で知られる」と有名人ぶってるわりにアイコンがアニメワンピースの無断転載、pixivやブログなどのリンクもない、
前のアカウントがあるそうだが前のフォロワーに新垢の存在を知らせる挨拶などをしている様子がない、
人体改造やリョナが好きというわりにその界隈の有名作家をフォローしていない
とても特殊性癖持ちの気配が感じられないんだよなあ……
あとアカウントを作成したのが2021年8月になってるしいろいろと詰めの甘い
-
バレないと思ってるのかもしれないけど、Bp6qPsPU=7x/9S/DE氏ですよね
別スレにレスしてた時の文章と特徴が全く同じだし、擁護の仕方もさすがに怪しすぎる
-
看板スレの245付近に同一人物。
ダウト
-
ライアーゲーム始まった感じ?
蓋思い出すなぁ
-
個人のホームページに1ページだけ載ってた説とか
同人誌のおまけページの1ページ説の話は昔からちょこちょこ出てたし
それの亜種でそこまで画期的な説ではないと思うんだが、みなさん的にどうなんでしょ
-
例のX垢と7x/9S/DE氏が同一人物かどうかは分からないけど、どちらも釣りで確定なんじゃないですかね
過去レスとの矛盾点があまりにもありすぎる時点で信用には値しないかと
-
>>893
同人ゲーム説はホームページ説に紐づいて絵師としてローラー確認済みだと思うんですよね。当初は一番簡単でだったろうし。商業同人WEBで名が売れてない人が絵柄はちと古いけどいきなりこれ書けるか?特殊性癖ジャンルで周りはこの表現とレベルにあった?ってのが疑問ですね。
-
皆様に謝罪申し上げます、嘘をついてしまい申し訳ありませんでした。
まずどこから説明すべきか、わからなくテンパってしまう可能性がありますが
お許しください。
まず最初に自分はこのIDだけで他で話している方とは面識ございません。
自分の語りがガセだとわかった人たちが乗って語ったものです。
約束します、自分ではないです。
まず、地獄クラブについて、これは一度サイトに上がったものではなく
2020年頃に高校生だった自分が昔のレトロエロゲーの体験版や画像を収集してくれる
友達ができた時に作ったまとめフォルダの名前です。
ふたなりやロリなどの体験版が集まり、地獄のような変な性癖が集まったのでつけた名前です。
自分が、体験版を探したり、友達が漫画を探して共有していたパソコンにいれてました。
第四話を初めて見たのもその時です。
羅列してあいうえお順で入れていって、第四話だけこれどこに入れる?という会話を鮮明に覚えています。
そしてここに虚偽を書き込んでしまった理由は、自分勝手の荒らし行為です、すみませんでした。
ただ詳細は書けません、他言無用で話さないと約束してくださる方に証明写真と友達から来た留置所の手紙の写真を提出いたします。
この事件が起きた時は、友達と仲がいい数個上の先輩の方たちとゲーム系や車系の話をする予定でした。
ただ来る途中で事件が起きてしまったらしく、その後ニュースで知りました。
事件が起きる数分前までは謎の多い画像の話や第四話の話をしてたこともあり
ここに書き込んでいた際、それを思い出してどうでもいいや荒れちまえと無責任の発言を残したうえでみなさんにご迷惑をおかけてしてしまいました。
ただ決定的な苛立ちの理由が、友達が起こしたら無責任のことで関係ない自分が1年間叩かれ続き精神的に参っていたこともあったため
その記憶も重ねて関係のないここのスレ人たちに誤情報を与えてしまいました。
もう一度僕にチャンスをください、もう一度探す手助けをさせてください。
今度は皆さまを裏切らず、嘘もつかない、思ったことを話す。
心がけます、申し訳ございませんでした。
最後に本当に他の方たちの発言とは面識はございません。
自分の発言に便乗してガセを広めようとしている方です。
-
>>896
君にはまだ匿名掲示板は早すぎる
10年ROMってなさい
-
>>897
はい、そうします。
申し訳ございませんでした
-
この長文で余計な事をついでに話す癖なおさないとIDなしの板でも一発でバレそう
もう悪さしなさんなよ
-
>>899
はい、悪さしません、本当にごめんなさい。
ありがとうございます
-
決して7x/9S/DE氏を擁護するわけではないが
v6プラスや集合住宅の無料インターネットだと1つのIPアドレスを複数名で共有する仕組みだから確率は低いけど他人とIDが被ることはあるんじゃないかな?
したらばはIPv6には対応しておらずIPv4のアドレスが使われるみたいだし
-
まあそれ自体は2chとかでもたまにあった話だしね
-
矛盾だらけなのであれ以上追求しなくても察してくれるかな…と思ってたんですけど
模倣犯がでたらスレ乗っ取られますよ
-
書き込んだやつの個人の話は本当にどうでもいい
狂宴の情報だけ書き込めや
-
結局長文謝罪過ぎて
何が本当で何が嘘かわからないんだが
進展的にはどこまで遡る感じ?
要約すると
荒らし行為で大体嘘でしたが第四話は見た
って感じ?
まぁそれもさすがに信頼出来る情報ではなくなってしまったけど
-
第四話の例の画像が仲間内で共有してたエロ画像フォルダの中に入ってたってだけで、四話以外のページどころか特定できそうな情報も持ってませ〜ん!釣りでした〜!って事でしょ?
進展もクソもないので、結局ほぼ振り出しに戻るって感じですかね
-
まぁ交流したくて嘘ついてしまった感じか自分もちょっと(結構)言いすぎて他の方からお叱りを受けた事もあるが平然と書き込んでるからね
もう嘘と、度を超えた超絶自分語り書かないのであれば自分は許してあげたいな
-
Xの団子モッチがどうのってやつは、7x/9S/DE氏なの?
それとも別の愉快犯なのか?
そっちの真偽もきになる
-
また一から探していくしかないよね
自分は個人サイトの路線でしばらく見てみる
LINK集で有名じゃない似た絵柄の人でも出てくればと思ってる
-
2006年辺りに掲示板で貼りまくってた人って最初にどこから画像拾ってきたんだろうな
コラやフェイクじゃなければ原本を持ってて直撮りして貼りまくったというパターン
直撮りした時に何故か歪んでないのも怪しいしフェイク画像だとしたらここまで迷宮入りになるとは本人も予想外だったんだろうな
-
2006以前から貼られてたらしいのにそれ以前のログが見つからないのは何故なんだろう
ずっとふたばにだけ貼られてたのか?
-
ログを意図的に削除できるほどの権力を持ってた人物だったんかな?
わざわざニッチな性癖エロマンガフェイク画像を都市伝説化させる為にやることかどうか知らないがww
-
ログを意図的に削除できるほどの権力を持ってた人物だったんかな?
わざわざニッチな性癖エロマンガフェイク画像を都市伝説化させる為にやることかどうか知らないがww
-
初出はわからんけど、2005〜2007年頃ふたば以外の画像掲示板をいくつか巡回してて
狂宴の画像は何度も見たなぁ
-
>>885
更新ありがとうございます。すごく洗練された気がします
-
この手のもの、悪意あるデマでなくても20年以上昔になると勘違いやらもでてくるし探索至難になるよなぁ
どこかでみた、レベルのものは信用しないとやると証言も激減してしまうし
-
よく考えたらみんなか見てる狂宴の絵は第四話の最後のページの1枚絵であり1コマだけなんだな…
それ以外の話数どころか他のコマすら全く見つからないとかホラー級の恐怖だろ…
エロマンガって最後のページを1コマで丸ごと全部使って終わらせることはよくあることなのか
-
同人で4話も続き物を出す理由は
・それだけの人気があって売れていた
・売れなくても作者がノリノリだった
前者ならネットに他のページが出回ってないのはおかしい
後者ならそれだけ活動に熱量があって露出がないのはおかしい
やはりフェイクでは?
-
マイナーな個人ホームページにひっそりと上がってた説が有力な気がする
個人ページでの目撃証言もあるし
-
>>918
同人ゲームに同梱されていたもの、とかなら有り得ると思うんだよね。
確かに普通の同人誌で続き物って少なめだし、それも第〇話ってサブタイトルあるのは昨今でも珍しいと思う。
この前は釣り騒動あったけど、同人ゲームはいい線いってると思うんだよなぁ~
-
2000年代前半の同人ゲームって同人誌より制作の敷居が作成する高くない?配布はごく少数ならCDR手焼きもできるだろうけどショップでようなものでもカラー表紙ペラの印刷で終わり。それに冊子をつけれる人が無名どころか誰も知らないってのは無いと思う。もし仮に同梱冊子の場合であったとしても原画じゃなくて第三者の寄稿だよなあ。
-
逆のフェイク画像であると確証得るにはどうしたらいいのか
個人サイト経由なら90年代〜2000年代前半だとアーカイブが絶望的だし隠しページや限定公開画像だと尚更絶望的
エロゲーや同人ゲーの付録の線も正直薄いかな
やっぱ最初に掲示板で質問してまくってた奴がフェイク画像の作者でそれ見た沢山のネラーは何の漫画が気になり貼りまくってしまって混乱させて都市伝説化させる為の偽装工作だった可能性の方が高いんじゃないのか
-
JTKの高精度な画像検索ツールで調べたことってあるっけ?
-
狂宴のフェイク画像を作成した奴は今も嘲笑ってるのだろう
-
八田與一が歪んだ異常精神状態で描いた絵だろ
-
>>925
もうすぐミーム化するとそれ系の作者のストーリーがでてくる。(調査には邪魔だけど今まで無いのが意外だった)
-
もし海外でバズるとつぶろさんの所に
「ミタコトアルゼ昆童虫ダ!」
って報告の爆撃が行くと予想。
-
もう新たな目撃証言出てもイタズラ目的の虚言癖しかないので信じられないから考察フェーズに入りそうだな
あとは記憶違いか見間違い
そもそも誰も目撃証言なんてももう出てこないだろうし
誰かが狂宴を貼られてた可能性がある個人サイトを発見するか初出のフェイク画像を一番最初に書き込んだであろうスレを発見する以外信じられない
-
>>923
多分まだだと思う…
俺は使い方分からないから誰かお願いできない?
-
八田與一の前世が描いた、生まれ変わった八田與一の現世の未来を現してる絵
八田與一の邪悪な異常精神を具現化した絵
-
意外と中古同人漁る人っていない感じ?
過去にも実際に探しに行って徒労に終わったみたいだけど昔と今じゃ当然置いてる物違うから探す価値はあると思うんだけどな
言い方悪いけど昔生きてたオタクが歳で亡くなって遺品整理でコレクションが中古市場に流れてるってのもなくは無い話だし
-
YouTubeの動画を見て来ました。
確実に確実に見たことあるので証言させてください。
見た時期:2007年〜2008年の高校時代
見た場所:日本橋KBOOKSかまんだらけのどっちか(まんだらけ跡地がKBOOKSになったんでしたっけ…?もう15年以上日本橋に行ってなくて当時の記憶が曖昧)
上記の時期に日本橋KBOOKSかまんだらけにて中古アダルト単行本が入ったコンテナが積まれたコーナーがあり、シュリンクや袋に入れられてないので自由に読むことができました。
そのうちいくつかのコンテナは【書店特典付き】という手書きPOPが刺さっており、単行本と書店特典のペーパーやポストカードや小冊子が一緒にクリアパックに入れられている状態でコンテナに詰められておりました。クリアパックは上から入れるタイプで封はないので普通に読める状態です。「これ特典を入れ替えられてもわからないんじゃねーの?」って高校帰りの友達と一緒に話した記憶が鮮明なのでここまでは確実です。当時、アダルトコーナーは書籍や同人コーナーの一角で分断はされてなかったはずなので学生服でも注意はされませんでした。
その書店特典付き単行本のコンテナを物色していた時に、自分確実に第四話狂宴を見てます。
単行本側ではなく特典側が狂宴です。
単行本側はパラパラ見たか見てないかくらいの記憶なのですが、特典側は紙4枚分くらいの冊子(表紙裏表紙込み8ページ?)になってて、特典の全ページ確実に見て、恐らく単行本側の「IFエンドかBADエンド」というコンセプトということだけはなんとなく察して「特典の使い方こういうのもあるのか」と感心したので印象深いです。書店特典って「設定資料」とか「描き下ろしイラスト集」とか「短編描きろし漫画」が多かったので、単行本の「IFエンド?BADエンド集」というのは自分は見たことなかったので…ここまで確実です。
ここからあやふやな部分を記憶を頼りに補完です。
単行本側の記憶→正直あまり確実な記憶がありません。パラパラとはめくったはずです。ただ、特典が単行本側の収録作品のIFかBADエンドなんだなーとは察することはなぜかできました。続き物ではなくエロ漫画単行本でありがちな読切?短編?詰め合わせで話ごとにシチュエーションとか全然違ったはずです。これは特典の記憶からも明白で、触手が出てるのは第四話狂宴だけです。これは確実です。ですので、単行本側も狂宴以外は触手系ではなく、特典側も触手は狂宴だけです。
特典側の記憶→よく虎の穴さんやメロンブックスさんなどで昔によく単行本に作者のサービスでついていた単行本と同サイズの冊子です。紙の厚みと記憶からたぶん紙4枚の8ページな気がするのですが…
表紙は文字だけだったような…たぶん当時の自分が「単行本収録作品のIFエンドかBADエンドなんだな」と察することができることが表紙か裏表紙に書いてたんだと思うのですが…印象に残らない表紙と裏表紙です。
中はたぶん8ページだと仮定すると6話分のIFエンドかBADエンドが1ページずつの構成で、触手は第四話狂宴だけです。狂宴のような濃くて印象に残るようなエンドだけでなくギャグっぽいエンドもあったと思うのでBADエンド集というよりはIFエンド集なのでしょうか…当時当たり前ですがそんな貴重な冊子とは思わなかったので全部を思い出せないのですが、ヒマワリを持った少女が田舎のバス停で片目がない?というのとギャグっぽい絵柄でピチピチスーツの女の子が宇宙人を狩りにいって地球の食糧難を解決しようみたいなのがあったはずです。どちらも1ページずつ。
これも第◯話◯◯の表記があったんだとは思いますがセリフや文字までは全然読めてないです…
思い出せる部分は頑張って思い出したのですが、不確実な事を無理に書いて混乱を招きたくないのでとりあえずここまでにしておきます。
何か質問などありましたらそこから記憶をさぐってみます。
-
>>932
質問いくね。
狂宴以外の作品の登場人物って全部ロリ系だったりフタナリとかだったりする?
-
書店特典かあ。その場合ラノベの特典ニキより実物見れるのはかなり難易度上がるよなあ。
特典ニキの時のような作品分かってるものですら現存してるのはこの世に3点だったし。
>>932
覚えてたらでいいです。単行本は執筆者1人ですか?それともアンソロジー(複数作家)でしたか?
その特典の絵柄が同じだったかだけでも記憶にあれば教えてください。
-
>>932
質問が連続で申し訳ないです。
狂宴と狂宴以外の作品を描いたのは同じ人だと思う?全然別人に見えるってことはない?
-
被ったw
>>932
これで俺からは最後にします。
単行本と特典でセリフの文字の品質に差は感じました?
-
2007年〜2008年なら冊子の特典ってそこそこ出版社や書店から優遇された作家な気がする
まだその時代は書店特典はコピー紙に印刷したペラ1枚の1ページ漫画とかイラストが主流だった気がする
2007年〜2008年の時点で中古のワゴンに送られている単行本の特典が小冊子8ページはちょっと怪しく聞こえるなぁという感想
あと話題になった2006年の時点でエロ漫画マニアが闊歩する萌え連やふたばや2ちゃんの住人が誰一人としてわからないのが不自然
もし事実なら単行本の特典ということは商業誌単行本だから2008年より過去の作家名全員割り出して調べれば作家にたどり着けることになりそうだけど
-
数々の嘘松を経て、写植やアオリ下のレイアウトが商業作品のものにしてはありえないからやっぱり素人の作ったフェイク作品だろうっていう意見に立ち返っているところで
商業作品のオマケ冊子で見た!って言われてもあまり説得力はないね
バッドエンドIF展開だと言っても麻衣が蟲に捕まらない正史作品が存在しているならとっくに見つかっているはず
-
単行本はパラパラとめくったぐらいであまり記憶にない…と言っているのに、単行本で触手モノは第四話だけだったってバッチリ覚えてるものなのかな?
-
スレ最初の人と同様嘘はついてないと思う。恐らく勘違いはしてる。
2005年の壁後の作品を当時高校生なんでショックな描写、少し古い絵柄と共に見慣れてないインパクトとして混同してると思う。
時期的になさそうだけどその人が狂宴のパロで書いてると収拾つかんな。
-
まあ盛大な釣りがあったからもう新情報が来ても盛り上がる事はないだろうね
-
目的は盛り上がる事じゃなく見つける事だし
盛り上がる必要も無いんじゃない?
釣り餌に一斉に群がって答えを見逃しちゃうのが一番怖い
-
まぁいずれにせよ2007年〜2008年の時点でワゴンセールに流れてる単行本は2000〜2006年あたりに新刊で出た単行本だろうから、
当時の書店特典の傾向から考えて小冊子型の特典がつけられる作家はそれこそエロ漫画雑誌の看板クラス(鳴子ハナハルとかそのレベル)だよ
そんな小冊子作ってもらえるような人気作家の絵なら2006年時点でネット上で詳細希望で出回れば「作品はわからないけど◯◯先生の絵だね」となるはず
932は当時の書店特典の傾向を知らない世代がついたデマじゃないかな
-
まぁまだ932さんから回答も来てないし、速攻嘘と決め付けるのはちょっとアレな気がする
-
2chやふたばの住民ですら知らないってよっぽどだろ
人間爆弾のは2chで元々判明してたしな
コラ画像であるならばコラ元が見つからない時点で非常に高度な釣りフェイク画像なんだろう
釣りフェイク画像を作成した奴は個人でイラストか漫画描いてても同人誌すら販売してないか、同人誌漫画家か有名な漫画家がイタズラ目的で投稿したというのもありそうだけどな
-
金正恩が厨房ぐらいに日本のエロマンガや同人誌やエロゲーにシコリまくってて頑張って渾身を込めて漫画風に描いたのが狂宴
普通にネットに投稿しようとすると足がつくのでカモフラージュする形で投稿したから出所が分からなくなった
-
長文、高校の友達、ここまでは確実って連発からしてこの間のと同じ匂いしかしないけどまあ質問の答えで判断すればいいよ
-
・同人転載サイトのチェック
・関係ありそうな作家や漫画家への連絡
・画像検索ツールを使う
このあたりをひたすらやるしか方法がなさそう
-
同人転載サイト→今より絶対見つけやすかった当時探した人でも見つかってない
画像検索ツール→この捜索方法に長けたつぶろ氏なんかも一通りやっただろうから望み薄い
海外勢が作ったツールっていうのはどこにあるのかもよく分からないけど誰でも使えるのかな?
知ってそうな人に聞き込みをしていくのは可能性ある
フェイクだとしても知り合いの絵に似てるぐらいの話出てきても不思議じゃない
-
>>933
仕事中なのでID変わってるかもですが早朝に投稿しました本人です。
当時、衝撃的な絵面だったのでその記憶は鮮明ばのですがふたなりという認識がありませんでした。なんか蟲に犯されてるという認識でした。
ざつぶろさんの動画をきっかけに再度ネットで鮮明な画像を見て「これふたなり搾精だったのか」と気づいたくらいで…
特典冊子側で一番尖っていたのが狂宴で、単行本側は惜しいことにパラパラと見た程度なのですが、あまりふたなりを押し出してたら私はふたなり苦手なので気づくと思うので狂宴に繋がってる作品だけふたなり展開だったのかなぁ?と思ってます。
絵柄や頭身は全編似たようなものでロリ系よりもむしろ狂宴よりもう少し頭身高い成人女性も出てた気がします。
絵柄は全編通して同じ人です。当時から自分は絵柄に拘るタイプだったので、絵柄がいちいち変わるアンソロジーなら気づきますし、アンソロジーではなく一般的な単独作者の単行本で間違いないはずです。
-
>>934
先の返信に書いてしまいましたが、アンソロジーではなく単独作者のはずです。
ただ、ギャグ調も描ける人のようで特典冊子はギャグっぽい絵柄とノリのものがありました(ピチピチスーツの女の子がデフォルメっぽい宇宙人を狩りにいくみたいなシチュで、ゴーストバスターズみたいな結構大きめの背負う武装をしている感じ)。
-
>>935
同じ人の単独作で間違いないかと思います。
先日の田舎のバス停でヒマワリ持った女の子が片目がないというのも狂宴と絵柄が合致していて背景の描き込みも足元の草むらやボロい屋根付きバス停くらいであまりないタイプだった気がするので…
これをなぜ覚えていたかというと、昔の隣のトトロのポスターに似た印象を受けたので記憶が繋がっていて覚えておりました。
たぶん並べたら実際には似てないと思いますが雰囲気の面で…です。
-
>>936
全く覚えてないです…申し訳ない…
当時、高校生でフォントや写植という概念すら知らなかったと思うので「読めたらいい」みたいな感じで漫画を読んでいたので…
しかも、単行本側はパラパラめくり程度で、特典はある程度じっくり見ましたがやはり第◯話◯◯と書かれてる部分やセリフまで細かく読んだわけでなく全体図として見ていたので…
その全体図のインパクトがあったのが狂宴とヒマワリ少女バス停とギャグ調宇宙人狩りで覚えていた感じです。
あと、ヒマワリバス停はリョナ要素はありますがエロ要素なし(もしかしてパンツ履いてないとかあった…?)、宇宙人狩りは、背景で仲間の女の子がギャグっぽい絵柄で宇宙人に触手突っ込まれてたような記憶がありますが確実じゃないです。宇宙人は普通に昔ながらの触手クラゲタイプでポケモンのメノクラゲ・ドククラゲ的なやつです。宇宙人もデフォルメされてたので狂宴みたいな描き込みのグロ触手ではないです。デフォルメで印象に残っているのでこれは確実です。
仕事がまだありますので、続きは夜中帰ってからまた来ます。でも実はだいぶ寝てないので一旦寝てしまうかもです…
-
>>937
俺は現在進行形で商業作家(5万部レベル弱小)だけど、特典のペーパーや冊子って原稿料出ない完全慈善事業なんだよなぁ
書店からオファー来る場合もあれば、作家が望めば読者サービスや販促目的で付けれる。原稿料無償だし完全自己負担で書店に営業しなきゃだからよほどヤル気ある奴しか後者はやらないけど
ここの住人の調査力で特定されるの怖いからフェイク入れるけど、当時から俺は5万部弱小作家だったけど同一出版社でコンスタントに描き続けたから2008年くらいには結構特典付けてた。書店側からの依頼じゃないから自費でポストカード刷って納品したり、番外編漫画の冊子もやった。
それくらい当時は俺みたいな弱小作家でも特典付けて売上上げたいみたいな空気感あった。みんなやりはじめたから俺もやるみたいな感じで、すぐにその熱もなくなったけどね。
確かに2007年〜2008年に書籍特典みんなやってるから俺もやらなきゃって風潮に流された感もあるから、書籍特典のPOPがわざわざついた棚があったっていうのはなんかタイミング的に完全な嘘とも思えん節がある。K-BOOKSとかまんだらけとかそういうコーナー作りがちだし。
-
絵柄が一致(パワーワード)
-
作品タイトル、前のページの展開や他の登場人物は一切覚えてないけどでも狂宴のあのページを見たことだけは都合よく覚えてるんですということ?
-
質問とかもういいんで、絵柄が一致する単行本を調べるまでして報告してください。当たれば英雄ですよ?
-
20年近くたってもそんなハッキリと覚えてるぐらい特典の冊子の情報が衝撃的だったなら、IFではない本編は各話どんな終わり方したんだろ…って当時、本編の方も読みそうな気がするんだよなぁ…
-
本当にエロ漫画家?
2007〜2008年当時でエロ漫画家で5万部売れてるとか弱小じゃなくかなり売れてる方でしょ
2008年頃だと特典はクリアファイルやらブックカバーやらイラストカードやらで特典商法はすでにあったけど
小冊子はまだ主流じゃなかったはず
ましてや932がいってる単行本は2007年2008年ですでにワゴン対象だから発売は2003年とか2006年でしょう
その頃ならさらに特典で小冊子はありえないと思うんだけどなあ
932は事実なら疑っている人たちにもちゃんと反論して答えてほしいところ
-
>>949
ジェフ創作のために作られたという画像検索ツールが他の恐怖画像の出処もいくつか発掘できたみたいだし気になるね
-
20年見つかってないのにこんな連日目撃証言が出てくるわけないだろ
-
>>949,960
少し前からpythonの方のWayback Machine Downloader試してみてるけど、おま環なのか動作しない…
-
>>960
この話つぶろ動画のどれに出てきたんだっけ…
自分も見たんだけど改めてジェフの過去動画見ても出てこなかった
多分Redditなんかにあるんだろうけど誰でも使えるなら試してくるよ
-
言及してた動画は「四歳 女の子の絵」判明のやつ
https://youtu.be/OoKcOtV1rrg
動画内では詳しいソフト名とか出てなかったと思うけど多分これ
https://www.reddit.com/r/OriginalJTKImage/comments/1kv9dpn/wayback_machine_downloader_226_released/
ビギナーズガイド
https://www.reddit.com/r/OriginalJTKImage/comments/1eimves/beginners_guide_to_finding_jtk_using_wmd/
-
>>964
サンクス!やってみる!
-
狂宴の画像は後から加工されているのかexif情報が削除されているため、ダイジェスト値がそもそもわからない?また載っていそうなサイトの候補のURLも必要か
昔ソフトのマニュアル読んでみたけど難しくて投げちまった。誰か詳しい人いないかね
-
スレ最終盤と次スレの頭の話題乗っ取られると危ないので、1スレ目の反省会でもする?
-
ツールの特性的に元画像固有のダイジェスト値が分からないとダメそうだなぁ…
ツール自体が高度な感じなので分かる人いたらそれぞれ試してほしい
-
具体的な本、雑誌名が出ない限り
情報がフワフワな目撃証言は切っていいと思う
ヒトガタ捜索と同じ末路辿ってる
-
1年位前のざつぶろのどこかの動画内で2chの過去ログを板毎にまとめて保存されているようなサイトを紹介してたと思うんだけど
どの動画がわかる人いませんか?最近2chの過去ログも復活して読めるようになったし、「かころぐβ」では無くてオカルト板とかVIPとかの板全体のログを保存してるようなサイトだったと思います
-
>>959
疑心暗鬼なのはわかるけど俺まで疑うのやめてw
そもそも俺は自分が成人向け作家とは言ってない。成人向けはまぁ今でこそ電子が強いけど当時は流通する書店も限られてて販路狭いしな。
あと、当たり前だけどコンスタントに5万部刷ってもらってないよ最高記録かアベレージかはぼかしとくけど、初期はそれこそ単行本1冊出して200万〜300万貰って食い繋ぐ生活。ほぼ商業の下限部数よ。単行本出せないと来年食えないよ?税金払えないよ?って相当担当に脅された俺の暗黒時代。当時はSNSで宣伝とか電子版で稼ぐみたいなことが今みたいにできない時代だったからそのくらいの時期に特典商法やったなぁ〜って覚えてるというだけの話。たぶん2008年くらいだったと思うんだけど自分の昔の単行本とかどこにあるかもわからんなそういえば
-
>>970
みみずん?
-
>>945
自分はTwitterフォロアー数300代なんですが、仮に僕がそれなりのクオリティで一部性癖向け?の絵が描けたとしてTwitterにたまーにそうゆうイラスト載せてたらそのイラストって2chやふたばやここの人なら簡単に発見できるものなのですか?
Twitterの画像って転載されない限りは画像検索とか外部の検索関係にはヒットしなかったと思うので、300フォロアーだと埋もれて発見できなくないですか?あと、今はシャドーバンとかでTwitter内での検索にすら載らなくてロストメディア化しやすそう。自分もなぜかシャドーバンされてて検索のらないので300フォロアーで画像付きツイートのインプレッションでも12とかそんなん。誰も見てない。
こんなアカウントでも2chやふたばが本気だせば発見できるんだろうか?
なんか有志の調査力を過信しすぎな気がする
-
みみずんで見つけたけどこの過去ログから色々漁れないかなぁ
https://mimizun.com/log/2ch/ascii/1008145910/
-
>>972
みみずんでもないです。板毎に一括でup300666みたいな数字でファイルが一覧でずらっと並んでいたようなサイトです
-
つぶろ氏の動画で取り上げられてた新証言では狂宴は蟲姦メインの続き物漫画(対人よりも対蟲が多かった)という話だった
蟲姦は単行本ではなく特典側だけという今回の目撃情報とは矛盾してる
どっちが嘘ついてるのか記憶違いを起こしているのかどちらも嘘なのかわからんな
-
>>976
どっちも勘違いだよ。後者は
80-90年代の絵柄に耐性がない世代が、20年間誰も気づけなかったけど単行本におまけペーパーまで付けた作家と狂宴の絵柄が一致したと言ってるのと一緒。
-
あれってジャンルは蟲姦なのかな
蟲姦って虫そのものが女子襲って孕ませる流れしか知らないけど
男根生やされて?束縛されて卵に射精させられて新生物誕生だかの実験させられてるにしか見えない、蟲と言うワードと卵の描写あるから
まあ そうなのかなと思うくらい
-
ジャンルとしては苗床が近い
-
特典小冊子が本当ならば、出版社の宣伝などに記載されないのでしょうか?
出版社や書店のWebサイトや雑誌の宣伝ページなど。
このあたり00年初頭の動向に詳しい方いらっしゃいませんか?
(06年から問い合わせがあるのでそれ以前で)
-
スレも終盤だしこのスレ内の証言を個人的にまとめてみた
>>4
雑談★4の757で2011年頃にレッセフェールで見たと証言するが年代的に可能性が薄そう 淫妖蟲、淫獣聖戦などの他作品と混同している説あり
>>135
eromangaで見たと証言するが記憶がおぼろげであまり進展せず
>>343
管理人の元に届いたメールフォーム ひとまとめにされたファイルの中にあったという証言で手がかりとしては薄い
>>535
海外の同人転載サイトで見たとの証言 該当ページが見つからず書き逃げだったので釣りの可能性大
>>756(>>796)
ゲーム系の個人ブログで見たという証言
>>779
多数の情報を寄せ、796をはじめとする他の証言と一致する部分もあり進展するかと思われたが全部嘘だったと告白
>>787
ゲームブック「闇魔界少女」の挿し絵のひとつだと言うが当該作品の情報が無く書き逃げなので釣りの可能性大
>>867
ゲーム系のブログサイトで見たという証言をしているXアカウント 不審な点が指摘されておりスレ内での釣りに便乗した説あり
>>932
書店特典をまとめたコンテナ内で見たと証言するが……?
-
すまん796じゃなくて>>769
-
なんか誰も信じてくれてないようなので嘘とか釣りだったってことで大丈夫です。
あやふやな情報を無理に書き込んでも情報が錯綜するだけですし忘れてください。
次スレでは確実に書籍名や作者名がわかる情報が出ることを祈っております。
-
>>983
本人であれば、あまり釣りとは思ってません。絵柄が一致する作者さんを一度ご自身で調査してみてください。その作者さんが正解なだけであなたは英雄です。小冊子はそこから発掘を始めればよいので。本人ならばいったんここで終わり。
-
>>971
そうでしたか…早とちりしてしまいました疑ってしまいすみませんでした
-
>>983
正直言って釣りとか嘘とは思ってない
これだけ探されてるのに漫画本編って可能性は低いと思うし
多分なんかの小冊子か特典だったっていう方が可能性はまだ高い
-
ジェフザキラー捜索ツール使うと四歳 女の子の絵の初出サイトを発見出来たように狂宴もさらに掲示板の古いスレや個人サイト発見できたりするんかな
90年代系サイトだと絶望だろうなぁ
-
まぁこれもちょこちょこ出てる説ですよね
自分も過去にこのスレでそれっぽい話をしてますが
今まで「触手」「ふたなり」「脳姦」で探しても出てこないってことは
これはおまけの1ページかなんかで本編は内容が関係ないと
こうなるとやっぱ似てる作者を探すしかないのかなとも思う
-
今朝3つほど質問した者です。
丁寧な回答ありがとうございました。
麻衣の容貌だけは画像があるので、ロリとロリ以外が混合のふたなりアンソロジーだというような回答だったら即釣り認定するところでしたが、
単独作家ということならひとまず話を聞いてみたいと思いました。
狂宴画像がバッドエンドパターンということならバッドエンドでは無いパターンがコミックにあるという見立てていいのかなと。
バッドエンドパターンに酷い要素てんこ盛りならそうでないパターンにふたなりが無いは俺の考えと一致。
狂宴以外に触手無しなら一見して触手作品が含まれているように見えない表紙なのかも?
覚えてたら表紙の画像の印象は聞いてみたいかも。
話の順番的にヒマワリの少女が表紙は一番可能性が高い気がする。
作品を描いたのは同じ人だと思う?全然別人に見えるってことはない?の意図は
アンソロジーかどうかの確認以外に同じ作者で絵の変化は無いかを聞きたかったのですが、
絵柄は全編通して同じ人ですとのことでちょっと期待外れな回答でした。
絵の変化があれば実は見れば誰でもわかるような店舗特典付くくらいの人気作家でしたって展開を期待したのですが、それは無さそう。
店舗特典の基準は俺もよくわかりませんが。
単行本と特典でセリフの文字の品質に差は感じました?の意図は
単行本の写植が特典の写植と同じなら同人作品をまとめたもの、
単行本の写植がキレイなら商業作品をまとめたもの、さすがに全編書き下ろしが許される大物では無いかなという考え(基準に根拠無し)ですが、
覚えてないはまあ仕方無いですよね。俺も写植がキレイだったかなんてところで漫画を読んでない。
物証無き証言を信じるかどうかは別ですが、一応調べるだけ調べてみます。
-
なんか面接官みたいで怖いな
-
仮に絵は描けるけど活動はしてない人なら
何で1ページだけしか描かないor公開しないのか
1ページだからインパクト有るのは分かるけど
他のページ上げても特定されないだろうし
いっそ狂宴本編描いて他のページ公開しても良さそうなのにと思うんだけど
活動してる作家があのページだと特定されないと自信あったなら
代表作なのか知らんが「ぶっとびレモン白書」を
しっかり特定されちゃってるからPONTA説は薄くなっちゃう
-
次スレ立ててきました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1752243073/l30
-
>>992
ありがとうございます
-
>>992
助かる、ありがとうございます
-
俺はサムネしか見たことないが動画シェアやアルバムコレクション 写真カプセルとか児ポ集団が釣りにエロ漫画集とか言って釣るぐらいだ
1週間前に一つ購入したが第四話の画像と静止動画が入ってるぐらい
その上関係ない漫画の正面写真と入ってるから勘違いが出てきても仕方がない
-
>>981
ガセ釣りもりもりだけど、
なんか昔の2ちゃんオカ板思い出して嫌いじゃない
俺オカ板の蓋の最終日フィナーレの時リアタイしたけど
結構感動的だったからな
それをまた味わいたい
あのスレで倉敷民は嘘付きばっかりという認識が付いた(偏見)
-
>>992 ありがとうございます。
-
楽しむのも良いけど
仲間内だけで終わらないでちゃんと解決報告してくれるからこそ、今まで情報持ってても面白可笑しく改変されるかもと躊躇してた人がざつぶろさんのチャンネルなら情報提供しても良いと思った人達が集まってくるんだと思ってる
終わらないと意味無いよ
-
>>983
当時よく日本橋行ってたけど、確かに2007年〜2008年あたりってまんだらけなんば店が引っ越してK-BOOKS弐番館に入れ替わった時期だったはずだから曖昧ながらあなたの記憶がそれと合致してるから普通に信憑性あると俺は思ってる
釣り話でそんな際どい時期をピンポイントで創作できるとも思わないし少なくとも高校時代とか友人と行ったとか体験に基づいてるのは本当なんだろうな、と。
今検索したら、確かにこの時期にまんだらけなんば店の移転とK-BOOKS弐番館オープンの当時の記事が出たからドンピシャ。ちなみにK-BOOKS弐番館もその後閉店してるっぽい。
この手の捜索スレってポッと出の証拠ない情報は信じない人もいるのは当たり前の反応だから腐らずに次スレでもなんか思い出したら書き込んでくれたら嬉しい。
現に絶対釣りだろって思われてた書き込みがガチだったみたいなケースも結構あるし
-
またQ&A大会始まるより
似たの見つけました(現物)鑑定よろしく
みたいな分かりやすいやり取りを期待してしまう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板